上司が変わった瞬間に超ホワイトからブラック企業になったったwwwwww

1: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:38:31 ID:xkq
グループリーダーに権限いろいろ与えちゃダメだわ・・・
3: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:42:38 ID:xkq
ほんの一か月前までは、定時上がり、定時出社が当たり前だったのに今は一時間早く出社(サビ)
残業あり(サビ)
残業あり(サビ)
4: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:43:18 ID:o4X
一時間はやく来てモチベーションあがるものかね
10: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:45:11 ID:xkq
>>4
一時間早く出社の理由は、GL以上の係長、課長が出勤してくるときのお出迎え要員
あいさつが大事だってさ(笑)
一時間早く出社の理由は、GL以上の係長、課長が出勤してくるときのお出迎え要員
あいさつが大事だってさ(笑)
新着おすすめ記事!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487241511/
5: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:43:19 ID:xkq
一か月前、ってかまだ16日前か
14: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:46:47 ID:o4X
上司って言うのは唯一自分のせいで人前がやめても
メンタルが弱いと決めつけて自分のメンタルは、弱らせなくてよい地位だからな
メンタルが弱いと決めつけて自分のメンタルは、弱らせなくてよい地位だからな
16: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:47:59 ID:xkq
今まで定時上がりだった理由は16日前までのGLが
「俺が帰りたいから早く帰ろうよ、お前らが帰らないと俺帰れないのよ、責任者だから」
が口癖だったんだが
今のGLは一人だけ定時に帰る
「俺が帰りたいから早く帰ろうよ、お前らが帰らないと俺帰れないのよ、責任者だから」
が口癖だったんだが
今のGLは一人だけ定時に帰る
19: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:50:23 ID:xkq
今までの新人のOJT、みんな前任GLが引き受けてくれて
俺らの仕事が進むように陰で手伝ってくれてたんだが
新人研修丸投げ
仕事も丸投げ
俺らの仕事が進むように陰で手伝ってくれてたんだが
新人研修丸投げ
仕事も丸投げ
21: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:53:32 ID:xkq
今週新人に丸投げしてた仕事で問題があったんだが、その対策会議が責任追及ばかり
しかも言い換えてみれば、俺は悪くないの内容
一番の年長さんが、
「あのさ、責任責任とか、今はミスの指摘してもしょうがないでしょ。
これからどうやって挽回していくかみんなで動かないと」
って言ってくれたんだが
「あのさ。年長さん。あんたが責任取るんじゃなくて、俺が責任取るの
意味分かってる?第一、なんでこんなマニュアル通りにやってれば起こらないミスが出たのって
ちゃんと見てない年長さんのせいですよね」
新人くんは始終すみませんすみません
お前は悪くないよ、マニュアル通りにしようとしてたのに、要領悪いと罵っているところみんな聞いてたから
しかも言い換えてみれば、俺は悪くないの内容
一番の年長さんが、
「あのさ、責任責任とか、今はミスの指摘してもしょうがないでしょ。
これからどうやって挽回していくかみんなで動かないと」
って言ってくれたんだが
「あのさ。年長さん。あんたが責任取るんじゃなくて、俺が責任取るの
意味分かってる?第一、なんでこんなマニュアル通りにやってれば起こらないミスが出たのって
ちゃんと見てない年長さんのせいですよね」
新人くんは始終すみませんすみません
お前は悪くないよ、マニュアル通りにしようとしてたのに、要領悪いと罵っているところみんな聞いてたから
22: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:53:39 ID:o4X
結局は全て人間関係
仕事が辛いのではなく人が辛い
仕事が辛いのではなく人が辛い
24: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:58:00 ID:xkq
>>22
思わず長々と愚痴ってしまったけど、上司変わるだけで社風変わるってどうなんだろうね
思わず長々と愚痴ってしまったけど、上司変わるだけで社風変わるってどうなんだろうね
25: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:59:23 ID:eEO
係長より下のやつにそんな人事権ないだろ
係長課長部長はなにしてるねんって話
上司が変わると社風が変わるのは普通
係長課長部長はなにしてるねんって話
上司が変わると社風が変わるのは普通
28: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:02:08 ID:xkq
>>25
人を動かすって言う実権は無いのですが、
彼に反発して、前のGLは~と比べていた女性社員が二週間で異動になりました
現GLは、部署の唯一の花が残念だったねーと言ってますが
何か口添えをしたとみんな思ってます
人を動かすって言う実権は無いのですが、
彼に反発して、前のGLは~と比べていた女性社員が二週間で異動になりました
現GLは、部署の唯一の花が残念だったねーと言ってますが
何か口添えをしたとみんな思ってます
30: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:03:20 ID:xkq
でもこれはこの女性社員が希望した事かも知れないので、何とも言えないですけど
