今時YouTubeに上がってるTV番組等を違法アップロードだから見ちゃいけないとか言ってる奴wwwwww

1: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:02:14.95 ID:DbgEG8MY0
真面目すぎやしませんかね…
2: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:02:52.29 ID:DbgEG8MY0
さっき友人に言われたわ
4: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:03:27.71 ID:ILRlEy6t0
ネットリテラシー意識高い系
9: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:04:19.69 ID:b0JVHmbf0
事実やろ
まさかお前ゲームや音楽の割れを批判したりとらんよな
まさかお前ゲームや音楽の割れを批判したりとらんよな
14: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:05:29.07 ID:v6oIb2VRd
有名人もYouTubeで違法視聴してるのテレビでは言うなや
7: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:04:08.95 ID:Wk+SF6840
youtubeの違法視聴は許されてFC2や中国系の動画サイトの違法視聴はアカンとかいう風潮
新着おすすめ記事!
引用元: http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487311334/
5: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:03:29.82 ID:DbgEG8MY0
著作権侵害で訴えられてないから残ってるだろう動画なんだからいいじゃねーか
訴えられたら削除されるんやぞ
訴えられたら削除されるんやぞ
10: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:04:45.02 ID:DbgEG8MY0
絶対音楽のストリーミングサービスとか最後まで反対してた連中だろ
コピーされるものは流れ続けるって現象は止まんねーんだよ
前時代的すぎるわ
コピーされるものは流れ続けるって現象は止まんねーんだよ
前時代的すぎるわ
12: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:04:56.47 ID:mpmr6qhb0
博多大吉「100万再生は視聴率で言うと1%、沢山同じネタを見られるのは恥ずかしいが、あまり目くじらたてるほど影響力も無いんじゃないか」
16: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:05:49.58 ID:DbgEG8MY0
>>12
よくわかってるわ
よくわかってるわ
15: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:05:38.98 ID:HkuB4mxc0
ストリーミングで見るのは違法じゃ無いで
22: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:08:03.46 ID:DbgEG8MY0
>>15
違法じゃないけど昔ナップスターが同じことやろうとしたら違法だつって規制されて潰れたんやで
違法でMP3が流出しまくる流れを止められないことに気がついてようやく解禁しただけ
違法じゃないけど昔ナップスターが同じことやろうとしたら違法だつって規制されて潰れたんやで
違法でMP3が流出しまくる流れを止められないことに気がついてようやく解禁しただけ
17: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:05:51.32 ID:rW/y6HJi0
昔はこんなに大衆が見てるもんじゃなかったけど時代は変わるンゴね
18: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:06:30.17 ID:lOjYrNHIa
じゃあ、公式で出してくれと
今日日見逃したら終わりなんて流行らんぞ
今日日見逃したら終わりなんて流行らんぞ
19: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:07:02.56 ID:mpmr6qhb0
>>18
Tver
Tver
80: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:28:57.32 ID:lOjYrNHIa
>>19全部じゃないだろ
20: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:07:02.59 ID:DbgEG8MY0
というか俺が見たのは関東しか放送されてないアイドル番組なんだけど1年たっても消されないどころか毎回アップロードされてんだからたぶんそのアイドルの戦略の一つだろ
関東以外や乗り遅れた人達にも知ってもらいたい的な。
関東以外や乗り遅れた人達にも知ってもらいたい的な。
21: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:07:31.13 ID:1xeorU6F0
もうネットに一度流れたものはどうしようもないんやし
テレビ局側がネットに流れても問題ないように制作するしか無いんやで
テレビ局側がネットに流れても問題ないように制作するしか無いんやで
24: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:09:17.79 ID:DbgEG8MY0
>>21
これ
無理なもんは無理
時代に合わせるべき
これ
無理なもんは無理
時代に合わせるべき
23: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:08:28.10 ID:l8YkUpcR0
YouTubeに番組アップしたらそれも金貰えの?
