本読むの早い奴「頭の中で音読するな」 ← これ無理だろwwwwww

1: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:28:21.27 ID:Id62gN3j0NIKU
音読しないと全く入ってこないし理解できないんやがどうやってるんや
2: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:28:52.53 ID:e2VVfMZa0NIKU
あれ誰の声なん?
知らん奴が頭の中で読み上げてるんだけど
知らん奴が頭の中で読み上げてるんだけど
4: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:29:07.36 ID:Id62gN3j0NIKU
>>2
えぇ…ワイはワイの声だわ
えぇ…ワイはワイの声だわ
3: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:28:56.18 ID:i5Rs9cXs0NIKU
意味だけ理解する
6: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:29:58.46 ID:Id62gN3j0NIKU
>>3
見ただけで意味理解できるって頭良さそう
見ただけで意味理解できるって頭良さそう
7: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:30:28.91 ID:i5Rs9cXs0NIKU
>>6
頭の中で絵を描いて言葉の意味になぞってそれを動かしていくんやで
頭の中で絵を描いて言葉の意味になぞってそれを動かしていくんやで
11: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:31:20.05 ID:Id62gN3j0NIKU
>>7
はぇ~すっごい…
はぇ~すっごい…
新着おすすめ記事!
引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493461701/
8: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:30:51.01 ID:Id62gN3j0NIKU
考え事する時も頭の中で声出すんやが
本読むの早い奴は声出さずに考え事できるんか
本読むの早い奴は声出さずに考え事できるんか
9: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:30:57.75 ID:LGQ0oRWu0NIKU
速読してる奴は一語一句読んどるわけちゃうで
イメージ掴んどるだけや
イメージ掴んどるだけや
10: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:31:00.98 ID:SvXaYFdN0NIKU
英語の長文得意なやつも同じこと言ってたわ
12: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:31:21.30 ID:WUdmFkxuaNIKU
頭の中で景色が思い浮かぶんですわ
14: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:32:06.12 ID:+pdjI54d0NIKU
×音読するな
○頭の中でむっちゃ早口で読め
○頭の中でむっちゃ早口で読め
22: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:33:06.52 ID:VjyuKpth0NIKU
>>14
これやと思う
本当にできる奴はまた別なんかもやが
これやと思う
本当にできる奴はまた別なんかもやが
26: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:34:05.47 ID:FvxUEaABpNIKU
3行ずつ読むと早く読めるで
本当に速読が早い基地外は横方向の視線移動だけで読むらしい
本当に速読が早い基地外は横方向の視線移動だけで読むらしい
32: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:35:38.36 ID:257MRWxcMNIKU
クッソ簡単な文章ならそうやって読める
基本書とか難しい本は無理
基本書とか難しい本は無理
34: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:36:05.66 ID:vS7pC/bG0NIKU
ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!
↑音読してる奴ってこれが頭の中に流れるんか?
汚すぎやろ
ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!
↑音読してる奴ってこれが頭の中に流れるんか?
汚すぎやろ
ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!
40: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:37:08.42 ID:i5Rs9cXs0NIKU
>>34
速読してるやつは映像で捉えるから脱糞してるところがうかぶぞ
速読してるやつは映像で捉えるから脱糞してるところがうかぶぞ
42: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:37:15.89 ID:Hnr9D7Xq0NIKU
>>34
せやな
せやな
36: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:36:18.23 ID:3nVCrTAodNIKU
そんな早く読んでも楽しくないだろ
テンポがあんねん
野球だって一時間で終わったら楽しくないだろ
テンポがあんねん
野球だって一時間で終わったら楽しくないだろ
44: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:37:44.72 ID:Nfff29a30NIKU
>>36
ワイは小説とかはとにかく先が知りたいからばーっとよんでまう
ワイは小説とかはとにかく先が知りたいからばーっとよんでまう
104: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:45:58.07 ID:+6OkNi1gaNIKU
>>44
ミステリーとかはネタバレになりそうな行に目が映るの塞ぐために
後半なると手で隠しながら読んどるわ
ミステリーとかはネタバレになりそうな行に目が映るの塞ぐために
後半なると手で隠しながら読んどるわ
41: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:37:09.57 ID:BIwn17Cz0NIKU
きちんと登場人物ごとに声も違うし脳味噌の中でどういう状況か想像もして楽しむから読むのくっそ遅い
55: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:39:09.52 ID:Id62gN3j0NIKU
>>41
ワイも同じやわ
ワイも同じやわ
48: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:37:57.27 ID:lh4I7mUaaNIKU
意外と声が再生されるやつ多いんだな
49: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:38:01.97 ID:SUHVoab60NIKU
頭の中で映像化するのは遅いらしい
50: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:38:46.02 ID:lh4I7mUaaNIKU
「脳内再生余裕でした」みたいなやつなら
さすがにイメージ化できるんだろ、なぁ
さすがにイメージ化できるんだろ、なぁ
53: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:39:02.11 ID:IFa6BkB6dNIKU
>>50
これはできるやろ
これはできるやろ
57: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:39:35.49 ID:dHwITIL50NIKU
頭の中でイメージしながら早く読もうとするからたまに文章の意味が分からなくなるわ
73: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:42:30.80 ID:lh4I7mUaaNIKU
つーか小説と学術書、ビジネス書、新聞とかで
全部違うからいっしょにできないわ
イメージするって言ってるやつ、それみんな小説の話しだろ
全部違うからいっしょにできないわ
イメージするって言ってるやつ、それみんな小説の話しだろ
98: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:45:26.95 ID:KzcIdRV00NIKU
別に早くないけどいちいち脳内音読とかどう考えても面倒くさいやろ
乗ってきたらそんなことする必要ないぞ
乗ってきたらそんなことする必要ないぞ
109: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:46:31.43 ID:VACx6KF+0NIKU
いちいち頭の中で音読してたら長文読解に時間かかり過ぎるやろ
113: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:46:57.95 ID:Id62gN3j0NIKU
早く読める奴が羨ましいわ
500ページの小説は2日くらいかけないと読めんから
シリーズ物だと追うのが大変
500ページの小説は2日くらいかけないと読めんから
シリーズ物だと追うのが大変
137: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:49:36.47 ID:tJXtK8ZZaNIKU
>>113
十分早いじゃねー
十分早いじゃねー
114: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:46:59.80 ID:fte/WLSA0NIKU
別に早く読む必要なくね?
