お前ら知り合いに年収一千万以上何人いる・・・・・・?
1: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:10:29.111 ID:L+/2QMuF0
もしや年収一千万以上って人意外に多い?
3: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:11:01.725 ID:zYFh22kw0
10人に1人じゃないっけ
8: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:12:35.157 ID:L+/2QMuF0
>>3
マジ?一割もいるのか?
マジ?一割もいるのか?
6: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:11:44.723 ID:Sd49FOg5M
うちの会社は取締役以上がそれだな
景気わりいわ
景気わりいわ
12: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:13:14.392 ID:L+/2QMuF0
>>6
一部上場企業だと課長クラスから一千万超えてくるんだっけ?
一部上場企業だと課長クラスから一千万超えてくるんだっけ?
19: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:14:45.315 ID:AGfkSZeI0
>>12
子会社の課長にもらってるか聞いたらもらってねーよwって怒られた
子会社の課長にもらってるか聞いたらもらってねーよwって怒られた
新着おすすめ記事!
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491999029/
11: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:13:07.937 ID:AGfkSZeI0
親類含めれば軽く10人以上いる
含めないなら数人
含めないなら数人
15: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:13:43.987 ID:9oW5z1i3H
リーマン親父が2000万
歯医者の叔父が詳しくは知らないけど1000超え確定
祖父も自営業で儲かってた時は現在でいう億に近かった
歯医者の叔父が詳しくは知らないけど1000超え確定
祖父も自営業で儲かってた時は現在でいう億に近かった
21: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:14:48.445 ID:L+/2QMuF0
>>15
リーマンで二千万って大企業で部長以上ってこと?
リーマンで二千万って大企業で部長以上ってこと?
24: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:15:24.139 ID:9oW5z1i3H
>>21
役員
役員
17: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:14:02.056 ID:f+WOIa5j0
親父が5千弱
18: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:14:26.364 ID:X23GxFXe0
35ぐらいで超えるなー
25: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:15:38.539 ID:L+/2QMuF0
>>18
優良企業じゃねーか!
優良企業じゃねーか!
20: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:14:45.704 ID:NVwiv9B5a
親戚に5人
22: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:15:13.239 ID:f+WOIa5j0
後、叔父が1000ちょい
23: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:15:19.230 ID:WNY6ODGPa
父親はバブル期に自動車会社の開発室長(部長)たいぐうだったらしい
今は定年して好好爺だけど、当時は、年収2000万円オーバーだったと最近になって教えてくれた
今は定年して好好爺だけど、当時は、年収2000万円オーバーだったと最近になって教えてくれた
29: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:17:34.976 ID:L+/2QMuF0
おいおい年収一千万以上そんなにいるのかよ…
一部上場企業で三十代だと600万~800万くらいか?
一部上場企業で三十代だと600万~800万くらいか?
31: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:18:48.292 ID:9oW5z1i3H
>>29
保険金融ならもう少し行くぞ
製造は知らない
保険金融ならもう少し行くぞ
製造は知らない
35: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:20:29.754 ID:AGfkSZeI0
>>29
ブラックで辞めたけど専門卒でも32で600行ったぞ
一応一部上場してた
ブラックで辞めたけど専門卒でも32で600行ったぞ
一応一部上場してた
32: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:19:04.214 ID:0KjZ+Ip5d
居酒屋で某電力会社の課長が1300万って話してた多分40代
38: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:21:12.943 ID:L+/2QMuF0
>>32
やっぱり一部上場企業の課長クラス以上じゃないと年収一千万難しいんだな
自営業で年収一千万とどっちがハード高いか微妙だなぁ
やっぱり一部上場企業の課長クラス以上じゃないと年収一千万難しいんだな
自営業で年収一千万とどっちがハード高いか微妙だなぁ
34: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:19:44.011 ID:A9orJWeOM
大手勤めだけど課長クラスで超えてる
37: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:21:10.537 ID:9oW5z1i3H
まあ自分が稼がなきゃ話にならないんだけどね
親の話聞いてるとお金稼ぐの大変で、いくらあっても安泰はないと学んだ
親の話聞いてるとお金稼ぐの大変で、いくらあっても安泰はないと学んだ
43: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:22:08.766 ID:f+WOIa5j0
うちは医者だから一般企業の話は詳しくはわからんけど
叔父のとこは生命保険会社で学歴も無いから大変だそうな
叔父のとこは生命保険会社で学歴も無いから大変だそうな
53: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:24:40.581 ID:L+/2QMuF0
>>43
医者でも五千万なんて極々一部の有能な人だけだろ?
まぁ田舎の開業医でも馬鹿でかい家に住んでるからよくわからないけど
医者でも五千万なんて極々一部の有能な人だけだろ?
