格ゲー界隈、新規プレイヤーが入って来たと思ったらいつの間にか止めていなくなってる問題

格ゲー界隈、新規プレイヤーが入って来たと思ったらいつの間にか止めていなくなってる問題
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598799317/
1: 名無しキャット 2020/08/30(日) 23:55:17.07 ID:mS6HWM7oM
なんでなん?
結局格ゲー界隈はいつもある意味先細りで
プレイヤーも少ない状態が続いている件
結局格ゲー界隈はいつもある意味先細りで
プレイヤーも少ない状態が続いている件
4: 名無しキャット 2020/08/30(日) 23:56:16.69 ID:0pr+dGK40
最近の格ゲーってストーリーモードみたいなの無いよな
変なコスプレしたキャラ倒してくだけ
変なコスプレしたキャラ倒してくだけ
8: 名無しキャット 2020/08/30(日) 23:57:30.68 ID:mS6HWM7oM
>>4
あるにはあると思うが
無いの多い?
あるにはあると思うが
無いの多い?
403: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:36:16.90 ID:7PhOkDIz0
>>8
無いのが多いね
対戦がメインやからアーケードのストーリーモードが省かれてしまってる
無いのが多いね
対戦がメインやからアーケードのストーリーモードが省かれてしまってる
5: 名無しキャット 2020/08/30(日) 23:56:19.52 ID:k5JmMNBC0
経験値がモノを言うゲームだし格ゲーおじさん達が強すぎる
15: 名無しキャット 2020/08/30(日) 23:59:13.59 ID:mS6HWM7oM
>>5
そんなわけでもない…と思うがな
そんなわけでもない…と思うがな
104: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:10:18.30 ID:nedm0eSA0
>>5
わケーやつの反射神経と飲み込みの早さにはかなわん
わケーやつの反射神経と飲み込みの早さにはかなわん
152: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:15:42.77 ID:OKnBm6dhp
>>104
格ゲーのプロのトップって昔からいる奴ばっかやろ?
特にスト5とか酷いやん
ウメハラがまだトップ勢って時点であかんわ
格ゲーのプロのトップって昔からいる奴ばっかやろ?
特にスト5とか酷いやん
ウメハラがまだトップ勢って時点であかんわ
197: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:18:57.12 ID:kQrtux48d
>>152
ウメハラは練習がやばかったから納得はするんやけど
他が本当はそれ以上に練習しないとダメなはずなんだよな
ウメハラは練習がやばかったから納得はするんやけど
他が本当はそれ以上に練習しないとダメなはずなんだよな
392: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:35:20.39 ID:7PhOkDIz0
>>197
どれだけ練習しても結局運ゲーやからな
そこ運ゲーの1滴を埋める為に練習は不毛過ぎる
まぁ梅原はその1滴を埋めたんやけど
どれだけ練習しても結局運ゲーやからな
そこ運ゲーの1滴を埋める為に練習は不毛過ぎる
まぁ梅原はその1滴を埋めたんやけど
新着おすすめ記事!
7: 名無しキャット 2020/08/30(日) 23:57:24.29 ID:AXVCiuO4a
FPSみたいな女子供でも出来る難易度にしないと流行らないんだよ
25: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:00:57.01 ID:cK134gSRM
>>7
ほんならゲームスピード下げなあかんかな
ほんならゲームスピード下げなあかんかな
10: 名無しキャット 2020/08/30(日) 23:58:14.87 ID:JX4dFQsZp
覚える事が多過ぎるからな
覚えても手が動かせんかったらどうにもならんし
覚えても手が動かせんかったらどうにもならんし
35: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:02:06.94 ID:cK134gSRM
>>10
少しずつやってけばええと思うんやがな
時間を見つけてな
少しずつやってけばええと思うんやがな
時間を見つけてな
47: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:04:26.35 ID:ZL+arZg70
>>35
そんなんやから廃れるんやで
格ゲーマーからすれば格ゲーは至高の物かもしれんけど一般プレーヤーからすれば数あるゲームジャンルの1つに過ぎんのやで
そんなんやから廃れるんやで
格ゲーマーからすれば格ゲーは至高の物かもしれんけど一般プレーヤーからすれば数あるゲームジャンルの1つに過ぎんのやで
559: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:47:03.56 ID:r8EJGZvQ0
>>35
初心者に時間見つけてコツコツやるような気があるかよそれだったら最初から最後まで面白い他のゲームやるよ
初心者に時間見つけてコツコツやるような気があるかよそれだったら最初から最後まで面白い他のゲームやるよ
12: 名無しキャット 2020/08/30(日) 23:58:42.51 ID:HxC48dwG0
チームマッチ全盛やしな
37: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:02:32.97 ID:cK134gSRM
>>12
1vs1はそんなにあかんかな
1vs1はそんなにあかんかな
44: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:03:58.02 ID:vzseUbPs0
>>37
新規が参入するには
運要素
チームの助け
のどっちかはないとキツイやろ
新規が参入するには
運要素
チームの助け
のどっちかはないとキツイやろ
14: 名無しキャット 2020/08/30(日) 23:59:09.96 ID:/JRGRIa+0
