江戸前寿司職人「サーモンを扱い始めた職人には『何をやってるんだ!』と言いたい気持ちですよ」

江戸前寿司職人「サーモンを扱い始めた職人には『何をやってるんだ!』と言いたい気持ちですよ」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593233539/
寿司屋で「サーモン」が人気の理由 寿司職人が要因を分析「サーモンの人気を集めている理由は、大きく分けて三つあると思います。まずは価格が手頃なこと。二つ目は、炙ったりマヨネーズをかけたりという調理法や味付けが、若者の味覚にマッチしたこと。
最後に、仕入れが容易で、大規模なチェーンでもネタを扱いやすいことも理由の一つでしょう」
ただ、この関係者は「本格的な寿司店では、サーモンを置いていない店も多いでしょう」とも指摘。その理由は、もともと江戸前寿司には存在しなかったサーモンというネタを、寿司の伝統を重んじて「扱わない」職人が多いためだという。
では、そうした職人たちは昨今の「サーモン人気」についてどう見ているのか。サーモンを一切扱わないという東京・下北沢の寿司店「福元」の職人の男性は取材に、
「いまの若い子とかは、油さえのってればいいと考えてしまうんじゃないかな。しかも、サーモンならどんなに鮮度が悪くても炙ってマヨネーズとかレモンをかければ分からないでしょ。そうなると、店側も安く出せるよね」
とサーモンが人気を集めている要因を分析。続けて、最近では職人が握る本格的な寿司店でもサーモンを扱うところが増えているとして、次のように話していた。
「商売を考えたら、サーモンを置かざるを得ないんでしょう。でも、僕は絶対に嫌だな。サーモンを扱い始めた職人には『何をやってるんだ!』と言いたい気持ちですよ」
引用元:寿司屋で「サーモン」が人気の理由 寿司職人が要因を分析
3: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:52:57.02 ID:ZKlTYMbWd
嫉妬定期
4: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:53:23.11 ID:bavfNkIwM
嫉妬や無い
5: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:53:42.66 ID:xhtDlicUd
サーモンはだめでウニがいい理由はなんなんだ
6: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:53:51.01 ID:wVroi4/Va
サーモンなんも悪くないやん
7: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:54:01.14 ID:hVuHKkZg0
生が美味い
新着おすすめ記事!
9: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:54:27.31 ID:lH+YzH8k0
出前寿司はサーモンばっか頼んでるわ
すまんな
最近頼みすぎて飽きてきたけど
すまんな
最近頼みすぎて飽きてきたけど
10: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:54:45.05 ID:WEbUWg+N0
美味いもん食わせる努力して何が悪いんや
12: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:55:30.65 ID:9J+UjnXG0
鮮度悪くてもそこそこ美味しく食べられる食材の何が悪いんだ?
江戸前寿司なんて庶民のファストフードだったんだしその時代手に入ってたら絶対大流行してたろ
江戸前寿司なんて庶民のファストフードだったんだしその時代手に入ってたら絶対大流行してたろ
32: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:58:18.28 ID:0Zh8cKS/0
>>12
どうやろな
トロも捨ててたっていうし、当時の人の好みには合わなかったかもしれん
どうやろな
トロも捨ててたっていうし、当時の人の好みには合わなかったかもしれん
43: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:59:39.63 ID:RRO5HKtbd
>>32
冷凍保存出来んから腐る
冷凍保存出来んから腐る
58: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:01:28.82 ID:+KziFgRQ0
>>43
漬けにすればええやん
漬けにすればええやん
16: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:56:09.14 ID:DX9LeCee0
>サーモンならどんなに鮮度が悪くても炙ってマヨネーズとかレモンをかければ分からないでしょ。
庶民のバカ舌をオブラートに包んで批判するのはやめろ
庶民のバカ舌をオブラートに包んで批判するのはやめろ
20: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:56:15.76 ID:i8lgRNXRM
こいつらはまずいものうまくするんじゃなくてうまいものだしてるだけの無能やん
23: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:56:50.38 ID:mP3Gltrxa
>>20
ほんまやな
ほんまやな
107: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:06:57.10 ID:A3hXYIZT0
>>20
ロジハラやめろ
ロジハラやめろ
24: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:57:07.33 ID:YE9oeH2N0
変化を拒む物は絶滅する自然の摂理
26: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:57:14.80 ID:QwGzECEJ0
サーモンは高級寿司店でも回転寿司でも変わらんからな
27: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:57:22.49 ID:2lat27gZa
高級店様的には安くて儲からないからメニューにないんやろな
41: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:59:30.56 ID:QwGzECEJ0
>>27
そもそも高級寿司店はおまかせしかないやん
それでサーモン出てきたら店側は儲かるけど客側は損するやん
そもそも高級寿司店はおまかせしかないやん
それでサーモン出てきたら店側は儲かるけど客側は損するやん
29: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:57:29.68 ID:4bbRmgJKd
鱒寿司否定か
37: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:58:57.65 ID:iZLced85p
客が嫌がるケースもあるらしいな
「江戸前なのになんでサーモン出しとんねん」みたいに
「江戸前なのになんでサーモン出しとんねん」みたいに
