ワイ(20)「ビールまっず!!!」敵「年取ったら旨さがわかるようになるぞ」

ワイ(20)「ビールまっず!!!」敵「年取ったら旨さがわかるようになるぞ」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549925308/
1: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:48:28.39 ID:WhcPIRq/p
ワイ(35)「ビールまっず!!!」
2: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:49:09.61 ID:HYDH+Hija
旨いとは思わんけどなんか飲みたくなって毎日飲んでる
3: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:49:38.77 ID:HZuUO+rI0
>>2
だな
旨くはないと思うけどなぜか飲みたくなる
これが一番ちかいわ
だな
旨くはないと思うけどなぜか飲みたくなる
これが一番ちかいわ
5: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:50:05.48 ID:hJWVrPyx0
>>2
アル中やん
アル中やん
22: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:52:50.83 ID:p1hVJ8Iva
>>2
アルコール依存症では?
アルコール依存症では?
新着おすすめ記事!
4: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:49:57.23 ID:8RmgH7F+M
炭酸飲料でいいよね?
150: 名無しキャット 2019/02/12(火) 08:04:30.17 ID:QoLpP++Qr
>>4
炭酸飲料の中でのど越しが一番旨いのがビール
炭酸飲料の中でのど越しが一番旨いのがビール
206: 名無しキャット 2019/02/12(火) 08:10:14.55 ID:m8BiELbDr
>>4
ええで
ビールがコーラに勝ってる要素がないわ
ええで
ビールがコーラに勝ってる要素がないわ
6: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:50:22.04 ID:4/jsSYTI0
ハイボールでええやんってなる
8: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:51:06.04 ID:fsEc2WyH0
メロンソーダでも飲んどけお子ちゃまども
9: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:51:10.51 ID:ez10gpwva
炭酸の抜けたビールの不味さは異常
11: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:51:45.58 ID:G3+pjy+a0
酒の旨さってジュースの旨さとは根本的に違うやろ
なんか足りないものが充足される感じや
なんか足りないものが充足される感じや
12: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:52:09.74 ID:rjSkIn5i0
>>11
アル中じゃん
アル中じゃん
18: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:52:24.37 ID:qwZ7CJQe0
>>11
病気なだけだぞ
病気なだけだぞ
20: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:52:40.04 ID:MlwoxY270
>>11
アル中を格好良くいう必要ないぞ
アル中を格好良くいう必要ないぞ
302: 名無しキャット 2019/02/12(火) 08:18:56.97 ID:FnOnpLpu0
>>11
酒の旨さってジュースの旨さとは根本的に違うやろ
なんか足りないものが充足される感じや(ニチャァ……
酒の旨さってジュースの旨さとは根本的に違うやろ
なんか足りないものが充足される感じや(ニチャァ……
304: 名無しキャット 2019/02/12(火) 08:19:18.26 ID:HYxoBpWuM
>>302
サンキューアル中
サンキューアル中
13: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:52:14.56 ID:7pClCSY1d
ハイボールが一番わからん
ロックをチビチビ飲む方がまだわかる
ロックをチビチビ飲む方がまだわかる
16: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:52:19.08 ID:W13P1RQx0
うまい時とまずい時の差が激しい
仕事終わりは最高やね
仕事終わりは最高やね
58: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:56:30.13 ID:PYGj6azB0
>>16
疲労してストレスを感じている状況だと苦味を感じにくくなる
つまりビールはなぜか普段まずくして疲れてないと飲めないようにできとる
まあビールも種類たくさんあるし、苦味の少ないのもあるけどな
最近は地ビール類でそういうのも増えとるで
疲労してストレスを感じている状況だと苦味を感じにくくなる
つまりビールはなぜか普段まずくして疲れてないと飲めないようにできとる
まあビールも種類たくさんあるし、苦味の少ないのもあるけどな
最近は地ビール類でそういうのも増えとるで
76: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:57:52.68 ID:QY4fCQLU0
>>58
はえ~
でもすごく疲れてるとビールもまずかったりせん?
はえ~
でもすごく疲れてるとビールもまずかったりせん?
