東京の超高級マンション凄すぎワロタwwwwwwww(※画像あり)
【画像】東京の超高級マンション凄すぎ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538812742/
1: 名無しキャット 2018/10/06(土) 16:59:02.19 ID:Q2CFYAiP0
by:パークコート青山ザタワー2: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:00:20.08 ID:Q2CFYAiP0
ホテル並みのサービス受けれるらしい
ゴミ出しも玄関前に置いとけばコンシェルジュが持っていってくれる
車も頼めばエントランスに持ってきてもらえる
ゴミ出しも玄関前に置いとけばコンシェルジュが持っていってくれる
車も頼めばエントランスに持ってきてもらえる
309: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:30:27.94 ID:x0pAx2ZV0
>>2
これタワマンなら普通やろ
これタワマンなら普通やろ
4: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:01:22.20 ID:EmpKyYD6d
かなり地震に弱そうな見ためやね…
5: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:01:49.43 ID:Q2CFYAiP0
>>4
実際強いけどな
実際強いけどな
新着おすすめ記事!
6: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:02:26.48 ID:fu+wiIUm0
もっと普通のデザインがいい
7: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:02:33.77 ID:ssMiyELG0
ゴミ出しってなんか部屋の通気みたいな所に投げ込めば勝手に仕分けしてくれる所あるやん
そこはめんどくさいねんな
そこはめんどくさいねんな
14: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:03:29.78 ID:Q2CFYAiP0
>>7
衛生的にしてるんだろ
あと子供が危険
衛生的にしてるんだろ
あと子供が危険
8: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:02:37.61 ID:mYlNci2Ha
ここまでくるともうホテル暮らしの方が安くね?
15: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:03:39.60 ID:dClsQMeK0
>>8
確かにこれならホテル住むわ
確かにこれならホテル住むわ
19: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:04:17.22 ID:g32mtnR00
>>8
天才か
天才か
9: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:02:37.78 ID:pMyTUgsbp
ヤマトの配達員めっちゃダッシュせなあかんやん
10: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:03:01.75 ID:Cd3+eT1Y0
日本で一番高いとおいくら?
21: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:04:30.28 ID:Q2CFYAiP0
>>10
六本木樽町マンションの55億580平米
六本木樽町マンションの55億580平米
40: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:07:05.27 ID:Cd3+eT1Y0
>>21
高層ではないんやな
高層ではないんやな
93: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:13:15.84 ID:ELRFcBXk0
>>40
ほんまにええとこは高層じゃないからな
ほんまにええとこは高層じゃないからな
115: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:15:59.35 ID:Q2CFYAiP0
>>93
いやほんとにいいとこは高層だぞ
低層もいいとこあるけど
いやほんとにいいとこは高層だぞ
低層もいいとこあるけど
16: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:03:42.34 ID:RAwHrocH0
どういう人が住めるんやろか?
日経コア30の役員クラスでも無理やろ
日経コア30の役員クラスでも無理やろ
26: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:05:14.18 ID:BZUZZwI50
>>16
サラリーマンなんか住んでるわけ無いやろ
サラリーマンなんか住んでるわけ無いやろ
41: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:07:05.49 ID:BGlr/zqbd
>>16
そこらへんは逆に話にならんやろ
そこらへんは逆に話にならんやろ
23: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:04:48.80 ID:Fc6Qe61pa
住めなくてもコンシェルジュにでもなったら楽しそうやな
25: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:05:08.14 ID:Z1uFWoeG0
コンシュルシュルってなんだよ
29: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:05:49.51 ID:Q2CFYAiP0
>>25
マンションにいる執事的ポジション
マンションにいる執事的ポジション
45: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:07:19.11 ID:1zvbomcga
外資の日本支社長とかチャイナの投資家が
買うんか
買うんか
59: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:09:14.16 ID:N0S59mPe0
15億でも買うやついっぱいおるんやろな
東京のマンションは億ションいっぱい有るし需要はあるやろな
東京のマンションは億ションいっぱい有るし需要はあるやろな
67: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:10:16.25 ID:VSrsybFpd
でも二階とか三階とかの下の方の階のやつらは上層階のやつらにバカにされるんやろw
99: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:13:28.80 ID:bAJOekIo0
>>67
芸人の誰かがタワマンの2階に住んでて
タワマンの意味あるんか?って周りに突っ込まれてたな
芸人の誰かがタワマンの2階に住んでて
タワマンの意味あるんか?って周りに突っ込まれてたな
104: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:14:21.28 ID:pX9mHUG/d
>>99
共用施設使いまくってるならありだけどな
共用施設使いまくってるならありだけどな
70: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:10:59.92 ID:+rwsKhnQ0
タワマンのいいところは、地震と火事に強くて防犯性も高いってことやな
コンシェルジュは意外と使わんらしい
コンシェルジュは意外と使わんらしい
74: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:11:33.25 ID:r1DQ/muQ0
>>70
悪いところは?
