映画「デスノート」公式サイトで謎のカウントダウンがスタート ドラマ最終回放送終了時に同作に関わる発表か 再映画化フラグ!?
デスノート:“謎のカウントダウン”が公式サイトでスタート
![]()
2006年に公開された藤原竜也さん主演の映画「デスノート」の公式サイトで11日、“謎のカウントダウン”がスタートした。カウントダウンが終了するのは13日午後10時半の予定で、連続ドラマ「デスノート」(日本テレビ系)の最終回の放送開始時刻となり、同作に関わる発表があると見られる。
ドラマの最終回となる13日の放送では、キラ=月(窪田正孝さん)の暴走を命懸けで止めようとしたL(山崎賢人さん)に続き、総一郎(松重豊さん)までもが命を落とした。犯罪のない理想の世界を作り上げるためにはどんなことでもすると心に決めた月は、警察を総動員してメロ(優希美青さん)を抹殺しようと決意。しかしメロも、月がキラであると証明してすべての勝負に決着をつけるために周到なわなを張り巡らせていた。遂に、メロの潜伏先を突き止めた月は、魅上(忍成修吾さん)に“死神の目”でメロを殺すよう命じ、同時に海砂(佐野ひなこさん)の手でキラ対策室全員を殺すことを計画する……という内容となる。
http://mantan-web.jp/2015/09/11/20150911dog00m200001000c.htmlデスノート (テレビドラマ)とは
![]()
『デスノート』は、2015年7月5日から毎週日曜日22:30 – 23:25に、日本テレビ系の『日曜ドラマ』枠で放送されている日本のテレビドラマ。
漫画『DEATH NOTE』を原作とし、2006年に公開された実写映画版、2015年のミュージカル版に続き、今回初めて実写テレビドラマ化される。原作とは違うキャラクター設定でオリジナルストーリーとなり、実写映画版では描かれなかったキャラクターも登場する。
ドラマ版デスノートあらすじ
主人公の夜神月(やがみ ライト)は、居酒屋でアルバイトをしながら公務員を目指している、ごく平凡な大学生。過去に母親を亡くした際に、父親が仕事に追われていたことから、父親に確執を持っており、世の中を斜に見ていた。
ある日、親友の鴨田が高校時代の同級生・佐古田に恐喝される現場に遭遇。恐喝をやめさせようとするも、力無く為す術もなかった月は自分の無力さを知り、「力が欲しい」と願う。そんな月の頭上に、夜空からDeath Noteと表紙に書かれた黒いノートが落ちてきた。「名前を書かれた人間は死ぬ」という裏表紙の記述に呆れながれも、つい佐古田の名前を書いてしまう月。そして翌日、佐古田が死亡したという知らせが入り、彼はそれが本当に人間を殺せるノートであったと知る。
困惑し殺人の恐怖に怯える月の前にノートの本来の持ち主だった死神・リュークが現れる。だがリュークは月を咎める事もなく、逆に月がこのノートをどう扱うか見届けると言う。月はノートに凶悪な犯罪者たちの名を次々と書き込んで葬りはじめた。やがて人々は名も知らぬ「彼」一人によって凶悪犯が断罪されていると察知。いつしか「彼」は殺し屋(=Killer)の意味から「キラ (KIRA)」と呼ばれるようになった。
国家の枠を飛び越え世界中で殺人を犯すキラの捜査・逮捕はICPO(インターポール)に委ねられた。ICPOは正体不明の名探偵・L(エル)にキラ事件の調査を依頼。Lは来日し、警視庁捜査一課に勤務する夜神総一郎(月の父親)と共にキラに挑む。そして傍観する死神リュークと、心中を明かさぬ謎の人物・N(ニア)が、“キラ”と“L”の対決の行方を涼やかに見つめる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/デスノート (テレビドラマ)映画版デスノート
![]()
『デスノート』は、漫画『DEATH NOTE』を原作とした2006年に公開された日本映画。丸の内ピカデリー3他全国松竹系にて公開された。全体的なストーリーは原作の第一部と第二部の結末をベースに脚色したものとなっている。公開は邦画史上として初の前・後編の連続公開として企画され、目標興行収入はそれぞれ50億円、2作合計で100億円と発表された。
2008年2月9日にはスピンオフ作品『L change the WorLd』(エル チェンジ ザ ワールド)が公開された。本項では同作品についても記述する。 アメリカでも実写映画を製作することが発表された。
映画版デスノートあらすじ
夜神 月(やがみ ライト)はある日、奇妙な黒いノートを拾う。それは死神・リュークが落とした、ノートに名前を書かれた人間が死ぬ「デスノート」だった。犯罪者を裁く法律に限界を感じていた月は、世の中を変えるため、ノートの力で犯罪者を次々と葬り始める。やがて犯罪者を葬る者の存在に気付いた人々は殺し屋(=Killer)の意味から「キラ」と呼び始め、キラを神と崇め崇拝する者まで現れた。
一方、警察組織はキラの行為はあくまでも連続殺人であるとし、その調査・解決のためにある人物を送り込んだ。警察を裏から指揮し、数々の難事件を解決してきた世界的名探偵L(エル)である。
天才同士の戦い、求める世界の違いから起こったこの闘いに勝つのは死神の力を持つキラか、それとも警察を動かすLか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/デスノート(映画版)
関連記事
【感想】ドラマ版『デスノート』10話 ニアがメロの人格に乗っ取られる、夜神総一郎がデスノートに自分の名前を書き死亡と急展開 来週は最終回!!!!!
