彡(^)(^)「バイトするで!」周り「スーパーは辞めとけ」「居酒屋は辞めとけ」「飲食店は辞めとけ」

彡(^)(^)「バイトするで!」周り「スーパーは辞めとけ」「居酒屋は辞めとけ」「飲食店は辞めとけ」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588956056/
1: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:40:56.73 ID:TV12paJD0
彡()()「なんもないやんけ…」
2: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:41:07.93 ID:WdP0gFNFd
コンビニ
43: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:47:09.79 ID:d7ySalCT0
>>2
時給やすいわ
時給やすいわ
3: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:41:16.19 ID:f8yO3+mf0
スーパーにしろ
4: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:41:16.20 ID:gY0cLagUd
今は時期が悪い
新着おすすめ記事!
5: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:41:22.69 ID:rlcD4zDRa
店によるおじさん「店による」
10: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:41:48.51 ID:Xu0Gppuv0
コンビニと飲食だけはやめとけ
11: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:41:53.92 ID:IZqTzplfa
スーパーは普通にええと思うが
13: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:42:53.95 ID:U5JskEJX0
警備員ええぞ
14: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:42:59.21 ID:1Xa3aNGVd
カフェにしとけ
楽しいで
楽しいで
18: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:43:37.74 ID:TV12paJD0
>>14
カフェってやること多くてキツいイメージだわ
カフェってやること多くてキツいイメージだわ
26: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:44:46.67 ID:1Xa3aNGVd
>>18
他の飲食から見たら圧倒的に少ないぞ
他の飲食から見たら圧倒的に少ないぞ
15: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:42:59.34 ID:b+FHT3Qad
コンビニは廃棄もらえればええけど貰えんと割りに合わんわ
16: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:43:16.53 ID:BUpMZpVg0
バイトでいいもんなんて何もあるわけないやろ
借金してでもその時間を将来の投資に使った方がいい
借金してでもその時間を将来の投資に使った方がいい
19: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:43:40.91 ID:6CAkR9gE0
大学生だったら居酒屋バイト最高だぞ
陽キャ多いから友達めっちゃ出来て楽しい
お金は稼げないが青春を得られる
陽キャ多いから友達めっちゃ出来て楽しい
お金は稼げないが青春を得られる
24: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:44:24.68 ID:TV12paJD0
>>19
居酒屋ってパリピ多そうやんワイは無理や
居酒屋ってパリピ多そうやんワイは無理や
41: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:46:48.09 ID:eNHxTiPCx
>>24
ワイんとこの居酒屋がたまたまだけやったかもしれんけど普通に陰キャもおったし陽キャ臭プンプンのキツい奴もいなくてめっちゃ居心地良かったわ
ワイんとこの居酒屋がたまたまだけやったかもしれんけど普通に陰キャもおったし陽キャ臭プンプンのキツい奴もいなくてめっちゃ居心地良かったわ
46: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:47:45.25 ID:TV12paJD0
>>41
陰キャが陽キャのノリについていけるんか?
陰キャが陽キャのノリについていけるんか?
142: 名無しキャット 2020/05/09(土) 02:09:43.18 ID:eNHxTiPCx
>>46
別にそんなん気にしたこと無かったわ
別にそんなん気にしたこと無かったわ
20: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:43:54.00 ID:IpweGvD20
飲食しかやったことないけど飲食はやめとけ
23: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:44:19.83 ID:IpZR0F100
新聞配達ありやな
28: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:44:50.75 ID:6LlXvSMp0
家電屋でバイトしてるけどようわからんわ
商品の性能なんてさっぱりやから客に適当に教えてるわ
商品の性能なんてさっぱりやから客に適当に教えてるわ
32: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:45:09.74 ID:PtnR/1Jq0
>>28
草
草
29: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:44:54.03 ID:liwCy2NG0
飲食は稼げるイメージあるんやけど違うんか
ワイの友達みんな稼ぎまくっとるわ
ワイの友達みんな稼ぎまくっとるわ
33: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:45:17.31 ID:2OvRA+hd0
スーパーの品出しは自由にできるぞ
38: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:46:21.06 ID:liwCy2NG0
全国展開の塾バイトやれ
