ワンピースが未だに「海賊ごっこ」なのって仲間が誰一人として死なないからだよな…

ワンピースが未だに「海賊ごっこ」なのって仲間が誰一人として死なないからだよな…
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588395477/
1: 名無しキャット 2020/05/02(土) 13:57:57.72 ID:qZkSfLH70
四肢が欠けた奴すらいないし
死闘感ゼロ
死闘感ゼロ
3: 名無しキャット 2020/05/02(土) 13:58:23.16 ID:agxvt3x10
でもネジみたいに殺すよりかはマシじゃん
created by Rinker
¥35,000
(2021/01/22 01:50:10時点 Amazon調べ-詳細)
7: 名無しキャット 2020/05/02(土) 13:59:17.34 ID:qZkSfLH70
>>3
ネジは死闘の中で死んでいったでしょ
ネジは死闘の中で死んでいったでしょ
50: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:10:28.19 ID:ZFwL4WqD0
>>7
死闘…?
死闘…?
434: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:54:58.68 ID:qNe8PTw60
>>7
不要不急の死で草草草草草草草草草草
不要不急の死で草草草草草草草草草草
新着おすすめ記事!
6: 名無しキャット 2020/05/02(土) 13:59:14.82 ID:Kzbmxwup0
ある種の漫画読みがやけにキャラを死なせたがるのはなぜなのか
9: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:00:13.21 ID:qZkSfLH70
>>6
100巻近くも続いてて海賊モノで殺し合いするような話なのに
誰も死なないっておかしくね?
しかも10代のガキばかりのパーティーなのに
100巻近くも続いてて海賊モノで殺し合いするような話なのに
誰も死なないっておかしくね?
しかも10代のガキばかりのパーティーなのに
14: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:01:54.09 ID:Kzbmxwup0
>>9
毎回島を経由するたび仲間が死んでは入れ替わって大将はやりたい放題
そんな漫画おもろいか?
毎回島を経由するたび仲間が死んでは入れ替わって大将はやりたい放題
そんな漫画おもろいか?
124: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:20:11.23 ID:2lqAKojma
>>14
海賊の話ってそっちが主流ちゃう?
海賊の話ってそっちが主流ちゃう?
329: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:42:56.88 ID:+0RNSWTYx
>>14
それはそれで面白そう
それはそれで面白そう
8: 名無しキャット 2020/05/02(土) 13:59:46.63 ID:j3PreeOt0
ゾロはひっそりと目失ってるやん
10: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:00:35.50 ID:LvYfw7iua
そもそも海賊っぽいっ行為がないからじゃね?
11: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:00:50.67 ID:sOlbt6Moa
それじゃあエースが死んだのバカみたいじゃん
18: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:02:57.12 ID:/YkwI4P/0
海賊ごっこというより冒険者ごっこやな
19: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:03:31.87 ID:WvVdgPFB0
未来の海賊王のクルーが簡単に死ぬわけ無いだろドン!!
20: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:03:40.27 ID:zBoEO8jaa
なお、そういう陰キャの言う通りに描いたらクソつまんなくなる模様
22: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:03:58.85 ID:scKrok//0
メリー号くらいか
24: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:04:27.22 ID:VW/gdO5z0
尊敬する人間 ゴールドロジャー(略奪行為はNO)
26: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:04:34.16 ID:vJBMvhA10
単純にそういうジャンルやろアレは
シリアスなの見たいなら別の漫画読めや
シリアスなの見たいなら別の漫画読めや
27: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:04:46.68 ID:hKxMooQa0
4皇やロジャーも仲間失ってないやろ
厳選がうまくいってる証拠や
厳選がうまくいってる証拠や
28: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:05:33.95 ID:QpASYroi0
明確に悪さしたのは囚人解放したくらいやな
30: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:05:56.08 ID:N7QW5fvI0
別に死なないこと自体はええけど
生命を賭けて犠牲になって感動!みたいな演出しといて何食わぬ顔で生きとる事が多すぎで冷めるで
鳥だけでなく
生命を賭けて犠牲になって感動!みたいな演出しといて何食わぬ顔で生きとる事が多すぎで冷めるで
鳥だけでなく
35: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:07:16.41 ID:zBoEO8jaa
>>30
多すぎって言うんなら3パターンくらい挙げれるよね?
多すぎって言うんなら3パターンくらい挙げれるよね?
