【悲報】日本eスポーツ連合「プロゲーマー認定して欲しいなら指定する講習を受けろ!」
【悲報】日本eスポーツ連合「プロゲーマー認定して欲しいなら指定する講習を受けろ!」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548740524/
1: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:42:04.51 ID:n8HhtArFrNIKU
eスポーツを広めるって点では賛同できるけど、これ明らかに利権団体じゃないか?この団体に従属しなければ、日本では「プロゲーマー」を名乗れなくなりそう・・・#eスポーツ pic.twitter.com/bInCO0rhe4
— ぬこ3号 (@manshin1119) 2018年2月2日
2: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:42:25.41 ID:n8HhtArFrNIKU
402: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:27:20.20 ID:Z9F19jlc0NIKU
>>2
タイトルが興味なさ過ぎて草
コール以外そもそも競技人口が世界的にそんなおらんやろ…
タイトルが興味なさ過ぎて草
コール以外そもそも競技人口が世界的にそんなおらんやろ…
6: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:44:13.51 ID:hYC9YprVaNIKU
まぁ変な事するやついそうやし
7: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:44:19.03 ID:GEMPFDBv0NIKU
利権だけどプロゲーマーに限っては必要そうなのほんま闇
新着おすすめ記事!
11: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:45:21.23 ID:/K3ujKRwdNIKU
パズドラモンストのプロってなんだよ
544: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:38:31.85 ID:VvUaDfvM0NIKU
>>11
プロ(資金力)
プロ(資金力)
13: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:45:43.43 ID:nuOiP6wmrNIKU
ライセンス料
管理費
更新費用
管理費
更新費用
14: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:45:52.86 ID:NxFHucOv0NIKU
プロ認定されても
金もらって法律違反になるかどうかとは一切関係ないという謎スキーム
金もらって法律違反になるかどうかとは一切関係ないという謎スキーム
20: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:47:15.29 ID:GEMPFDBv0NIKU
>>14
草
草
17: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:46:15.22 ID:V9g7PfMcaNIKU
そういうのじゃないんだよって運営は分からんのかな
21: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:47:18.10 ID:AQFQo8V90NIKU
利権利権アンド利権
23: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:47:59.01 ID:Gdl5b51VaNIKU
新しい文化が一瞬で食い物にされたな
26: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:48:31.58 ID:V9g7PfMcaNIKU
>>23
むしろ食い物にする前に潰したやろ
むしろ食い物にする前に潰したやろ
27: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:48:38.53 ID:wMcA7SJK0NIKU
海外大会回ってる奴らだけがプロ
あとの奴らは遊び
あとの奴らは遊び
30: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:49:11.26 ID:CKjxmmw00NIKU
それっぽく意味のない何かを認めるかわりに金をむしりとってやろうの精神
31: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:49:20.06 ID:NxFHucOv0NIKU
要するに日本のe-sportsはろくなスポンサーつかんわけや
そこで、メーカー自体が金をばらまく賞金大会やりたいわけ
そのために法に触れないスキームを考えてプロ制度とか言い出したが
プロになるかと法に触れるかはあんま関係ないという謎
そこで、メーカー自体が金をばらまく賞金大会やりたいわけ
そのために法に触れないスキームを考えてプロ制度とか言い出したが
プロになるかと法に触れるかはあんま関係ないという謎
37: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:50:49.65 ID:GEMPFDBv0NIKU
>>31
やっぱり系列に大会やらせてそのへん問題を回避しつつちゃんとスポンサーも調達してきたサイゲームスが最強ですわ
やっぱり系列に大会やらせてそのへん問題を回避しつつちゃんとスポンサーも調達してきたサイゲームスが最強ですわ
33: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:49:27.57 ID:UOpGjtO2rNIKU
韓国でも失敗して無しになったライセンス制をいまさら取り入れて利権取ったろみたいなアホども
38: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:50:58.34 ID:rM49xaaP0NIKU
ボクシングみたいにライセンス無しだと試合出れないなら分かるがゲームはノーライセンスで試合出れるのに何のためにライセンス制度作ったの?
42: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:51:59.95 ID:fhMBkcyO0NIKU
海外に出ればいらんのやろ?