32: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:04:30 ID:Cj0
速やかに証拠あつめて労組にチクるべき
36: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:06:04 ID:xkq
>>32
労組というか、人事が動いてるらしい
他部署のGLに喫煙所で聴いた話だから、信憑性は無いけど
ただ、どこにも受け入れ先が無いから、暫くは無理だと思う、という見解は貰った
労組というか、人事が動いてるらしい
他部署のGLに喫煙所で聴いた話だから、信憑性は無いけど
ただ、どこにも受け入れ先が無いから、暫くは無理だと思う、という見解は貰った
40: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:08:26 ID:Cj0
>>36
辞めさせるとかじゃないあたりが甘々だな…
まああんまり機嫌とりしてないで距離とってズカズカ物言った方がいい
辞めさせるとかじゃないあたりが甘々だな…
まああんまり機嫌とりしてないで距離とってズカズカ物言った方がいい
35: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:05:38 ID:JLT
1年後上司変わるんだろ?評価さがってもいいじゃない。
41: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:08:42 ID:xkq
>>35
評価ごとにボーナスやら手当のランク付けされてて、レベル1下がると取り返すのにキツイんだよね・・・
ランク上がるのに試験があるから、またそれやらないといけないかと思うとしんどくて・・・
評価ごとにボーナスやら手当のランク付けされてて、レベル1下がると取り返すのにキツイんだよね・・・
ランク上がるのに試験があるから、またそれやらないといけないかと思うとしんどくて・・・
42: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:09:49 ID:JLT
>>41
さらに上が認識している評価オチなんだから問題ないだろ。
さらに上が認識している評価オチなんだから問題ないだろ。
46: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:13:05 ID:xkq
>>42
最終評価のサインは係長→課長になるんだけど
部署全員分の訂正提起の会議を開いてくれるとは思えないんだよね
時間的にもそんなの出来ないと思うし・・・
最終評価のサインは係長→課長になるんだけど
部署全員分の訂正提起の会議を開いてくれるとは思えないんだよね
時間的にもそんなの出来ないと思うし・・・
47: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:14:25 ID:JLT
この件でルールに従う必要あんの?上司達も超法規的処置しようとしてんでしょ?
50: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:16:15 ID:xkq
>>47
変わるっていっても一年後だからね
恐らくは、実績を賞して他の部署にいって欲しい、でどこか別の部署の係長になる筈
変わるっていっても一年後だからね
恐らくは、実績を賞して他の部署にいって欲しい、でどこか別の部署の係長になる筈
51: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:16:16 ID:JLT
上役が問題ありと認識している人間の仕事や評価を鵜呑みにはしないだろ。
鵜呑みにすると上役も自分を苦しめることになるからな。
鵜呑みにすると上役も自分を苦しめることになるからな。
54: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:18:21 ID:xkq
>>51
だと良いけどなぁ
提出書類至上主義の会社で、そういうのってあんまり期待出来ないんだよな
だと良いけどなぁ
提出書類至上主義の会社で、そういうのってあんまり期待出来ないんだよな
55: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:19:24 ID:JLT
>>54
それじゃぁ1年後の移動もないな。残念だな。いまの職場で朽ち果てろ。となるぞ。
それじゃぁ1年後の移動もないな。残念だな。いまの職場で朽ち果てろ。となるぞ。
53: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:17:52 ID:OrW
このご時世にサービス残業追加とか頭悪すぎるだろ
下の人事なんて上が動けばさくっと変えられるものなんだから部署全体で何か起こせよ
下の人事なんて上が動けばさくっと変えられるものなんだから部署全体で何か起こせよ
56: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:23:08 ID:xkq
>>53
上が動くには、まず今GLに話を通さないといけなくてさ
GL→係長→課長の順番に問題を報告していかないと取り次がれないんだよね
なんか、部署内のコミュニケーション不足を補うなんちゃらかんちゃららしい
社内にある、上司に問題があったら通報してください、っていう電話番号に電話したんだけど
「まだ本人に責任者としての自覚がないだけだと思いますよ、〇〇さん達が育てていって下さい」
で終わったわ・・・
上が動くには、まず今GLに話を通さないといけなくてさ
GL→係長→課長の順番に問題を報告していかないと取り次がれないんだよね
なんか、部署内のコミュニケーション不足を補うなんちゃらかんちゃららしい
社内にある、上司に問題があったら通報してください、っていう電話番号に電話したんだけど
「まだ本人に責任者としての自覚がないだけだと思いますよ、〇〇さん達が育てていって下さい」
で終わったわ・・・
57: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:24:33 ID:JLT
>>56
なんでそんなルールにしたがってんの?それが問題を解決しない一番の理由だとわかってんでしょ?
