イチロー「トラやライオンはウェイトトレーニングしない」
イチロー「トラやライオンはウェイトトレーニングしない」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588307738/
1: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:35:38.74 ID:/WyWgsTvH
2: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:35:47.37 ID:/WyWgsTvH
ほんとこれな
3: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:36:05.02 ID:/WyWgsTvH
無駄に鍛えてる奴がほど能力低くなってる
5: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:37:03.84 ID:UwO0+raqM
トラやライオンレベルの奴しかこんなこと言えんわ
19: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:42:14.22 ID:2PZfboySa
>>5
これ
かっこいい
これ
かっこいい
6: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:37:20.73 ID:p55mtBW40
だって人間だもの
新着おすすめ記事!
8: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:38:22.18 ID:YQXZVVNN0
かといって動く時は動くしクソデブニートとは違う
13: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:39:52.75 ID:kl5jEwxR0
落合「野球の筋肉は野球でつけろ」
14: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:40:12.10 ID:z2BL7u0oa
動物を狩ること自体がトレーニングになっとるやろ
生体の違う生き物と比較するな
アホか
せめてトレーニングしてないのに活躍してる
他のスポーツ選手と比べろよ
生体の違う生き物と比較するな
アホか
せめてトレーニングしてないのに活躍してる
他のスポーツ選手と比べろよ
59: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:49:57.80 ID:el4rcKk20
>>14
ガ〇イ
無駄な負荷かけないってことだよ
ガ〇イ
無駄な負荷かけないってことだよ
15: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:40:21.41 ID:PQ29oxjcd
トラやライオンが野球するんか
16: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:41:21.45 ID:1ZKezpLe0
でも筋力である程度解決できるよな
武井壮みたいに
武井壮みたいに
18: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:42:08.95 ID:/WyWgsTvH
>>16
武井はウェイトしないぞ
武井はウェイトしないぞ
29: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:44:02.00 ID:1ZKezpLe0
>>18
武井並みの体ができてたら130投げれるよなって意味
そこに到達してないなら手っ取り早いウェイトトレーニングはありなんじゃない?
武井並みの体ができてたら130投げれるよなって意味
そこに到達してないなら手っ取り早いウェイトトレーニングはありなんじゃない?
36: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:45:20.42 ID:/WyWgsTvH
>>29
武井はウェイト否定してるしウェイトしても武井の身体にはならないぞ
武井はウェイト否定してるしウェイトしても武井の身体にはならないぞ
20: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:42:25.86 ID:qoJEzilu0
つまり毎日走ればいいってことか
21: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:42:43.12 ID:CoU/eIJH0
元々強い奴が言うなよ
22: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:42:54.00 ID:AWIMKP3+a
前田慶次かよ
25: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:43:38.01 ID:rVkUIOHV0
ウェイトトレーニングで培った筋肉が100%野球に活かされているかって言うとありえんやろな
26: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:43:41.63 ID:Usfw1wDm0
でもイチローは一定のウエイトやってるからな
あくまで身体をでかくすることを否定してるだけやから
あくまで身体をでかくすることを否定してるだけやから
28: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:43:50.05 ID:COjMfuv80
イチローはバランス理論なだけで筋トレするなとは言ってない
34: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:44:47.71 ID:4M5MbrrQ0
ダルも大谷も怪我しまくりだもんな
やっぱイチローは正しいわ
やっぱイチローは正しいわ
44: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:47:11.78 ID:Nr66peyb0
陸上時代は肩の弱さを足の速さで補うタイプだったはずなのにいつの間にか130とか140投げてる武井壮とかいうやべーやつ
46: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:47:54.70 ID:a7zaj61V0
実際怪我しなかった奴が言うから説得力半端ないな
49: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:48:52.53 ID:F6t4AkAs0
