馬鹿「宝くじで6億当ててもワイは働くで」 ← こいつwwwwwwww

1: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:19:12.79 ID:Gnn0jp9Xp
どんだけ仕事に脳みそ犯されてるんや
4: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:20:33.40 ID:IMJUW8+ua
無職やと社会的に信用ないからな
5: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:20:37.40 ID:ERId7neGM
日々人と喋らんとおかしなるで
ただ怪しまれるな
ただ怪しまれるな
6: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:20:44.23 ID:Gnn0jp9Xp
道楽みたいに働ける仕事なんかあるか?
新着おすすめ記事!
引用元: http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480925952/
8: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:21:01.22 ID:AzNONAYap
週2バイトでいいな
20: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:22:40.81 ID:SaYfIsChE
>>8
実際このレベルやろうな
いったん社会人として働いた後に完全なニートになるのは逆に無理
実際このレベルやろうな
いったん社会人として働いた後に完全なニートになるのは逆に無理
11: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:21:24.94 ID:rQ/j/nnj0
ワイはビル買って不動産収入で暮らすわ
12: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:21:29.45 ID:UV8juhSzd
働かないと毎日パチンコいっちゃうわ
13: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:21:57.63 ID:5WXvwZt80
金持ってるからって天下りみたいな仕事させてもらえるわけじゃないのにな
気楽なバイト生活をやるにしても何歳までやるつもりなのか
気楽なバイト生活をやるにしても何歳までやるつもりなのか
14: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:21:59.90 ID:zTQu3eAb0
必要な分だけしか稼がない(稼げない)俺にはワカラン話だ
まとまった金があったら毎日寝て暮らすぞ
まとまった金があったら毎日寝て暮らすぞ
17: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:22:18.73 ID:nqekegMB0
バイトでとか言うけど、道楽みたいに働ける仕事あるんなら紹介してくれや
仕事である以上適当な働きなんかできんだろ
仕事である以上適当な働きなんかできんだろ
22: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:22:58.38 ID:gTVQbdn8r
>>17
派遣でええで
派遣でええで
24: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:23:10.52 ID:rQ/j/nnj0
>>17
意識の持ち方だろ
金は心余裕と言うだけあって余裕があればその分楽になる
意識の持ち方だろ
金は心余裕と言うだけあって余裕があればその分楽になる
23: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:23:07.46 ID:ZvPA0NcP0
一週間に一回ぐらい単発バイトするぐらいでよさそう
25: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:23:12.35 ID:/4VDp5JV0
金持ってるからこそ余裕が出来て仕事が捗る気がするわ
26: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:23:14.19 ID:aWMuOaGV0
いつでもやめられるんやぞこっちはっていう心づもりで働くのが一番ええやろ
金持ってても肩書無職はきついで
金持ってても肩書無職はきついで
27: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:23:21.98 ID:Gnn0jp9Xp
仕事辞めるか考えるラインってやっぱり億超えか?
1000万やとバイトでもきついしなぁ
1000万やとバイトでもきついしなぁ
42: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:26:09.43 ID:SaYfIsChE
>>27
1億程度じゃつつましやかに暮らしても老後で足りん可能性ある
それなら多少働いて裕福な生活のほうがええ
2億なら自制できるんなら働かんでも暮らせるやろうけど
1億程度じゃつつましやかに暮らしても老後で足りん可能性ある
それなら多少働いて裕福な生活のほうがええ
2億なら自制できるんなら働かんでも暮らせるやろうけど
30: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:23:41.21 ID:q1DDyKtvr
2億あったら田舎で朽ち果てるわ
32: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:24:27.49 ID:vIVmPTDh0
仕事辞めて遊ぶ金だけバイトで稼ぐわ