84: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:14:10.88 ID:N7QW5fvI0
>>35
鳥
イガラム
空島の色々
ボンクレーとか
ワノ国は比較的殺しとるのかな
ペドロとか生き返りそう
鳥
イガラム
空島の色々
ボンクレーとか
ワノ国は比較的殺しとるのかな
ペドロとか生き返りそう
31: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:06:00.84 ID:wFNtQ+Fz0
どうせ死なんやろって思って読んでしまうわ
ジョジョなんかはマジで誰が死ぬかわからんからハラハラする
ジョジョなんかはマジで誰が死ぬかわからんからハラハラする
created by Rinker
¥460
(2021/01/21 07:47:23時点 Amazon調べ-詳細)
36: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:07:49.57 ID:/YkwI4P/0
>>31
あれは作者の気まぐれで殺されとるだけや
ハラハラなんかしようがないやろ
あれは作者の気まぐれで殺されとるだけや
ハラハラなんかしようがないやろ
457: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:57:38.06 ID:xR5yHofn0
>>36
その気まぐれすらないのがワンピースってことやろ
その気まぐれすらないのがワンピースってことやろ
34: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:07:16.05 ID:jhkSgj29d
安易に殺して感動(って報が糞だと思うが
まあワンピースは無理矢理の感動を押し付けてくる漫画だが
まあワンピースは無理矢理の感動を押し付けてくる漫画だが
37: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:08:06.13 ID:TaW6e07F0
スリラーバークのクマんとこでゾロがちょっと休んだくらいで全快したのはマズいだろ
別に死ぬ必要はないが後遺症残るとか一時離脱とかしなきゃただの茶番じゃん
別に死ぬ必要はないが後遺症残るとか一時離脱とかしなきゃただの茶番じゃん
106: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:17:41.61 ID:7OcHhdR+0
>>37
翌日にはヴァータセブンで一人船番だったからな
翌日にはヴァータセブンで一人船番だったからな
40: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:08:54.71 ID:yTcYeaSDd
敵すらほとんど死んでない漫画に何言ってんだ
42: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:09:11.37 ID:4pwIoyCYa
いきなり殺し出しても困惑するけどな
45: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:09:29.79 ID:cz921Akk0
ワンピースは敵も気絶させるだけで殺さないから倒した敵がまた出てくるのクソ
生き返るよりはマシやが
生き返るよりはマシやが
51: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:10:36.82 ID:Wq5xsDHW0
>>45
ペルは生き返ってるやろあれ
ペルは生き返ってるやろあれ
63: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:11:54.63 ID:RQwaCCCe0
子供向け漫画にそんなこと言ってもしゃーない
65: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:12:03.56 ID:FQfW297t0
陰キャってキャラクターが死ぬのが深い キャラクターが死ぬのがリアリティって価値観持ってるよな
人気キャラクター殺すメリット無いしあくまで漫画なのに
人気キャラクター殺すメリット無いしあくまで漫画なのに
75: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:12:56.97 ID:/YkwI4P/0
エースの件は尾田めちゃくちゃ後悔してそう
76: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:13:03.82 ID:fnqHfiDud
確かに麦わらの一味から1人くらい死人出ても良さそうだよな
エースの死を経験した上での仲間の死を見たいわ
エースの死を経験した上での仲間の死を見たいわ
93: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:15:31.84 ID:VRJ9IUsAa
岸影様「うーん…戦争だから誰か死なんと臨場感ないよなぁ…」
岸影様「ネジ殺しとこ」
岸影様「ネジ殺しとこ」
101: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:17:08.53 ID:5qC1IH0T0
ほぼ陸でなんかしとるしな・・・
104: 名無しキャット 2020/05/02(土) 14:17:32.85 ID:TaW6e07F0
純粋な冒険活劇ならキャラが死ぬ必要はないけど
散々命を扱ったエピソード出しといてキャラが全く死なないのはおかしいだろ
散々命を扱ったエピソード出しといてキャラが全く死なないのはおかしいだろ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 1話「これは伝説になるアニメや…」中盤「ん?」最終回「あぁ…」
- こどおじ「ワンピースの編集が割れ発覚でクビの危機(頼む…!クビの危機であってくれえ…!)」
- ツイッター「鬼滅やエヴァで思うのは、なんで子供を闘わせるの?って事。大人が闘えよ。」
- 【悲報】ちばてつや(81)「久しぶりにジョー描いたわ」
- スラムダンク「新しくアニメ映画やるで!」ワイ「ついに山王戦がアニメで見れるんか!?楽しみやなあ」
- 集英社さん「あれ?真面目に高クオリティでアニメ作れば人気出るんじゃね?」←これwwwww
- 【朗報】カイジのスピンオフ、「上京生活録イチジョウ」が連載開始へ
- 浜田雅功、オタク趣味の男性に「キモい」とバッサリ アニメファン激怒で非難殺到
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/03(日) 22:21:39
必死に噛み付いても見向きもされてないのに、大変だねぇー。定期的に流行ってる漫画叩いてる俺カッケー!しないとアイデンティティが保てないのかな?
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/03(日) 22:41:02
そんなもん誰も見なくなるからね、陰キャさんは感性おかしいことわかってどうぞ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/03(日) 23:24:10
海戦しない、チーム戦も滅多にしない、やってることは冒険家ですらない、漂流してるだけみたいな感じだし。海賊というかこいつら何がしたいのって言うのは考えちゃダメな部分だと思う
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/03(日) 23:41:22
外洋に出るのを政府が禁止してて勝手に冒険とか行くやつらはみんな海賊認定じゃなかったっけ。
許可とっても自由度が低いとか -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 08:26:00
ロビンは謎解きまで生きるだろ
トナカイ骸骨ロボットはどうぞどうぞ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 10:52:42
だっておばあちゃんが簡単に人が死ぬ漫画書くなって言ったんだもん…
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 11:41:40
子供向けアニメで中途パンパにリアル求めてどうする
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 11:44:54
やっぱり若者はキャラが死んだりするのが嫌なのかな? なんとなく日常系に男キャラが出るのを嫌うオタクと同じような感じがするよ。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 20:07:04
若者?日常系?
おっちゃんの若い頃は、死んでも平然と生き返ったりしてたぞ
もし、死ぬのであればロビンかな?
大工、ガイコツ、鹿はとくに思い入れないから響かない