映画版デスノートの配役って完璧だったよな・・・・・・
【感想】ドラマ版『デスノート』10話 ニアがメロの人格に乗っ取られる、夜神総一郎がデスノートに自分の名前を書き死亡と急展開 来週は最終回!!!!!
映画版デスノートの配役って完璧だったよな・・・・・・
『デスノート:“謎のカウントダウン”が公式サイトでスタート』についてツイッターの反応
どうしよう私は元々デスノート好きで当然ドラマも観るわ~って感じだったのに、もしデスノートに新たな展開があったとしても素直に喜べない 窪田くん以外の月を今受け付けられない……………
— 智 (@ronrocktome) 2015, 9月 11
デスノート映画化なるん??
なったらえぐない?賢人くん、疲労でぶっ倒れたりしたらどーするん(笑)
— ふくち (@ami_0322_) 2015, 9月 11
デスノートの映画のときのサイトでカウントダウンしてるっ!!
最終回の放送開始と同時にカウントダウン終わるらしいし、これは決着は映画でとかいうパターンか??
— ☆RICO☆ (@H3uoktrgmkS2m) 2015, 9月 11
デスノートで謎のカウントダウン!
なに、映画化でもするの?そしたら嬉しいくて死んじゃう
— りさ (@rilakkma_risa) 2015, 9月 11
デスノート実写映画化ってほんとかな(´・ω・`)
キャ───(*ノдノ)───
— わ た な べ✡*゚ (@crover16) 2015, 9月 11
デスノート最終回じゃん
映画公式でなんかカウントだうんしてるし
なにやるの?映画のBlu-ray発売?なら買うよ
— ちん★こーじ (@beetbad) 2015, 9月 11
新着おすすめ記事!
『デスノート:“謎のカウントダウン”が公式サイトでスタート』について2ちゃんねるの反応
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441941203/
7: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:20:27.88 ID:H9tJRndR0.net
映画化やろうなあ
25: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:30:43.52 ID:zC7JbhWKO.net
デスノ―ト最終回予告動画
10: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:22:30.81 ID:753/4P/Q0.net
最終回の続きは映画館でってか
おのれディケイド
おのれディケイド
11: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:22:54.13 ID:beOVQWkS0.net
どうせBlu-rayやDVD発売決定とかそんなんだろ
20: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:28:29.41 ID:uSy4G8blO.net
>>11
そんなとこだろうな。
そんなとこだろうな。
21: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:28:33.04 ID:YZAvD9t30.net
ハリウッドリメイクの情報解禁じゃないの?
ドラマ版の映画化は無理があるでしょう?
ドラマ版の映画化は無理があるでしょう?
