【朗報】ワイのノートPC、無事32GBメモリへのアップグレードに成功する

【朗報】ワイのノートPC、無事32GBメモリへのアップグレードに成功する
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593801660/
1: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:41:00.04 ID:azxlKJ0a0
さっくさくやで
4: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:43:03.61 ID:PDzZ+SO/0
ノートで32GBってなにするんや…
5: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:44:09.53 ID:azxlKJ0a0
>>4
仕事でVMで検証環境4つくらい立てるんや
仕事でVMで検証環境4つくらい立てるんや
71: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:08:42.62 ID:5Hyq0ay20
>>5
羨ましい
Surfaceは増設できんからなぁ
早く16GBが標準、オプションで32GBになってほしい
羨ましい
Surfaceは増設できんからなぁ
早く16GBが標準、オプションで32GBになってほしい
77: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:11:21.19 ID:azxlKJ0a0
>>71
surfaceデザインカッコええんやけどな
ちょいパワー不足やな
surfaceデザインカッコええんやけどな
ちょいパワー不足やな
6: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:44:26.98 ID:mGktoLHz0
そのうち30GBがChromeへの貢ぎ物だろ
8: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:45:41.02 ID:azxlKJ0a0
>>6
Chrome30個立ち上げても余裕やったぞ
Chrome30個立ち上げても余裕やったぞ
新着おすすめ記事!
9: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:47:45.48 ID:IY/okdn30
SSDに換装する知識がなかったんだな
13: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:50:04.39 ID:azxlKJ0a0
>>9
2TBの970evo積んでるからもう要らんのよ
2TBの970evo積んでるからもう要らんのよ
19: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:52:01.13 ID:ZHbiixnE0
>>13
贅沢やんけ
ワイはAdateの2TBの突っ込んでたけど半年でお亡くなりになったわ
贅沢やんけ
ワイはAdateの2TBの突っ込んでたけど半年でお亡くなりになったわ
10: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:48:35.55 ID:ZHbiixnE0
ワイ将、デスクトップPC128GB高みの見物
15: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:51:05.02 ID:azxlKJ0a0
>>10
ええやんけ
それこそなんに使うんや
ええやんけ
それこそなんに使うんや
22: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:52:53.60 ID:ZHbiixnE0
>>15
フラッグシップ極めたいから6万ぐらいで換装したけど64GBすらまともに使えとらんわな
せいぜい3Dエ〇ゲやる程度や
フラッグシップ極めたいから6万ぐらいで換装したけど64GBすらまともに使えとらんわな
せいぜい3Dエ〇ゲやる程度や
11: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:49:15.99 ID:PGifBKEE0
ノートに32GBは無駄というかバッテリー消費が激しくなるだけじゃね
12: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:49:48.78 ID:dZliqgo/0
30万のデスクトップ32GBのゲーミングのやつ買うの悩んでる
ようやくやりたいゲームみつけたし
ようやくやりたいゲームみつけたし
14: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:50:58.19 ID:ZHbiixnE0
>>12
メモリの容量落として価格下げてその差額で自分で換装したほうが安上がりやで
メモリの容量落として価格下げてその差額で自分で換装したほうが安上がりやで
20: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:52:13.53 ID:dZliqgo/0
>>14
実は返品前提で買うだけで値段は気にせんでええんやけどな
パソコンは良いの無いし
実は返品前提で買うだけで値段は気にせんでええんやけどな
パソコンは良いの無いし
21: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:52:33.88 ID:qHniiGne0
ノートってどうやってメモリ増やすんや
25: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:53:37.84 ID:Mqhy1+420
>>21
優しいやつなら裏蓋開けるだけ
厳しいやつはキーボード外したり
型番 分解で検索
優しいやつなら裏蓋開けるだけ
厳しいやつはキーボード外したり
型番 分解で検索
26: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:53:46.48 ID:azxlKJ0a0
>>21
ワイのXPSは裏カバー外したらすぐ変えれたで
ワイのXPSは裏カバー外したらすぐ変えれたで
33: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:54:53.30 ID:mGktoLHz0
>>26
同じPCやん
ワイは13インチ
同じPCやん
ワイは13インチ
38: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:56:18.77 ID:azxlKJ0a0
>>33
XPSええよな
どうせ外部モニター繋げるし13でもええような気がしてきてるわ
XPSええよな
どうせ外部モニター繋げるし13でもええような気がしてきてるわ
27: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:53:49.14 ID:bSextcY60
なんのノートや?ThinkPadか?