俺より弱い奴に会いたいやつしかおらんのやもん
16: 名無しキャット 2020/08/30(日) 23:59:27.55 ID:JiJ5ZF880
初心者狩りで新規さんを一方的にボコるやつがいるから
45: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:04:02.04 ID:cK134gSRM
>>16
ゲーセン乱入やとどうしようもでけへんな
ゲーセン乱入やとどうしようもでけへんな
21: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:00:38.55 ID:zo4fWXvV0
楽しさは他の対戦ゲームと同じやが勝つための努力がストイックすぎる
74: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:07:22.12 ID:cK134gSRM
>>21
やっぱり多少は時間はかかるかな
やっぱり多少は時間はかかるかな
23: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:00:41.80 ID:7e/Z3YlE0
初心者「パンチコツンコツン・・・キックコツン・・・」
上級者「はいコンボドーン!俺の勝ち!」
初心者「はあ・・・やめよ」
上級者「いつの間にか止めていなくなってる」
こんなんだから残当
上級者「はいコンボドーン!俺の勝ち!」
初心者「はあ・・・やめよ」
上級者「いつの間にか止めていなくなってる」
こんなんだから残当
31: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:01:36.08 ID:Lq3jnWnF0
>>23
これをCPUにすらやられるからキツい
これをCPUにすらやられるからキツい
24: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:00:43.64 ID:ESq0obuy0
おじが強すぎて絶対勝てないから
28: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:01:16.35 ID:h029XBUy0
今は魅力のあるタイトルがマジで無い
暗黒期入っとるやろ
暗黒期入っとるやろ
29: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:01:19.84 ID:7wkHrb4M0
一撃必殺ボタン用意しろよ
79: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:07:46.52 ID:CX6S2l8Da
>>29
サムスピやれよ
サムスピやれよ
30: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:01:23.33 ID:WfNj03aE0
一時期格ゲーやってたけどレバー操作が苦手過ぎて続かんかったわ
32: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:01:50.68 ID:v4DFwcqua
弱いなりにも勝てるってタイミングがないから初心者はつまんなくてやめちゃう
33: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:01:58.18 ID:lmCkhKlZM
ヤバい奴しかおらんと察して無言で辞めるパターンや
34: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:02:05.97 ID:ZJVZJHTa0
初心者狩りしまくってんだから自業自得だよね
58: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:05:36.71 ID:2a/wX4vsa
基本無料の格ゲーってちょくちょく出てるけど全然流行らないよね
61: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:06:00.53 ID:jpWpkhvJ0
今まで考えなかったけど、女がプレイしにくい
ってのは一つありそう
ってのは一つありそう
66: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:06:25.15 ID:Y6CBFNB30
結局個人ゲームって人のせいにできないから辞めるんよ
チームゲームやと、他のやつが悪いっていう逃げ道を作れるけど
チームゲームやと、他のやつが悪いっていう逃げ道を作れるけど
69: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:06:33.09 ID:pkhbgx9wd
格ゲーが純粋に面白くなるのはある程度上手くなってからやからやね
下手な時点では友達やら兄弟やらとワイワイ遊ぶぐらいでしか面白くない
けど今時友達やら兄弟やらとワイワイ遊ぶなら別のゲームやるから
下手な時点では友達やら兄弟やらとワイワイ遊ぶぐらいでしか面白くない
けど今時友達やら兄弟やらとワイワイ遊ぶなら別のゲームやるから
72: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:07:03.35 ID:geRHi1zV0
今どき1on1なんてやってるジャンル他にないわ
時代遅れの塊
時代遅れの塊
347: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:31:53.26 ID:Ml6+WJWH0
>>72
ほんまこれ
FPSで言ったら延々と2人だけで撃ち合って倒した回数競ってるのと同じやし
ほんまこれ
FPSで言ったら延々と2人だけで撃ち合って倒した回数競ってるのと同じやし
82: 名無しキャット 2020/08/31(月) 00:07:58.60 ID:gHjkKPSBM
小泉進次郎構文だけど廃れてるから廃れてるんだと思うわ
初心者同士大量にいる環境ならスマブラみたく成立すると思う
初心者同士大量にいる環境ならスマブラみたく成立すると思う
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『ゲーム/なんj』カテゴリの最新記事!