まぁ田舎の開業医でも馬鹿でかい家に住んでるからよくわからないけど
56: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:25:25.419 ID:f+WOIa5j0
>>53
民間病院の総院長
まぁそこらの勤務医とは訳が違うと思われる
民間病院の総院長
まぁそこらの勤務医とは訳が違うと思われる
60: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:26:53.887 ID:re0iZAeR0
>>56
それはむしろ給料少ないかもよ
叔父貴がその職だったが、マックスでも3000万も行ってなかった
ラストは600万切ってた
それはむしろ給料少ないかもよ
叔父貴がその職だったが、マックスでも3000万も行ってなかった
ラストは600万切ってた
44: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:22:13.346 ID:thyfeQtB0
俺は0だけど、爺ちゃん、両親、弟がそれぞれ年収1000万
48: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:23:08.510 ID:9oW5z1i3H
>>44
俺は0だけどってw
正直でよろしい
俺は0だけどってw
正直でよろしい
61: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:26:57.237 ID:AGfkSZeI0
>>44
自分以外有能だとそれはそれで困るよな・・
自分以外有能だとそれはそれで困るよな・・
70: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:30:51.344 ID:thyfeQtB0
>>61
というかうちの家系ちょっと特殊で長男は何にもしなくていいんだよね
というかうちの家系ちょっと特殊で長男は何にもしなくていいんだよね
74: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:32:24.496 ID:7LVcg6Qo0
>>70
それはちょっとどころの特殊じゃないんですが…
田舎の大地主的な?
それはちょっとどころの特殊じゃないんですが…
田舎の大地主的な?
91: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:36:31.107 ID:thyfeQtB0
>>74
そんな感じ
ご先祖様が豪農で土地の所有者は俺なんだけど管理は親族でしてるって状態
そんな感じ
ご先祖様が豪農で土地の所有者は俺なんだけど管理は親族でしてるって状態
45: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:22:43.295 ID:X23GxFXe0
会社の平均年収がすでに1000万超えてた
49: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:23:17.211 ID:iCmjdyZK0
勤めで1000万より自営で500万のが良い生活出来るわ
50: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:24:00.329 ID:9oW5z1i3H
>>49
使える金と年収は違うからな
使える金と年収は違うからな
62: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:27:23.937 ID:L+/2QMuF0
>>49
まぁ全て経費で落とせるからな
不動産関係の知り合いが我が家を大掃除するって言ってダスキン呼んで家中ピカピカにしてたし車や飲食代交友費も全部経費だもんや
まぁ全て経費で落とせるからな
不動産関係の知り合いが我が家を大掃除するって言ってダスキン呼んで家中ピカピカにしてたし車や飲食代交友費も全部経費だもんや
59: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:26:49.168 ID:EXxGmgpY0
普通のクリニックとかでも年収5000くらいはいるからな
63: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:27:45.418 ID:re0iZAeR0
>>59
いや、大きいところより、
クリニックの方が稼ぎが良いってのは良くあることよ
いや、大きいところより、
クリニックの方が稼ぎが良いってのは良くあることよ
67: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:29:42.047 ID:o96/z8dU0
なんでお前らんちのパパ金持ちばっかなんだよwww
72: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:31:22.190 ID:EXxGmgpY0
年収1000万て手取りだと60くらいやろ
普通にいるレベル
普通にいるレベル
83: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:34:14.733 ID:L+/2QMuF0
>>72
その普通にがどんなもんか知りたいんだよ
さすがに知り合いに年収一千万超えが全くいない奴なんていないのかな?
その普通にがどんなもんか知りたいんだよ
さすがに知り合いに年収一千万超えが全くいない奴なんていないのかな?
88: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:35:53.945 ID:EXxGmgpY0
>>83
地方公務員平で定年間際800位だと思う
それより少し良いとこだと定年間際は1000越える
地方公務員平で定年間際800位だと思う
それより少し良いとこだと定年間際は1000越える
92: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:36:50.681 ID:X23GxFXe0
>>88
そんなもん
そんなもん
76: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:32:46.572 ID:b3XLZ5kA0
知り合いてだけなら
親と親の同僚だけで結構いるし
barで知り合った人や観光地仲間の知り合いはだいたい1000万越えてる
友達とか近い存在ならそんなにいない
親と親の同僚だけで結構いるし
barで知り合った人や観光地仲間の知り合いはだいたい1000万越えてる
友達とか近い存在ならそんなにいない
89: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:36:24.462 ID:X23GxFXe0
正直、今から公務員になろうとするやつの気が知れん
100: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:41:09.860 ID:x2El4QLH0
公務員は平均年収が低い田舎でこそ輝く
134: 名無しキャット 2017/04/12(水) 21:57:50.290 ID:etEpmbP30
年収聞けるほど親しい知人がいない
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『VIP/社会・仕事』カテゴリの最新記事!
- ニートの癖に飯だけはしっかり食う奴wwwwwwwwwwwwwww
- 「飲み会?義務じゃないなら行かないです」「社員旅行?義務じゃないなら行かないです」←これ
- 先輩「お前趣味とかないからモテないんだよ。趣味なんかないの?」俺「うーん…趣味一応あるつもりなんですが」
- 中途入社した会社でハブられてて本当に辛い…
- 【急募】同棲中の彼女が別れてくれないんやが…
- 糞教師「ファッ!?前の授業の板書が消されてないンゴ!?」
- 俺「俺暇だからいつでも誘ってね!」女「わかったー」
- 居酒屋社員俺「メモ取らなくて大丈夫?」大学生バイト「あー大丈夫っすね」
新着おすすめ記事!
コメント一覧