ゲーム会社「開発費が10倍になりました。ゲームが売れなくなりました。けど20年前と同じ値段です」

by:ゲーム開発を始める前に知っておくべきこと
ゲーム会社「開発費が10倍になりました。ゲームが売れなくなりました。けど20年前と同じ値段です」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592305102/
1: 名無しキャット 2020/06/16(火) 19:58:22.75 ID:TAdwRfdl0
最早ボランティアと言っていいレベルなのに重箱の隅をコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツ突いてグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチ文句言うゲーオタって害悪じゃない?
2: 名無しキャット 2020/06/16(火) 19:58:49.89 ID:Tal7MqsNr
お前がつくってるわけじゃないやん
3: 名無しキャット 2020/06/16(火) 19:59:06.73 ID:kQ9lNUjr0
いや金払ってるし
5: 名無しキャット 2020/06/16(火) 19:59:20.51 ID:wZE35kkxa
だから簡悔精神に溢れたゲームが作られる
8: 名無しキャット 2020/06/16(火) 19:59:49.31 ID:OGPbhiaiH
勝手に費用掛けてるだけじゃん
新着おすすめ記事!
9: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:00:18.01 ID:Dv5MtTvRa
ゲハカスは害悪なのは確かやけど
開発費が多いから黙れというのは無理な話
開発費が多いから黙れというのは無理な話
12: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:00:47.73 ID:ntv7Kg/b0
まあ無理してまで作らなくてもいいよ
俺は責めてない側だけどさ
俺は責めてない側だけどさ
15: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:01:16.40 ID:tQBTeQd70
ゲーム会社「開発費いっぱいかかったけどゲームやらないポリコレに屈してゲーマーにウケないゲームになりました!買ってね!」
16: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:01:31.25 ID:bPn+Syq40
その分課金で稼ぐわ
20: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:02:43.65 ID:+CsVy9+F0
広告費が上がっただけやろw
21: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:02:46.16 ID:SW+TW2uwa
作った作品の文句言われたくない称賛だけされてたいってか?甘えんな
25: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:04:00.79 ID:+CsVy9+F0
パソコンは昔の方が高価で貴重だったぞ
今でこそ簡単に安くハイスペックが取り揃えられるが
開発費が上がったとか言ってるけど
機材じゃないよなそれ
今でこそ簡単に安くハイスペックが取り揃えられるが
開発費が上がったとか言ってるけど
機材じゃないよなそれ
44: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:06:16.76 ID:AfibwxJ40
>>25
機材に金がかかってると思ってるガ〇ジ…
機材に金がかかってると思ってるガ〇ジ…
27: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:04:29.21 ID:OTHJC1RC0
割れ割れアンド割れだった頃よりはマシなんちゃうか
28: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:04:39.42 ID:btp6xM3W0
そんなこと知ったこっちゃねえからな
33: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:05:17.03 ID:Q++6pV7r0
どうでもいいところに力入れまくって
勝手に費用を増大させてるだけやん
リヴァイアサン並のおにぎりとかさ
勝手に費用を増大させてるだけやん
リヴァイアサン並のおにぎりとかさ
34: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:05:18.20 ID:0JqDB2eS0
20年前って4,800円か5,800円が主流じゃなかった?
75: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:09:45.20 ID:omA5SlImd
>>34
20年前っていうとPS時代なら6,800円くらいやろ
さらに遡ってスーファミ後期だと10,000前後が普通やったからむしろ値下がりしてる
20年前っていうとPS時代なら6,800円くらいやろ
さらに遡ってスーファミ後期だと10,000前後が普通やったからむしろ値下がりしてる
127: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:15:05.71 ID:0JqDB2eS0
>>75
スーファミ後期の値段に慣れてたから
プレステやサターンが出た時は安すぎて何事かと思ったわ
スーファミ後期の値段に慣れてたから
プレステやサターンが出た時は安すぎて何事かと思ったわ
221: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:22:37.35 ID:FTh4DJYPd
>>127
媒体がプレスで済むのと回路くまなアカンのでは生産コスト全然違うからな
媒体がプレスで済むのと回路くまなアカンのでは生産コスト全然違うからな
38: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:06:00.90 ID:wZE35kkxa
まあ必死こいて作って必死こいて調整したゲームを
ものの数時間でクリアした層が
「ヌルゲー」みたいな不満垂れてたら簡悔になるのもわかるわ
でもリアルスポーツと違ってゲームってそういうもんやろな
ものの数時間でクリアした層が
「ヌルゲー」みたいな不満垂れてたら簡悔になるのもわかるわ
でもリアルスポーツと違ってゲームってそういうもんやろな
77: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:09:53.92 ID:+CsVy9+F0
>>38
それってデバッカー使わず適当に開発陣で遊んで調整したあまあまな環境じゃないのか?
昔のゲーム作りの方が調整に時間割いてたぞ
それってデバッカー使わず適当に開発陣で遊んで調整したあまあまな環境じゃないのか?
