Firefox「助けて!ちょっと挙動重いだけなのに誰も使ってくれなくなったの!」

by:新しい Firefox
Firefox「助けて!ちょっと挙動重いだけなのに誰も使ってくれなくなったの!」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593486075/
1: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:01:15.49 ID:4be4CKei0
なんでやろなあ
2: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:01:42.41 ID:14mde3tRd
毎日使っとるで
3: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:01:47.53 ID:q/vbr6GTM
チョロ目のが重くね
4: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:01:59.45 ID:kKVd9jGl0
言うほどちょっとか?
5: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:02:11.18 ID:q/vbr6GTM
サイドバー便利過ぎて乗り換えられんにゃ
6: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:02:23.86 ID:3JoEzhEi0
chromeとchromium版Edgeで事足りちゃう
7: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:02:36.83 ID:bnZbphWJd
使ってる定期
Chromeよりよっぽど安全定期
Chromeよりよっぽど安全定期
新着おすすめ記事!
8: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:02:39.38 ID:KLdYx1S80
アドオン全滅事件で我慢の限界を超えた
10: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:03:00.68 ID:IGw51RMt0
カスタマイズぶっ壊しておいて
12: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:03:29.03 ID:XSxleD2H0
>>10
おかげで軽くなったじゃん
使えばわかるよ軽さが
おかげで軽くなったじゃん
使えばわかるよ軽さが
11: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:03:18.82 ID:sJaGFQm0a
アドオンがね
13: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:04:04.75 ID:tz56gls30
Firefox使ってる奴らってAndroid使いと似たようなところあるよな
16: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:04:28.30 ID:3PMUlBSjd
重い←まだわかる
拡張機能皆殺し←????
拡張機能皆殺し←????
18: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:05:06.22 ID:QqNVknDH0
>>16
開発者ならわかるけど残当やぞ
開発者ならわかるけど残当やぞ
23: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:05:39.91 ID:3PMUlBSjd
>>18
利用者には関係ないから
chrome使うわ
利用者には関係ないから
chrome使うわ
19: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:05:07.08 ID:pih6EGhbM
定期的にアドオン殺してくるからやぞ
20: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:05:15.47 ID:4L8kwB+B0
Netscape時代から綿々と受け継がれる挙動の重さ
22: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:05:33.50 ID:6IekoFdWa
アドオンが利点やったのにしょっちゅう仕様変えるせいで次々死んでくやん
24: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:05:42.27 ID:LmOD8bVbd
縦のツリー型ブックマークバーじゃないと嫌だから困るわ
クローム慣れない
クローム慣れない
27: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:06:31.30 ID:KJc905Z6d
ダウンロードツール優秀やん
他ブラウザーは替えあるか?
他ブラウザーは替えあるか?
28: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:06:40.76 ID:/w5dFAVZ0
移行するの面倒だから使ってるそ
29: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:06:45.33 ID:+8lewqIE0
仕様変更なんかChromeの方がよっぽどエグい定期
31: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:07:14.76 ID:XSxleD2H0
chromeが軽かったのは5年前まで
思考停止で使い続けてる奴らはマジでやばい
思考停止で使い続けてる奴らはマジでやばい
42: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:08:08.01 ID:uksaEJzZM
>>31
そんなにずっと軽かったか?
最初だけだった印象
メモリばく食いだし
そんなにずっと軽かったか?
最初だけだった印象
メモリばく食いだし
35: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:07:28.09 ID:mOJqdF89r
まともなブラウザがない
IE←うんち
Firefox←アドオン皆殺し
Chrome←メモリ食い過ぎやねん殺すぞ
IE←うんち
Firefox←アドオン皆殺し
Chrome←メモリ食い過ぎやねん殺すぞ
55: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:09:33.17 ID:3JoEzhEi0
>>35
chromeはメモリ減らすように明言したからちょっと待っとけ
chromeはメモリ減らすように明言したからちょっと待っとけ
36: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:07:31.94 ID:+8lewqIE0
パスワード管理もFirefox sendも安全でイケてる定期
37: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:07:41.77 ID:UGsta+NP0
Chromeでタブ100個くらい開いたときに面倒だったからFirefoxをメインにしたけど
いまタブ4000超えてきたあたりでクソ重くなったから
いまsleipnirへの移行を検討しとるわ
いまタブ4000超えてきたあたりでクソ重くなったから
いまsleipnirへの移行を検討しとるわ
46: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:08:42.87 ID:nUNwMglu0
>>37
部屋の掃除とか半年に1回もやらなそう
部屋の掃除とか半年に1回もやらなそう
39: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:07:50.33 ID:rfR72wMtM
ツリータブ便利なんよ
41: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:08:04.83 ID:Oh02X0XYa
Edge君「新しくなったからチュートリアル画面強制起動して標準ブラウザにしといたわ 礼なんかいらんぞ」
43: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:08:25.17 ID:/5a93+VT0
>>41
サンガツ
サンガツ
69: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:11:46.25 ID:8K87jgVwr
>>41
そこまでやってシェア取れないの恥ずかしくないの?
