「レジ袋有料化」とかいう最悪の政策wwwwwwww

レジ袋有料化とかいう最悪の政策wwwwwwwwwwwww
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593614132/
1: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:35:32.77 ID:UQr3DlmqM
クッソ面倒で草wwwwwwwwwwwww
2: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:35:54.42 ID:UQr3DlmqM
誰だよ言い出したやつ…
3: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:35:54.53 ID:PpvDi+3N0
自分で袋詰めするからクッソ時間かかる
4: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:36:10.81 ID:56FDD3OH0
どんどん消費者の購買意欲減らそうとしてるな
わざとなのか?
わざとなのか?
20: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:38:08.18 ID:9FCCDP5h0
>>4
景気が少しでも上向きの姿見せたら消費税増税やしな
日本を何が何でもデフレ国家にしたいんや
景気が少しでも上向きの姿見せたら消費税増税やしな
日本を何が何でもデフレ国家にしたいんや
28: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:39:10.76 ID:56FDD3OH0
>>20
もはやテロやろあの政治家ども
もはやテロやろあの政治家ども
5: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:36:25.51 ID:ZtuMzKAB0
またコンビニ店員の仕事を増やしてしまうのか
7: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:36:43.88 ID:QxuMXnnEd
そのうちマイバッグからコロナ感染出まくりそう
新着おすすめ記事!
8: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:37:08.01 ID:9FCCDP5h0
キャッシュレス還元無くなって袋代プラスとかコンビニいじめ始まったな
9: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:37:08.02 ID:MszspZwb0
少なくともコロナ落ち着いてからでええよなアホやろ
513: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:58:43.05 ID:bGI+lcVV0
>>9
オリンピックやらないなら意味ない
オリンピックやらないなら意味ない
10: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:37:08.84 ID:NgEVMHpGa
レジワイ「袋お持ちですか?」
客(頷く)→袋くださいの意味
こういう客多すぎてなんて聞くのが正解かわからん
客(頷く)→袋くださいの意味
こういう客多すぎてなんて聞くのが正解かわからん
21: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:38:10.36 ID:75BFMG9k0
>>10
レジ袋に限らず沈黙したまま意思を伝えようとする客の意思を汲み取るの大変や
レジ袋に限らず沈黙したまま意思を伝えようとする客の意思を汲み取るの大変や
34: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:39:33.07 ID:V6nXbarA0
>>10
有料ですけど袋いりますかとかやろ
有料ですけど袋いりますかとかやろ
89: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:43:14.57 ID:DFhnCgR5d
>>10
しかも今寄ってたかってマスクしとるから小声で返事されても全く分からん
しかも今寄ってたかってマスクしとるから小声で返事されても全く分からん
244: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:49:41.96 ID:BW9Kk4lZ0
>>10
客にマルバツ書いた札持たせたいわ
客にマルバツ書いた札持たせたいわ
12: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:37:23.12 ID:cTc8CGff0
少し前までは割り箸とか紙をやめようって言ってたのに逆に紙製推奨してるからイマイチ腑に落ちない
13: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:37:23.51 ID:dqk4C80bp
イオン民、ニッコリ
152: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:46:04.46 ID:27GXuibP0
>>13
紙袋でも金取ってりゃそらウハウハよな
紙袋でも金取ってりゃそらウハウハよな
14: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:37:39.18 ID:HhsNNwLm0
くだらんことだけ早いよなこの国
16: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:37:44.49 ID:ZtuMzKAB0
理不尽にキレてくるジジババいそう
17: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:37:45.61 ID:sD7L5VEV0
経済的に困ってるって言ってるのに消費増やすアホ
22: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:38:16.59 ID:P3mudH2Nd
世界がやってるから仕方なくやってる感じ
37: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:39:43.83 ID:Hx76Dypap
>>22
なお海外はコロナ騒動でマイバッグ不衛生やからレジ袋に戻すか!って流れになりつつある模様
なお海外はコロナ騒動でマイバッグ不衛生やからレジ袋に戻すか!って流れになりつつある模様
909: 名無しキャット 2020/07/02(木) 00:12:13.06 ID:LGtVLa6Hr
>>37
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
25: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:38:49.85 ID:fCSiMDT/0
めんどいからもう買い物せんわ
26: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:38:55.91 ID:ZJREKsDA0
こんな事するよりゴミの不法投棄を厳罰化するが先だと思うわ
29: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:39:14.32 ID:XEwM7YEj0
今は時期が悪いっての初めて見た
30: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:39:20.21 ID:75BFMG9k0
袋詰めするスペースあるかないかでも面倒くささ変わってきそう
32: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:39:28.87 ID:+61/zjAP0
袋のサイズいちいち聞いてくるの鬱陶しいわ
入ればなんでもええやろカス
入ればなんでもええやろカス
33: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:39:30.15 ID:8HUKevTZ0
この時期に接客を手間取らせて密を作る名采配
38: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:39:49.25 ID:P/YMPdHQa
ちょっと前「エコバッグは同じ物を使い続けてコロナリスクが高いから使うな!!!!」
今「エコバッグ使え!!!!!!」
今「エコバッグ使え!!!!!!」
40: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:39:51.27 ID:cY2tQtEo0
消費者の我慢の限界を図る壮大な実験やないか
41: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:40:02.09 ID:59epLvHv0
普段コンビニ利用しないやつが考えたという事実
恐ろしいね
恐ろしいね
42: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:40:16.94 ID:UQr3DlmqM
43: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:40:35.48 ID:TeGwEp6ed
いちいち聞かれるのめんどい
44: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:40:37.36 ID:75BFMG9k0
そのうちレジ袋を完全撤廃して大幅なコストカットする為の布石やぞ
45: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:40:38.10 ID:GF2vYI5X0
これ考えた奴買い物したことないやろ
47: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:40:57.53 ID:CWHUs1Lf0
電子マネーであんだけ客の回転率上げようとしたのに
なーんでレジ袋で大幅に回転率下げてるんですかね
なーんでレジ袋で大幅に回転率下げてるんですかね
61: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:41:45.66 ID:XG1rwupa0
ビニール袋有料化するだけでそんな環境に優しいんか?