昔のゲーム作りの方が調整に時間割いてたぞ
89: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:11:14.73 ID:6y982RD/0
>>77
昔の調整とかカスやん
昔の調整とかカスやん
94: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:11:51.57 ID:gud7P9DIr
>>77
嘘つきは嫌われるで
嘘つきは嫌われるで
48: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:06:28.51 ID:l0ACu9zZa
ゲームメーカーに金落としたくないから値段変わらなくても中古しか買わないやつwww
49: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:06:57.84 ID:w0jc2Q8ud
なんで売れないのに開発費10倍かけて作るんだよ
50: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:07:06.41 ID:TlmcaWK3a
値段は全体的に上がってね?
54: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:07:28.73 ID:Ua7xo4D7r
昔より海外展開しやすくなったし元取るのは簡単になったろ
55: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:07:31.35 ID:yU9lBcws0
開発は楽になってるところも多いぞ
64: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:08:29.35 ID:rUl7Gshaa
SFC「今のゲームソフトって高いよな」
66: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:08:40.14 ID:TQFw/A2S0
インディーズで一山当てるのもいるし面白く売れる作品作れないだけの言い訳やろ
68: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:08:59.09 ID:V82eW/g40
世界的に見れば売上増えとるやろ
70: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:09:17.61 ID:Jl/8Azet0
それなら開発費かけないゲーム作ればいいわけじゃん
ローポリでも内容次第
古いゲームエンジンとかモデル使
いまわせ
ローポリでも内容次第
古いゲームエンジンとかモデル使
いまわせ
76: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:09:50.25 ID:1bHIm2NNd
>>70
つまりポケモンやな
つまりポケモンやな
79: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:10:09.31 ID:Jl/8Azet0
>>76
実際うれとる
実際うれとる
72: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:09:20.81 ID:HoQjblEh0
インディーズも結局広告費かけたもん勝ちになりつつあるとか言われとるな
87: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:11:08.29 ID:RR/R2lEC0
>>72
作って売ればそれで終わりな程度の意識なら辞めろってファンメ来るからな
ようは作ったゲームで囲みに来いってことなんやろけど無茶いうなやって感じや
作って売ればそれで終わりな程度の意識なら辞めろってファンメ来るからな
ようは作ったゲームで囲みに来いってことなんやろけど無茶いうなやって感じや
119: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:14:29.85 ID:dOFFOoKg0
>>72
リッチなインディゲーじゃないと基本売れなくなってきとるな
そのせいで見た目はええ似たようなインディゲー増えまくっとる
リッチなインディゲーじゃないと基本売れなくなってきとるな
そのせいで見た目はええ似たようなインディゲー増えまくっとる
93: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:11:26.52 ID:CZzxI02O0
初代ファミスタ
製作期間2ヶ月
関わった人数2人
で250万本の大ヒット
製作期間2ヶ月
関わった人数2人
で250万本の大ヒット
97: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:12:06.11 ID:jXTH75oVM
>>93
今やってもクッソ面白いからな
今やってもクッソ面白いからな
98: 名無しキャット 2020/06/16(火) 20:12:10.45 ID:gcuPXuro0
開発費は青天井
でかい企業も一本でも間違えたら開発費すらペイするのが難しくなる
そらナンバリングタイトル増えるわな
でかい企業も一本でも間違えたら開発費すらペイするのが難しくなる
そらナンバリングタイトル増えるわな
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『ゲーム/なんj』カテゴリの最新記事!
- 【朗報】『PSPでモンハンの次に遊んだゲーム』で性格わかるぞ
- 【悲報】最近の遊戯王さん、カードが高騰しまくって大人の投資先になってしまう・・・・・・
- 【悲報】モンハンのモンスター達、自分から手を出さない温厚な奴ばっかりなのに狩られる・・・・・・
- 「APEX」のシーズン8で調整されると噂されてる内容wwwwwwww
- 三大ゲームをつまらなくするクソ要素、開幕即死攻撃、ダメージ吸収、ダメージ反射
- 【悲報】プレイステーションさん、日本のゲーム業界から消滅の危機・・・・・・
- 【朗報】群馬県太田市職員・伊藤正裕さん、フランス開催のギルティギアのトーナメントで優勝する
- 【速報】狩野英孝さん、バイオ4でプロゲーマーですら不可能とされた偉業を達成する・・・・・・
新着おすすめ記事!
コメント一覧
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【悲報】鬼越トマホークさん、オールナイトの水溜りボンドを痛烈批判し大炎上wwwwww
- 【悲報】麻生太郎(80)、正論 「後世の借金をさらに増やすのか?絶対に給付金はやらん」
- 【悲報】ワタナベマホトさん「元欅坂とデキ婚しました!」→24時間後「クビになって離婚するかも…」
- 浜田雅功、オタク趣味の男性に「キモい」とバッサリ アニメファン激怒で非難殺到
- 【悲報】ちばてつや(81)「久しぶりにジョー描いたわ」
- 【悲報】オードリー、終わる・・・・・・
- 【疑問】底辺が10万を再給付しろとか発狂してるけどさ・・・・・・
- 【悲報】モンハンのモンスター達、自分から手を出さない温厚な奴ばっかりなのに狩られる・・・・・・