34: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:24:36.68 ID:2WmsLOOid
週2くらいで働きたいけどそうなるとバイトくらいしかないからなあ
46: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:26:36.15 ID:blhtk0xy0
6億当たったら株で確実に儲けられるやん
47: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:26:51.44 ID:JDn4ue0z0
日雇いを途中でバックレまくって困らせたい
105: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:35:26.15 ID:OAHYbMl90
一生遊んで暮らせる貯蓄があるのに増やそうとするリスクを負う考えが分からん。
144: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:40:15.76 ID:YqVpTBEQ0
つーか6億当たったら人との付き合い一切やめるわ、全員敵やろ
148: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:40:37.79 ID:jw1h3LGWp
当たって仕事やめたら人と関わらない生活するイメージしかわかない
宝くじ高額当選なんて特殊な体験した金持ち無職になってまともに人間関係築ける気がしない
宝くじ高額当選なんて特殊な体験した金持ち無職になってまともに人間関係築ける気がしない
151: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:40:46.74 ID:KjtOHTX20
人と関わらないのが怖い
来年からの一人暮らしにすらおびえてるワイはアルバイトとかしそう
来年からの一人暮らしにすらおびえてるワイはアルバイトとかしそう
179: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:43:28.89 ID:c28bUCYA0
1億ならともかく6億で起業、不動産、投資とかアホやろ
6億なら余裕そのままもっとくだけで孫の代まで面倒見られるわ
6億なら余裕そのままもっとくだけで孫の代まで面倒見られるわ
192: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:45:03.09 ID:+vRqCkCsM
>>179
額は知らんけど相続税で取られるやろ
額は知らんけど相続税で取られるやろ
199: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:45:40.31 ID:c28bUCYA0
>>192
取られる前に教育やらに使うんやぞ
取られる前に教育やらに使うんやぞ
184: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:44:10.13 ID:Wys/5XXp0
駅前の土地買って駐輪場経営するわ
193: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:45:07.22 ID:rQ/j/nnj0
>>184
それな
そういうのが何もしなくても収入増えるのにただただ6億円を切り崩して行くのは馬鹿
それな
そういうのが何もしなくても収入増えるのにただただ6億円を切り崩して行くのは馬鹿
203: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:46:01.15 ID:DG0jimSe0
70年で使いきるにしても1日23529円使わなんやアカンねんで
仕事してる余裕なんてないで
仕事してる余裕なんてないで
205: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:46:14.28 ID:dsethxxk0
実際6億あったら体裁とか気にしなくなりそうだな
普通に暮らしてりゃ働かなくても半分以上余るくらいの金額だし
普通に暮らしてりゃ働かなくても半分以上余るくらいの金額だし
232: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:48:49.72 ID:3Hr2CCnOa
>>205
何もしないのは暇やし体面悪いから、
喫茶店でも開くわ
もう完全に自分の趣味の
何もしないのは暇やし体面悪いから、
喫茶店でも開くわ
もう完全に自分の趣味の
267: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:52:14.22 ID:dsethxxk0
>>232
いいね
6億あったら個人経営なら一回くらい失敗しても痛くないしね
さすがに株式会社なんてやって失敗したらに大変だけどw
いいね
6億あったら個人経営なら一回くらい失敗しても痛くないしね
さすがに株式会社なんてやって失敗したらに大変だけどw
206: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:46:19.77 ID:xQ/795awK
6億とか生涯で1億も到底稼げそうにない底辺やのにその6倍もいきなり貰ったらぜってーロクでもないことなるわ
だから保険として基本的な日常は確保しといた方が良い
だから保険として基本的な日常は確保しといた方が良い
217: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:47:35.37 ID:OzykChBL0
ここまで寄付なし
227: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:48:19.00 ID:s7mrG9zc0
>>217
寄付する脳指向の奴が宝くじなんて買うかいな
寄付する脳指向の奴が宝くじなんて買うかいな
238: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:49:02.22 ID:U6X+QGsB0
