海外「君は何を信仰してる?」日本人「宗教なんかに興味ねーんだよ」 ← これwwwwwwww

海外「君は何を信仰してる?」日本人「宗教なんかに興味ねーんだよ」←これ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591928131/
新着おすすめ記事!
それは儒教を宗教とするかみたいな話やからなぁ
無宗教名乗りつつ死者の埋葬に多額の金と堅い儀式使うとかあほらしいわ
神道(シントー)って言えばいいで
一番無難や
外国人は神道なんかに興味ないしな
仏教だと精神世界的にも欧米ではウケてるからいろいろ聞かれることもあるらしい
国家神道とごっちゃにされて変な偏見持たれそう
大丈夫やろ
外国人は神道自体に興味持ってないから
とりあえず神道って言えってワオの言ってた予備校の英語講師が言ってた
むしろ欧米では宗教信じない奴は頭も精神も弱い認定されるで
無神論者とごっちゃにしてるアホ多すぎや
神道の方が割合多くないか?神社の方が寺より圧倒的に多いしいただきますって手を合わせる文化は神道やろ?
神道は普通に根付いてると思うで
モノを大事にするのも神道やしいただきますのそうやし
明治になるまでそもそも住み分けされてへんからなあ
死者に関する扱いが仏教強いから上に置いただけや
まあ仏教自体バラモン教がベースやし
多神教は足しても平気なんやろ
無自覚に生活に入り込んでる、要するに信仰のさらに上の宗教における理想の形らしい
UFOとかも信じてそう
トイレットペーパー買い占めてそう
お前らも絶対いただきますは言うやろ?
葬式だってちゃんとやるし初詣も行くしお盆にはお墓参りするし
なんだかんだ仏教やってる
葬式→仏教
初詣→神道
お盆→祖霊信仰
なぜかお盆は仏教みたいなイメージあるけどガチの仏教じゃ祖先があの世から帰ってくるとか無理だからな
罰当たりやなあって思うのは何かしら信じるものがあるんやろ
その考えはどうなんや
自分が信じてなくても他の者が大切に思っとるかもしれないものに対してその扱いはできんのが人間やで
つまり自分の家の墓ならセーフ?
家族に限らずその行動を不快に思う人がおる限りわざわざやらんやろ
墓石に余程恨みがあるなら知らんけど
それは墓石を大事なものとする宗教的価値観がある程度根付いてるからでは?
今ワイが道端の石には神様が宿ってるから今後は踏んだり蹴ったりするな
って言っても君は従わんやろ
例えば君が身近におる人で石ころに神がおるから踏んだり蹴ったりすんなって言ってきたらわざわざはやらんと思うで
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/哲学・宗教』カテゴリの最新記事!
- 【正論】ヴィーガン「じゃあ逆に聞くけど、豚を食べて犬を食べない理由ってなに?」
- 【朗報】ティラノサウルス、最新の研究で姿が更新されメッチャかっこよくなる
- 【悲報】Cygamesさん、これだけ土台が完成されたウマ娘も集金欲丸出しのガチャで失敗してしまう
- 作者にとって便利なキャラ「発明キャラ」「金持ち」
- 【悲報】アニメ業界「配信のおかげで日常、アイドルアニメは減り、SF系異世界系が増えていく」
- 【悲報】一蘭の490円具なしカップ麺、あまりの売れ行きに生産追いつかず
- ケンコバ「渡部が『スケベおじさん』キャラで帰ってきたら俺は敵わない」
- 残業が月40時間越え出したんだけど、家事とか趣味とかってみんなどうしてるの?
新着おすすめ記事!
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/13(土) 23:23:52
宗教は経典も無くなって生活に溶け込んで成熟したっていえる
自分の行動を神様持ち出して言い訳したり信者を増やそうと布教しているうちはカルトだよ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/13(土) 23:27:10
ワイはこれでエホバの勧誘退けたぞい
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/13(土) 23:27:35
価値観とかいってる時点で頭おかしいことに気づいたほうがええよな
-
名前:名無し 投稿日:2020/06/13(土) 23:51:50
最近の話でもあるまいし。いつからの話やねん。
今さら無宗教だから日本ヤバいとかなる訳ないやろ。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/13(土) 23:54:28
日本人の宗教無知もそうだが
外人が日本の宗教観理解してないのもヤベーよ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 00:01:42
日本人の信仰は、アニミズム。自分が信仰していると気づかないレベルで根付いている。日本人にとって仏教とか神道は表面的なもの。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 00:06:02
エア本語録使いたいだけのスレタイに真面目な議論付いてくるの草生える
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 00:06:05
無宗教だと入国できない国とかあるから気を付けろよな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 00:54:07
七福神が日本人の宗教観を表している。
神道と仏教とヒンドゥー教と儒教がごちゃまぜだぞ。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 00:55:26
神なんて必要ねーんだよ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 01:15:00
心でひっそり思ってればいいだけの話。
なんで周りに見えるように信仰アピールするんだよ。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 01:26:14
宗教が究極的に求める日常生活に宗教が深いところで浸透しているのが日本なんだが?
