【悲報】日本人さん、『借金持ち』に対する目が冷たすぎる・・・・・・

【悲報】日本人さん、『借金持ち』に対する目が冷たすぎる……………………………………………………
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590959808/
1: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:16:48.17 ID:PEVstwPb0
どんな目に遭わされても自業自得。一切、同情はしない。みたいなスタンスのクズ多すぎやろ…………………………
2: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:17:21.67 ID:yn2PW25M0
借金の内容による
3: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:17:35.15 ID:QiTiPJTwd
事情によるやろ
6: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:18:12.63 ID:042CoRC7d
基本的には借金しないからな
14: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:19:56.90 ID:+cxb+P5e0
大方が好きなことして作った借金だからな
新着おすすめ記事!
15: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:20:38.21 ID:5HzkpgNnH
奨学金借りてるやつとか見ると親がまともじゃ無いんやろうなとは思うわ
案の定片親だったりしてモラルとかも微妙だったりってことも多い
案の定片親だったりしてモラルとかも微妙だったりってことも多い
66: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:36:14.07 ID:xiP3A26s0
>>15
奨学金は利子有りでも超低金利だし
在学中は利子なしだから
借りない方が損するけどな
奨学金は利子有りでも超低金利だし
在学中は利子なしだから
借りない方が損するけどな
118: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:48:46.56 ID:5HzkpgNnH
>>66
いやまともな収入ある親なら必要ないんだよなあ
いやまともな収入ある親なら必要ないんだよなあ
119: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:49:26.84 ID:xWGKUMXcd
>>66
大抵は生活費に使ってるんだから意味ないよね
それで投資して儲けてるならまだしも
大抵は生活費に使ってるんだから意味ないよね
それで投資して儲けてるならまだしも
16: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:20:40.95 ID:YRFLa9800
車と家ぐらいじゃないの許されるの
17: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:20:45.37 ID:K79IVI6RH
車とか家のローンなら立派やなって言われるやろ
20: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:21:00.25 ID:SVa5/GRbH
ワイ企業して借金2000万あるけど社長の肩書だけで世間の目は温かい
21: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:21:05.30 ID:hRbFDIaI0
体感やけど借金した奴の返さない率ってかなり高いからな
貸してくれって言ってくる時点であっ…てなる
貸してくれって言ってくる時点であっ…てなる
36: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:25:52.00 ID:wN5E4vc/M
>>21
わいは逆にそれを利用してる
数万借りてその金には手を付けずに1週間後ぐらいに1000円とか2000円とかちょっと足して返したらコロッと信用してくれるからチョロいもんやで
なんかしらんがよく奢ってくれるようになるから元取れるし運が良けりゃひもにしてくれるし
わいは逆にそれを利用してる
数万借りてその金には手を付けずに1週間後ぐらいに1000円とか2000円とかちょっと足して返したらコロッと信用してくれるからチョロいもんやで
なんかしらんがよく奢ってくれるようになるから元取れるし運が良けりゃひもにしてくれるし
40: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:26:51.43 ID:WepIbORkM
>>36
小賢しいやつやな
小賢しいやつやな
43: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:28:13.14 ID:wN5E4vc/M
>>40
でも借りる時の設定とか演技力とか大変なんやで
借りる相手も選ばなあかんしな
でも借りる時の設定とか演技力とか大変なんやで
借りる相手も選ばなあかんしな
47: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:29:14.65 ID:WepIbORkM
>>43
人の優しさにつけこんどるだけや
そのうち誰もいなくなるよ
人の優しさにつけこんどるだけや
そのうち誰もいなくなるよ
23: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:22:11.19 ID:9Og+FFdy0
計画性がないように見えるからな
24: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:22:18.17 ID:ZApLFlK00
貯金ばっかしてるやつより借金してる人のほうが人間としては好きだわ
34: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:25:32.20 ID:WepIbORkM
>>24
自分より下だからだろ
自分より下だからだろ
25: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:22:21.73 ID:wLw6LY6r0
クレジット会社くらいやろ差別的な対応すんの
26: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:22:56.50 ID:WsQh3PSb0
家や車買う分には何とも思わん
28: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:23:16.66 ID:gwIBWGev0
サラ金からの借金は絶対あかんけど銀行からはOKとか名前しか見てない
30: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:24:11.92 ID:MQk+VtJba
>>28
金利が桁違いすぎるやん
金利が桁違いすぎるやん
31: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:24:44.51 ID:O24cSpTva
>>28
個人で銀行から借りられるのは社会的信用が最低限あることの証明だから
個人で銀行から借りられるのは社会的信用が最低限あることの証明だから
38: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:26:27.89 ID:GRj8Achw0
>>28
それを上手いこと利用してるのが銀行系カードローンやな