>>217
そら宝くじ買う層なんて自分のことで手一杯やん
そら宝くじ買う層なんて自分のことで手一杯やん
219: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:47:52.87 ID:jw1h3LGWp
まあ当たらないんだけどね
221: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:48:06.87 ID:FRjjHJvK0
一生遊んで暮らす金あってもそれはそれでなぁ
生きてるのが余計つまらなくなりそう
生きてるのが余計つまらなくなりそう
222: 名無しキャット 2016/12/05(月) 17:48:12.38 ID:6f9woM0j0
圧倒的優越感と余裕を持って働くのがええんや
418: 名無しキャット 2016/12/05(月) 18:04:20.30 ID:wS8bbOhs0
不労所得分だけでどのソシャゲの頂点もとれるって考えると楽しそう
425: 名無しキャット 2016/12/05(月) 18:05:00.82 ID:QKovKL3J0
今の億万長者って何世帯くらいなんや
人口の何パーセントが金持ちなんやろ
人口の何パーセントが金持ちなんやろ
440: 名無しキャット 2016/12/05(月) 18:06:25.10 ID:aWMuOaGV0
>>425
2015年度
・超富裕層(純金融資産約5億円以上): 7.3万世帯(総額75兆円)
・富裕層(純金融資産約1億円~5億円未満): 114.4万世帯(総額197兆円)
2015年度
・超富裕層(純金融資産約5億円以上): 7.3万世帯(総額75兆円)
・富裕層(純金融資産約1億円~5億円未満): 114.4万世帯(総額197兆円)
445: 名無しキャット 2016/12/05(月) 18:07:08.10 ID:cfspxOTf0
当選者が人生ダメになるって結局知識がないからなんやね
6億あるのにバイトするとか言ってるようじゃそりゃ幸せにはなれんわな
6億あるのにバイトするとか言ってるようじゃそりゃ幸せにはなれんわな
455: 名無しキャット 2016/12/05(月) 18:08:10.83 ID:3Hr2CCnOa
>>445
宝くじで身を滅ぼした奴が目につくだけやろ
宝くじで身を滅ぼした奴が目につくだけやろ
465: 名無しキャット 2016/12/05(月) 18:08:45.51 ID:aWMuOaGV0
>>445
ダメにしてるのは余計なリスク負って破産してるやつやろ
ダメにしてるのは余計なリスク負って破産してるやつやろ
448: 名無しキャット 2016/12/05(月) 18:07:48.16 ID:VbGf9fer0
無職でも6億持ってたら結婚できるんやろか
- 【怖すぎ・・・・】一日平均1時間ヘッドホンで音楽聴いてた俺の末路wwwwww
- 職場の人妻に「髪上げてるとかわいいですね」って言った結果www
- 【恐怖】改造して作った「ピカチュウ&サトシ」プラモデルの終末感が凄すぎるwwwww(画像あり)
- 【画像】女子高生さん、海水浴場の近くのコンビニに水着のまま来店してしまう
- 【廃人】ポケモンごっこをしている小学生の中に一人だけ「ガチ勢」が混じってる件wwww 初手ねこだましってお前wwww
- 【悲報】日本人初の女性プロゲーマー、やってもいない鼻の整形疑惑をかけられる
- 【画像】アニメポケモンで20年前に小林幸子と「ポケットにファンタジー」を歌ってた女の子の現在www
- ワイ「はい…発達障害じゃないかなって…ADHDとかの」 医者「いや単に頭が悪いだけですね」
- 【閲覧注意】ロシアが20世紀に行っていた犬体実験がこちらwwww ヤバすぎワロタwwww(※画像あり)
- 【画像】痴漢してないことを説明するために駅員室に行った男の末路がヤバすぎるwwwwwwwww
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/社会・仕事』カテゴリの最新記事!
- ワイがトリビアの泉の高橋克実のコメントを貼っていくだけのスレ
- ワイ、サイコパスの世界に行きたすぎて咽び泣く・・・・・・
- 【悲報】ナイジェリアの村が盗賊に襲われ村人7人、盗賊59人死亡……
- 婆ちゃんの預金600万を使い切って3ヶ月行方をくらましてるワイ、もう精神的に限界に達す・・・・・・
- 【悲報】わい氏、知り合いのパーティーでマッマのせいで大恥かく・・・・・・
- ワイ(27)「今月の給料24万か…やっすいなあ」
- 一人暮らし1ヶ月前ワイ「ああ、ごみ分別しなきゃ…」ハァハァ
- ローストビーフ丼を初めて目の前にしたワイ「こんなん絶対うまいやつやん(パクー)」
Amazonおすすめアイテムランキング
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2016/12/13(火) 00:12:22
生活できても承認欲求が満たされなければ苦しい
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2016/12/13(火) 00:33:39
金があったら辞めるようなら最初からこんな職についてねぇって職は割とある
むしろ、金が余ってる状態なら安心して続けられるな、っていうね -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2016/12/13(火) 01:34:09
6億じゃ無理だろうけど銀行預金の利子だけで暮らすのやってみたいな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2016/12/13(火) 17:41:58
一年職探しで費やしたことのあるが仕事無しで一年過ごすのは苦痛でしかないよ。
社会とのつながりを絶やさないためにはなんか仕事やるか起業しないと色々と感覚がマヒすると思う
本当にしたい職業ならばブレる事なく続けるって想像すらできないんだろうな。
俺、子供の頃からの夢だった職に就けてるんで絶対やめないぞ。