職場のおっさん「20年くらい前は飲酒運転普通にみんなやってたで」
1: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:09:55.80 ID:4agJ5cLep
まじかよ危ねえな
2: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:10:14.85 ID:omJ4jK+1d
結構マジやで
3: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:10:48.07 ID:RezDuIttK
わりとマジやから困る
4: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:10:53.18 ID:4agJ5cLep
正月やら法事やらで親戚集まったらみんな酔っ払って運転して帰ったって
5: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:11:07.62 ID:VsblVnuVp
田舎やと小学生でも軽トラ運転してるで
新着おすすめ記事!
引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494904195/
6: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:11:51.62 ID:4agJ5cLep
20年ってそこまで昔ちゃうやんけ
未開の国かよ
未開の国かよ
8: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:12:51.19 ID:4agJ5cLep
当時は罰金そんなでもなかったんかな
506: 名無しキャット 2017/05/16(火) 13:42:37.23 ID:c8Re3bona
>>8
平成16年に倍増したな
40年くらい前だと違反で捕まっても飲酒してると
酔ってるししゃーないで逆に見逃されてた
平成16年に倍増したな
40年くらい前だと違反で捕まっても飲酒してると
酔ってるししゃーないで逆に見逃されてた
554: 名無しキャット 2017/05/16(火) 13:51:19.93 ID:7quRZOvF0
>>506
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
9: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:13:37.34 ID:n5GcF+ir0
15年くらい前は酒飲んだおじさん普通に運転して帰ってたわ
10: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:14:31.33 ID:Gw9Rx7MKM
正月はみんな飲酒運転してた
11: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:14:40.99 ID:RRDFKSFxa
厳罰化したの最近やし
厳罰化したってことはみんなやってたってことよ
厳罰化したってことはみんなやってたってことよ
12: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:14:50.94 ID:4agJ5cLep
飲酒検問あんまやってなかったんかな
20: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:16:12.52 ID:Gw9Rx7MKM
>>12
やってたよ 捕まっても免停とかで大した事なかったし
やってたよ 捕まっても免停とかで大した事なかったし
55: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:22:41.10 ID:EX0p+V9h0
>>12
先の方でやっとんなあって見えたらUターンして別の道通るだけよ
先の方でやっとんなあって見えたらUターンして別の道通るだけよ
16: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:15:43.57 ID:n7T+X7im0
福岡の事故がかなり押し進めたよな
128: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:35:03.17 ID:Flj1IzOma
>>16
コレメンス
その前は眠気覚ましに窓開けて走ったり、コンビニまで運転して車止めて寝たりして運転してた
ベロンベロンになるまでは飲まなかった
コレメンス
その前は眠気覚ましに窓開けて走ったり、コンビニまで運転して車止めて寝たりして運転してた
ベロンベロンになるまでは飲まなかった
17: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:15:52.10 ID:xyVKrYZ9M
1997年て割と最近やんけ
18: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:16:05.31 ID:wtig8oji0
ここ10年、21世紀なってからやろ厳しくなったの
でも未だにおるからもっと厳しくせなあかんね
でも未だにおるからもっと厳しくせなあかんね
21: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:16:15.35 ID:HsethWgK0
10年ちょっと前までは許される風潮があった
北九州だかで公務員が飲酒運転で子供 3人くらい殺してから明らかに変わった
北九州だかで公務員が飲酒運転で子供 3人くらい殺してから明らかに変わった
22: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:16:16.39 ID:e18MDqnK0
福岡で親子が事故って子供死んだ事故あたりがきっかけやな
犯人公務員でさ
犯人公務員でさ
35: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:18:52.65 ID:8Ea59L5Vp
>>22
あれと高速で飲酒トラックが追突して子供焼き殺したやつ
遺族がめっちゃ頑張って厳罰化させた
あれと高速で飲酒トラックが追突して子供焼き殺したやつ
遺族がめっちゃ頑張って厳罰化させた
358: 名無しキャット 2017/05/16(火) 13:08:37.92 ID:DCAdi0Li6
>>35
あれは胸くそ悪かったな
あれは胸くそ悪かったな
33: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:18:39.49 ID:TKA6WyXDM
昔はほとんど法律なんかなかったからな
今みたいに過剰な逮捕とかもなかった
飲酒運転なんかも検問で捕まってもお気をつけて!で終わりでなにも無し
今みたいに過剰な逮捕とかもなかった
飲酒運転なんかも検問で捕まってもお気をつけて!で終わりでなにも無し
39: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:19:51.39 ID:4agJ5cLep
>>33
嘘やろ?
さすがに罰金あるやろ
嘘やろ?