24: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:30:18.47 ID:wkhZ+wrn0.net
昨日スッキリに主演の2人が出てたけど、ほとんど謝罪会見だったなw
「僕達なりに原作と台本で考えた役作りを…」
「原作ファンの皆様には納得してもらえないかもしれませんが…」
「新しい解釈と思って見て頂ければ…」
終始悲愴な顔で、訃報でもあったかと思ったわw
「僕達なりに原作と台本で考えた役作りを…」
「原作ファンの皆様には納得してもらえないかもしれませんが…」
「新しい解釈と思って見て頂ければ…」
終始悲愴な顔で、訃報でもあったかと思ったわw
30: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:33:43.92 ID:UwMHp5kl0.net
>>24
視聴率いいし、主に窪田のおかげで評判も上々なんだからそこまで卑屈になることはないと思うけどな
視聴率いいし、主に窪田のおかげで評判も上々なんだからそこまで卑屈になることはないと思うけどな
27: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:32:16.81 ID:nS6AuvLl0.net
映画化決定はつまらんなぁ
小畑&大場でデスノート2連載決定が一番盛り上がる
小畑&大場でデスノート2連載決定が一番盛り上がる
28: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:33:00.06 ID:Ks0xWyKv0.net
>>27
盛り上がらねーよ
ニア編ですら蛇足蛇足言われてんのに
盛り上がらねーよ
ニア編ですら蛇足蛇足言われてんのに
34: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:37:11.90 ID:trmSc5Z30.net
ハリウッド版の製作が正式決定ならテンション上がる
60: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:47:43.04 ID:7RGfeIvO0.net
普通に劇場版決定だろ
62: 名無しキャット 2015/09/11(金) 12:52:55.08 ID:kjo4So2rO.net
劇場版決定
なぜか追加キャストでジャニがいるというおまけつき
ってパターンかな?
なぜか追加キャストでジャニがいるというおまけつき
ってパターンかな?
87: 名無しキャット 2015/09/11(金) 13:25:37.74 ID:CLVlE4Tf0.net
でもドラマってかなりサクサク原作つまみながら進んでるから、
これ以上映画化する話なくない?
ラストは月が死なずに、また新しい探偵でも出てくるのか。
これ以上映画化する話なくない?
ラストは月が死なずに、また新しい探偵でも出てくるのか。
132: 名無しキャット 2015/09/11(金) 14:44:25.14 ID:XCH1sTrl0.net
続編が連載決定だろ。
ヤンジャンが有力だが古巣の週ジャンかも。
ヤンジャンが有力だが古巣の週ジャンかも。
143: 名無しキャット 2015/09/11(金) 15:21:20.30 ID:AaN/zoZ90.net
>>132
主人公死亡ENDで続編とか永井豪先生だけにしていただきたい
主人公死亡ENDで続編とか永井豪先生だけにしていただきたい
139: 名無しキャット 2015/09/11(金) 15:11:23.66 ID:YsMT6aSq0.net
最終回に対しての番宣が最近多くて何かあるとにらんでた
死んだはずのLの俳優までが出てるし
死んだはずのLの俳優までが出てるし
171: 名無しキャット 2015/09/11(金) 17:49:08.31 ID:OSp8y4Y+0.net
ライアーゲームみたいに最終回は劇場でというパターンにするつもりじゃないだろうな
175: 名無しキャット 2015/09/11(金) 17:57:02.83 ID:H2JXNXBc0.net
そこそこ楽しんで見てたけどこういうのやられると萎える
187: 名無しキャット 2015/09/11(金) 18:16:34.70 ID:h47nVN4k0.net
うそーん
リメイクには早すぎるだろ
未だ10年も経っていないのに
リメイクには早すぎるだろ
未だ10年も経っていないのに
188: 名無しキャット 2015/09/11(金) 18:18:08.81 ID:t6zsHhPo0.net
このままライトが生き残ったままドラマが終わって映画で完結死亡とか、いつものパターンじゃねえの
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『ドラマ・映画』カテゴリの最新記事!
- 「大して映画好きじゃないとしてもこれすら観たことない奴は流石に引く」っていう映画
- 【悲報】ワイ洋画厨、邦画臭くて臭くて観てられない
- 「パラサイト」とかいうアジア映画の最高傑作wwwwwww
- 映画「ザ・バットマン」、上映時間が3時間wwwwwww
- 『ファイト・クラブ』『トレインスポッティング』←ここら辺の90年代の洋画wwwwwwww
- 【朗報】韓国のゾンビドラマ「今、私たちの学校は..」がNetflix世界1位となるwwwwwwww
- ルークスカイウォーカーとかいう暗黒面に堕ちた父親を最後まで救おうとした聖人
- 東映版スパイダーマン←こいつがNo way Homeに出れなかった理由wwwwwww
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:名無し 投稿日:2015/09/11(金) 22:51:28
もう余計なことすんなって思う…
-
名前:なんかねえ 投稿日:2015/09/12(土) 01:15:19
月役の人、報われますように(>_<)
スクエニがソシャゲ化だな