39: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:46:27.46 ID:x5eRXWzQ0
ワイは大学内のバイトしとった
40: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:46:41.88 ID:IpZR0F100
ファミレスは可愛い子いるぞ
44: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:47:19.48 ID:gHrxQdKkd
楽な仕事なんてないから選ぶな
45: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:47:30.78 ID:4+Glj/Ie0
飲食やるなら年中無休のチェーン店は避けたほうがええで
人減るとガチで悲惨な目に遭う
人減るとガチで悲惨な目に遭う
48: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:48:04.39 ID:qX8r2oHo0
学生ならスーパーおすすめ
49: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:48:12.03 ID:9klCTVIf0
宿直系のバイトで当たりを引くと申し訳なくなるぐらい楽
55: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:49:01.55 ID:yI19CiR+0
ワイはホテルで働いとった
まあまあ楽しかったな
まあまあ楽しかったな
59: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:49:53.39 ID:EuyjEp0+a
飲食は中流以上の店ならいいぞ
安いチェーンとか学生が来る店はやめとけ
安いチェーンとか学生が来る店はやめとけ
63: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:51:06.58 ID:GDhew6AA0
パチ屋はええぞ
このご時世あれやが
このご時世あれやが
65: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:51:47.60 ID:M2P1VnQM0
いうてコンビニバイトが一番楽やったで
夜勤やってたが一通り与えられた業務さえこなせば
あとはバックでお茶すすりながら防犯カメラ見ながら廃棄を食いつつ相方と駄弁りながらの待機だった
夜勤やってたが一通り与えられた業務さえこなせば
あとはバックでお茶すすりながら防犯カメラ見ながら廃棄を食いつつ相方と駄弁りながらの待機だった
67: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:52:22.66 ID:2/19Em1c0
まさかコロナでこいつらが勝ち組になるとはな
他のバイトは切られまくっててかわいそうやわ
他のバイトは切られまくっててかわいそうやわ
73: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:53:35.13 ID:vknLDGO+0
>>67
むしろ居酒屋は切られまくってるどころか
開店しても店すら1か月もたなさそうなじょうたいやし
むしろ居酒屋は切られまくってるどころか
開店しても店すら1か月もたなさそうなじょうたいやし
74: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:54:19.79 ID:2/19Em1c0
>>73勝ち組になったののは安めの飲食とスーパー、コンビニやな
居酒屋はほんま悲惨そう
居酒屋はほんま悲惨そう
79: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:55:46.96 ID:M2P1VnQM0
逆に二度とやりたくないバイトはスーパーの惣菜やな
忙しいくせに時給低いしお局BBAウザいしやってられるかって温厚なワイでも4ヶ月でやめた
忙しいくせに時給低いしお局BBAウザいしやってられるかって温厚なワイでも4ヶ月でやめた
83: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:56:59.75 ID:2ZviKx4s0
住宅街のスーパーはここ1ヶ月で客死ぬほど増えとるはず
コンビニとかに比べたらマシやろうけどしんどE
コンビニとかに比べたらマシやろうけどしんどE
86: 名無しキャット 2020/05/09(土) 01:57:48.52 ID:d7ySalCT0
学生のバイトなら短期の奴いろいろやったほうが社会勉強なってええで
就職の参考にもなるしな
就職の参考にもなるしな
125: 名無しキャット 2020/05/09(土) 02:02:58.50 ID:+WNbuyCe0
引っ越しはガチの地獄や
作業はもちろんやけど社員とトラックに2人っきりなのも辛かった
作業はもちろんやけど社員とトラックに2人っきりなのも辛かった
132: 名無しキャット 2020/05/09(土) 02:05:03.54 ID:d7ySalCT0
>>125
筋トレしたい陽キャ向けやな
筋トレしたい陽キャ向けやな
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/社会・仕事』カテゴリの最新記事!
- キングコング西野さん、ガチで凄い物を発明してしまう・・・・・・
- 【悲報】日本のIT化が途上国レベルで遅れている理由、誰も説明できない…
- 【悲報】ヒロアカが鬼滅の刃や呪術廻戦になれなかった理由、誰にもわからない・・・・・・
- 3大安い食材「卵(12個180円)」「冷凍うどん(3食200円)」「納豆(3パック130円)」
- 【悲報】NHK3年連続赤字……お前ら受信料払えよ……
- 【速報】カイジ、一条聖也が主人公のスピンオフを始めてしまう
- 【悲報】元へずまりゅう「SNS引退して原田将大として真面目に生きていくからお前ら探すなよ」
- 年収1000万世帯から怒りの声 「頑張るほど搾取される日本はおかしい」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【悲報】元へずまりゅう「SNS引退して原田将大として真面目に生きていくからお前ら探すなよ」
- 【悲報】ニコニコ動画、突然閉鎖されても全く問題無いレベルで終わる・・・・・・
- 【朗報】菅総理、「会食」を「打ち合わせ」に表記変更!遂に会食0件へ
- 痩せてるのに腹だけ出てるのどうしたらええんや・・・・・・
- 【悲報】兎田ぺこら「(真島の髪型を見て)それ1000円カット行ったのおお!?www」←バチャ豚ガチギレ
- 【悲報】ラノベ大賞受賞者さん、2年で干されてWeb小説を書くも 話数>閲覧数 という事態に・・・・・・
- イッヌさん、コーギーの歩き方を真似して煽ってしまうwwwwwww(※動画あり)
- 【悲報】草なぎ、香取、稲垣さん、ジャニーズ辞めた瞬間仕事が全然来なくなってしまう