-
名前:名無し 投稿日:2020/06/14(日) 01:53:21
まあ外国人(欧米人?)と話す機会があるなら、ある程度決めといた方がスムーズに話せるかもな
日本人の大半が寺や神社を粗末に扱ったりする訳じゃないんだし、そんなもんでいいだろ?
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 02:37:37
ちくわ大明神
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 03:31:27
生き方の指針を「宗教」とするなら、割と自分が読んだ物語で構成されてる部分はある
そこは外国人も分かってくれるはずただその具体例としてアニメとかマンガ出すと
「メディアの都合で変わるじゃん」とか言われる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 07:47:24
神道は感謝すること、仏教は死を恐れなくするものって感じがするかなぁ。
宗教なんて要らねえって言ってる奴だって結局宗教とやってる事変わんなくて、一人で頑張ったね偉いねって差しか無いと思う。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 09:16:36
自然信仰というか精霊信仰的な何かはある
特定の神だけ信仰するというのはないな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 10:46:37
墓石の下りとか葬式とかいただきますとか、信仰してるからやるんじゃなくて「日本人が昔からやってる事」だから何となくやってるだけやで。
別にそこに神とか宗教がどうのとかいう感情は一切ない。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/14(日) 15:46:24
日本で主流の宗教は神道など創唱者がおらず、聖書の様な教典も無く、意識する事なく信仰されている所謂「自然宗教」の類。因みに仏教は信仰対象である神が存在せず宗教と呼ぶには微妙なラインの「教え」。 中東諸国と違い「法律」と「聖書」をしっかり分け、宗教的な制約に縛られる事なく政治や社会的活動が出来ている面、日本の方が近代化が進めやすい。反面イスラエルなど宗教面での発言力がとてつもなく大きい国はそれだけで国力を高い水準で保つ事が出来る。 1948年に出来たてホヤホヤの新興国であるイスラエルがイギリス、アメリカ、サウジアラビアなどキリスト教イスラム教やユダヤ教からなる世界三代宗教の信仰が進んでいる国に幅を利かせているのである。中東戦争やパレスチナ問題などヨーロッパや中東諸国で起こる問題は大体宗教同士の歪みから来ている事などから宗教の世界に対する影響力がとてつもなく大きい事が分かる。中東への自衛隊派遣などから見てもアメリカ同盟国の名の下、敗戦国である日本が巻き込まれているのは明白。それでもまだ「日本人は無宗教だから関係ない」と臭いものに蓋スタイルの日本人は戦後の政策により骨抜きにされ、世界情勢が一切見えていない世界有数の残念な民族と言えるであろう。宗教の勉強をしないからと言って死ぬわけではない、宗教学は日本人にとっても一般的な教養になっても良いのではないか。
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- ひろゆき「日本人って寒くもないのにコート好きだよねw 北欧辺りに憧れてるの?w」
- 【朗報】アンジャ渡部さん、豊洲の仲卸業者で本当に真面目に働いていた
- 取引先「これできる?」営業ワイ「現場に聞いてみます!」現場「できるよ」ワイ「できるそうです!」
- 佐々木希「おまえ浮気してプー太郎とかふざけんなよ?働け」渡部建「はい…」
- ワイ「ナイキのスニーカー買ったよ!」てき「まさかABC…?」ワイ「せやで?」
- 【絶望】期間工と正社員の『生涯賃金』を比較した結果……→ヤバすぎる事実が判明してしまうwww
- 残業が月40時間越え出したんだけど、家事とか趣味とかってみんなどうしてるの?
- 石橋貴明「木梨は友達じゃない 知り合いだった」
マジでやばいという根拠がうっすい
周りと違う事に不安を覚えるより自分の頭で安心を考えられる人間になれ