51: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:54:04.20 ID:UOpGjtO2rNIKU
>>42
日本でもいらないがこの団体がやっとる試合には出れんやろな
日本でもいらないがこの団体がやっとる試合には出れんやろな
46: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:53:02.75 ID:z9CUbYUH0NIKU
epic「そんなん知らん、ゲーム内で成績がいい奴や動画生放送で有名なの呼ぶで~」
56: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:54:59.67 ID:GDpfPblGaNIKU
日本のeスポーツなんて格ゲーくらいしか盛り上がってないやん
格ゲーならもうプロリーグみたいなのあった気がするけど
格ゲーならもうプロリーグみたいなのあった気がするけど
58: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:55:02.83 ID:1NDe0+Qq0NIKU
タイトルクソすぎて草
スマブラぐらい入れとけよ
スマブラぐらい入れとけよ
68: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:55:50.15 ID:oFY3mTu9aNIKU
>>58
こいつらが胡散臭すぎて任天堂が許可してくれなかったんだよなぁ
こいつらが胡散臭すぎて任天堂が許可してくれなかったんだよなぁ
69: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:56:15.84 ID:mWb4i66l0NIKU
>>68
任天堂有能やな
任天堂有能やな
60: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:55:06.31 ID:UOpGjtO2rNIKU
一人プロにするたびに収入あるからソシャゲとかうってつけのシステムやろな
82: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:58:54.46 ID:Tejq0rB8dNIKU
新しい金ヅルとしか思ってないんやろなあ
85: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:59:18.81 ID:26Wa3yl00NIKU
こいつらのライセンス必要としない海外大会で優勝したノンライセンスゲーマーを
国内大会から締め出して井の中の蛙大会を開き
その優勝蛙がノンライセンスゲーマーにボコられて形骸化という未来が待ってる
国内大会から締め出して井の中の蛙大会を開き
その優勝蛙がノンライセンスゲーマーにボコられて形骸化という未来が待ってる
128: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:04:51.89 ID:OmLK4hn6aNIKU
>>85
わりとまじでありそうなの草
わりとまじでありそうなの草
87: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:59:29.74 ID:yaF9VX6G0NIKU
ゲーマーも一般人も敵にまわして
eスポーツとやら普及する気あんのか
あまりにひどいやろ
eスポーツとやら普及する気あんのか
あまりにひどいやろ
88: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:59:30.82 ID:RQ49RAbR0NIKU
講習せんと一般常識知らんやつらゴロゴロしとるからしゃーないやろ
ウイイレ2018のレートトップのやつは勝ち確定したら煽りまくりのクズやしプロになりたいなら企業から求められる人材にならなあかんことを覚えなあかん
ウイイレ2018のレートトップのやつは勝ち確定したら煽りまくりのクズやしプロになりたいなら企業から求められる人材にならなあかんことを覚えなあかん
91: 名無しキャット 2019/01/29(火) 14:59:55.86 ID:TsBCUBv2MNIKU
海外のプロはどうやって認定されとるんや?
98: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:00:37.25 ID:/oZcajV20NIKU
>>91
認定なんかないだろ
チームが勝手に雇う
認定なんかないだろ
チームが勝手に雇う
94: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:00:09.51 ID:UOpGjtO2rNIKU
本当にプロなら海外のプロチームから声かかっとるわ
99: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:00:59.96 ID:dHOSyxZl0NIKU
こういうのやりたくて競技人口すっくないのに業界団体ボコボコ出来てたんやな
101: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:01:13.12 ID:7rxsYjoH0NIKU
儲けられればなんでもいいのでセーフ
109: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:02:13.22 ID:qhIuLX8tdNIKU
>>101
儲けるのが悪いなら芸能界やスポーツもあかんやろ
儲けるのが悪いなら芸能界やスポーツもあかんやろ
111: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:02:25.10 ID:/LUuhd5c0NIKU
実際講習は必要やろ
SNSでアホみたいな失言するやつばっかだし
SNSでアホみたいな失言するやつばっかだし
114: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:03:27.22 ID:G9mLJcnoMNIKU
講習は必要
プロでもチートとか失言で簡単に信用失う世界だし
プロでもチートとか失言で簡単に信用失う世界だし
121: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:03:59.55 ID:eZiNYpOdpNIKU
バスケと一緒で学生時代がピークのスポーツになりそう
125: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:04:36.62 ID:iu9zktaxrNIKU
国内の利権囲うためにやっとるだけ
どのみち海外以上の金出せるとこなんかないから本当に上手いやつは海外のプロチーム入るやろ
ガラパゴスでガラパゴスゲームやってプロプロ言うてるだけや
どのみち海外以上の金出せるとこなんかないから本当に上手いやつは海外のプロチーム入るやろ
