国「君、毎月20万円稼いでるんだって?じゃあ毎月3万ちょっと貰ってくね!!」

国「君、毎月20万円稼いでるんだって?じゃあ毎月3万ちょっと貰ってくね!!」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588610047/
1: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:34:07.34 ID:yCRdZCR00
国「給付金10万で手打ちな」
2: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:34:18.40 ID:ildG3oox0
ほんこれ
3: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:34:54.81 ID:52zZkjLtx
まあそういうもんやで
4: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:35:26.60 ID:8gKrMqa20
草だ…w
5: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:35:56.23 ID:0WkSQsvOa
社会保障受けてるだろ
6: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:36:20.03 ID:siCQ43Hq0
税金は払ってもエエけど
しっかり日本のためにつかってくれめんす
しっかり日本のためにつかってくれめんす
新着おすすめ記事!
8: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:36:48.34 ID:yCRdZCR00
国「働いてようが無職だろうが年金受給者だろうが一律10万な」
11: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:38:00.81 ID:XDwXYz87r
>>8
これほんまクソ
これほんまクソ
16: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:38:20.04 ID:tcr81kRZa
>>11
なにがクソなのかわからん
なにがクソなのかわからん
9: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:37:07.86 ID:bdHm5dNO0
どうせ累進課税とか言うふざけた制度入れてるなら支給額25万以下は税免除くらいやれよ
13: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:38:11.41 ID:cDcVPrPnM
頑張って控除使いまくるようにしとるがぶっちゃけいらんもん買ってもしゃあないしなぁってなっとる
14: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:38:13.06 ID:0WkSQsvOa
なんでワイの払った税金をロクに努力もして来なかったゴミ底辺救うのに使うの?
間違ってるわ
間違ってるわ
19: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:38:50.71 ID:eJxqspAx0
>>14
個人の努力なんて言うてもたかが知れてる
個人の努力なんて言うてもたかが知れてる
21: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:38:57.95 ID:tcr81kRZa
>>14
そもそも財源は税金じゃないからかな
あと努力しても報われない人も多いからやね
そもそも財源は税金じゃないからかな
あと努力しても報われない人も多いからやね
23: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:39:47.73 ID:0WkSQsvOa
>>21
なら選択制にさせろよ
特に厚生年金
なら選択制にさせろよ
特に厚生年金
29: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:40:24.93 ID:tcr81kRZa
>>23
支離滅裂やできみ
支離滅裂やできみ
15: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:38:15.99 ID:wECmo0nl0
医療保険は助かるが年金は払いたくねぇわ
17: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:38:27.16 ID:lpwBS1GXr
社会保障で貰ってる額の方が多いからなんも言えんわ
18: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:38:34.54 ID:hxoncKFu0
年金も税金ヅラして取ってくんじゃねーよ
25: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:39:52.64 ID:eJxqspAx0
年収1000万弱までは恩恵の方が大きいし
しゃーないわ
しゃーないわ
28: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:40:18.74 ID:aDC+HgdMp
一律10万円なのはいいとしてせめて公務員には受け取れないシステムにしろよ
そういう無駄遣いのせいで正当な補償出来なくなってるんやろ
そういう無駄遣いのせいで正当な補償出来なくなってるんやろ
114: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:50:05.50 ID:VOig7u7/0
>>28
税金コーヒーとか呟いてそうやな
税金コーヒーとか呟いてそうやな
431: 名無しキャット 2020/05/05(火) 02:21:53.04 ID:VIjM4w2s0
>>28
公務員やけど
まあ正直この気持ちわかるわ
コロナのせいで残業増えて残業代もめちゃくちゃ出てるから給料めちゃくちゃアップしてて
給付金も貰えるのは正直国民に申し訳ないとは思う
もらうけど
公務員やけど
まあ正直この気持ちわかるわ
コロナのせいで残業増えて残業代もめちゃくちゃ出てるから給料めちゃくちゃアップしてて
給付金も貰えるのは正直国民に申し訳ないとは思う
もらうけど
442: 名無しキャット 2020/05/05(火) 02:23:39.56 ID:csisaMrc0
>>431
それでええ
拒否したところでその分の貨幣が生み出されないだけや
民間に回ることはありえん
それでええ
拒否したところでその分の貨幣が生み出されないだけや
民間に回ることはありえん
30: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:40:29.29 ID:bdHm5dNO0
年金は会社が負担してる分をこっちにくれるなら払う必要ないのにな
自分で貯金した方がよっぽど安心
自分で貯金した方がよっぽど安心
40: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:41:52.46 ID:TBS+Uv0V0
>>30
貯金できないような奴が多いねん
無理やり国が管理した方が安心やろ
貯金できないような奴が多いねん
無理やり国が管理した方が安心やろ
78: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:46:37.08 ID:if/Ma0zNd
>>40
年金もらえるのは今の年寄りだけでワイらは貰えんぞ
年金もらえるのは今の年寄りだけでワイらは貰えんぞ
82: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:47:12.19 ID:jtXRkB2s0
>>78今の30代が貰えるのは80歳とかやろなぁ
92: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:47:50.64 ID:if/Ma0zNd
>>82
80歳とかボケ始まっとるやろなあ
80歳とかボケ始まっとるやろなあ
34: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:41:19.53 ID:yCRdZCR00
せめて納税者だけにしてほしい
子持ち世帯は割増でもええから
子持ち世帯は割増でもええから
48: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:43:07.46 ID:RZnfckpcM
貯蓄も投資も俺の方がうまい
迷惑なんだよバーーーカ👊😷
迷惑なんだよバーーーカ👊😷
148: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:53:15.93 ID:snoRfGTRr
>>48
百歩譲って官製相場でも株価支えてくれるのはまだええにしてもなんでその他がガバガバになるような政治ばっかりするんやろ
結局利己主義過ぎるんやろか
百歩譲って官製相場でも株価支えてくれるのはまだええにしてもなんでその他がガバガバになるような政治ばっかりするんやろ
結局利己主義過ぎるんやろか
50: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:43:17.48 ID:NhMbaOL/F
税金ゼロ円社会保障なし!