79: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:57:59.29 ID:W13P1RQx0
>>58
はえ~納得や
はえ~納得や
429: 名無しキャット 2019/02/12(火) 08:36:58.52 ID:0jdlnJGYa
>>58
テキトーな嘘ついてんじゃねーぞカス
テキトーな嘘ついてんじゃねーぞカス
17: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:52:23.76 ID:p8JXUz2bd
ビールは料理を引き立てるんやで
48: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:55:56.08 ID:p3IxNLOIp
>>17
ビールに限らず酒ってそうだよね
ビールに限らず酒ってそうだよね
21: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:52:47.12 ID:luB9ZW2Bp
麦茶に炭酸水入れるとビールの味になるらしい
そう考えただけでそんなうまい飲み物じゃないとわかる
そう考えただけでそんなうまい飲み物じゃないとわかる
25: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:53:12.92 ID:SdobjKYN0
他の酒飲むぐらいならビールが1番マシやし飲んでる
1番うまいのはカルピスウォーターだわ
1番うまいのはカルピスウォーターだわ
28: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:53:37.49 ID:ORgHkvLU0
ビールがコーラを越える瞬間が想像できんわ
29: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:54:10.64 ID:YSWSIICgM
ウイスキーの方が万倍うまい
30: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:54:15.06 ID:1sJDJ1lp0
ガキワイ「コークハイうっっっっま!!!!!!」
31: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:54:28.62 ID:cTTXG/m/d
ビールはもちろんまずいがその他アルコールも何が美味いのか分からん
消毒とか注射の臭いがするだけで旨味にはならんやろ
消毒とか注射の臭いがするだけで旨味にはならんやろ
41: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:55:16.45 ID:dcY1ZMcRx
>>31
ロマネコンティ飲めば分かるみたいやで
ロマネコンティ飲めば分かるみたいやで
45: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:55:49.56 ID:cTTXG/m/d
>>41
何やそれ
今度試してみるわ
何やそれ
今度試してみるわ
87: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:58:57.02 ID:PYGj6azB0
>>41
酒は5,000円くらいまでは味と値段がだいたい比例するけどそれより上はもうほぼレア度とブランド料やろ
もちろん格が違うようなのもあるけど、慣れとらん奴にわかるようなもんとちゃうで
特に熟成する醸造酒は癖とかも出るしな
酒は5,000円くらいまでは味と値段がだいたい比例するけどそれより上はもうほぼレア度とブランド料やろ
もちろん格が違うようなのもあるけど、慣れとらん奴にわかるようなもんとちゃうで
特に熟成する醸造酒は癖とかも出るしな
121: 名無しキャット 2019/02/12(火) 08:01:33.57 ID:EEgjPDG50
>>87
ワインでいうなら5000円と5万円のワインは明らかにうまさが違うよ
ただ普段飲み慣れてない人だとうまさが分からんだけ
ワインでいうなら5000円と5万円のワインは明らかにうまさが違うよ
ただ普段飲み慣れてない人だとうまさが分からんだけ
122: 名無しキャット 2019/02/12(火) 08:01:35.30 ID:dcY1ZMcRx
>>87
5千円以上なんて飲んだことないから分からんわ
本でロマネコンティはワイン嫌いが飲んでも美味しかったって読んだだけや
5千円以上なんて飲んだことないから分からんわ
本でロマネコンティはワイン嫌いが飲んでも美味しかったって読んだだけや
32: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:54:38.90 ID:fbI7WF8D0
単体では飲めんけど
脂っこいものとセットだとぐううまい
脂っこいものとセットだとぐううまい
33: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:54:39.30 ID:yO5U7T1Wd
青島とかクローネンブルグならのめるけど日本のドライ路線はひたすら苦いだけや
35: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:54:52.01 ID:GwIBAg0A0
ビール好きでもないんやけど、焼き鳥とかから揚げ食ってるとビールがなぜかほしくなるわ
36: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:54:53.54 ID:qwZ7CJQe0
脳を麻痺させてでラリって現実逃避するのが楽しいってだけで
エタノール自体は糞まずいぞ
夏の汗かいたあとの一杯なんてのもビールよりコーラのほうが普通にうまい
エタノール自体は糞まずいぞ
夏の汗かいたあとの一杯なんてのもビールよりコーラのほうが普通にうまい
47: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:55:54.24 ID:p8JXUz2bd
>>36
コーラベタつくやんけ
コーラベタつくやんけ
63: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:56:53.70 ID:9zBkDtcK0
>>47
いやビールもベタつくやろ
いやビールもベタつくやろ
92: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:59:25.39 ID:p8JXUz2bd
>>63
商品によるけど飲んだあとの口への残り方は比べ物にならんわ
まあそのあたりは好みなんやろうけど
商品によるけど飲んだあとの口への残り方は比べ物にならんわ
まあそのあたりは好みなんやろうけど
34: 名無しキャット 2019/02/12(火) 07:54:44.66 ID:W13P1RQx0
ニートになってからのビール最高にまずい
- 【怖すぎ・・・・】一日平均1時間ヘッドホンで音楽聴いてた俺の末路wwwwww
- 職場の人妻に「髪上げてるとかわいいですね」って言った結果www
- 【恐怖】改造して作った「ピカチュウ&サトシ」プラモデルの終末感が凄すぎるwwwww(画像あり)
- 【画像】女子高生さん、海水浴場の近くのコンビニに水着のまま来店してしまう
- 【廃人】ポケモンごっこをしている小学生の中に一人だけ「ガチ勢」が混じってる件wwww 初手ねこだましってお前wwww
- 【悲報】日本人初の女性プロゲーマー、やってもいない鼻の整形疑惑をかけられる
- 【画像】アニメポケモンで20年前に小林幸子と「ポケットにファンタジー」を歌ってた女の子の現在www
- ワイ「はい…発達障害じゃないかなって…ADHDとかの」 医者「いや単に頭が悪いだけですね」
- 【閲覧注意】ロシアが20世紀に行っていた犬体実験がこちらwwww ヤバすぎワロタwwww(※画像あり)
- 【画像】痴漢してないことを説明するために駅員室に行った男の末路がヤバすぎるwwwwwwwww
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/食べ物・飲み物』カテゴリの最新記事!