ガラパゴスでガラパゴスゲームやってプロプロ言うてるだけや
133: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:05:26.29 ID:fQv2wJdw0NIKU
何がライセンスだって思うけどな
スポンサーつけてるやつがプロでいいじゃん
プロライセンスもって本業は別でプロとかアホかと
スポンサーつけてるやつがプロでいいじゃん
プロライセンスもって本業は別でプロとかアホかと
158: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:08:02.60 ID:PfyiA2ps0NIKU
オーバーウォッチリーグの日本人チーム作れ
171: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:09:22.70 ID:Rf+rF1U30NIKU
>>158
リーグ入りは無理やろな
去年の世界大会でリーグ未満のチームにボコボコやったし
リーグ入りは無理やろな
去年の世界大会でリーグ未満のチームにボコボコやったし
168: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:09:08.66 ID:1Bq2IraydNIKU
プロゲーマーはSNSのリスク管理とか一般マナー受けさせた方がいいと思う
参加賞ひとり1個だっつってんのに根こそぎ奪うし
参加賞ひとり1個だっつってんのに根こそぎ奪うし
181: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:10:39.91 ID:no/Zb4eOMNIKU
>>168
入る時の条件にSNSの扱いも問われるぞただ若い子が多いからどうしても問題は起きる
入る時の条件にSNSの扱いも問われるぞただ若い子が多いからどうしても問題は起きる
173: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:09:42.26 ID:NxFHucOv0NIKU
法律対策のためのプロゲーマー制度のはずが
全く法律対策になっていない
にもかかわらず意味あるみたいに装ってるからあかんねん
いわば
「このお札貼れば警察が来ないで~」みたいなお札を売ってる商売やと理解すれば早いで
全く法律対策になっていない
にもかかわらず意味あるみたいに装ってるからあかんねん
いわば
「このお札貼れば警察が来ないで~」みたいなお札を売ってる商売やと理解すれば早いで
178: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:10:10.67 ID:VD/gpzyD0NIKU
もはやプロゲーマーである利点って特にないやろ
金稼ぐだけならユーチューバーになった方がまだええわ
金稼ぐだけならユーチューバーになった方がまだええわ
188: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:11:03.55 ID:yGHxEQjz0NIKU
>>178
プロになったらそのユーチューバー行為に箔が付くくらいやな
プロになったらそのユーチューバー行為に箔が付くくらいやな
616: 名無しキャット 2019/01/29(火) 15:42:38.74 ID:/K3ujKRwdNIKU
利権団体発足させまくって業界自体が死にそう
- 【怖すぎ・・・・】一日平均1時間ヘッドホンで音楽聴いてた俺の末路wwwwww
- 職場の人妻に「髪上げてるとかわいいですね」って言った結果www
- 【恐怖】改造して作った「ピカチュウ&サトシ」プラモデルの終末感が凄すぎるwwwww(画像あり)
- 【画像】女子高生さん、海水浴場の近くのコンビニに水着のまま来店してしまう
- 【廃人】ポケモンごっこをしている小学生の中に一人だけ「ガチ勢」が混じってる件wwww 初手ねこだましってお前wwww
- 【悲報】日本人初の女性プロゲーマー、やってもいない鼻の整形疑惑をかけられる
- 【画像】アニメポケモンで20年前に小林幸子と「ポケットにファンタジー」を歌ってた女の子の現在www
- ワイ「はい…発達障害じゃないかなって…ADHDとかの」 医者「いや単に頭が悪いだけですね」
- 【閲覧注意】ロシアが20世紀に行っていた犬体実験がこちらwwww ヤバすぎワロタwwww(※画像あり)
- 【画像】痴漢してないことを説明するために駅員室に行った男の末路がヤバすぎるwwwwwwwww
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『ゲーム/なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】セブンイレブンの豚ラーメン、どこにも売ってない・・・・・・
- ゲームカタログwiki「あのゲームはクソゲー!黒歴史!」彡(^)(^)(ほーんプレイした事ないけどそうなんか)
- 日本がe-Sports弱すぎる理由ってなんや・・・・・・?
- 【悲報】カードゲーム、めちゃくちゃ面白いのに世間からのイメージが悪すぎる・・・・・・
- ソシャゲ会社「ワイ等が作ったソシャゲもついにアニメ化や。これでプレイヤー増えるとええなぁ…」
- 松本人志「e-sportsは、個人の身体能力を投影したキャラクターで戦ったらええんちゃうの?」 ← これwwwwww
- 【悲報】アズレンさん、またしても秋葉原駅の広告をジャックしてアンチを地方転勤に追い込んでしまう・・・・・・
- 【悲報】モンスターハンターワールド、禁断の人型モンスターを出してしまうwwwwwwww
Amazonおすすめアイテムランキング
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2019/01/30(水) 10:53:21
シリーズ化してるやつの一つだけ指定っておかしくねえか?
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【悲報】くら寿司、コロコロクリーナーを使ってスマホの持ち込みを検査していた・・・・・・
- 【悲報】マガジン「イジメ漫画作るぞ!第2の蟹の形や!」 ← 陰キャ発狂で掲載後に苦情や通報が殺到・・・・・・
- 関東圏「グンマーwww」群馬出身ワイ「やめろってwww」その他地方「グンマーww」ワイ「え?」
- 【悲報】違法ダウンロード対象拡大の問題で大荒れ 漫画家達がイライラする・・・・・・
- 【悲報】ニコニコ渾身のアプリ『テクテクテクテク』、歴史的大爆死・・・・・・
- 【悲報】モンスターハンターワールド、禁断の人型モンスターを出してしまうwwwwwwww
- 【悲報】氷河期、ガチで怖すぎる・・・・・・
- 【悲報】セブンイレブンの上げ底、酷すぎる・・・・・・(※画像あり)
名乗らなければいいだけンゴよねえ
eスポーツをやるだけならこんな認定必要ないンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