悪いところは?
102: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:13:42.88 ID:+rwsKhnQ0
>>74
高い
地震に強いと言ってもそれは建物が強いってだけで、大地震のときはゆーっくり揺れるから内部はそれなりに危ない
高い
地震に強いと言ってもそれは建物が強いってだけで、大地震のときはゆーっくり揺れるから内部はそれなりに危ない
116: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:16:01.26 ID:r1DQ/muQ0
>>102
値段なんやな
仮に住みたいところが同じ値段の戸建てとマンションどちらかやったらマンションの方が得なんか
地震はしゃーないんやか
前に似たスレで麻布だかのいい地盤に打ち込んでるから大地震きても地震の心配不要とか見かけたんやが土地も重要なんか
値段なんやな
仮に住みたいところが同じ値段の戸建てとマンションどちらかやったらマンションの方が得なんか
地震はしゃーないんやか
前に似たスレで麻布だかのいい地盤に打ち込んでるから大地震きても地震の心配不要とか見かけたんやが土地も重要なんか
139: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:17:43.48 ID:Q2CFYAiP0
>>116
価値観による
広いのは戸建て
でもサービスはマンション
でも高級マンションは十分広い
価値観による
広いのは戸建て
でもサービスはマンション
でも高級マンションは十分広い
73: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:11:28.02 ID:G+h4u+wFM
与沢翼がドバイに住んでるけど
あれは凄い
あれは凄い
80: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:12:02.67 ID:Q2CFYAiP0
87: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:12:32.07 ID:YICKpL/y0
隣人ガチャ失敗したらやばいやろこれ
106: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:14:25.76 ID:aV06qKuy0
>>87
隣人と接することなんてまずないぞ
そもそも、ホンマにええとこは部屋と部屋の間が普通の一軒家同士の間よりも広いとこあるし
まぁ共用スペースとかで変なのに合うくらいちゃうか
隣人と接することなんてまずないぞ
そもそも、ホンマにええとこは部屋と部屋の間が普通の一軒家同士の間よりも広いとこあるし
まぁ共用スペースとかで変なのに合うくらいちゃうか
103: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:14:17.30 ID:Q2CFYAiP0
田舎者は高層ビルは地震に弱いとか言ってるが
東京に高層ビルどれぐらい建てると思ってるんだよ…
東京に高層ビルどれぐらい建てると思ってるんだよ…
119: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:16:09.08 ID:hw7hBnCY0
もう帝国ホテルとかに毎日住めばええやんってならんか
142: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:17:50.31 ID:yZmKwb8dM
高層階は火事は逃げるの大変だろうけど
それ以外はいう事ないな
津波とかの心配もないし地震には耐震構造がされてるから勿論強いし
それ以外はいう事ないな
津波とかの心配もないし地震には耐震構造がされてるから勿論強いし
159: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:19:31.89 ID:lvd1wJG9d
>>142
金があるやつは安全を買うというし耐震性なんか真っ先に見るやろな
金があるやつは安全を買うというし耐震性なんか真っ先に見るやろな
172: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:20:37.97 ID:yZmKwb8dM
>>159
そりゃそうよね
真っ先に安全を気にするだろうし
そりゃそうよね
真っ先に安全を気にするだろうし
149: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:18:38.76 ID:qn/QM73j0
エアプ乙 本当の金持ちは郊外の高級住宅街や
164: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:20:00.02 ID:V94JRtGY0
>>149
田園調布も最近はあまり人が増えないとかきいたことある
不便なんやて
田園調布も最近はあまり人が増えないとかきいたことある
不便なんやて
286: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:28:41.89 ID:JstF7mIO0
>>164
あそこは元々東急が作った一般向けのプチ高級住宅地やけど、中途半端に土地が高いせいでかえって人気がなくなったのかな
しかも土地が相続でどんどん細かくなって住み心地もそんなに良くないんだろうな
今は東京でも都心回帰が進んでるから廃墟になることは絶対ないけど
あそこは元々東急が作った一般向けのプチ高級住宅地やけど、中途半端に土地が高いせいでかえって人気がなくなったのかな
しかも土地が相続でどんどん細かくなって住み心地もそんなに良くないんだろうな
今は東京でも都心回帰が進んでるから廃墟になることは絶対ないけど
297: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:29:37.33 ID:V94JRtGY0
>>286
建築規制すごいんやて
あまり小さな家も許されんらしい
景観がわるくなるから
建築規制すごいんやて
あまり小さな家も許されんらしい
景観がわるくなるから
175: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:20:58.96 ID:ChnoV8cVa
ホテル住んだらええやん言うけどこんなん買うやつ住処としてより売ること考えてるやろ
190: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:21:48.34 ID:VOd7qwOf0
気圧の変化とか部屋の気密性とかずっと住んでたら色々と体に影響ありそう
200: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:22:28.13 ID:M1ZTHTuk0
15億ってまさかひと部屋の値段?
