「パスワードに生年月日いれるな」←まあな「英数字混ぜろ」←わかったわかった

「パスワードに生年月日いれるな」←まあな「英数字混ぜろ」←わかったわかった
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592803528/
1: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:25:28.09 ID:s64icbLsd
「英数字はそれぞれ3文字以上入れろ」←マジかよ
「英字は大文字と小文字混ぜろ」←は?
「記号も入れろ」←しね
「数カ月ごとに変えろ」←もう利用しないわ
「英字は大文字と小文字混ぜろ」←は?
「記号も入れろ」←しね
「数カ月ごとに変えろ」←もう利用しないわ
113: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:41:09.20 ID:CyVQCi3P0
>>1
分かる
分かる
2: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:25:56.59 ID:OFAqazv60
めんどいよな
3: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:26:22.66 ID:y5PVk1meM
数カ月ごとに変えろはもうパターン作ってそのサイクルだわ
7: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:27:11.93 ID:L4Gh55rw0
>>3
以前使われていたパスワードです
入力し直してください
以前使われていたパスワードです
入力し直してください
16: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:28:20.65 ID:OPTaFuyH0
>>7
これが無いパターンでは一旦変えてすぐ戻すわ
これが無いパターンでは一旦変えてすぐ戻すわ
23: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:29:06.93 ID:S38fjRpC0
>>7
Google…
Google…
332: 名無しキャット 2020/06/22(月) 15:08:46.25 ID:8pJ3Srf4a
>>7
unco
unco1
unco2
unco3
unco
unco1
unco2
unco3
新着おすすめ記事!
5: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:26:47.63 ID:ePkhppUia
お前を守るためなんやで
6: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:26:58.12 ID:MMW0gjJY0
こういうのばっかで面倒やから全部同じパスワードや
8: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:27:19.68 ID:66WMUqyQ0
有識者「パスワードは定期的に変えたほうがいい」
有識者「パスワードは変えない方がいい」
有識者「パスワードは変えない方がいい」
10: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:27:28.24 ID:Bq3zUPZ70
使い回すな
実際どれだけの人間が使いまわしてないん?
金が絡む超重要管理ならまだしも
実際どれだけの人間が使いまわしてないん?
金が絡む超重要管理ならまだしも
11: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:27:28.58 ID:UcvK4tG/0
記号入れろ
12: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:27:42.19 ID:T5frMUnO0
ワイ、パスワードにコロンを入れる名采配
14: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:28:11.19 ID:sP1l1bu10
もう面倒やからお前が勝手に生成して覚えといてくれ
15: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:28:20.55 ID:f3GkmwtNa
Googleさんが適当なパスワード生成して保存もしてくれたんやが
18: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:28:38.48 ID:OFAqazv60
>>15
便利だよな
便利だよな
27: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:29:39.42 ID:LyTvMCdq0
>>15
グーグルのパスワードなくしたら全てが終わるな
グーグルのパスワードなくしたら全てが終わるな
45: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:31:44.31 ID:Jmd7sHBF0
>>15
これ使ったら文字数超えてる言われてクソイラついたわ
これ使ったら文字数超えてる言われてクソイラついたわ
57: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:32:57.79 ID:fhd04Fyj0
>>15
グーグル依存しすぎてグーグル使えなくなったら戻れん
グーグル依存しすぎてグーグル使えなくなったら戻れん
17: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:28:36.10 ID:Z5FexAHKp
「パスワードややこし過ぎて忘れた」←登録したメールアドレス入れろ
「どのメールで登録したか忘れた」←詰み
死亡宣告早すぎるやろ
「どのメールで登録したか忘れた」←詰み
死亡宣告早すぎるやろ
19: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:28:45.42 ID:UmOO6O+ir
google「パスの管理はワイに任せろ。記憶する必要はないで」
36: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:30:30.54 ID:LyTvMCdq0
>>19
何かでキャッシュを消す
パソコン買い換え
これで全てを失うよね
何かでキャッシュを消す
パソコン買い換え
これで全てを失うよね
67: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:34:15.94 ID:mRzt9YQbd
>>36
Googleアカウントに紐づけやから失うことなんかないで
Googleアカウント自体失うアホは知らん
Googleアカウントに紐づけやから失うことなんかないで
Googleアカウント自体失うアホは知らん
75: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:35:30.53 ID:nd6I1gwqM
>>67
Googleアカウントは秘密のパスワード忘れたときに復旧方法が存在しないから
絶対に忘れないならええんとちゃうかな
Googleアカウントは秘密のパスワード忘れたときに復旧方法が存在しないから
絶対に忘れないならええんとちゃうかな
281: 名無しキャット 2020/06/22(月) 15:02:26.07 ID:cRXslYBW0
>>75
別メアドと携帯番号登録できるのご存知でない?
