クリストファー・ノーランより天才な映画監督って存在するのか?w

クリストファー・ノーランより天才な映画監督って存在するのか?
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537371924/
1: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:45:24.64 ID:Vrv22fmy0
ダークナイト
インセプション
インターステラー
神やん
インセプション
インターステラー
神やん
2: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:45:52.89 ID:+Bovuo6qd
フランク・ダラボン
3: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:45:58.17 ID:fpGSOGxR0
ハワード・ホークス
4: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:46:01.23 ID:RO8KlpN1a
にわか御用達という風潮
6: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:46:07.49 ID:0CDK9mq90
同じ路線でそれ以上の天才はいないかな
新着おすすめ記事!
8: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:46:25.98 ID:0CDK9mq90
ポンジュノとか
243: 名無しキャット 2018/09/20(木) 01:04:30.86 ID:ZQ/Fc/cV0
>>8
殺人の追憶とか母なる証明が大好き
殺人の追憶とか母なる証明が大好き
260: 名無しキャット 2018/09/20(木) 01:05:30.67 ID:jXJDCcl10
>>243
ワイもその2つほんとすき
見た後ずっしり重くてやるせない気分になる
ワイもその2つほんとすき
見た後ずっしり重くてやるせない気分になる
316: 名無しキャット 2018/09/20(木) 01:08:19.15 ID:ZQ/Fc/cV0
>>260
仲間がいて嬉しい
仲間がいて嬉しい
9: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:46:37.74 ID:+MEPKO6I0
>>1
出世作のメメント挙げないとか
出世作のメメント挙げないとか
13: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:47:14.08 ID:Vrv22fmy0
>>9
メメントはおもろいけど
この3作品には劣る
メメントはおもろいけど
この3作品には劣る
19: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:48:01.70 ID:+MEPKO6I0
>>13
インソムニアも観たことなさそう
インソムニアも観たことなさそう
171: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:59:09.65 ID:ejvv0ts9d
>>19
インソムニアってなにがおもしろいの?
ノーランであれだけはだめだわ
インソムニアってなにがおもしろいの?
ノーランであれだけはだめだわ
191: 名無しキャット 2018/09/20(木) 01:00:10.41 ID:+MEPKO6I0
>>171
凄い糞やで
せやから話題にもならずにニワカは観てないんや
凄い糞やで
せやから話題にもならずにニワカは観てないんや
207: 名無しキャット 2018/09/20(木) 01:01:39.03 ID:+1+Kk4Cq0
>>191
メメント見て感動して、プレステージを見て才能を確信して
インソムニア見て頭痛くなったわ。
まあ毎回ホームランはうてんわな。
メメント見て感動して、プレステージを見て才能を確信して
インソムニア見て頭痛くなったわ。
まあ毎回ホームランはうてんわな。
10: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:46:43.52 ID:Yl/W/oyq0
キューブリック
11: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:46:47.66 ID:cdPvatygp
この手だとJJエイブラムスは超えたな
12: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:47:01.52 ID:wMel9jnu0
ダークナイトとインセプションは名作だが
インターステラーとかいうエセSFだけは認めない
インターステラーとかいうエセSFだけは認めない
23: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:48:32.64 ID:xXYqXHaDp
>>12
あれは2001年宇宙の旅のオマージュ出てくる時点で似非と気付くべき
あれは2001年宇宙の旅のオマージュ出てくる時点で似非と気付くべき
60: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:51:11.36 ID:u5zS0k5K0
>>12
SF映画なんて殆どエセSFやん
SF映画なんて殆どエセSFやん
73: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:52:07.52 ID:oRwOIsBE0
>>60
哲学のないSFは駄作やろ
タルコフスキーのストーカー見てみ
ちびるで
哲学のないSFは駄作やろ
タルコフスキーのストーカー見てみ
ちびるで
14: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:47:15.94 ID:+MEPKO6I0
バーホーベンの方が天才だから
15: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:47:25.38 ID:46jmpEXH0
映画の天才ではないと思う
16: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:47:39.09 ID:mX5NC1TPd
あの説明くっさい映画楽しめるとかレベル低すぎ
アメリカのティーンでも分かるように作ってるんやであれwww
アメリカのティーンでも分かるように作ってるんやであれwww
17: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:47:46.09 ID:jXJDCcl10
SFなんて2001年宇宙の旅含めてエセばっかやけどそれがええんやろがい
31: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:49:23.46 ID:wMel9jnu0
>>17
SFがエセばっかりとしてもあれはな…
そもそも脚本がつまらん
SFがエセばっかりとしてもあれはな…
そもそも脚本がつまらん
21: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:48:30.06 ID:Vrv22fmy0
インターステラー馬鹿にしてるやつセンスなさすぎだろ…
22: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:48:30.14 ID:z+sE6irK0
顔真っ赤にしてノーラン叩いてる事象映画通すき
25: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:48:35.87 ID:S/Kz/7KJ0
大作映画で自分のやりたいことやれてる貴重な存在
33: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:49:25.36 ID:0CDK9mq90
>>25
メジャーになっても基本インディペンデントでやってた時と同じことしとるもんなあ
メジャーになっても基本インディペンデントでやってた時と同じことしとるもんなあ
27: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:49:10.82 ID:qZ4eEyYS0
インターステラーってなにが言いたかったんや
唯一よくわからんかっま
唯一よくわからんかっま
37: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:49:46.56 ID:pFhL9PQa0
>>27
俺が求めてた2001年はこれだ!!
俺が求めてた2001年はこれだ!!