- 「APEX」のシーズン8で調整されると噂されてる内容wwwwwwww
- 三大ゲームをつまらなくするクソ要素、開幕即死攻撃、ダメージ吸収、ダメージ反射
- 【悲報】プレイステーションさん、日本のゲーム業界から消滅の危機・・・・・・
- 【朗報】群馬県太田市職員・伊藤正裕さん、フランス開催のギルティギアのトーナメントで優勝する
- 【速報】狩野英孝さん、バイオ4でプロゲーマーですら不可能とされた偉業を達成する・・・・・・
- 【悲報】PS5さん、完全に日本では無かったことになってしまう・・・・・・
- 【悲報】ソニー、PSストアからサイバーパンク2077を削除・・・・・・
- ワイ将、ネトゲで初めて友達ができて温かい気持ちになる・・・・・・
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/01(火) 21:28:21
>>31
昔のほうが「こいつ飛び込んできた。対空技で落としてやろ」で心折ってくるイメージある -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/01(火) 21:30:52
どの格ゲーもそれなりにやり込むけど
一番俺を萎えさせるのはアレコスやカスタマイズアイテム
キャライメージ崩壊させるものばかりで萎えるんだよ
作り手はマジでキャライメージ大事にしろや… -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/01(火) 21:37:41
需要は少ないと思うけど餓狼1やエヌアインみたいな2VS1モード欲しいわ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/02(水) 00:55:24
新人ボクサーをプロの中に入れて試合させればいいと思うわ
ぼっこぼこにされて今の格ゲーの状況になると思う -
名前:名無し 投稿日:2020/09/02(水) 03:11:37
>>3
わかる
しかもプレイヤーはカスタマイズした変な恰好させたキャラで戦ってるから見栄えが悪すぎる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/02(水) 03:30:14
初心者がやっても楽しいって思えることが無いからなあ
FPSのチームデスマッチとかなら試合に勝てないにしろ1回ぐらいは相手を倒すことがあって、それが嬉しい・楽しいになってモチベ続く可能性があるけど
格ゲーはそこまで行く敷居が高いし、格上だったら楽しいと思うことが一回もなく試合が終わるってのがつらいかといって簡単モードがあれば楽しいかと言うと、ただボタンをタイミングよく押すだけの「雑魚のいない無双ゲーム」のようになって、それはそれで面白くないという・・・
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/02(水) 12:22:46
FPSみたいに直感である程度動かせないしかなりの練習量が求められるからな。
シリーズ化してる作品は大体過去作を踏襲してるから常に上位者が上位者であり続ける。
もう格ゲープロの殆どが30代でトップ層は40間近。
若い奴らが惹かれるわけない。
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【※画像あり】キムタク「バーガー40人分で」店員「持ち帰りですか?」キムタク「はい」
- 【悲報】元へずまりゅう「SNS引退して原田将大として真面目に生きていくからお前ら探すなよ」
- 【悲報】ニコニコ動画、突然閉鎖されても全く問題無いレベルで終わる・・・・・・
- 【※画像あり】ゴールデンカムイを読んでるやつが一度は食べたいと思った食べ物
- 痩せてるのに腹だけ出てるのどうしたらええんや・・・・・・
- 【悲報】兎田ぺこら「(真島の髪型を見て)それ1000円カット行ったのおお!?www」←バチャ豚ガチギレ
- 【悲報】ヴィーガン「肉食べるヤツの風刺画描きましたw」
- イッヌさん、コーギーの歩き方を真似して煽ってしまうwwwwwww(※動画あり)
ゲーセンで集まってやってるのが合ってただけで
基本無料の一人でコツコツとか絶望的に合わないよね