別メアドと携帯番号登録できるのご存知でない?
21: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:28:46.64 ID:PBudSWUp0
ワイは会社のパスワードは自分の名字の読み替え+通し番号でやってるわ
覚えなくていいから楽
覚えなくていいから楽
24: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:29:10.56 ID:mzc0p5OB0
全部自動生成でええやん
26: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:29:25.54 ID:w2qARmiC0
nanJ3304やぞ
127: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:42:53.56 ID:4csI20aNa
>>26
これええやん
これええやん
28: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:29:44.52 ID:IURFj+AUp
使い回すな
30: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:30:01.37 ID:pTHrIf0j0
全部覚えられんからメモしてあるわ
有能やろ?
有能やろ?
38: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:30:40.94 ID:f3GkmwtNa
>>30
有能
アナログメモ保存がセキュリティさいつよや
有能
アナログメモ保存がセキュリティさいつよや
179: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:49:06.59 ID:iEV3Q2cA0
>>30
メモ無くしたンゴwwwwww
ンゴ…
メモ無くしたンゴwwwwww
ンゴ…
31: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:30:10.42 ID:Akdh9DbYd
敵1「記号入れるな」
敵2「記号絶対入れろ」
敵2「記号絶対入れろ」
32: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:30:16.14 ID:vzvKusdj0
いまだにIDmanager使ってる
34: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:30:29.00 ID:WdFQ1bLHr
google「適当に生成して保存しとくぞ」
google「怪しいアクセスがあったら報告するぞ」
google「怪しいアクセスがあったら報告するぞ」
35: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:30:29.93 ID:LaUxYvGq0
大文字と小文字混ぜろは本当にやめろ
39: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:30:53.24 ID:N+rNML/j0
忘れた時のリスクが高過ぎて変えないほうがいい結論
40: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:31:00.22 ID:mzc0p5OB0
キーチェーンないと死んでまう
41: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:31:13.82 ID:ALGmMBPj0
余りに複雑なパスワードを要求するとユーザーがパスを使いまわしてしまいかえって安全度が下がるという事実
46: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:32:06.17 ID:VmRd8kZw0
むしろいつまでこんな古典的な認証形式なんやろ
48: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:32:15.30 ID:V6shdT9n0
パスワードって徐々に解読するようなもんじゃないやろ
定期的に変えるって意味あるんかよ
定期的に変えるって意味あるんかよ
61: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:33:35.06 ID:VmRd8kZw0
>>48
逆にコツコツ解析してるから定期的変えることを推奨してるって発想に草や
逆にコツコツ解析してるから定期的変えることを推奨してるって発想に草や
50: 名無しキャット 2020/06/22(月) 14:32:21.53 ID:vzvKusdj0
早く脳波で認証する時代が来てほしい
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『IT・テクノロジー/なんj』カテゴリの最新記事!
- PC 「ゲーム快適です。YouTube快適です。つか何でも出来ます」 ← これが若者受けしない理由wwwwww
- 【悲報】Wikipediaさん、発狂してしまうwwwwwwww
- 【悲報】カメラ業界、スマホにシェアを奪われまくり崩壊寸前・・・・・・
- 【ヤバすぎ】TikTokの規制に賛成の国民が60%超wwwwwwww
- 【悲報】最近の日本のTwitter末期感ヤバすぎるwwwwwwww
- 【朗報】ワイのノートPC、無事32GBメモリへのアップグレードに成功する
- Firefox「助けて!ちょっと挙動重いだけなのに誰も使ってくれなくなったの!」
- 【朗報】新型コロナさん、IT革命を起こしてしまう
新着おすすめ記事!
コメント一覧
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【悲報】元へずまりゅう「SNS引退して原田将大として真面目に生きていくからお前ら探すなよ」
- 【悲報】ニコニコ動画、突然閉鎖されても全く問題無いレベルで終わる・・・・・・
- 【朗報】菅総理、「会食」を「打ち合わせ」に表記変更!遂に会食0件へ
- 痩せてるのに腹だけ出てるのどうしたらええんや・・・・・・
- 【悲報】兎田ぺこら「(真島の髪型を見て)それ1000円カット行ったのおお!?www」←バチャ豚ガチギレ
- 【悲報】ラノベ大賞受賞者さん、2年で干されてWeb小説を書くも 話数>閲覧数 という事態に・・・・・・
- イッヌさん、コーギーの歩き方を真似して煽ってしまうwwwwwww(※動画あり)
- 【悲報】草なぎ、香取、稲垣さん、ジャニーズ辞めた瞬間仕事が全然来なくなってしまう
大文字と小文字混ぜろ
最近出てきたこれが一番嫌だわ