【悲報】新大学一年生、コロナのせいで一度もキャンパスに通えずうつ病発症し退学・・・・・・

【悲報】新大学一年生、コロナのせいで一度もキャンパスに通えずうつ病発症し退学
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596365608/
今春上京してきた大学生たちのコロナ禍「大学にも行けず、友達もできない」大分県出身、東京都杉並区在住のフリーター・玉置勇翔さん(19歳・仮名)は、つい先日まで都内の中堅私大に籍を置く、ピカピカの大学1年生だった。とはいえ、大学には一度も通っていない。新型コロナウイルスの影響により、入学式すらなかったのである。
一度も大学に通えないまま辞めた
玉置さんが住んでいたワンルームアパートには、綺麗なパソコンと十数冊のテキストブックがフローリングの床に置かれているのみ。ベッドやテレビはいずれ買おうと思っていたが、外に出るタイミング……いや、勇気が出ず、買い揃えなかったという。
「初めての東京で、コロナが拡がって、怖くなって。家に帰ろうと親に相談したんですけど、帰ってくるなと言われて。本当にひとりぼっちなんだ、と。最初は大学の授業……といってもパソコンで受けるんですけど、参加していましたよ。ただ、まわりには友達もいないし、気が滅入ってきて……」(玉置さん、以下同)
7月の頭、いよいよ一睡も出来ないほど精神が不安定になり、兄のすすめで精神科を受診。
すると「うつ病性障害」と診断されたという玉置さん。
心配した兄が、このままでは命に危険が及ぶ可能性があるとして玉置さんを保護。現在は南関東某県にある玉置さんの兄宅に居候し、療養中だという。
「大学に行きたいな、友達がほしいな、東京でいっぱい遊んだり働いたりしたいとずっと思っていました。しかし、何ひとつできないまま、コロナのニュースを見ているうちに東京が怖くなってきて。兄に言われて病院に行くまで自分が病気だとは思いませんでした。大学に籍があると、治療も中途半端になるかもしれないと思って退学しました。
なんでこうなったのか、コロナのせいだと思いますが、どこにも気持ちをぶつけられない」
引用元:今春上京してきた大学生たちのコロナ禍「大学にも行けず、友達もできない」
5: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:54:21.27 ID:gs9ZLnYza
真面目な奴って大変やな
ワイはほとんど単位落としたけどコロナやししゃーないの精神で強く生きとるで
ワイはほとんど単位落としたけどコロナやししゃーないの精神で強く生きとるで
425: 名無しキャット 2020/08/02(日) 20:16:00.54 ID:sLfj3aAQ0
>>5
おまえは頑張れよ
おまえは頑張れよ
649: 名無しキャット 2020/08/02(日) 20:25:10.50 ID:WCk3msY80
>>425
草
草
9: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:54:57.37 ID:lngk1WAM0
かっぺは東京さ来るでねぇ
11: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:55:15.72 ID:gOGNfaTo0
こんなやつ卒業しても仕事出来んし学費節約できたやん
13: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:55:39.25 ID:PDyXXKigp
賢いやん
浪人して東大か早慶あたり目指せや
浪人して東大か早慶あたり目指せや
15: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:55:41.28 ID:e9IiJYmGa
ワイも新入生やが共感できるわ友達もいない状況で見知らぬ土地に一人きりはツラい
16: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:55:46.05 ID:ECAKyAgC0
こいつもなんJやってれば繋がりを感じられて鬱にならなかったという事実
新着おすすめ記事!
18: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:55:51.55 ID:nwXROSz70
大学デビューできると思ったら独房に入れられたみたいなもんやからな
にしてもメンタル弱過ぎひん?
にしてもメンタル弱過ぎひん?
