【悲報】いっこく堂「日本人は腹話術師に対して厳しい」

by:いっこく堂公表したTBSの発言編集 局批判殺到も大人な対応
【悲報】いっこく堂「日本人は腹話術師に対して厳しい」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593231939/
いっこく堂 思わずボヤキ 日本人は「腹話術師に対して厳しい」腹話術師のいっこく堂(57)がが26日放送のテレビ朝日系「ザワつく!金曜日」(金曜後7・00)に出演。海外と日本での反応の違いを明かした。
日本を代表する腹話術師で、米ラスベガスでも大絶賛されるなど、世界進出を果たしている、いっこく堂。それでも「(口元の動きだけでなく、人形の操作もあり)こんがらがってきて、結構、皆さん、腹話術師に対して厳しい」と思わずボヤキ。
さらに「日本のお客さんはですね、今でも、前のほうのお客さんが双眼鏡で僕の口元を見てるんです。いるんですよ」と苦笑。「海外は一言、二言発したら、“ワー”って(拍手される)。最初にラスベガスで(公演を)やった時に、こんなにウケるのかってびっくりした。もうウェルカム」と振り返り、それでも「日本は双眼鏡」とオチを付け、笑わせた。
引用元:いっこく堂 思わずボヤキ 日本人は「腹話術師に対して厳しい」
4: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:25:58.19 ID:a7BGk3UN0
ほなお人形さん片付けるで
46: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:30:07.19 ID:s/1BOTVK0
>>4
厳しいわ
厳しいわ
135: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:37:44.91 ID:EaURH6wMa
>>4
日本人の厳しさ
日本人の厳しさ
187: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:41:30.75 ID:v5qjuyNp0
>>4
こんなもん厳しい言われるわ
こんなもん厳しい言われるわ
7: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:26:24.67 ID:ELtJtJPG0
稼いでるんだな
新着おすすめ記事!
10: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:26:42.34 ID:7DA79C0Pd
すごいとは思うけど1回見たら飽きるだろあんなの
17: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:27:28.85 ID:Ems06tni0
日本でも最初はウケてたじゃん
21: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:27:46.30 ID:UtUY41f7a
わざわざ最前列チケットとって双眼鏡持っていく精神がようわからん
22: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:27:46.87 ID:0Zglwtxq0
God Talent系の番組が日本じゃ人気出ないのもこのせいやろか?
26: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:28:09.18 ID:cLF6JuZV0
>>22
ヤラセ連呼民に殺されるからな
ヤラセ連呼民に殺されるからな
60: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:31:24.21 ID:XO23ggIN0
>>22
あれ系おもしろいか?純粋に面白くないからやろ
あれ系おもしろいか?純粋に面白くないからやろ
23: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:27:51.76 ID:cLF6JuZV0
日本人ってエンタメを楽しもうとしないよな
マジックとかでも粗探しするし
マジックとかでも粗探しするし
352: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:58:28.30 ID:DnxZAeOgd
>>23
なんJでそれを言うんか
なんJでそれを言うんか
25: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:28:02.02 ID:TOhFAPUS0
この人の腹話術は凄すぎて引いちゃう感じある
28: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:28:27.26 ID:DM0lEoKu0
日本人は減点方式やから…
29: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:28:32.40 ID:aHPPHjvnp
日本人は雑な仕事は許さんからな
34: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:28:45.16 ID:oAlusHe10
最初は受けてたやろ
ずっと同じ芸してるからみんな飽きるだけで
ずっと同じ芸してるからみんな飽きるだけで
36: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:29:05.17 ID:rO2ZX8K7M
技術は凄いけど面白いわけではないし
39: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:29:12.18 ID:ERfzS/A20
声が遅れて聞こえてくるやつ凄いよね
42: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:29:29.98 ID:PGoZXqDi0
お前がハードル上げすぎたからやろ
なんでパ行発音できてんねん
なんでパ行発音できてんねん
54: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:30:57.41 ID:po8Tt6MCa
>>42
これ
破裂音の腹話術は意味不明やな
これ
破裂音の腹話術は意味不明やな
108: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:35:12.86 ID:omWIgXDIa
>>42
前歯がかけてるからとか説明してた気がする
前歯がかけてるからとか説明してた気がする
44: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:29:41.34 ID:Oxuje9P+M
手品も全く同じらしいな
71: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:32:13.04 ID:YIejJXe30
>>44
日本人だけトリックを見破ろうとするらしいね
日本人だけトリックを見破ろうとするらしいね
80: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:33:07.78 ID:cg1xnLrU0
>>71
バラエティ番組のせいやろ
バラエティ番組のせいやろ
82: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:33:08.99 ID:B+kNQxRwd
>>71
コレなんか悪いことみたいに言われるけど何が悪いんかサッパリやわ
コレなんか悪いことみたいに言われるけど何が悪いんかサッパリやわ
49: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:30:17.01 ID:c5iRG9WA0
双眼鏡で見とる奴はアニメ見るときに作画の粗をさがして作画崩壊!!作画ガー!っていってる連中と同じ
51: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:30:22.48 ID:+ihkCKJn0
まあ海外向けだよな
あっちは基本視覚受けしか無い
あっちは基本視覚受けしか無い
55: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:30:58.53 ID:HaX3js9ld
日本人は人の粗探して足引っ張るのが生き甲斐だからね
56: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:31:07.64 ID:HmskyZIta
普通の腹話術師なら気にならんけどいっこく堂レベルなら口元見たいってのは分かる
レベル高すぎてどうなってるのか気になる
レベル高すぎてどうなってるのか気になる
58: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:31:14.06 ID:206WWQWU0
双眼鏡は草
どんだけ粗捜ししたいねん
どんだけ粗捜ししたいねん
81: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:33:08.16 ID:tX3A7Yrf0
変面とか楽しんで見てるのに種明かしを熱心にする奴がいて冷める
仕組みやなしに姿勢に
仕組みやなしに姿勢に
93: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:33:50.83 ID:7MuHuGJv0
レベル上げすぎたいっこく堂さんサイドにも問題があるわ
91: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:33:44.52 ID:fEHzvQBB0
こいつ自身がハードルを上げまくった結果という事実
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『エンタメ・芸能・TV/なんj』カテゴリの最新記事!
- 【朗報】太田光さん、若手芸人から好かれる
- 【悲報】堀江貴文「ひろゆきを親友だと思ったことは一度もない。人を小馬鹿にするのが生き甲斐なやつ」
- 爆笑問題太田とかいう最近再評価が止まらない芸人wwwwwwww
- 【悲報】松本人志さん、「芸人は凡人」と言われピキる
- 【悲報】松本人志「勉強出来るやつはただ暗記頑張っただけ。0から生み出す方がカッコいい」
- 【悲報】50万ドルの報奨金がかけられたレディー・ガガの愛犬、謎の女が返しに来る
- 【悲報】「かまいたち」山内健司(40)さん、小藪さんの暴露で炎上
- 【悲報】ナインティナインさん、後輩から「このままだと終わる」と言われてしまう
新着おすすめ記事!
コメント一覧
仕組みに興味持つから仕方ない