215: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:23:14.76 ID:tIVtPGzvd
>>200
部屋というかフロア丸ごとやな
部屋というかフロア丸ごとやな
214: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:23:13.86 ID:+WTqgkAl0
こういうとこのコンシェルジュって何時まで対応してくれるん?
239: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:25:21.57 ID:5qSdGozwp
>>214
こんな所は365日24時間対応やろ
中途半端なタワマンは1日8時間とかあるけど
こんな所は365日24時間対応やろ
中途半端なタワマンは1日8時間とかあるけど
224: 名無しキャット 2018/10/06(土) 17:24:06.80 ID:SJh4hPrh0
はえ~こんなとこ住める金持ちになってみたい
- 【怖すぎ・・・・】一日平均1時間ヘッドホンで音楽聴いてた俺の末路wwwwww
- 職場の人妻に「髪上げてるとかわいいですね」って言った結果www
- 【恐怖】改造して作った「ピカチュウ&サトシ」プラモデルの終末感が凄すぎるwwwww(画像あり)
- 【画像】女子高生さん、海水浴場の近くのコンビニに水着のまま来店してしまう
- 【廃人】ポケモンごっこをしている小学生の中に一人だけ「ガチ勢」が混じってる件wwww 初手ねこだましってお前wwww
- 【悲報】日本人初の女性プロゲーマー、やってもいない鼻の整形疑惑をかけられる
- 【画像】アニメポケモンで20年前に小林幸子と「ポケットにファンタジー」を歌ってた女の子の現在www
- ワイ「はい…発達障害じゃないかなって…ADHDとかの」 医者「いや単に頭が悪いだけですね」
- 【閲覧注意】ロシアが20世紀に行っていた犬体実験がこちらwwww ヤバすぎワロタwwww(※画像あり)
- 【画像】痴漢してないことを説明するために駅員室に行った男の末路がヤバすぎるwwwwwwwww
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】「いきなりステーキ」ニューヨーカーにはあまり受けず11店舗中7店舗を閉店・・・・・・
- 『水曜日のダウンタウン』で最もつまらなかった企画wwwwwww
- 【悲報】年間500食も食べるラーメンオタク、女同僚に「気持ち悪い」といわれ鬱病へ・・・・・・
- ゲームカタログwiki「あのゲームはクソゲー!黒歴史!」彡(^)(^)(ほーんプレイした事ないけどそうなんか)
- 【悲報】ZOZOTOWNさん、絶対に笑ってはいけない社長面接をしてしまう・・・・・・
- 日本がe-Sports弱すぎる理由ってなんや・・・・・・?
- 旦那のアクアリウムやめさせたい・・・・・・
- 【悲報】カードゲーム、めちゃくちゃ面白いのに世間からのイメージが悪すぎる・・・・・・
Amazonおすすめアイテムランキング
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2018/10/11(木) 13:41:14
20-30歳までの収入と親の年収は約60%影響があるらしい
日本のママさんの7割は教育格差は必要と考えてるしこれからも広がるんだろうね
スレと関係無いけど -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2018/10/16(火) 16:17:53
こんな家に住んだところで根が小市民な時点で確実に持て余すだろうからなぁ
仲良いツレに頑張ってこういうところに住んで頂きたいわ
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【悲報】くら寿司、コロコロクリーナーを使ってスマホの持ち込みを検査していた・・・・・・
- 【悲報】マガジン「イジメ漫画作るぞ!第2の蟹の形や!」 ← 陰キャ発狂で掲載後に苦情や通報が殺到・・・・・・
- お前ら頭にアルミホイル巻いた糖質をバカにしてるけどあの人たちってただ「気付いた」だけなんだよな・・・・・・
- 関東圏「グンマーwww」群馬出身ワイ「やめろってwww」その他地方「グンマーww」ワイ「え?」
- 【悲報】違法ダウンロード対象拡大の問題で大荒れ 漫画家達がイライラする・・・・・・
- ちびまる子ちゃんの『小杉回』やばすぎやろwwwwwwww
- 【悲報】くら寿司のバイト、人生終了する・・・・・・
- 店員「こちらカルビになります」ワイ「カルビになるんか?じゃあカルビになる前は何なんや?」店員「…」
日本も良い方向へ向かっているよ。
総中流を気取って低所得者に無理やり高額ローンでマンション売って稼ぐより、高所得者に高サービスで高額物件売って会社も税収も上げる。
そして税や人件費で庶民に金が流れる。
そういう仕組みにしないともたんでしょ。