【悲報】世界「クジラって不味いし、栄養が高いわけでもないけりゃ値段が高いのになんで食ってんの?」

【悲報】世界「クジラって不味いし、栄養が高いわけでもないけりゃ値段が高いのになんで食ってんの?」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595414051/
日本はなぜ捕鯨を「かたくなに」続けるのか、中国人「日本は残忍」=中国報道2019年7月、日本は31年ぶりに商業捕鯨を再開した。世界から批判を浴びながらも、日本はどうして捕鯨をやめないのだろうか。中国メディアの百家号は16日、捕鯨を続ける日本人は「心が冷たい」と批判する記事を掲載した。
記事はまず、捕鯨は西洋でも行われていたと紹介。9世紀にはすでにノルウェー、フランス、スペインが捕鯨を始めていたとされている。西洋で鯨油はかつてランプに使われていたほか、鯨は装飾品や食糧としても貴重だったと伝えた。しかしその西洋諸国でも、1940年に米国が、1963年には英国が相次いで捕鯨を中止するなどかなり早い時期に衰退している。
ではなぜ、日本は今でも捕鯨を「かたくなに」続けているのだろうか。記事は、クジラは絶滅が危惧されており、人道面からも批判を受けていると指摘したうえで、「日本はそれに対して納得させる理由を提出できていない」と不満を示している。
記事によると、日本は捕鯨を続ける理由の1つとして「伝統文化であること」を挙げているが、「人道的な行為に符合しない血生臭い伝統など残す価値があるのか」と疑問を投げかけた。また、日本は捕鯨が「純粋な商業活動」だと主張しているが、経済が十分に発達した今の日本に捕鯨という商業活動は必要ないはずだと論じている。
さらに、現代の日本人は「クジラ肉をたんぱく源とする必要性もない」と指摘。豊かな日本人はほかの肉を食べることができ、しかもクジラ肉は特においしいわけでもなく、捕鯨の必要性が全くないと主張した。最後に「日本はやはり残忍と言われるだけのことはある」と締めくくっている。
捕鯨に関しては、実際には海外からだけでなく国内からも批判が上がっているのは事実だ。とはいえ、犬でも猫でも何でも食肉にする中国から残忍だと言われるのは複雑な気持ちだ。
引用元:日本はなぜ捕鯨を「かたくなに」続けるのか、中国人「日本は残忍」=中国報道
美味くもないけど
年に一回も食わんわ
新着おすすめ記事!
てか理解してくれる筈なのにそんな寂しいこと言うなよ
「クジラが食べれる🤗」とか言ってたネトウヨ誰も食ってないやろ
旨いでー!
名産地に行くと、どのお店も処理がしっかりしてるからクジラの滋味を堪能できる。
居酒屋でもノリで頼むし
これはマジガチ
食物連鎖って言ってしまえ
不快やからやめろで他国の文化潰すな
血抜き適当なやつやろな
くっそ不味い
無くてもええけど
これやな
人道???
筋肉食やん
お酒のつまみとしては馬刺しと争えるレベルや
イルカはダメで、クジラはOK
カニは食うけど蜘蛛は食わない
この基準はなんやねん
イルカ食っとるやろ
蜘蛛はわざわざ食用蜘蛛養殖するメリットないやん
だから続けてるんやろ
ぶっちゃけ捕鯨も保護するほどの文化ではないと思っとる
魚は何時間も苦しめて殺さないじゃん
魚に聞いたんか
竜田揚げなんか最高や
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/生物・自然/食べ物・飲み物』カテゴリの最新記事!
- 【※画像あり】テスラのモデルYとかいう車、いくらなんでもお得すぎるwwwwwwww
- 【※画像あり】ゴールデンカムイを読んでるやつが一度は食べたいと思った食べ物
- 【悲報】ジャンプ新連載「森林王者モリキング」逝く・・・・・・
- 【※画像あり】キムタク「バーガー40人分で」店員「持ち帰りですか?」キムタク「はい」
- 【悲報】パスタをすする、マナー違反だった・・・・・・
- コンビニオーナー「ハァハァ…必死に働いて利益6000万確保したぞ…」 本社「じゃあ上納金3500万円ね」
- 【悲報】今の体育1500mをマスクつけたまま走らせる拷問になっていた…
- 【悲報】ヴィーガン「肉食べるヤツの風刺画描きましたw」
新着おすすめ記事!