さすがに罰金あるやろ
47: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:21:50.33 ID:TKA6WyXDM
>>39
ないで
事故とかでもない限り何も無しが当たり前やったし
ないで
事故とかでもない限り何も無しが当たり前やったし
56: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:22:44.70 ID:4agJ5cLep
>>47
すげえ時代やな
死亡事故も今よりクッソ多かったんやろな
すげえ時代やな
死亡事故も今よりクッソ多かったんやろな
40: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:19:55.50 ID:lLbWWn+2r
スマホ運転も厳罰化にならんかな
418: 名無しキャット 2017/05/16(火) 13:23:43.74 ID:d+VvN/QX0
>>40
ほんこれ
ほんこれ
46: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:21:09.18 ID:I2pfiwwAa
ワイの知り合いの親父さんは小さな子供が目の前で引かれてからやらなくなったと言っていた
それくらい日常茶飯事だった・・・
それくらい日常茶飯事だった・・・
50: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:22:14.33 ID:K/ZIA9pW0
シートベルトつけずにスマホ運転してたのを警察に見つかったけど1点だけだったわ
見逃してくれたんか?
見逃してくれたんか?
76: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:25:56.54 ID:B+sorS160
>>50
多重の違反を一度に犯しても原点や罰金は重複することはない
そのうちの最も重い刑が課せられる
つまり、普通に轢いて半殺しだった相手を、バックでもう一度轢いて殺し、念のため死んだあとにもう一度轢いたとしても
傷害罪と傷害致死が一緒に課されるわけでもないし、2回分の傷害致死罪が課されることはない
多重の違反を一度に犯しても原点や罰金は重複することはない
そのうちの最も重い刑が課せられる
つまり、普通に轢いて半殺しだった相手を、バックでもう一度轢いて殺し、念のため死んだあとにもう一度轢いたとしても
傷害罪と傷害致死が一緒に課されるわけでもないし、2回分の傷害致死罪が課されることはない
347: 名無しキャット 2017/05/16(火) 13:05:46.95 ID:Pl2E2QPaa
>>76
うーんそれは観念的競合の前提としての行為の1個性に問題ありうる気がするやで
1つの殺意に包含されてるんならええんかな
うーんそれは観念的競合の前提としての行為の1個性に問題ありうる気がするやで
1つの殺意に包含されてるんならええんかな
59: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:23:49.49 ID:39+BrrlXa
昔のモラルの低さは今考えると異常だったからな
73: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:25:29.42 ID:scOICF2ka
飲酒運転、OK!w
病院電車どこでもタバコ吸ってOK!w
パチンコ、スロット爆撃機OK!w
ぐううらやましい
病院電車どこでもタバコ吸ってOK!w
パチンコ、スロット爆撃機OK!w
ぐううらやましい
83: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:27:56.99 ID:WDREymks0
>>73
吸いながら普通に仕事してた時代が懐かしいわ
吸いながら普通に仕事してた時代が懐かしいわ
74: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:25:38.23 ID:Arx5da3kd
車で遠出する時何かはます酒買ってから出かけるとかいう自慢聞いて内心引いたわ
75: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:25:55.20 ID:4agJ5cLep
夜危なくて夜は出歩けんな
長時間運転なんてしたら絶対アクセル踏みながら寝るやろ
長時間運転なんてしたら絶対アクセル踏みながら寝るやろ
78: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:26:34.30 ID:MPhj7uxPd
職場や会議でも平気で煙草スパスパ。
書類はヤニで黄色。
セクハラパワハラなんて概念すらなく強い者がやりたい放題だったのが昭和やで。
部下の奥さんを会社に呼び出して「あんたの無能の旦那のせいでウチが迷惑してんだよ!」とか普通にあったからな。
書類はヤニで黄色。
セクハラパワハラなんて概念すらなく強い者がやりたい放題だったのが昭和やで。
部下の奥さんを会社に呼び出して「あんたの無能の旦那のせいでウチが迷惑してんだよ!」とか普通にあったからな。
459: 名無しキャット 2017/05/16(火) 13:33:23.40 ID:6uwn6vCf0
>>78
カスやな
今の労働条件も暗黒時代やろ
カスやな
今の労働条件も暗黒時代やろ
112: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:33:05.43 ID:bFCf10rg0
昼飯はお茶の代わりに日本酒が置いてたしな
233: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:51:17.09 ID:RH9pZXgV0
タクシーの運転手がコンビニで酒買ってその場で飲んで仕事再開とかこの目で見たな
234: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:51:26.26 ID:K/ZIA9pW0
たまに高齢者マークンついてるのに運転上手い高齢者いるよな
253: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:53:48.71 ID:gx39b6Zp0
>>234
まぁ身体能力衰えていなかったら経験豊富の大ベテランやしな
まぁ身体能力衰えていなかったら経験豊富の大ベテランやしな
237: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:52:03.47 ID:8SasHOT9d