25: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:09:35.29 ID:SiXzkUzq0
>>23
広告収入は入るみたいね
見終わったら低評価押して通報するのがいいぞ
広告収入は入るみたいね
見終わったら低評価押して通報するのがいいぞ
31: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:11:41.61 ID:l8YkUpcR0
>>25
そしたらアップしたもん勝ちやな
最悪消されるだけだし
そしたらアップしたもん勝ちやな
最悪消されるだけだし
84: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:30:44.20 ID:uSBd1SEo0
>>31
著作権があることを証明できたら広告収入を奪えるシステムあるで
自動で広告収入奪うか削除できるツールを企業に配ってるという噂もある
著作権があることを証明できたら広告収入を奪えるシステムあるで
自動で広告収入奪うか削除できるツールを企業に配ってるという噂もある
27: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:10:22.82 ID:DbgEG8MY0
>>23
申し立てがあって消されたら貰えないぞ
申し立てがあって消されたら貰えないぞ
30: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:10:46.46 ID:C/TqCVgG0
他の奴が上げたソース丸パクリで転載しまくってるの草
ホンマ小銭稼ぎしたい乞食が多いんやなあそこ
ホンマ小銭稼ぎしたい乞食が多いんやなあそこ
36: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:12:42.20 ID:DbgEG8MY0
>>30
海外のサッカーのスーパープレイの動画の音楽だけ変えてアップしてるやつホント草
海外のサッカーのスーパープレイの動画の音楽だけ変えてアップしてるやつホント草
32: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:11:51.44 ID:DbgEG8MY0
番組全部クラウドで保存してストリーミングでいつでも見られるサービス提供しろや
それならそっち見るわ
YouTube画質微妙なの多いし。
有料でも見るわ
それならそっち見るわ
YouTube画質微妙なの多いし。
有料でも見るわ
34: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:12:29.75 ID:M3fUoqTb0
居丈高に違法や違法や言ってる割にテレビはネットの映像とかを勝手にバンバン流しててなんか草
37: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:13:18.55 ID:DbgEG8MY0
>>34
これ
海外の面白い数秒の動画とかホントに許可取ってんのかよ
これ
海外の面白い数秒の動画とかホントに許可取ってんのかよ
65: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:23:19.13 ID:X/5ngSyg0
>>37
とってるに決まってるやろ
とってるに決まってるやろ
75: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:25:34.55 ID:vH+C7Kly0
>>65
おでんつんつんもちゃんと許可取ったのか?!
おでんつんつんもちゃんと許可取ったのか?!
35: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:12:39.57 ID:g3W5EgHa0
テレビだって権利無視して映像使ってきた過去があるんやから同じことやられてるだけやんけ
39: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:14:35.84 ID:mFxsjqzI0
ネットってカウンターカルチャー的な要素あるし…
46: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:16:23.13 ID:B1lVDZKN0
本屋で売ってるwindowsの解説本とかにAnitubeとか普通に載っててビックリした
56: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:20:55.34 ID:mpmr6qhb0
>>46
今は知らんが10年前はPSPのISOをShareで高速ゲット!!
みたいな記事も普通にあったからな
今は知らんが10年前はPSPのISOをShareで高速ゲット!!
みたいな記事も普通にあったからな
47: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:16:33.94 ID:DbgEG8MY0
広告つけないでただアップするやついるよな
wiki編集してくやつ的な
そーゆーやつらで新しいネット社会が作られてくんやね
1990年代では消費者は受動的だから絶対に参加をしないとか言ってたんやで
YouTubeなんて予想できなくてTV局が5000の番組をオンデマンドで放送するだけとか言ってた
wiki編集してくやつ的な
そーゆーやつらで新しいネット社会が作られてくんやね
1990年代では消費者は受動的だから絶対に参加をしないとか言ってたんやで
YouTubeなんて予想できなくてTV局が5000の番組をオンデマンドで放送するだけとか言ってた
97: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:35:24.28 ID:uSBd1SEo0
>>47
社会経済学で人が創造的な活動を行う動機づけ(モチベーション)は収益等の外的要因(インセンティブ)ではなく知的好奇心を満たすように結果が返ってきたり好きだからやるという内的要因によって生まれるらしい
海外の意識高い奴が企業の業績不振はこの外的要因で人を働かせようとするからだと批判してたわ
社会経済学で人が創造的な活動を行う動機づけ(モチベーション)は収益等の外的要因(インセンティブ)ではなく知的好奇心を満たすように結果が返ってきたり好きだからやるという内的要因によって生まれるらしい
海外の意識高い奴が企業の業績不振はこの外的要因で人を働かせようとするからだと批判してたわ
50: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:18:08.19 ID:UbimRa5y0
映像や音楽とかのデータはネットの普及でもはや価値がなくなったんやで
だからCDや円盤に他の付加価値をつけて売るのは当たり前のことやと思ってるわ
特典商法批判するのはわけわからん
だからCDや円盤に他の付加価値をつけて売るのは当たり前のことやと思ってるわ
特典商法批判するのはわけわからん
52: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:18:56.92 ID:DbgEG8MY0
>>50
ただの工夫よな
時代に合わせて売り方も変わってく
ただの工夫よな
時代に合わせて売り方も変わってく
57: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:21:24.81 ID:p5MQq2VNF
ラジオ聞いてるとyoutubeで番組見た聞いた言ってる芸能人多いよな
局的にセーフなんやないの?