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 18:26:19
試しに食ってみたらめっちゃ美味くてハマったわ
メンドイ時は缶詰で済ませてるけど頻繁に食ってる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 18:32:05
山口の唐戸市場で食べたクジラの寿司はうまかったな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 18:44:35
うまくねえぞ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 18:59:08
ルイベの刺身うまいわ
鮮度によるだろ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 19:17:25
人間に食われるくらいで絶滅するような生物は絶滅してええと思うけどね
と言うかそもそもクジラの数減ったのも減ってるのも食用捕鯨が主因ちゃうやろ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 19:30:12
ちっともうまくないわ
意地でうまい言うてるだけや
そもそも捕鯨勧めたのはアメリカやで -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 19:39:55
クジラ自体は正直どうでもいいけど、あいつら増えすぎると他の魚が食われるせいで減るのだから放置なんて出来んやろ
日本近海と日本に回遊してくる魚の生息域からいなくなってくれるなら捕鯨もやめていいから、他国は増えすぎたクジラを日本人の手が届かないところまで避難させてくれ
-
名前:名無し 投稿日:2020/07/24(金) 19:41:18
うちの母ちゃんは給食で出たクジラの竜田揚げが好物だったって言ってた
オレは近所のスーパーで刺身が売ってたから食ってみたけど、牛刺しや馬刺しのような肉感でなかなか美味かったわ
肉々しくてスタミナがつきそうな味
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 19:43:32
FBで外国の友人たちからなぜか俺まで責められてる…
しかも和歌山の友人もいて板挟み
鯨なんて食わないし食いたいとも思わない
知らんがな… -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 20:08:36
ぶっちゃけ無くてもいいけど
外から止めろと言われるのが癪にさわるこっちがそっちの文化やめろって言ったことあるかって話ですよ
こちとら人のジェノサイドでさえロクに批判せんのに -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 20:38:29
〉そもそも捕鯨勧めたのはアメリカやで
縄文時代にアメリカに勧められて捕鯨始めてたのか
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 21:13:58
これは、良い記事。クジラが旨いって事を中国人が知ったら、どんな野生動物でもほんとに絶滅してしまう。一生涯、クジラは不味いと思っていて欲しい。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 21:16:45
何でや!
クジラカツ美味いやんか!
利権とか言っている奴いるけど
もし戦争起こって食料の輸入止まったら
動物性たんぱく質、鶏か鯨しか食べられなくなるで。
実際戦後の食糧難の時、残った軍艦改造して南氷洋で鯨採りまっくって持って帰って来たお陰で
爺さん婆さん世代は飢えずに済んだんや。
鯨無かったらお前ら生まれて無かったかも知れないよ。(苦笑) -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 21:46:41
昔はたまに味噌汁で食ってたけどうまいという印象はないんだよなあ
エイとかサメは煮付けにするとうまかったが -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/24(金) 22:21:49
実際食ったことないしどうでもいいとしか思ってないわ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/25(土) 08:24:27
昔は庶民の食い物として安かったからな
北の地方では保存食としても沢山流通していたけど
今の時代地方の正月料理で使われるくらいかな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/27(月) 19:16:24
別に美味くないかもしれんが、60とかより上の人には思い出の食なんちゃうかね
とりあえず、欧米でなぜ鯨漁をやめ、日本ではどうなのか
なぜ食べるものの取捨選択を部外者に決められなければならないのか
そして、人を批判する自分を鑑みる事ができているのか
を問いたい -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/28(火) 04:12:21
実際利権なのは事実だからしゃーない
流通先も決めてないのに商業捕鯨に乗り出して
案の定捨てるくらい売れてないし
余りすぎて後付で小学校に出そうとするし
計画性皆無や -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/29(水) 18:43:17
※18
カンガル-、蝸牛、カビの生えたチ-ズを嬉々として食ってる奴らに言われたくないよね -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/07/29(水) 22:00:23
昔は豚や牛よりイワシやクジラが
安いから仕方なく食ってたんだよな
いつしか逆転したけど。
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【※画像あり】キムタク「バーガー40人分で」店員「持ち帰りですか?」キムタク「はい」
- 【悲報】元へずまりゅう「SNS引退して原田将大として真面目に生きていくからお前ら探すなよ」
- 【悲報】ニコニコ動画、突然閉鎖されても全く問題無いレベルで終わる・・・・・・
- 【※画像あり】ゴールデンカムイを読んでるやつが一度は食べたいと思った食べ物
- 痩せてるのに腹だけ出てるのどうしたらええんや・・・・・・
- 【悲報】兎田ぺこら「(真島の髪型を見て)それ1000円カット行ったのおお!?www」←バチャ豚ガチギレ
- 【悲報】ヴィーガン「肉食べるヤツの風刺画描きましたw」
- イッヌさん、コーギーの歩き方を真似して煽ってしまうwwwwwww(※動画あり)
くじら汁うめぇぞ