総量規制の適用外やし悪魔みたいな奴らやで
それを上手いこと利用してるのが銀行系カードローンやな
総量規制の適用外やし悪魔みたいな奴らやで
142: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:59:13.84 ID:1lSGjgev0
>>38
銀行カードローンのせいで年収300万やったのに借金300万いってたわ
銀行カードローンのせいで年収300万やったのに借金300万いってたわ
29: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:24:04.73 ID:jRRdErjYa
ワイも先週250万の借金背負ったで
32: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:24:54.79 ID:0fPJxouS0
消費者金融に来る客の大半の理由がギャンブル
駅前に平然と賭博場があるのがそもそもおかしい
駅前に平然と賭博場があるのがそもそもおかしい
35: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:25:51.86 ID:P9Ya0Bfm0
奨学金はまぁしゃーない
45: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:28:34.57 ID:97WjCOOR0
親父が叔父の連帯保証人になってて800万の借金ができたで
糞おじは1円も返さずに自己破産してやがった
糞おじは1円も返さずに自己破産してやがった
59: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:33:27.83 ID:wN5E4vc/M
>>45
わいの父ちゃんもじいちゃんとの借金で数十億の借金あるわ
2人とも蒸発して草生える
わいの父ちゃんもじいちゃんとの借金で数十億の借金あるわ
2人とも蒸発して草生える
46: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:29:06.75 ID:wVl93tNf0
自己破産しろよ
52: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:31:28.20 ID:MQk+VtJba
車はローンなくても買えるやろ
一台目一括で買ってローンの積りで積み立てしとけば減る金利がむしろ増えるやん
一台目一括で買ってローンの積りで積み立てしとけば減る金利がむしろ増えるやん
56: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:32:24.67 ID:9AipWamZ0
奨学金を借金っていうやつマジでイラつく
60: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:34:15.84 ID:B+Fc62i30
29にして家買ったから3000万ぐらい借金あるわw
61: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:34:48.07 ID:MQk+VtJba
>>60
わいもそれやったけどバチクソ後悔してる笑
わいもそれやったけどバチクソ後悔してる笑
65: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:36:02.11 ID:B+Fc62i30
>>61
俺もやや後悔してるww
定年まで転勤無いしええかなって思ったけど結構キツい
俺もやや後悔してるww
定年まで転勤無いしええかなって思ったけど結構キツい
73: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:38:52.11 ID:MQk+VtJba
>>65
わいは「もうくっそ勉強したし家のことはプロなみや!」って思って建てたのが間違いやったわ
分かったつもりのバカになってた
わいは「もうくっそ勉強したし家のことはプロなみや!」って思って建てたのが間違いやったわ
分かったつもりのバカになってた
86: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:40:53.52 ID:O24cSpTva
>>73
3回建てないと100点の家は建たないっていう定説はマジだったと後でわかる
3回建てないと100点の家は建たないっていう定説はマジだったと後でわかる
91: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:42:08.59 ID:MQk+VtJba
>>86
これ真実やね
これ真実やね
76: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:39:35.36 ID:yCuvGSjj0
家や車、奨学金みたいな低金利のローンは借りないほうが馬鹿やわ
現金一括は一番馬鹿のすること
現金一括は一番馬鹿のすること
83: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:40:32.94 ID:WepIbORkM
>>76
言うて35年ローンとか組むのは馬鹿やとおもうわ
言うて35年ローンとか組むのは馬鹿やとおもうわ
92: 名無しキャット 2020/06/01(月) 06:42:42.70 ID:A2BIpkjfM
むしろ億単位の借金なら一目置かれるやろ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】SLAM DUNKの新作映画ハードルが上がりすぎてる・・・・・・
- 【※画像あり】テスラのモデルYとかいう車、いくらなんでもお得すぎるwwwwwwww
- 【※画像あり】ゴールデンカムイを読んでるやつが一度は食べたいと思った食べ物
- 【悲報】ジャンプ新連載「森林王者モリキング」逝く・・・・・・
- 【※画像あり】キムタク「バーガー40人分で」店員「持ち帰りですか?」キムタク「はい」
- 【悲報】パスタをすする、マナー違反だった・・・・・・
- コンビニオーナー「ハァハァ…必死に働いて利益6000万確保したぞ…」 本社「じゃあ上納金3500万円ね」
- 【悲報】今の体育1500mをマスクつけたまま走らせる拷問になっていた…
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/03(水) 00:40:08
義務教育を受けていれば育んでるはずの計画性が欠如してるようにしか見えないからね
目的があって借金してる奴は応援されてる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/03(水) 06:49:43
>>76
なんで現金一括は馬鹿なの??????
低金利だったらママチャリ一台でもローン組むの?
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【※画像あり】キムタク「バーガー40人分で」店員「持ち帰りですか?」キムタク「はい」
- 【悲報】元へずまりゅう「SNS引退して原田将大として真面目に生きていくからお前ら探すなよ」
- 【悲報】ニコニコ動画、突然閉鎖されても全く問題無いレベルで終わる・・・・・・
- 【※画像あり】ゴールデンカムイを読んでるやつが一度は食べたいと思った食べ物
- 痩せてるのに腹だけ出てるのどうしたらええんや・・・・・・
- 【悲報】兎田ぺこら「(真島の髪型を見て)それ1000円カット行ったのおお!?www」←バチャ豚ガチギレ
- 【悲報】ヴィーガン「肉食べるヤツの風刺画描きましたw」
- イッヌさん、コーギーの歩き方を真似して煽ってしまうwwwwwww(※動画あり)
奨学金は親が準備してるかいないかだけだろ
税制優遇もないし、使わないに越したことがない