- ジャンプ編集部「この連載……アリだな」 → 半年で打ち切り
- 【悲報】ニコニコ渾身のアプリ『テクテクテクテク』、歴史的大爆死・・・・・・
- 酒飲むやつってジュースの方が美味しいのになんで酒飲むんや・・・・・・?
- 一人暮らしで初めて気付く有能食材wwwwwwww
- 映画鑑賞ワイ「ダンジョンに出会いをゴニョゴニョ1枚」受付「ダンまちですねー」
- 【悲報】セブンイレブンの豚ラーメン、どこにも売ってない・・・・・・
- 【悲報】「いきなりステーキ」ニューヨーカーにはあまり受けず11店舗中7店舗を閉店・・・・・・
- 『水曜日のダウンタウン』で最もつまらなかった企画wwwwwww
Amazonおすすめアイテムランキング
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2019/02/13(水) 00:13:03
酔うのは好きだから我慢して飲んでるけど、ジュースより酒がおいしいなんて感じたことない。
大学生が「ビールうんまぁ!」とか言ってるの聞いたりすると、こっちまで恥ずかしくなる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2019/02/13(水) 00:24:57
味も人の嗜好も理解できない
いつまでも子供の戯言を聞いてるとこっちまで恥ずかしくなる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2019/02/13(水) 01:20:21
ビールの苦味が旨いって聞くがホントかよ
不味いやろ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2019/02/13(水) 03:48:22
飲酒に厳しい学校教育の賜で今でも酒を飲んでると毒を飲んでる気がする
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2019/02/13(水) 04:46:00
酒が美味いと思ったことは一度も無い
酔いたいから飲んでるだけ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2019/02/13(水) 06:49:25
まずいと思う人もいればうまいと思う人もいる
コーラ飲みたい時もあればビール飲みたい時もある
苦いだけって言うけど、じゃあピーマンとか獅子唐とかにも苦いだけって文句言ってるのかな?
肉とピーマンが合うように、肉とビールは合うんだよ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2019/02/13(水) 07:00:14
夕飯と一緒に飲むなら間違いなくコーラよりビールだわ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2019/02/13(水) 07:13:15
好きな物飲んだら良い
文句は「敵」に直接言え
俺はコーラもビールも同じくらい好き
健康気にして好きに飲めないのが辛い -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2019/02/13(水) 10:47:48
汗かいた後、風呂上り、仕事終わり
最初の一口「うっま最高かよ」
その後「うえ、あ、もういらんわこれ」なぜなのか
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2019/02/13(水) 12:19:17
メロンソーダなめんな
くそうまいからな
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【悲報】くら寿司、コロコロクリーナーを使ってスマホの持ち込みを検査していた・・・・・・
- 【悲報】マガジン「イジメ漫画作るぞ!第2の蟹の形や!」 ← 陰キャ発狂で掲載後に苦情や通報が殺到・・・・・・
- 関東圏「グンマーwww」群馬出身ワイ「やめろってwww」その他地方「グンマーww」ワイ「え?」
- 【悲報】違法ダウンロード対象拡大の問題で大荒れ 漫画家達がイライラする・・・・・・
- 【悲報】ニコニコ渾身のアプリ『テクテクテクテク』、歴史的大爆死・・・・・・
- 【悲報】モンスターハンターワールド、禁断の人型モンスターを出してしまうwwwwwwww
- 【悲報】氷河期、ガチで怖すぎる・・・・・・
- 【悲報】セブンイレブンの上げ底、酷すぎる・・・・・・(※画像あり)
オロナミンCもそんな感じだよね
疲れてない時はしいたけの味が前面に来る様な感じだが
疲れてると美味しい