局的にセーフなんやないの?
61: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:22:25.25 ID:iEVzrwgo0
つーかなんで番組は動画サイトでやらんの?地域によって見れん奴は金取るんじゃなくてcmと同じように広告入れれるようにしたらええやん
68: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:23:37.15 ID:DbgEG8MY0
>>61
これやね
アホや
これやね
アホや
70: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:24:15.82 ID:UbimRa5y0
>>61
ネット広告で電通がGoogleに遅れを取りすぎてるのが一番の理由やと思うわ
ネット広告で電通がGoogleに遅れを取りすぎてるのが一番の理由やと思うわ
63: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:23:15.45 ID:B1lVDZKN0
CDとかDVDとか買う時に「これどうせネットにあるよな」って思っちゃうのが恥ずかしい
66: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:23:27.53 ID:b0JVHmbf0
別にお前が見る分にはもうわざわざ止めようとも思わんけど
それを正当化して開き直ったり他人に勧めたりするなら嫌われて当然やと分かっとけよ
それを正当化して開き直ったり他人に勧めたりするなら嫌われて当然やと分かっとけよ
74: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:25:31.83 ID:DbgEG8MY0
>>66
こんなんで嫌われねーだろ
現実世界でこれ面白いよって違法視聴(無意識)勧めてくるやつはいても違法視聴絶対しないマンなんて見たことないわ
ここで初めてみた
板は違うけど
こんなんで嫌われねーだろ
現実世界でこれ面白いよって違法視聴(無意識)勧めてくるやつはいても違法視聴絶対しないマンなんて見たことないわ
ここで初めてみた
板は違うけど
77: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:26:48.83 ID:b0JVHmbf0
>>74
そらわざわざ言うようなことちゃうしな
「俺は絶対万引きなんかしない!」なんて宣言してる奴を見たことないのと同じ
そらわざわざ言うようなことちゃうしな
「俺は絶対万引きなんかしない!」なんて宣言してる奴を見たことないのと同じ
81: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:29:00.84 ID:DbgEG8MY0
>>77
万引きは普通に考えてほぼ誰もやってないだろ
違法視聴的な動画の見方は誰でもやってるもんやで
その流れはどんどん加速するやろし
そんなんに目くじら立てるより早く時代に合った解決策見出したほうがええで
万引きは普通に考えてほぼ誰もやってないだろ
違法視聴的な動画の見方は誰でもやってるもんやで
その流れはどんどん加速するやろし
そんなんに目くじら立てるより早く時代に合った解決策見出したほうがええで
96: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:34:52.95 ID:b0JVHmbf0
>>81
一人一人が違法試聴動画を見るのをやめたり
周りに無意識で見とる人がおったら止めてやったり
違法アップロードを見つけたら通報したり
そういうのの積み重ね以外に解決策はないやろ
何サラッとこの流れの加速を受け入れとんねん
そんなモラルハザードを望んどるんかお前は
そういうのが開き直りと言われとるんやと分かれや
一人一人が違法試聴動画を見るのをやめたり
周りに無意識で見とる人がおったら止めてやったり
違法アップロードを見つけたら通報したり
そういうのの積み重ね以外に解決策はないやろ
何サラッとこの流れの加速を受け入れとんねん
そんなモラルハザードを望んどるんかお前は
そういうのが開き直りと言われとるんやと分かれや
102: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:37:20.38 ID:DbgEG8MY0
>>96
え、どう頑張ってもこの流れは止められないよ
全部番組をクラウドからストリーミングして見られるようにしてCMだけ更新して稼ぐとか有料サービスにするとかが1番の解決策
今のいたちごっこじゃ何も解決しない
え、どう頑張ってもこの流れは止められないよ
全部番組をクラウドからストリーミングして見られるようにしてCMだけ更新して稼ぐとか有料サービスにするとかが1番の解決策
今のいたちごっこじゃ何も解決しない
73: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:25:31.15 ID:K8tEWobK0
うっかり見てしまうことはあるだろう
ただ、公共の場で大きな声で言うべきではないな
ただ、公共の場で大きな声で言うべきではないな
78: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:27:31.93 ID:DbgEG8MY0
