若者のすべて「高級時計いらない、高級車いらない、高級服いらない」 ← これwwwwwwww

若者のすべて「高級時計いらない、高級車いらない、高級服いらない」←これ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585354981/
金があっても買わんぞ
高級時計 ←低学歴や中身がない文系がありがたがる品
高級車 ←道具としての使い勝手が悪すぎる
高級服 ←ファッションは顔とスタイルで99%決まる
新着おすすめ記事!
邪魔だし
それでもカツカツなんだよな
2年前に買った10万の時計売りに出したら8000円言われて絶望したわ
ちなみにどこのブランドの何や?
10万ぐらいの時計は高級とは言わないだろw
良い車欲しい
マウント民だけやろそれで喜び見いだせるの
スポーツモデル以外も高くなってるのほんまくそ
高級車←同上
高級服←同上
トヨタが税金負担してやらないと誰も車買わなくなるぞ
所有欲が減っとるんかもしれん
性能何がちがうんや?
クォーツ同士でも精度変わったりはするけどほぼアクセサリーやで
見た目と満足感に金を払っとる
実家の納戸で見つけたんやけど
そういうのも全然売れるで
高級服だけ意味わからない
あれほしいか?
ちっこい画面でポチポチしにくいやろ
どうしてそう捻くれてるの?
普段からなにに嫉妬してたらそうなるの?
価値観バカにされて悔しそうw
その考えはなかったわ…
使ってもキリがないレベルで金があるやつならまだしも、年収1000万超えてても10万単位で浮いたら嬉しいぞ
時計買うのも娯楽の一部やろ?
まあそういうマニアならいいんじゃね?
高級車→軽で十分
高級服→ユニクロGU無印良品で十分
軽も200万するけどな
だよなンゴ!
寝心地最高なんやが外泊先のベッド固くて寝れなくなった
こういうのが賢い金の使い方なんやろな
寝具は買うべきだわ
ラクダのマットとスノコで寝汗改善してすげー楽になったわ
独身の間に買っときや~
特に車、腕時計は
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/社会・仕事』カテゴリの最新記事!
- 部活トッモマッマ「皆お疲れ様おにぎり作ってきたから食べてね」ワイ「ありがとうございます(絶望)」
- 1話「これは伝説になるアニメや…」中盤「ん?」最終回「あぁ…」
- 【悲報】コロナワクチン、製造会社によってかなり差があることが判明
- 【悲報】最近の遊戯王さん、カードが高騰しまくって大人の投資先になってしまう・・・・・・
- こどおじ「ワンピースの編集が割れ発覚でクビの危機(頼む…!クビの危機であってくれえ…!)」
- 【悲報】モンハンのモンスター達、自分から手を出さない温厚な奴ばっかりなのに狩られる・・・・・・
- なんJ民「西野のサロンに入ってるやつは騙されてるだけ!目を覚ませ!」← これwwwwwwww
- ツイッター「鬼滅やエヴァで思うのは、なんで子供を闘わせるの?って事。大人が闘えよ。」
新着おすすめ記事!
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/29(日) 23:21:13
ネットにさえ金を払ってれば
ほとんどの娯楽が賄えるのがな。
マジで無料が当たり前の精神が
広まりまくってる。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/29(日) 23:24:16
どうかなぁ
若者限定ならそこそこな収入があれば車か服には金かける人は多いと思うけどなぁ
一見無駄と思えるような事にお金使う事もそれ相応に稼ぎ出す人の醍醐味だとは思う。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/29(日) 23:29:44
そもそも昔の若者でもそれらにそんな金掛けてたか?
1000万前後の車や100万単位の腕時計買う奴なんて普通じゃなかったし
型落ち中古車で見栄はったり偽物ブランドで固める奴のことなら今も昔も一定数いるだろ
そんなもん要らんって当たり前の意見が大きく出て来ただけで別に昔だから若者全員高級車乗り回してたとかないから -
名前: 投稿日:2020/03/29(日) 23:59:39
若者って誰よ?
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/30(月) 00:27:39
花火の話じゃないのか
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/30(月) 00:56:56
金が余り余れば誰かみたいに超高級腕時計収集が趣味になるだろ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/30(月) 01:38:46
金がまずないわ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/30(月) 01:45:45
まあまずは金がないとね
給料もだけどこれがこの先右肩上がりで増えていく実感がないから消費なんかしねーよって話でな
あとは安いものの品質が昔に比べて格段によくなったよ
うまく使えば格安で生活できるしそういう工夫をする生活って楽しいからね -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/30(月) 03:42:31
車と時計と服しか趣味が無いとは哀れよのぉ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/30(月) 06:45:39
金がないからな
年齢別の給与の中央値推移見てみろ
平均値じゃないぞ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/30(月) 07:46:28
今の若者は定年までに3000万は貯金してないといけないからな。貯まるまで碌に散財できない
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/30(月) 09:20:43
なお月にン万とソシャゲに突っ込むもよう
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/30(月) 21:34:17
時計なんて2万くらいのGショックでじゅうぶんだし、田舎住んでるから車しかたなく必要だけど軽トラが便利、仕事は作業着だから休みの日も似たような格好してる。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/03/31(火) 15:54:26
こんなんでマウント取る金あんなら俺を援助してくれ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/04/07(火) 19:03:25
俺は金持ちになって、高級時計も高級車も服も一通りの経験はしてきた。
まあ、悪くはないけど必要ではないモノだったかな。お金かける意味合いは少ないと思うよ。Gショック、ジムニー、ユニクロ で十分だよ。
お金の若者離れ&娯楽の普及
高級品の付加価値の低下
時計→スマートウォッチで正解
車→全車それなりの装備&都市部は不要
服→流通に金かかってるだけとメッキが剥がれた