38: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:59:05.97 ID:/tzBg1SN0
職人が何と言おうがワイはサーモンを食べる
44: 名無しキャット 2020/06/27(土) 13:59:52.84 ID:0XWK0q7S0
マヨコーン!!!(大声)
45: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:00:02.71 ID:WlIygl9ud
ならイクラも置くなよな
47: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:00:29.89 ID:q6clbaQm0
美味しいのに何があかんのやろな
51: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:01:05.80 ID:4bbRmgJKd
>>47
簡単に美味しくなるな😡
簡単に美味しくなるな😡
63: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:02:13.68 ID:q6clbaQm0
>>51
面倒やなぁ
面倒やなぁ
49: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:00:48.27 ID:HLD824RXa
サーモン最強すぎるな
64: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:02:13.91 ID:8qRINoje0
サーモンへの葛藤は江戸前の旬読んだらわかるで
81: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:04:02.13 ID:xQf5xn4aa
>>64
日本人の食の知識って大半が漫画がソースだよな
日本人の食の知識って大半が漫画がソースだよな
102: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:06:04.89 ID:8qRINoje0
>>81
一般人には一番わかりやすい入り口やろ
意味なくサーモン忌避してるわけやないと知ることはできる
一般人には一番わかりやすい入り口やろ
意味なくサーモン忌避してるわけやないと知ることはできる
112: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:07:37.62 ID:xQf5xn4aa
>>102
ええけど料理研究家でも料理人でもない人間の見解がここまで流布するのって歪みでしかないやろ
ええけど料理研究家でも料理人でもない人間の見解がここまで流布するのって歪みでしかないやろ
117: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:08:35.57 ID:8qRINoje0
>>112
まあ鵜呑みにしろとは思わんけども
まあ鵜呑みにしろとは思わんけども
65: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:02:16.34 ID:34ynJufG0
トロ
はい論破
はい論破
67: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:02:23.55 ID:2CboGgnB0
サーモンって値段と味考えたらどう考えても寿司最強のネタだもん
70: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:02:32.45 ID:z2a/LlBUr
アメップ「ハンバーガーは好きなように食うのが正しい食べ方だぞ」
ジャップ「格式がぁ!伝統がぁ!ムキイイイ!!!(発狂)」
ファストフードなのになんで…
ジャップ「格式がぁ!伝統がぁ!ムキイイイ!!!(発狂)」
ファストフードなのになんで…
72: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:02:39.10 ID:zp9cc07Y0
通のサーモン嫌いは異常
78: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:03:36.56 ID:sC06S6FU0
これってあらゆる職種に言えるよな
大衆に迎合した結果陳腐化していくものがネット時代以降山ほど出てきてる
大衆に迎合した結果陳腐化していくものがネット時代以降山ほど出てきてる
86: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:04:29.31 ID:YE9oeH2N0
>>78
迎合しないで生き残ってる分野って何かあるか?
歌舞伎だってワンピースやる時代なのに
迎合しないで生き残ってる分野って何かあるか?
歌舞伎だってワンピースやる時代なのに
80: 名無しキャット 2020/06/27(土) 14:03:50.21 ID:jH3MtqIzr
大将!カリフォルニアロールお願い!
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/食べ物・飲み物』カテゴリの最新記事!
- 【朗報】太田光さん、若手芸人から好かれる
- 【悲報】エヴァ新規勢ワイ、一気見でQに辿り着くも意味不明で泣くwwwwww
- 【悲報】堀江貴文「ひろゆきを親友だと思ったことは一度もない。人を小馬鹿にするのが生き甲斐なやつ」
- 【朗報】中国父さん『人工太陽』を開発成功。稼働へ
- 【速報】ワイくんたった今ドラゴンボールの漫画を全て読み終える
- 【朗報】こち亀の寿司屋大人気だった
- 花粉がヤバすぎて大至急スギを燃やさないと4月がどえらい事になる模様
- 【悲報】カイリューさん、時代を追うごとにゆるキャラ化してしまう・・・・・・
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/28(日) 15:47:59
江戸前すしで出すのはどうなのって話と鱒寿司否定とは別の話だな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/28(日) 16:01:09
寿司食いにいってハンバーグ寿司はどうなの?というのと同じことでは?
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/28(日) 16:13:22
はい出ました。寿司の伝統とかいうヘタレの言い訳。要は他人の猿真似しか出来ないってことだろ?新しい味を生み出そうという情熱は皆無だと自白してるに過ぎん。最初に寿司という食文化を新たに生み出した先人の姿勢は伝統として受け継ぐ気がございませんというわけだな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/28(日) 16:46:25
サーモンにケチをつけるなんて、粋な江戸っ子のすることじゃあないねぇ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/28(日) 17:17:14
マグロ使ってる時点で伝統もクソもないだろ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/06/28(日) 18:05:58
東京湾で取れたもん以外も使っとるくせに江戸前伝統とかいわれてもな。そのアワビ何処産よ。
回る寿司しか食ってない庶民が寿司をファストフード言うのも見てて滑稽やな。