そこまでやってシェア取れないの恥ずかしくないの?
45: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:08:33.95 ID:NeVuUxah0
両方使っとるで
メインはクロームやけど
メインはクロームやけど
54: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:09:32.03 ID:8n8k2P6o0
Chromeはウェブサイトの翻訳機能が強すぎる
59: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:10:20.15 ID:GDAc6uGP0
Google Chrome使ってる奴ってどんなイメージ?
105: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:15:47.66 ID:3363w4EAp
>>59
キョロ充
キョロ充
60: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:10:21.56 ID:EZcmbQnTa
Edgeくんが有能だったからね
63: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:11:01.81 ID:riF1tpvsa
アップデート後のエッヂが有能すぎるから他いらんやん
81: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:13:39.05 ID:tr0+dPgLD
Operaをすこれ
94: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:14:42.40 ID:mOJqdF89r
>>81
あれ使うなら純正Chromeで良くない?
あれ使うなら純正Chromeで良くない?
107: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:15:56.18 ID:ennDNVPz0
>>94
スマホならオペラのほうがサクサクでええぞ
pcはしらん
スマホならオペラのほうがサクサクでええぞ
pcはしらん
135: 名無しキャット 2020/06/30(火) 12:18:35.05 ID:7CoS3cq90
IE 死亡
chrome 死亡
火狐 死亡
仕方なくchrome ←今ココ
chrome 死亡
火狐 死亡
仕方なくchrome ←今ココ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『IT・テクノロジー/なんj』カテゴリの最新記事!
- PC 「ゲーム快適です。YouTube快適です。つか何でも出来ます」 ← これが若者受けしない理由wwwwww
- 【悲報】Wikipediaさん、発狂してしまうwwwwwwww
- 【悲報】カメラ業界、スマホにシェアを奪われまくり崩壊寸前・・・・・・
- 【ヤバすぎ】TikTokの規制に賛成の国民が60%超wwwwwwww
- 【悲報】最近の日本のTwitter末期感ヤバすぎるwwwwwwww
- 【朗報】ワイのノートPC、無事32GBメモリへのアップグレードに成功する
- 「パスワードに生年月日いれるな」←まあな「英数字混ぜろ」←わかったわかった
- 【朗報】新型コロナさん、IT革命を起こしてしまう
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/02(木) 08:46:30
FireFoxはカスタマイズさせる気があるんだよ。設定画面でいろいろさせてくれるし。アドオンもいろいろ使ってみてねって雰囲気がある。全滅は確かに腹が立ったが設計から見直して穴を塞ぎ、スパイウェアの中華アドオンを一掃したのは評価ができる。
比べてクロームとエッジはそもそもカスタマイズさせる気がない。そういうインターフェイス。余計な連携は推してくる癖に。設定画面もショボくてアドオン追加も嫌々実装してるのがよく分かる。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/02(木) 08:56:11
chromeは左にブックマークツールバー設置できない限り一生使わん
アドオンなんてアドブロックくらいしか使わんからどうでもいいな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/02(木) 09:14:58
今のFirefox、Chromeよか軽いし早いのにこの1いつの時代から来たんだろ?
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/02(木) 09:26:47
なんか一時期やたらクラッシュ連発したから
チョロメに変えたんや
すまんな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/02(木) 09:43:29
PC版はそれほどに変わんないけど
モバイル版はクロームよりもエッジの方が圧倒的に使いやすいだろ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/02(木) 12:00:03
おかしな挙動するからクロームより狐使ってるわ
このアドオンは使えませんだとか全切りしたり二度と近寄りたくないクソブラウザの代表
Edgeと同じレベルで嫌い