なんでそんなルールにしたがってんの?それが問題を解決しない一番の理由だとわかってんでしょ?
63: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:27:33 ID:xkq
>>57
書類至上主義の会社だからじゃないかな?
問題提起をするには、まずその問題でどう業務に影響が出るのか統計グラフと損失分と時間を明確にしないと問題にならない
現段階だとデータが足りないし、損失分は実質無い状態だから何とも言えない
書類至上主義の会社だからじゃないかな?
問題提起をするには、まずその問題でどう業務に影響が出るのか統計グラフと損失分と時間を明確にしないと問題にならない
現段階だとデータが足りないし、損失分は実質無い状態だから何とも言えない
64: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:28:04 ID:NwI
>>63
えげつねぇ
えげつねぇ
74: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:32:43 ID:xkq
>>64
えげつねぇ、って言うか、過去に何か色々あったんだろうなーって思うわこの会社
ここまで文書に残すんだし
えげつねぇ、って言うか、過去に何か色々あったんだろうなーって思うわこの会社
ここまで文書に残すんだし
59: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:25:08 ID:xkq
あ、挨拶運動も、取り組みの題名は控えるけど、
そのコミュニケーション不足による認識の齟齬を埋める為の社内取り組み
の一環で、一応は行ってる部署は、他の支社とかに実践度ランキング形式で報告されてるみたい
そのコミュニケーション不足による認識の齟齬を埋める為の社内取り組み
の一環で、一応は行ってる部署は、他の支社とかに実践度ランキング形式で報告されてるみたい
75: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:32:52 ID:OrW
社内基準でどうにもならないなら労基ってのもいいんだよ?
匿名通報で会長レベルが動いて大改革する事だってあるんだし
うちがそうだった
匿名通報で会長レベルが動いて大改革する事だってあるんだし
うちがそうだった
80: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:37:03 ID:xkq
>>75
労基ってまず支社のうちじゃなくて本社に確認取るぞ
本社が問題無いです、って言えばそれで終わりだった
しかも、コンプライアンスで他の部署の話なんだけど通達があったわ
こんなん、通報した奴見つけたら殺す広報じゃないかと思ったけども
労基ってまず支社のうちじゃなくて本社に確認取るぞ
本社が問題無いです、って言えばそれで終わりだった
しかも、コンプライアンスで他の部署の話なんだけど通達があったわ
こんなん、通報した奴見つけたら殺す広報じゃないかと思ったけども
81: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:37:53 ID:NwI
>>80
なんだそれ
社会怖すぎ
なんだそれ
社会怖すぎ
88: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:44:04 ID:xkq
>>81
コンプライアンス研修は、「どうして部下は通報したのか?」っていう点に着目してて
それに対する結論が「上司とのコミューニケーション不足が原因!」みたいなパワポ
談話室のテレビで社内広報として流してたわ
「もっと上司と仲良くしましょう」「上司は部下を愛する親です」
みたいなことも添えて
コンプライアンス研修は、「どうして部下は通報したのか?」っていう点に着目してて
それに対する結論が「上司とのコミューニケーション不足が原因!」みたいなパワポ
談話室のテレビで社内広報として流してたわ
「もっと上司と仲良くしましょう」「上司は部下を愛する親です」
みたいなことも添えて
83: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:39:30 ID:NwI
なんかの本で見たけど労基ってでかい会社だとあんまり動いてくれないってマジなんだな
87: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:42:55 ID:xhl
>>83
でかい会社だけど呼んでないに毎日夜まで
電気が点いていて明るいって理由で来てたよw
でかい会社だけど呼んでないに毎日夜まで
電気が点いていて明るいって理由で来てたよw
93: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:46:03 ID:RXq
つーか、それだけ多数の部下から
嫌われてるんなら人事権がある上司に
相談すればええやん
嫌われてるんなら人事権がある上司に
相談すればええやん
95: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:47:58 ID:xkq
>>93
一年我慢してくれって言われてる
一度やとった人間をどうこう出来ないのは
前に裁判で、派遣社員を特に理由もなく切った時に負けたからだと思う