>>73
おうてこれ面白いとかいって見る動画で実は違法視聴とか結構あるんだから気にする時代じゃないで
ツイッターでYouTubeに上がってたTV番組切り取ったやつが1万RTとかざら
おうてこれ面白いとかいって見る動画で実は違法視聴とか結構あるんだから気にする時代じゃないで
ツイッターでYouTubeに上がってたTV番組切り取ったやつが1万RTとかざら
83: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:30:19.02 ID:kRFRfqgq0
普通に動画で見たとか言う選手いるけど大丈夫なん
88: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:32:41.28 ID:DbgEG8MY0
>>83
もう違法視聴って感覚が万人から無くなってきてるから大丈夫やで
誰も引け目を感じて見たりしてないし数が多すぎていちいちしょっぴくのも無理や
もう違法視聴って感覚が万人から無くなってきてるから大丈夫やで
誰も引け目を感じて見たりしてないし数が多すぎていちいちしょっぴくのも無理や
87: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:32:15.55 ID:/+w5ApVX0
ツイッターなんか違法だらけやぞ
動画もそうやけど漫画とか雑誌の中身とか載っけるやつも多すぎてもう取り締まれんやろ
動画もそうやけど漫画とか雑誌の中身とか載っけるやつも多すぎてもう取り締まれんやろ
90: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:33:26.31 ID:DbgEG8MY0
>>87
これ
ツイッターとか違法の巣窟だけど誰も違法と思ってないで楽しんでるわ
これ
ツイッターとか違法の巣窟だけど誰も違法と思ってないで楽しんでるわ
91: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:33:35.37 ID:J2SnP1pga
実際著作権や商標権についてどう思っとるんやろな
全肯定なら中華のパクリとかもええんやで理論やろし
全肯定なら中華のパクリとかもええんやで理論やろし
93: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:33:39.68 ID:GXXBiB0I0
テレビのキャプをTwitterに貼って居丈高に安倍だの蓮舫だの叩いてるやつwwwwww
と言いたいけど、あれ規制されたらソースが「国会中継でこう言ってました」って
自分で言うだけになるから影響力少ななるな
と言いたいけど、あれ規制されたらソースが「国会中継でこう言ってました」って
自分で言うだけになるから影響力少ななるな
98: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:36:32.60 ID:K8tEWobK0
あの番組のここ面白かったね
と一部を切り取って話題にするのは悪くないと思うんだけどな
せっか仕組みがあるんだから有効に使うべきでしょ
フルでアップするのはマズイのかもしれないけれど
見逃したらそこで終わり ってのがもう時代遅れな気がするわ
と一部を切り取って話題にするのは悪くないと思うんだけどな
せっか仕組みがあるんだから有効に使うべきでしょ
フルでアップするのはマズイのかもしれないけれど
見逃したらそこで終わり ってのがもう時代遅れな気がするわ
100: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:37:13.52 ID:b0JVHmbf0
ただの無法地帯化を時代の流れとか言って受け入れるのは絶対おかしいわ
前時代的とかそういう問題ちゃうやろ
前時代的とかそういう問題ちゃうやろ
42: 名無しキャット 2017/02/17(金) 15:15:09.35 ID:JRUQIGt90
テレビ出てる人がyoutubeで見た。とか発言してるし、
youtubeで知って見る番組もあるし中々難しいな
youtubeで知って見る番組もあるし中々難しいな
- 【怖すぎ・・・・】一日平均1時間ヘッドホンで音楽聴いてた俺の末路wwwwww
- 職場の人妻に「髪上げてるとかわいいですね」って言った結果www
- 【恐怖】改造して作った「ピカチュウ&サトシ」プラモデルの終末感が凄すぎるwwwww(画像あり)
- 【画像】女子高生さん、海水浴場の近くのコンビニに水着のまま来店してしまう
- 【廃人】ポケモンごっこをしている小学生の中に一人だけ「ガチ勢」が混じってる件wwww 初手ねこだましってお前wwww
- 【悲報】日本人初の女性プロゲーマー、やってもいない鼻の整形疑惑をかけられる
- 【画像】アニメポケモンで20年前に小林幸子と「ポケットにファンタジー」を歌ってた女の子の現在www
- ワイ「はい…発達障害じゃないかなって…ADHDとかの」 医者「いや単に頭が悪いだけですね」
- 【閲覧注意】ロシアが20世紀に行っていた犬体実験がこちらwwww ヤバすぎワロタwwww(※画像あり)
- 【画像】痴漢してないことを説明するために駅員室に行った男の末路がヤバすぎるwwwwwwwww
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『IT・テクノロジー/なんj』カテゴリの最新記事!