269: 名無しキャット 2020/08/02(日) 20:09:32.24 ID:bCdJDz6S0
>>18
メンタル強いと思ってるやつって大概麻痺してるかネットを見て自分は孤独じゃないと勝手に思ってる奴やと思うで
実際一人暮らしでネットも取り上げられたらほとんどのj民が病むと思うわ
メンタル強いと思ってるやつって大概麻痺してるかネットを見て自分は孤独じゃないと勝手に思ってる奴やと思うで
実際一人暮らしでネットも取り上げられたらほとんどのj民が病むと思うわ
286: 名無しキャット 2020/08/02(日) 20:10:19.88 ID:DuIvy87da
>>269
さすがにネット取り上げられたら発狂するわ
それは仮に大学あっても同じで
さすがにネット取り上げられたら発狂するわ
それは仮に大学あっても同じで
287: 名無しキャット 2020/08/02(日) 20:10:26.81 ID:wly5pWzs0
>>269
そりゃネットなくなったらそうなるやろ…
そりゃネットなくなったらそうなるやろ…
23: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:56:35.56 ID:1qCBjLiT0
豆腐メンタルすぎるやろ
どうせ世間出ても生きていけんわ
どうせ世間出ても生きていけんわ
24: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:56:40.47 ID:MwsIavrB0
マジでマーチレベルだったら浪人しても変わらないレベルやしな
25: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:56:45.51 ID:LgrcZu760
今年の新入生ってどうやって友達作るんだろうな
ボッチだらけなのか
ボッチだらけなのか
102: 名無しキャット 2020/08/02(日) 20:01:41.33 ID:BaPAqr7E0
>>25
今とか入学前から既にSNSで繋がってるぞ
今とか入学前から既にSNSで繋がってるぞ
26: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:56:53.34 ID:wOqInIwza
どうせ就活あたりで潰れるタイプやしセーフ
27: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:56:59.56 ID:vMJxKCoA0
めっちゃ気楽やけど勉強めんどくて必修落としたわ
29: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:57:14.08 ID:il5iQQdG0
人との関わりが欲しいならバイトとかあるやん
30: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:57:15.04 ID:qfEU00Bg0
一人で住むってのはそういうことや
実家から通える範囲にしとけ
実家から通える範囲にしとけ
31: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:57:34.70 ID:fis4f5wW0
これ少なくないんよな
大学から何回も注意喚起くる
ワイらが引きこもり続けられるのも才能なんやなって
大学から何回も注意喚起くる
ワイらが引きこもり続けられるのも才能なんやなって
33: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:57:52.42 ID:RBk9IXSx0
この例に限らず、メンがヘラる事例は「勝手に期待して勝手に失望する」ってとこにポイントがあると思う
35: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:57:54.44 ID:x9H3f5Jl0
そういやサークルとかも入りようがないな
38: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:58:03.35 ID:zOBrlVLu0
まあしゃーない
39: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:58:06.83 ID:4apxvrWwa
登校再開したけどぼっちで鬱→まだ分かる
一度も登校しないまま鬱→???
一度も登校しないまま鬱→???