31: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:54:44.38 ID:azxlKJ0a0
>>27
DELL XPS15スプレマシー
DELL XPS15スプレマシー
50: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:00:12.77 ID:bSextcY60
>>31
元から32GBでは?
元から32GBでは?
67: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:06:37.49 ID:azxlKJ0a0
>>50
ヤフオクで買ったからな
16GBに減っとったけど20万ちょっとで買えた
ヤフオクで買ったからな
16GBに減っとったけど20万ちょっとで買えた
44: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:57:49.16 ID:ZHbiixnE0
SSDいつぶっ壊れるかわからんからHDDしか積んでないわ
宝の持ち腐れとはわかってるんやがいかんせんな
宝の持ち腐れとはわかってるんやがいかんせんな
46: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:59:16.34 ID:70bBOSeH0
>>44
おじいちゃんwwwwww
Optaneでも買っとけww
おじいちゃんwwwwww
Optaneでも買っとけww
49: 名無しキャット 2020/07/04(土) 03:59:55.22 ID:Mqhy1+420
>>44
今どきhddにosとか地獄でしょ
今どきhddにosとか地獄でしょ
60: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:04:21.63 ID:bSextcY60
調べたらくっそ重いのか、持ち歩きには不便そうだ
63: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:05:31.65 ID:azxlKJ0a0
>>60
くそ重いやで
くそ重いやで
68: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:07:09.17 ID:bSextcY60
ヒョロガリのワイは1kg超えたら無理や
グラボ搭載されてたり長時間駆動考えたらほとんど無いが
グラボ搭載されてたり長時間駆動考えたらほとんど無いが
70: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:08:35.12 ID:qHniiGne0
はぇ~意外と簡単に出来るんや
なんかノートはつめつめだから新しくメモリ入れる余裕なんてないと思ってたわ
ワイのゴミパソコンもちょっとはまじになるかもしれんな
なんかノートはつめつめだから新しくメモリ入れる余裕なんてないと思ってたわ
ワイのゴミパソコンもちょっとはまじになるかもしれんな
107: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:20:48.62 ID:ZHbiixnE0
ただBTOでメモリ増設して追加料金払うよりは自分でメモリ増設した方が遥かに安上がりや
111: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:23:32.01 ID:iL0RBlD30
>>107
それ言うてしまうなら自作が一番やね
パーツ交換してて思うけど説明書通りやるだけやし
それ言うてしまうなら自作が一番やね
パーツ交換してて思うけど説明書通りやるだけやし
113: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:24:22.74 ID:gKgCgkkh0
ノートは6GB以上、SSDならたとえCeleronでも普通に使える
115: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:25:16.89 ID:1GNKpowR0
>>113
セレロンは無理だろ
セレロンは無理だろ
119: 名無しキャット 2020/07/04(土) 04:26:06.45 ID:gKgCgkkh0
>>115
ネットサーフィンやワード使うぐらいなら余裕やで
ネットサーフィンやワード使うぐらいなら余裕やで
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『IT・テクノロジー/なんj』カテゴリの最新記事!
- 【朗報】Yahoo!知恵袋閉鎖へ、過去アーカイブもすべて削除
- 【悲報】スマホ依存症さん、単に搾取されてるだけだった・・・・・・
- PC 「ゲーム快適です。YouTube快適です。つか何でも出来ます」 ← これが若者受けしない理由wwwwww
- 【悲報】Wikipediaさん、発狂してしまうwwwwwwww
- 【悲報】カメラ業界、スマホにシェアを奪われまくり崩壊寸前・・・・・・
- 【ヤバすぎ】TikTokの規制に賛成の国民が60%超wwwwwwww
- 【悲報】最近の日本のTwitter末期感ヤバすぎるwwwwwwww
- Firefox「助けて!ちょっと挙動重いだけなのに誰も使ってくれなくなったの!」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/06(月) 20:13:05
用途や機種まで被ってて、絶対同僚だと思ってたけど、
レスの時間帯一緒に徹夜中だったから別人か
アレ買うもの好きが他にもいたんだな
メモリーの後ろの方、壊れるまでビット反転しなさそう