筋トレするなと入ってないやん
バランスが大事って極々普通の事言って実際怪我せず引退までやってきたんやろ
アホみたいに筋肉だけつけてスペってる糸井なんかがこれのいい例やん
バランスが大事って極々普通の事言って実際怪我せず引退までやってきたんやろ
アホみたいに筋肉だけつけてスペってる糸井なんかがこれのいい例やん
51: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:49:09.07 ID:COjMfuv80
怪我防止の観点の発言だよ
自分の持ってるバランスや骨格以上の筋肉を付けると良くない的な
自分の持ってるバランスや骨格以上の筋肉を付けると良くない的な
62: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:50:36.97 ID:Jjc6hAdPd
イチローのこういう話普通に納得できたわ
自分にあった筋肉量を持ってないと身体のアンテナが反応悪くなって怪我や病気しやすくなる
自分にあった筋肉量を持ってないと身体のアンテナが反応悪くなって怪我や病気しやすくなる
63: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:50:40.58 ID:Me0EXbn9a
でもメジャー初期のムチムチのイチローすき
64: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:50:46.19 ID:wsD2N2T50
筋肉教に入信しなかった世界線のダルを見てみたかった
71: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:52:14.04 ID:COjMfuv80
それでも野手は体がデカい方がやっぱり圧倒的有利な気がするが
投手に関してはデグロムやビューラーを見ると細くても問題ない気がする
投手に関してはデグロムやビューラーを見ると細くても問題ない気がする
84: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:54:28.56 ID:F6t4AkAs0
>>71
イチローは細い時から結果出してるからでかくしすぎて怪我しやすくなるような体作りは根本的にはなんか違うやろって言ってるんちゃう
イチローは細い時から結果出してるからでかくしすぎて怪我しやすくなるような体作りは根本的にはなんか違うやろって言ってるんちゃう
76: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:53:14.05 ID:DUEDsNTfd
柳田&糸井&吉田正尚「は?」
90: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:55:55.01 ID:F6t4AkAs0
>>76
スペ三拍子やん 言われたくなかったら怪我すんなよ 吉田はケガしないようなトレーニングしてちゃんと結果残してるけど
スペ三拍子やん 言われたくなかったら怪我すんなよ 吉田はケガしないようなトレーニングしてちゃんと結果残してるけど
103: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:57:50.93 ID:2DPVhJLIp
>>90
吉田もスペ解消は室伏に師事してからやしな
故障に関しては良いトレーナーに会えないと難しい部分や
吉田もスペ解消は室伏に師事してからやしな
故障に関しては良いトレーナーに会えないと難しい部分や
107: 名無しキャット 2020/05/01(金) 13:59:08.85 ID:sFZTf2px0
イチローが人間じゃなくてトラやライオンレベルの生物なんやろ
111: 名無しキャット 2020/05/01(金) 14:01:35.52 ID:gUa1k+LjM
身体の使い方がうまいんやろな
こればっかりは天賦のもんや
こればっかりは天賦のもんや
112: 名無しキャット 2020/05/01(金) 14:02:00.60 ID:2X08ipsG0
同じ動物同士なら差がつくんじゃね
野球も人間同士やん 違う動物を狩るわけじゃない
野球も人間同士やん 違う動物を狩るわけじゃない
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『スポーツ/なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】NIKE「助けて!日本人を敵に回したら株価がとんでもないことになっちゃったの!!!」
- 【悲報】トランスジェンダーさん、女に混ざって無双しの限りを尽くし女子スポーツ界を破壊してしまう
- 【悲報】テレビ関係者「野球ファンは50代以上の男性しかいない」「広告価値ゼロ」
- 【悲報】中学校の野球部員数、サッカー部に抜かれる・・・なぜ野球はサッカーに負けたのか?
- 【悲報】朝倉未来の敗戦振り返り動画、大荒れ・・・・・・
- 【悲報】ワイ朝倉未来信者、悔しくて深夜に号泣する・・・・・・
- 【朗報】朝倉未来「久々に負けたから勝った時より嬉しい。強くなってすぐボコってやるわ」
- 【悲報】藤井聡太さん、不調 リーグ3連敗で直近の成績もボロボロに・・・
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/03(日) 00:11:01
そりゃやきうだものねぇ…
やきうなんぞやき豚と言われる豚の品評会
プロ(笑)になったらベンチあっためながらぶくぶく太った豚が殆どだし
世界ではラグビーやフットボールで活躍できなかった負け組の受け皿スポーツだものw
豚ならウェイトトレーニングしなくてもトップになれる
本物のトップスポーツのトラとかライオンと言われる奴らはウェイトトレーニングを積極的に取り入れ
ハイレベルな試合してるものねぇ…やきうでイキんなよ
世界のトップスポーツのフィジカル見てからモノ語れよ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/03(日) 04:07:55
「オフで多めにウェイトトレーニングしたらシーズン開幕時は毎回調子悪かった」って経験からこの発言が出てるんだよな。
だからトレーニング自体は何ら否定してない。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/03(日) 09:16:26
トラ(300kg)
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/03(日) 17:30:16
名言メーカーイチロー
76のスペランカー部隊のせいで説得力が増してて草