- 吉高由里子さん「火垂るの墓を見てたら雑炊食いたくなった」
- 【悲報】ペッパーくん、やっぱりクソアホロボットだった・・・・・・
- 適当にパスワード入力してら友人のTwitterにログインできてしまった件wwwwwwww
- 【悲報】ふたばちゃんねるとかいう掲示板、またクッソ気持ち悪いものが流行るwwwwww(※画像あり)
- 【悲報】中国で「大草原不可避」に相当するネットスラングが誕生してしまうwwwwww(※画像あり)
- 【速報】ワイ、YouTubeのテレビ番組の違法な転載を片っ端から通報していくことを決意する
- Wikipediaにクソほどお世話になってるけど1円も寄付はしたくない心理wwwwwwww
- ガキと女と低学歴にスマホを持たせた結果wwwwwwwww
Amazonおすすめアイテムランキング
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/02/17(金) 22:40:57
そもそも、
見たいか? -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/02/17(金) 23:13:04
見てもグレーだからな
あげてる側も逃げ道沢山あるしな
なあなあでやってる、それが労力金かからないから
そういう時代になってほしくなかったがなってしまった。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/02/17(金) 23:20:56
だから1週間後ぐらいにCM代わりとして
480iででも流せばよいのに
それをやらないTV局が無能なだけ特に自社系列の局がない道府県に対しては
ネットでそれを見る→地上波で流せという流れだって出来るんだよ
言っておくよ
地方の連中は結局地方局のごり押し放送を見ることしか出来ないんだよそういう事が分からないから結局何がウケるのかも分からずに
クソ見たいの番組を作りまくっているんだろうが!今日の教訓
「合法だろうが違法だろうが誰も見なくなればそれで終わり」
です -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/02/17(金) 23:46:35
著作権無視した違法動画をYoutubeで見るのだけはオッケーみたいな風潮を作り上げて警察も手出し出来ない治外法権サイト運営してるグーグルはすげーわ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/02/18(土) 10:07:45
公式が動画あげて広告収入入るようにってのは無理なん
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/02/18(土) 13:54:15
米6
それをちょっと変えて
再アップされても区別出来る人間が少ないからねぇyoutubeが識別ツールで自動削除や
自動で公式に飛ばさない限り
土壌としては最悪の環境だろうな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/02/19(日) 18:45:40
あげちゃいけない
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/02/20(月) 09:10:34
話ズレてるけど特典商法自体に文句言ってるのってごく少数だよな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/02/20(月) 13:04:29
>>あげちゃいけない
さげるのはOK?
それも、百度で円盤イメージ丸ごと。
さらに、帯と特典BOOKのイメージ付きで。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/06/07(水) 09:54:20
みんながわかってること偉そうに抜かすなガキってこと
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 日本人さん、とんでもない事をしてしまう・・・ 中世どころの話じゃなくガチの文明未開レベルwww(※画像あり)
- 子連れ親「ラーメン大盛り、小皿も下さい」 店主「子供への取り分けで大盛り注文はダメだよ!」
- ミヤネ屋「脱走犯事件。警察の捜査が終わった民家には緑のシールを張っている模様です」
- 「ゲームのカード落としちゃった」「拳で抵抗する21歳」「水買って出ただけなのに」
- コカコーラ「自販機で430mlのファンタ売ったらぼったくりって言われたわ…せや」(※画像あり)
- 陰キャ「喉乾いたけど飲み物無い・・・」 陽キャ「メガネの洗浄液うめー!」ガブガブ
- 【悲報】ワイ、アルバイト先で出会ったガイジ女に告白して付き合ってみた結果・・・・・・・
- 『最強伝説黒沢』の最終回wwwwww(※画像あり)
クズがいる。