素人「戸田奈津子の訳ひどすぎワロタwww」 戸田奈津子「ほならね、」

by:英語のスペシャリスト 戸田奈津子インタビュー #03
素人「戸田奈津子の訳ひどすぎワロタwww」 戸田奈津子「ほならね、」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588478710/
「批判をするなら、まず自分が制約を踏まえた翻訳を試してみたらいかが?
それが制約を満たす素晴らしいものであれば、もちろん評価します」
それ間違えて使い出したの押井守って書いてたで
新着おすすめ記事!
50口径が50mmとかの明らかな誤訳はいかんでしょ
干されたというか週に一作品やっていたのを月に一本にしただけ
相変わらず作品の選択権はある程度持っている
昔は映像を見ずに脚本そのものを翻訳していたからひどい訳が多かったけど
月に一本にしてからはほぼ問題がなくなった
はえーやっぱ凄いんやな
何事も時間があるとクオリティ上がるな
ワイの勝ちや
俺は高台にいるぞ!
高台にはおらんやろ
形勢逆転やなとかでええやろ
剛力「よろしくニキーwww(棒読み)」
ああああああああ
客寄せのために芸能人使うのだけは本当に勘弁だわ 劇場版シンプソンズとかアホかと
所ジョージのホーマーと和田アキ子のマージは最悪の吹き替えだと思う
羽賀研二のケンは良かったやんけ
2巻 16章 p.418
クモを探すことさえ簡単にはできなかったのだから、ましてや先生の目を盗んで、 女子トイレに潜り込むなど、特に、最初の犠牲者が出た場所の、 すぐ脇の女子トイレだし、とても無理だった。
小学生の頃のワイですらまだマシな文章書けるわ
自分が料理作れるかどうかは別の問題
金取ってるプロがほならね理論使うなや
7巻 下 33章 p.448
「あなたは、私に何もかも話すことは拒んでおきながら、そこまでのちょっとした奉仕を期待する!」
これは意味は分かるからまだええやろ
絶許レベルは名付け親の件くらい
これは意味わかるし、直訳風味だけど思考の流れが伝わってきてむしろ自然な文章だと思うわ
なんやこれ
Google翻訳にぶち込んだんか
わからないのに叩いてるやつが一番ゴミ
英文書いといてくれるならいらんわ
業界で重宝されるのはしゃーない
俺には敵わないんだよォってことやろ
ほんまに上におるから向こうでもネタにされとるわ
ジェダイとしての強さと位置関係のダブルミーイング
だから空母を航空機運搬船とか言うんか
すげー納得行った感じするわ
草
そもそも専門的な知識がないんちゃう
航空母艦=aircraft carrierを訳したらそうなっちゃって本人は気にもしないだけっていう
原田眞人という有能翻訳者
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『ドラマ・映画/なんj』カテゴリの最新記事!
- 【朗報】映画館で一番見やすい席、決まる・・・・・・
- クリスマスに8歳の蛭が帰省するんだけど一緒に楽しめるハッピーエンドで終わる映画教えて
- 押井守「主演がアイドルで脇役はいつものおじさんだらけ、日本の映画は終わってる」
- 【悲報】人々「映画二時間は長い」 あらすじだけを10分で教えてくれる動画が大人気に・・・・・・
- 『ブレイキング・バッド』全話見終わった感想wwwwwwww
- 【悲報】唐沢寿明の「24ジャパン」視聴率がヤバすぎて視聴率非公開になる・・・・・・
- スピンオフが本家を超えてしまうパターンのやつwwwwwwww
- 【ザ・ボーイズ】ホームランダーを倒す方法、ガチでない・・・・・・【ネタバレ注意】
新着おすすめ記事!
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 21:30:32
そこらのバイリンガルのガキにやらせた方がどちらの言語のニュアンスも取り込んで訳すと思うぞ。ニュアンスカバーできれば文字数の制約もカバーできる。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 21:37:35
下品なセリフを直接的に訳さなかったからキレられたやつ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 21:44:35
でもターミネーター2の「またな坊や」を「地獄で会おうぜベイビー」にしちゃうとか
間違ってるが結果的に浸透してナイスプレーになったものもあるにはある
なっち語は嫌いじゃない -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 21:53:55
66年の流産を66回の流産と間違えるのは制約関係ないやんけ!