利便性とか考えると他のとこでやってますアピすればええのにな
利便性とか考えると他のとこでやってますアピすればええのにな
100: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:43:41.83 ID:9FCCDP5h0
>>61
やるなら廃止までやれって話や
現象は単に無駄金使わせたいだけやろ
やるなら廃止までやれって話や
現象は単に無駄金使わせたいだけやろ
122: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:44:26.87 ID:75BFMG9k0
>>100
一気に廃止するのはそれはそれでめんどくさいから段階を踏んでるんだろう
一気に廃止するのはそれはそれでめんどくさいから段階を踏んでるんだろう
64: 名無しキャット 2020/07/01(水) 23:41:51.35 ID:aFvc4ImE0
レジの前に袋を山積みにして必要な奴はカゴに袋を入れるシステムにしろ
オーケーストアみたく
オーケーストアみたく
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】不味いチェーン店、ビッグボーイが4位に・・・・・・
- 【悲報】ドラゴンボールの敵キャラ、悲しき過去がない…
- LINEマッマ「布マスク送ったよ、コロナ気をつけてね」ワイ「布はウイルス通すから意味ないよ」
- 美容師「マッサージしますねー」パンパンパンッ ワイ(これって意味あるんやろか)
- 【悲報】わいの家賃12万のマンション、ヤバい奴がいる・・・・・・
- 「エヴァンゲリオン」と「進撃の巨人」と「鬼滅の刃」ってどれが一番社会現象になったんや?
- 【愕然】南の大王『福岡』と北の皇帝『札幌』を全力で比較してみた結果……→とんでもない事態にwww
- 【悲報】葛飾北斎さん、90才過ぎて急にふざけてしまう・・・・・・
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/03(金) 18:24:24
環境とか人間の気分並によくわからんものに忖度するからこうなる
その分、利権にもしやすかったんだろうが -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/03(金) 18:25:31
一応、レジ袋は「漂着ゴミ」ではなく「沈殿ゴミ」に多いっていう理由はあるんだが
その原因だいたい中国だし
この時期にポイント還元終了に加えてこれやるの本当にアホすぎてアホ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/03(金) 18:25:44
セクシーだろぉ?
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/03(金) 18:27:53
ポッポガイジ小泉のバカ間抜けセクシー劇場
トラスト・ミー小泉
はやくくたばれゴミクズ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/03(金) 18:35:53
次は漁業関連のゴミが多いから日本は漁業するなとでも言うかしら。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/03(金) 19:02:36
有料袋要るのがデフォでいらないやつが要らないって言えばいい。買い物のたびに店員と話すのが億劫だし伝えづらい。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/03(金) 19:04:49
環境がーとか言うならシナにでも文句言えや
日本はもう十分やってる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/03(金) 21:18:37
バイオマスレジ袋「わいは有料化対象外やで(ニチャァ」
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/04(土) 01:03:45
本屋で雨の日でも袋入れない事聞いてきて呆れた。
本の素材は雨に強いのかよw -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/04(土) 02:35:05
※10
ド底辺のアホだねぇwww -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/04(土) 09:22:10
下 級 国 民 い じ め 楽 し い れ す w
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/06(月) 18:33:39
何十年も続いた習慣をぶっ壊したんだからその意味では凄いと思う
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【悲報】鬼越トマホークさん、オールナイトの水溜りボンドを痛烈批判し大炎上wwwwww
- 【悲報】ワタナベマホトさん「元欅坂とデキ婚しました!」→24時間後「クビになって離婚するかも…」
- 【悲報】麻生太郎(80)、正論 「後世の借金をさらに増やすのか?絶対に給付金はやらん」
- 次課長河本・ロンブー亮・チュート徳井「ちゃんと謹慎してたら復帰できました」
- 【悲報】オードリー、終わる・・・・・・
- 【悲報】ちばてつや(81)「久しぶりにジョー描いたわ」
- 【悲報】モンハンのモンスター達、自分から手を出さない温厚な奴ばっかりなのに狩られる・・・・・・
- 北海道「GDP8位だぞ」←わかる 福岡「GDP9位だぞ」←わかる 静岡「GDP10位だぞ」←わかる
コンビニエンスとは