金融やけど夜12時回るとねぎらいで支店長から缶ビールの差し入れがあったわ
269: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:55:53.21 ID:ruXsD/3ia
>>237
ワイの元上司話やボーナス時期は寿司とビールが出てそれ食べて夜間に預金獲得に行ってたらしい
ワイの元上司話やボーナス時期は寿司とビールが出てそれ食べて夜間に預金獲得に行ってたらしい
241: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:52:33.33 ID:LVI4Uu2p0
おっさん「少し酒が入ったほうが集中できるから安全」
248: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:53:17.63 ID:iArOYkKDr
>>241
面接でビビるやつは少し酒入れてけばいいと思う
面接でビビるやつは少し酒入れてけばいいと思う
266: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:55:31.90 ID:bg+WWrah0
職員室で普通にタバコすってる先生おったよなぁ
酒飲んでても不思議はなかったな
酒飲んでても不思議はなかったな
273: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:56:23.54 ID:bJ2lKHhx0
職場もデスクに灰皿あったからなあ
275: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:56:28.78 ID:8ckn7YNKa
タバコもサービス残業もサクッと消えたとこ見ると
そのうち酒も消えると思う
そのうち酒も消えると思う
296: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:58:22.09 ID:OBUGsPQN0
>>275
サービス残業がいつ消えたんですかね
サービス残業がいつ消えたんですかね
283: 名無しキャット 2017/05/16(火) 12:57:13.11 ID:yRMrCAa2d
20年前だったら飛行機の中でも煙草吸えたしJRの普通車両でも灰皿ついてたもんな
333: 名無しキャット 2017/05/16(火) 13:03:23.79 ID:V6/Smv4u0
その当時のことわかるって君ら何歳やねん
338: 名無しキャット 2017/05/16(火) 13:04:28.94 ID:sOte4D5ld
>>333
その当時の人じゃないとわからないなんておかしいだろ?ばかなの?
その当時の人じゃないとわからないなんておかしいだろ?ばかなの?
317: 名無しキャット 2017/05/16(火) 13:01:42.03 ID:kzM/30qwM
いい時代になったわ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『VIP』カテゴリの最新記事!
- ニートの癖に飯だけはしっかり食う奴wwwwwwwwwwwwwww
- 「飲み会?義務じゃないなら行かないです」「社員旅行?義務じゃないなら行かないです」←これ
- 先輩「お前趣味とかないからモテないんだよ。趣味なんかないの?」俺「うーん…趣味一応あるつもりなんですが」
- 中途入社した会社でハブられてて本当に辛い…
- 【急募】同棲中の彼女が別れてくれないんやが…
- 糞教師「ファッ!?前の授業の板書が消されてないンゴ!?」
- 俺「俺暇だからいつでも誘ってね!」女「わかったー」
- 居酒屋社員俺「メモ取らなくて大丈夫?」大学生バイト「あー大丈夫っすね」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/15(火) 20:32:13
20年前は飲酒運転はやめようって流れだよ
関係なくやってたのは25〜30年前くらいだな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/15(火) 20:33:22
20年はないわ
30年くらいだな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/15(火) 20:47:38
だからなんだって話だけどな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/15(火) 21:32:32
ほんと住みにくい世の中になったなぁ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/16(水) 01:40:34
30年前だよ。
居酒屋の前に路駐して飲んでて、警察がチョーク引いたらタイヤ半分転がしてまた飲んでた。
日本酒・焼酎ガバガバ飲んで普通に運転して帰ってたもんな。
そんな時代なのに飲酒の事故って今より格段に少なかったよな。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/16(水) 07:39:55
飲酒運転は2006年に子供を三人も死なせたクサレが出て厳しくなったな。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/16(水) 10:47:50
2ちゃんねる信者がアテにしてる5chニュース速報板では完全に出てない話だけど
Twitterでは警察法の改正の話出てるから見ておくことな
サイバー部署新設とau3G停波(スマホ以降)、侮辱罪か?この辺はセットなんでそういうのも見ておくことな。とりあえずグーグルはないから2ちゃんねる信者そのつもりでな。
それでもグーグル使って「?????」をするんだろうがな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/16(水) 12:07:29
>>6
飲酒事故扱いにしてなきゃ少ないに決まってるやろ
老人は免許返納して -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/17(木) 03:41:09
>>9
飲酒事故のニュースが少ないってことだろ。
飲酒事故で警察が飲酒事故扱いにしないわけないだろ。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/17(木) 20:19:10
>>10
しないんだなそれが
30年前の間違いじゃね?
さすがに20年前でその緩さはなかった
ちな千葉東京