新聞にもちょっと載ったけど
一年我慢してくれって言われてる
一度やとった人間をどうこう出来ないのは
前に裁判で、派遣社員を特に理由もなく切った時に負けたからだと思う
新聞にもちょっと載ったけど
97: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:48:48 ID:RXq
>>95
あらら、ドンマイ
あらら、ドンマイ
98: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:52:28 ID:xkq
>>97
結構ふるい人達も多いから、若い世代(30代の俺らとか)がキレてるのを
50代のおっちゃん達が宥めてる感じだな
おさえておさえて、俺たちの若いころはもっとひどい上司が居たからって言われたら
何も言えない
結構ふるい人達も多いから、若い世代(30代の俺らとか)がキレてるのを
50代のおっちゃん達が宥めてる感じだな
おさえておさえて、俺たちの若いころはもっとひどい上司が居たからって言われたら
何も言えない
100: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:54:08 ID:JkQ
企業自体がブラックなところってほとんど無いと思うよ
104: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:57:02 ID:xkq
>>100
ちらほら黒い噂は聞いてたけど、配属されてからこれまで何も問題もない会社だと思ってたわ
ちらほら黒い噂は聞いてたけど、配属されてからこれまで何も問題もない会社だと思ってたわ
101: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:54:24 ID:RXq
俺も新人時代辛かった時に
上司に相談したら、俺の若い時も
辛かったから頑張ろうって言われたわ
いや、それは分かるが何の解決にもなんねぇ!
上司に相談したら、俺の若い時も
辛かったから頑張ろうって言われたわ
いや、それは分かるが何の解決にもなんねぇ!
102: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:54:33 ID:xkq
昔は、殴る蹴る当たり前で、毎日職場は怒鳴り声で溢れてたから
今の君たちはじゅうぶん恵まれてるんだよ、って言われたけど
ほんの20年前で、そんな治安の悪そうな会社が乱立してたのかね・・・
今の君たちはじゅうぶん恵まれてるんだよ、って言われたけど
ほんの20年前で、そんな治安の悪そうな会社が乱立してたのかね・・・
103: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:55:54 ID:JkQ
>>102
昔は無秩序だったからね
昔は無秩序だったからね
105: 名無しキャット 2017/02/16(木)20:57:10 ID:RXq
>>103
接待の飲み会で全裸になって
踊らされたりとかは未だにあるよ
接待の飲み会で全裸になって
踊らされたりとかは未だにあるよ
107: 名無しキャット 2017/02/16(木)21:00:44 ID:xkq
>>105
接待の一発芸はまだあるな、うち・・・
今年はPPAPあってほんと助かった
接待の一発芸はまだあるな、うち・・・
今年はPPAPあってほんと助かった
110: 名無しキャット 2017/02/16(木)21:10:22 ID:okW
理不尽を受け入れるなら口に出すなよ
130: 名無しキャット 2017/02/16(木)21:47:30 ID:okW
波風立てずに終わらせようとしてるのが有り得ない
既に波風立ってるんだから
既に波風立ってるんだから
146: 名無しキャット 2017/02/16(木)21:58:25 ID:sLx
上司が就任直後にそんな発言した時点で部下全員で反発して鼻っ柱へし折れば良かった
最初から受け身だから嘗められるんやで
最初から受け身だから嘗められるんやで
151: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:00:17 ID:xkq
>>146
最初は、がんばって部署を引っ張っていけるリーダーになります、
分からない事だらけで、テンパっちゃう事もありますが、皆さん助けて下さい、よろしくお願いします
って挨拶だったから、つい絆されちゃった
最初は、がんばって部署を引っ張っていけるリーダーになります、
分からない事だらけで、テンパっちゃう事もありますが、皆さん助けて下さい、よろしくお願いします
って挨拶だったから、つい絆されちゃった
162: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:12:29 ID:JLT
移してもらえよ
163: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:13:24 ID:xkq
>>162
他部署になると、強制的に社宅移動になるから、実家から離れてしまうんだ
他部署になると、強制的に社宅移動になるから、実家から離れてしまうんだ
176: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:26:10 ID:IUS
会社全体で評価基準はおーぷんになってないの?