ゆっくり読んだっていいじゃん
ゆっくり読んだっていいじゃん
120: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:47:16.73 ID:VACx6KF+0NIKU
>>114
試験どないすんねん
試験どないすんねん
110: 名無しキャット 2017/04/29(土) 19:46:36.30 ID:XqM/HqebpNIKU
こういう奴たまにいるけど根本的に勉強向いてないんやなって思う
- 【怖すぎ・・・・】一日平均1時間ヘッドホンで音楽聴いてた俺の末路wwwwww
- 職場の人妻に「髪上げてるとかわいいですね」って言った結果www
- 【恐怖】改造して作った「ピカチュウ&サトシ」プラモデルの終末感が凄すぎるwwwww(画像あり)
- 【画像】女子高生さん、海水浴場の近くのコンビニに水着のまま来店してしまう
- 【廃人】ポケモンごっこをしている小学生の中に一人だけ「ガチ勢」が混じってる件wwww 初手ねこだましってお前wwww
- 【悲報】日本人初の女性プロゲーマー、やってもいない鼻の整形疑惑をかけられる
- 【画像】アニメポケモンで20年前に小林幸子と「ポケットにファンタジー」を歌ってた女の子の現在www
- ワイ「はい…発達障害じゃないかなって…ADHDとかの」 医者「いや単に頭が悪いだけですね」
- 【閲覧注意】ロシアが20世紀に行っていた犬体実験がこちらwwww ヤバすぎワロタwwww(※画像あり)
- 【画像】痴漢してないことを説明するために駅員室に行った男の末路がヤバすぎるwwwwwwwww
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- ワイ(27)「今月の給料24万か…やっすいなあ」
- 一人暮らし1ヶ月前ワイ「ああ、ごみ分別しなきゃ…」ハァハァ
- ローストビーフ丼を初めて目の前にしたワイ「こんなん絶対うまいやつやん(パクー)」
- 「カニがまずい」って言っちゃいけないみたいな風潮あるけど不味いよな実際
- 外人「ドラクエが西洋でヒットしない理由は鳥山明のモンスターが馬鹿げて見えるから」
- 【悲報】バイオハザードRE2ただの女子大生が銃火器を器用に操りゾンビを蹴散らすなろう作品だった・・・・・・
- 【悲報】セブンイレブン、優良イメージが崩壊してしまう・・・・・・
- ワイ「入社祝いにマッマに車買って貰うンゴ!」なんJ民「ダッサ」「親の金で車w」「羨ましい」
Amazonおすすめアイテムランキング
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/05/01(月) 00:18:45
読むとは違っていてブロックごとに場面を理解するから直接映像を見る感じ、アニメ化されたりするとその絵に置き換わったりする普通は挿絵に引きずられる感じランダムに音楽聞いたらたまにピッタシの場面で曲が流れて元ネタよりそっちで定着する。
例えば妖怪アパートの冒頭は俺の中ではコララインのOPの曲になってる。とか
完全に文章が映画みたいに見える。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/05/01(月) 00:24:35
速読は読んでるつもりで超ざっくりとしか把握できてない
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/05/01(月) 01:22:18
俺は速読並みに早く読めるけど絵にはならない。
と言っても声なんて聞こえないけどあくまで文字は文字。設計とかデザインの仕事してるけどその時は絵かな。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2017/05/01(月) 04:14:48
最近ドッグをドックとか濁点つけない莫迦が異常に多いけど
速読の弊害じゃないのか?
文字を文字として認識してるんじゃなくてイメージで捉えてるだろ
好きな速度で勝手に読めばいいけど、(頭の中で)読み上げないと文章読めないタイプは不便だろうなと思うわ。単純に読書経験が浅いんでしょ。量をこなせば嫌でも速くなる。