警察消防なし!
全部民間がやってね!
これで満足か?
警察消防なし!
全部民間がやってね!
これで満足か?
58: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:44:28.57 ID:jBNcJi8k0
>>50
教育も道路も税金だしな
教育も道路も税金だしな
56: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:44:17.11 ID:NhMbaOL/F
そんなに税金が嫌なら
家から職場への道も自分で買って舗装しろよ
家から職場への道も自分で買って舗装しろよ
65: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:44:48.18 ID:eJxqspAx0
>>56
草
全く仰るとおりだわな
草
全く仰るとおりだわな
66: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:45:14.74 ID:8QJsSrVr0
>>56
別に舗装いらんで
別に舗装いらんで
63: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:44:39.71 ID:eruYdvu10
なんJでよく聞いた話
年収800万以下は払ってる税金より
享受してるサービスの方が多いって話
だいたいのやつは得する側や
年収800万以下は払ってる税金より
享受してるサービスの方が多いって話
だいたいのやつは得する側や
74: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:45:59.12 ID:8QJsSrVr0
>>63
それ眉唾やで
どうせ官庁ソースやろ
それ眉唾やで
どうせ官庁ソースやろ
79: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:46:47.46 ID:aJLtmq7E0
>>74
ちょっと暗算すればわかることを何いうとんの
ちょっと暗算すればわかることを何いうとんの
69: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:45:35.99 ID:wEybU2xha
でも君ら「自分で変えてやろう」と動かないよね。
ネットでフニフニ文句垂れるだけ。一生搾取されるままw
ネットでフニフニ文句垂れるだけ。一生搾取されるままw
75: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:46:11.97 ID:eJxqspAx0
>>69
ほとんどの日本人がこれだからな
ただ選挙にすら行かんのは本当に理解できん
ほとんどの日本人がこれだからな
ただ選挙にすら行かんのは本当に理解できん
72: 名無しキャット 2020/05/05(火) 01:45:42.98 ID:Am8HgaZ30
税金は別にええわ 社会インフラの維持費やと思えば
年金や問題は
年金や問題は
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/社会・仕事』カテゴリの最新記事!
- ボーボボ「鼻毛真拳!」中国「意味わからんから放送禁止にするわ」
- 【悲報】カンニング竹山さん、Youtuberのコレコレにブチギレ・・・・・・
- 【悲報】ANA「20万やるから2年間休職してくれ」
- 【悲報】イオン、敷地内全店舗従業員が勤務中全面禁煙に
- 【朗報】カイジのハンチョウ、ドカ食い気絶の使い手だった・・・・・・
- 【速報】マンガ大賞2021のノミネート、決まる
- エヴァンゲリオンのことを「作ってる側は何も考えてないのに信者が深読みしてくれる」と言っちゃう風潮
- 有識者「いらすとやは日本のクリエイティブを殺す。薄気味悪い」←6000RT
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/06(水) 18:41:22
10万くれるとなると年間100万も買い物しないから今年は実質的に消費税0%気分
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/06(水) 18:45:08
暗算は草
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/06(水) 19:47:05
月3万しか税金払ってない分際で文句言うな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/06(水) 19:52:22
>なんでワイの払った税金をロクに努力もして来なかったゴミ底辺救うのに使うの?
>間違ってるわお前より稼いでる金持ちはお前も含めて同じ事思ってるで
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/07(木) 09:42:52
残業増えて給料が増えてる公務員に給付金出すなって言うなら当然の残業が増えてる医療関係者や物流、食品スーパーの関係者も給料増えてるから給付金なしですよね
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/05/07(木) 20:24:50
国「よく頑張ったな!半分の5000万税金で持ってくで!」
富裕層「。。。」
愚民「金持ちに10万円渡すなー!俺たちの税金がー!」
富裕層「。。。」
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【悲報】麻生太郎(80)、正論 「後世の借金をさらに増やすのか?絶対に給付金はやらん」
- 【悲報】ワタナベマホトさん「元欅坂とデキ婚しました!」→24時間後「クビになって離婚するかも…」
- 次課長河本・ロンブー亮・チュート徳井「ちゃんと謹慎してたら復帰できました」
- 【朗報】さらば青春の光の東ブクロさん、実は面白いことがジワジワ認知されてきてる
- 【悲報】オードリー、終わる・・・・・・
- 【悲報】ANA「20万やるから2年間休職してくれ」
- 【朗報】カイジのハンチョウ、ドカ食い気絶の使い手だった・・・・・・
- 北海道「GDP8位だぞ」←わかる 福岡「GDP9位だぞ」←わかる 静岡「GDP10位だぞ」←わかる
民間で回るお金に関して言えば、誰かが貧乏になれば誰かが裕福になるけど
国から配られるお金に関して言えば、誰かが貧乏になったらまた別の誰かも一緒に貧乏になるだけだぞ
給付金や公務員叩きは「俺が貧乏なんだからお前も貧乏になれ」という理屈でしかない