180: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:32:20 ID:xkq
>>176
おーぷんになってないと思うけど
一応、評価時期になると、仕事抜けて仕事への取組みみたいな資料を作って
更に読書感想文みたいなの作って提出する最低20枚
評価のカルテは、その報告書の感想を、GL、係長、課長から貰う
そこからGLに返却になって、実際の現場での取り組みを書いてもらう(実態調査とかいうらしい)
それから、事務に提出って聞いた
おーぷんになってないと思うけど
一応、評価時期になると、仕事抜けて仕事への取組みみたいな資料を作って
更に読書感想文みたいなの作って提出する最低20枚
評価のカルテは、その報告書の感想を、GL、係長、課長から貰う
そこからGLに返却になって、実際の現場での取り組みを書いてもらう(実態調査とかいうらしい)
それから、事務に提出って聞いた
179: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:28:19 ID:IUS
部下の評価基準は?
181: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:33:20 ID:xkq
>>179
分からん
俺、平だから査定はした事ない
いったん上に上がって平に戻ってきた人ならやった事ある人居るかもしれないが
分からん
俺、平だから査定はした事ない
いったん上に上がって平に戻ってきた人ならやった事ある人居るかもしれないが
182: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:35:08 ID:xkq
あ、事務に提出するのは、本社に送る為だな
184: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:38:01 ID:IUS
自分で仕事できない人間で努力もできないって自覚あるなら我慢一択
189: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:43:57 ID:xkq
>>184
あと一年の我慢だからな
待てば変わる事に変化をもたらして、変わらなくなる事の方が怖い
あと一年の我慢だからな
待てば変わる事に変化をもたらして、変わらなくなる事の方が怖い
190: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:45:36 ID:IUS
>>189
次はどんな無能が上司になるんだろうな(ニッコリ
動かない部下ってほんと糞だわ
次はどんな無能が上司になるんだろうな(ニッコリ
動かない部下ってほんと糞だわ
191: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:47:40 ID:xkq
>>190
次は前のGLがもどってくるよ
まぁ前のGLが今やってるタイへの研修が終わったらの話だから先は長いが
そのための、一時しのぎの今GLだったけど
次は前のGLがもどってくるよ
まぁ前のGLが今やってるタイへの研修が終わったらの話だから先は長いが
そのための、一時しのぎの今GLだったけど
193: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:49:49 ID:IUS
>>191
戻ってこなさそう
戻ってこなさそう
195: 名無しキャット 2017/02/16(木)22:52:08 ID:xkq
>>193
ん?戻って来るぞ?
昇進すると本社勤務になるから嫌だって、ずっと働いてる人だし
ん?戻って来るぞ?
昇進すると本社勤務になるから嫌だって、ずっと働いてる人だし
20: 名無しキャット 2017/02/16(木)19:52:33 ID:eEO
職場が天国か地獄かは直属上司次第だからな
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『VIP/社会・仕事』カテゴリの最新記事!
- ニートの癖に飯だけはしっかり食う奴wwwwwwwwwwwwwww
- 「飲み会?義務じゃないなら行かないです」「社員旅行?義務じゃないなら行かないです」←これ
- 先輩「お前趣味とかないからモテないんだよ。趣味なんかないの?」俺「うーん…趣味一応あるつもりなんですが」
- 中途入社した会社でハブられてて本当に辛い…
- 【急募】同棲中の彼女が別れてくれないんやが…
- 糞教師「ファッ!?前の授業の板書が消されてないンゴ!?」
- 俺「俺暇だからいつでも誘ってね!」女「わかったー」
- 居酒屋社員俺「メモ取らなくて大丈夫?」大学生バイト「あー大丈夫っすね」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
サビ残の証拠持って労基行ってくればいいだけだろ