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 21:57:33
「お前がやれ」っておかしいよな、こっちは「別のやつにさせろ」って言ってんのに
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 22:11:23
ファンタジーやミリタリー系が壊滅的にダメだな。
無線”モールスによる”遭難信号「CQD」(マルコーニ社独自の遭難信号)
無線”モールスによる”遭難信号「SOS」(第一回国際無線電信会議で決まった遭難信号)
無線”音声による”遭難信号「メーデー(Mayday)」なっちは上記の遭難信号をすべて「SOS」にしてしまう。
特に「タイタニック」では事実に基づき
わざわざ「CQD」と「SOS」を交互に送信する内容だったのに
なっちは「SOS」のみの送信に変えてしまった。 -
名前: 投稿日:2020/05/04(月) 22:36:39
素人に「ならお前がやってみろ」って言うのはプロ失格の言葉や
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 23:38:04
※8
糞ゴミ共に一方的に批判されたらそらそう返すよ
批判するだけの人間ってなんの生産性もないし -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 23:44:39
※9
じゃあもうエラーした野球選手やまずい定食屋に二度と文句言うなよw -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/04(月) 23:49:54
「地の利を得たぞ」は「私の方が上だ」と訳しておけばダブルミーニングになる
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/05(火) 00:18:44
※9
プロがそんなん言ったらその糞ゴミ以下なんすけどね -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/05(火) 00:26:07
※5
ほんにこれに尽きる
でも音響も声優もおかしく思わなかったのだろうか -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/05(火) 00:28:44
その制約の中で字数とか関係なくない?ってのも多いんだよな。
んで、単純な誤訳もあったり。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/05(火) 00:48:44
文字数制約のせいで吹き替えだと意味が通るのに
字幕だと誤解を受ける文章になってることもある
業界の制約が変に厳しいのを見直してほしいって
思うことは多い -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/05(火) 08:55:08
専門的な単語がわからないってのはしかたない、ってか誰にでもあるやろ
でも普通の人は「この単語どういう意味や?」って辞書なりなんなりで調べるんだよな。最悪誰かに聞くとか
なんでソレができないのか -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/05(火) 16:44:41
でもプッシー知らずはわりと好きだぜ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/05(火) 21:25:53
なっち信者(否定はしないけど)だってダメなものに愛らしさを見出してるわけだしな
盧武鉉が愛されてる理由と大して変わらない -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/08(金) 00:02:11
文字数の制約があるとか言いながら
義勇軍で良いところをボランティア軍とか訳す天才ですやん -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/08(金) 07:35:53
戸田さんの先輩の清水さんだったか、岡枝さんだったかが、
「字幕は翻訳ではない」と言ってたな。
基本的に英語力、日本語力それに専門用語力が必要だし、
背景にある歴史や文化の知識が必要なので難しい仕事だ。
映画1本1週間くらいで字幕つけるらしいね。
新聞や出版のように分野別の校正担当がいるといいね。自分で見た”誤訳”では、「white elephant」を「白い象」と
直訳したので、意味不明になってた。
まあ、批判は簡単だが…。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/09(土) 23:04:06
>20
その通り!!戸田さんの翻訳は文字数もすくないし分かりやすい。
わかりやすいし、そのまま翻訳するより分かりやすい。
それこそ
「批判をするなら、まず自分が制約を踏まえた翻訳を試してみたらいかが? それが制約を満たす素晴らしいものであれば、もちろん評価します」
⇒「字幕は翻訳ではない」みたいな短くてわかりやすい。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/10(日) 19:44:04
ロードオブザリングのクソ翻訳は忘れんぞ・・・。プライドが高いのか知らんけど、原作共訳者の田中明子氏からの協力の申し出を突っぱねたってのがもうね。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/17(日) 11:22:23
※21
ロジハラやめいwww
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【悲報】麻生太郎(80)、正論 「後世の借金をさらに増やすのか?絶対に給付金はやらん」
- 【悲報】ワタナベマホトさん「元欅坂とデキ婚しました!」→24時間後「クビになって離婚するかも…」
- 次課長河本・ロンブー亮・チュート徳井「ちゃんと謹慎してたら復帰できました」
- 【朗報】さらば青春の光の東ブクロさん、実は面白いことがジワジワ認知されてきてる
- 【悲報】オードリー、終わる・・・・・・
- 【悲報】ANA「20万やるから2年間休職してくれ」
- 【朗報】カイジのハンチョウ、ドカ食い気絶の使い手だった・・・・・・
- 北海道「GDP8位だぞ」←わかる 福岡「GDP9位だぞ」←わかる 静岡「GDP10位だぞ」←わかる
誤訳もそうだし訳のセンスが壊滅的。ゴーストバスターズの「やや けったいな」は有名だがそれだけでなく
他もひどくて、例えば背中のおばけ捕獲装置を吹き替えでは「小型原発ユニット」、なっちゃん版は「原子力パワー装置」
この語彙力の差よ、本当に訳者なの?って思いたくなる