29: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:49:20.72 ID:Y8sa8jPB0
おもろいと思うけど尺長いから見直す気分にならん
30: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:49:22.61 ID:qZ4eEyYS0
あとダンケルクにはがっかり
51: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:50:31.15 ID:AgP2P8ai0
>>30
IMAXで見た?
IMAXで見た?
32: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:49:23.77 ID:oRwOIsBE0
タルコフスキーが世界最高やろ
35: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:49:28.01 ID:id6ijJ3u0
今のハリウッドで唯一の天才やろ
39: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:49:52.35 ID:UmxX3HiZ0
インセプションの女子大生に夢システムを説明する辺りの面白さは異常
41: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:49:59.58 ID:AgP2P8ai0
脚本は弟担当のほうがあたり多い
42: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:50:05.31 ID:mX5NC1TPd
インターステラーが絶賛されてるから見たけど案の定クソ演出のオンパレードで草生えた
マッドデイモンが一人でベラベラ喋りながら歩いてるシーンで爆笑したwwww
あんなんで感動してるってほんま知能レベル疑うwww
マッドデイモンが一人でベラベラ喋りながら歩いてるシーンで爆笑したwwww
あんなんで感動してるってほんま知能レベル疑うwww
64: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:51:34.51 ID:u4rf5t1f0
>>42
説明くさくてもおもしろけりゃ許せるワイでもあそこは確かに萎えたわ
説明くさくてもおもしろけりゃ許せるワイでもあそこは確かに萎えたわ
43: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:50:05.37 ID:gHg3wwSAa
インターステラー逆張り民わきすぎ
58: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:51:07.57 ID:bRNalNBDM
インセプションってなんかめっちゃ娯楽映画じゃね?
ノーラン感なくねぇか?
めちゃくちゃ面白いけどさ
ノーラン感なくねぇか?
めちゃくちゃ面白いけどさ
111: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:54:13.37 ID:FATbrN71d
>>58
いやいやノーランって娯楽映画しか作れんやん
いやいやノーランって娯楽映画しか作れんやん
61: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:51:11.56 ID:M4ROXGe5a
メメントとインセプションは認める
77: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:52:15.94 ID:YTRHUlwt0
理屈っぽいキューブリックってイメージ
79: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:52:19.06 ID:Vrv22fmy0
エセSFとか言って本質見れずにいんたーを受け入れられてないやつに限って
ダークナイトみたいなアメコミ映画は受入れられるのが謎
ダークナイトみたいなアメコミ映画は受入れられるのが謎
99: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:53:23.11 ID:sv+Z63hip
>>79
でもお前はインターステラーもダークナイトも理解できないじゃん
でもお前はインターステラーもダークナイトも理解できないじゃん
101: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:53:33.21 ID:acDgMLBP0
ダークナイトは言うほど
ジョーカーはすげえけど
ジョーカーはすげえけど
50: 名無しキャット 2018/09/20(木) 00:50:30.46 ID:vBXMvQ7A0
割と無茶な設定を強引に面白い方向に持っていくパワーはすごいと思う
ダークナイト(2枚組) [Blu-ray]
posted with amazlet at 18.09.21
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-02-24)
売り上げランキング: 1,301
売り上げランキング: 1,301
- 【怖すぎ・・・・】一日平均1時間ヘッドホンで音楽聴いてた俺の末路wwwwww
- 職場の人妻に「髪上げてるとかわいいですね」って言った結果www
- 【恐怖】改造して作った「ピカチュウ&サトシ」プラモデルの終末感が凄すぎるwwwww(画像あり)
- 【画像】女子高生さん、海水浴場の近くのコンビニに水着のまま来店してしまう
- 【廃人】ポケモンごっこをしている小学生の中に一人だけ「ガチ勢」が混じってる件wwww 初手ねこだましってお前wwww
- 【悲報】日本人初の女性プロゲーマー、やってもいない鼻の整形疑惑をかけられる
- 【画像】アニメポケモンで20年前に小林幸子と「ポケットにファンタジー」を歌ってた女の子の現在www
- ワイ「はい…発達障害じゃないかなって…ADHDとかの」 医者「いや単に頭が悪いだけですね」
- 【閲覧注意】ロシアが20世紀に行っていた犬体実験がこちらwwww ヤバすぎワロタwwww(※画像あり)
- 【画像】痴漢してないことを説明するために駅員室に行った男の末路がヤバすぎるwwwwwwwww
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『ドラマ・映画/なんj』カテゴリの最新記事!
- 無能監督に潰されたスターウォーズ、無事に完結作が撮影終了。監督「巻き直すのは不可能と思った」
- マーベル映画とかいうこれから確実にDCに敗北するシリーズ
- 日本の漫画『銃夢』が原作の映画『アリータ:バトルエンジェル』、北米でとてつもない評価になる・・・・・・
- アベンジャーズの監督がMARVELから命令されたミッションの難易度wwwwwwww
- 【悲報】映画「アクアマン」、3.11被害者への配慮が足りないと叩かれてしまう・・・・・・
- 【悲報】実写版アラジン、ジーニーがただの青いウィルスミスで炎上してしまう・・・・・・(※画像あり)
- 『ゲーム・オブ・スローンズ』見始めたんやけど・・・・・・
- 【悲報】大河ドラマ『いだてん』の視聴率、終わる・・・・・・
Amazonおすすめアイテムランキング
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2018/09/21(金) 12:13:37
単作で観ると凄い。
でも複数作観ると演出やBGMの使い方がワンパターンなのに気付いたり。普通にスピルバーグやキャメロン(枯れ気味)の方が凄いだろう。
マイケルベイがこっちを見てるぞ