40: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:58:09.50 ID:vMJxKCoA0
オンライン授業は教科書とかファイルを呼んでレポート提出が多いんやけど90分以上かかる
これ普通の授業の方が時間短くて済むやろ
これ普通の授業の方が時間短くて済むやろ
100: 名無しキャット 2020/08/02(日) 20:01:29.12 ID:seCsI69Rp
>>40
せやで
オンラインとかレポート補講の方が4倍くらい大変やで
今の大学生とか過去50年間で1番勉強してるだろ
せやで
オンラインとかレポート補講の方が4倍くらい大変やで
今の大学生とか過去50年間で1番勉強してるだろ
42: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:58:19.63 ID:+yuGr3iKa
帰ってくるなと言う親も酷い
何故リモートなのに一人暮らしさせるんや
何故リモートなのに一人暮らしさせるんや
49: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:59:00.16 ID:isAYPePlr
>>42
コロナもってくるかもしれんやろ
コロナもってくるかもしれんやろ
459: 名無しキャット 2020/08/02(日) 20:17:22.82 ID:3+/zkBBp0
>>42
普通、様子やばかったらこっそり帰っておいでって言うよな
近所の目があったんだろうが
ホームシックで周りに友達もいない状況で親からも見放されたようなショック受けたらこうなるのも分かるわ
普通、様子やばかったらこっそり帰っておいでって言うよな
近所の目があったんだろうが
ホームシックで周りに友達もいない状況で親からも見放されたようなショック受けたらこうなるのも分かるわ
862: 名無しキャット 2020/08/02(日) 20:33:46.94 ID:B9BvTvjP0
>>459
これ
いくらコロナの危険があろうと我が子の健康の方が大事やわ
これ
いくらコロナの危険があろうと我が子の健康の方が大事やわ
54: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:59:19.67 ID:uhhEB+Wo0
パケ放題にしてわいならアベマ見て寝る生活するわな
58: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:59:43.88 ID:sDAg97DA0
>>54
課題がね
課題がね
83: 名無しキャット 2020/08/02(日) 20:00:41.76 ID:uhhEB+Wo0
>>58
法律系レポートなら余裕
経済憲法なら知らん
法律系レポートなら余裕
経済憲法なら知らん
55: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:59:33.60 ID:GdXOQJK0M
今年の新入生はマジで可哀想
こういう奴結構いるやろ
こういう奴結構いるやろ
56: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:59:35.60 ID:s22RGITM0
今どきTwitterとかで新入生同士入学前から繋がれるやろ
繊細な人やな
繊細な人やな
61: 名無しキャット 2020/08/02(日) 19:59:54.81 ID:JiuVbLd70
自然淘汰やな
70: 名無しキャット 2020/08/02(日) 20:00:20.04 ID:qDk8zLis0
なお、ワイはボイチャでゲームを楽しんでいた
72: 名無しキャット 2020/08/02(日) 20:00:25.41 ID:3HjBJikRd
ワイ4年間ぼっちで卒業、高みの見物
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/学校・学問』カテゴリの最新記事!
- ランニング「膝壊れます」筋トレ「全関節壊れます」←こいつらが流行ってる理由
- 通信制高校新一年生ワイ、現実を知る・・・・・・
- “世界観”、もはや誤用しても注意されない
- 3大糞みたいな最終回だった漫画「LIAR GAME」「闇金ウシジマくん」
- おぎやはぎ小木「韓ドラは安っぽくてつまらない。作品の92%がゴミ」
- 【悲報】海外で進撃の巨人最終回の描き直しを求める著名運動、もうすぐ1000人に到達してしまう・・・・・・
- 田舎エアプ「田舎っていいよなー満員電車とかないしw」田舎者ワイ「1時間に一本…」
- 山中伸弥「世界で最も注目されている万能細胞の製作者です」←こいつ日本人に過小評価されすぎじゃね?
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/08/04(火) 21:53:47
恨むなら中国人を恨め。
まーた新しいウィルス始めたしな。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/08/04(火) 22:40:29
知らない土地に一人ぼっち、学校に通えずずっとオンライン授業、帰郷もできない
そら病む生徒も出てくるよ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/08/04(火) 22:40:36
今の学生は卒業まで卒業の先輩と正反対の学生生活になるから今後、当分の間は退学や入学取りやめは普通になるよな。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/08/04(火) 22:50:10
ピュアピュアやな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/08/05(水) 11:39:57
恵まれた人間って本当に打たれ弱いよな
子供の時から引きこもってりゃこの程度余裕なのにな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/08/05(水) 12:24:04
可哀想、頑張ってな
でも自分で決めて辞めたんならいいじゃん -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/08/06(木) 05:10:42
米5
まぁ、大人になって見るとそう思うな。
でも自分も大学で上京したての一人暮らしだった頃は
ひよっこやったわ
そりゃ見知らぬ土地で一人ぼっちなら数か月で精神やられるわ
高校までの友達とかと連絡は取らんかったのかな