買い物中のみさえ「あっ、しんのすけが嫌ってていつも残してるピーマンあるわ♪買おっと♪」

買い物中のみさえ「あっ、しんのすけが嫌ってていつも残してるピーマンあるわ♪買おっと♪」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599270453/
1: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:47:33.38 ID:efH2gcTrM
食卓のみさえ「こらー!!ピーマン残しちゃいけません!!」
キチガイか
キチガイか
2: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:48:15.95 ID:/N3Bhif10
食育やぞ
3: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:49:04.83 ID:O+YCE2QN0
正直ピーマンて大人になったら自然に食えるようになるよな
10: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:50:19.69 ID:te8AjDmBr
>>3
ワイまだグリンピースとピーマンとニンジン食えんが
ワイまだグリンピースとピーマンとニンジン食えんが
4: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:49:07.25 ID:b04jJYm50
調理したピーマンこっそり捨てる話好き
5: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:49:11.15 ID:oUQOV4Mo0
かわいそうに本物のピーマンを食べたことがないようだな
7: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:49:36.96 ID:yCyulNCF0
ピーマンは大人になっても食えないぞ
9: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:50:07.05 ID:T7iQ+wQ/M
肉と一緒に食うピーマンうまいわ
新着おすすめ記事!
12: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:50:25.81 ID:yloCxuTha
こういう子供番組でピーマンやにんじんはまずいって言い続けるから子供が真似して食わなくなるじゃないかって思ってた
むしろ絵本やアニメで率先して食いまくって洗脳した方がいい
むしろ絵本やアニメで率先して食いまくって洗脳した方がいい
51: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:57:56.69 ID:CGjTgBBZ0
>>12
サザエさんの影響で歯医者が怖くて
大泣きして暴れたわ
サザエさんの影響で歯医者が怖くて
大泣きして暴れたわ
14: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:51:12.45 ID:7jNsl4G9r
アレルギーだったらやばいことになるな
15: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:51:15.02 ID:Ye1WOqs9a
大人になってもピーマンそんな食わないからほんまに必要なんかあの野菜
16: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:51:35.56 ID:xr1lo3Bd0
ピーマンがまずいという感覚が分からん
ガキの頃から普通に食えるが
ガキの頃から普通に食えるが
19: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:52:22.94 ID:Ue85BOtP0
>>16
子供がピーマン苦手なのは味覚が発達してるからやねん
年取ると味覚が死んでいくから食えるようになる ビールとかも同じや
子供がピーマン苦手なのは味覚が発達してるからやねん
年取ると味覚が死んでいくから食えるようになる ビールとかも同じや
31: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:54:09.86 ID:sfi5I8Gaa
>>19
衰えるのは嗅覚やぞ
味覚は5種類しか知覚できんシンプルな機関やからそうそう劣化せん
衰えるのは嗅覚やぞ
味覚は5種類しか知覚できんシンプルな機関やからそうそう劣化せん
54: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:58:08.39 ID:SMNZ/890a
>>31
なんやねんその理論
なんやねんその理論
17: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:52:01.82 ID:nVtR9lep0
ガキ舌おじさん
20: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:52:27.44 ID:UBU/oF8c0
ピーマンは苦味や青臭さがあるから嫌いな人がおるのは分かるけど
グリンピースが嫌いなやつってなんであんな多いんや?
ただの豆やん
グリンピースが嫌いなやつってなんであんな多いんや?
ただの豆やん
24: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:52:49.06 ID:Ye1WOqs9a
>>20
グリーンピースごはんのせいや
グリーンピースごはんのせいや
38: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:55:58.82 ID:bLVbH5MX0
>>24
あれやばいよな
ご飯に豆の臭みががっつり写って食えたもんじゃない
あれやばいよな
ご飯に豆の臭みががっつり写って食えたもんじゃない
21: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:52:30.28 ID:QfSg1p1a0
アラサーになって舌が鈍ってきてピーマン食えるようになったが別にうまいもんじゃねぇな
23: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:52:47.23 ID:quzZQCdUr
ピーマンの直接的な必要性はともかく嫌いなものから安易に逃げないって考え方は必要やろ
26: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:53:18.58 ID:7jNsl4G9r
>>23
食い物に関しては別に逃げてもええやろ
食い物に関しては別に逃げてもええやろ
25: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:52:56.11 ID:UBU/oF8c0
好きでも嫌いでもないけど別に人生に必要ない食材だと思ってる
33: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:54:41.20 ID:3Jh+KP+ea
ガキの頃から野菜好きだったからピーマンとか人参とか嫌いな野菜代表するほどアンチ多いのわからんわ
47: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:57:25.58 ID:yloCxuTha
グリーンピースはまずいとかちゃうねん
不要やねん
不要やねん
57: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:58:26.30 ID:Mw1Ac5Rna
>>47
わかる
なんでいるのかわからん
わかる
なんでいるのかわからん
50: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:57:55.93 ID:uLo6p20zM
チンジャオロースにすりゃ食えるやろ
52: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:58:01.92 ID:Z8qM8wDUr
調理が下手だからよな
62: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:58:44.26 ID:G4jceaGh0
そのままは抵抗ある
調理すればうまい
調理すればうまい
64: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:58:48.85 ID:/jb7HDV4H
グリーンピースくん無能
枝豆くん有能
枝豆くん有能
65: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:58:49.37 ID:jIC7QLn8d
人参が臭えのって主に皮やろあれ
68: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:59:09.42 ID:+7OusOJN0
肉詰めにしたら美味しくいただけるやろ
73: 名無しキャット 2020/09/05(土) 10:59:44.06 ID:AOce5rh20
ミックスベジタブルとか言う三角コーナー
75: 名無しキャット 2020/09/05(土) 11:00:28.57 ID:2qDVVcOY0
>>73
彩りだから多少はね
彩りだから多少はね
76: 名無しキャット 2020/09/05(土) 11:00:32.35 ID:oAFMMkSwd
ピーマンは大人になればいけるやろ
ナスとかトマトみたいなぐちゅってる系は1回嫌なイメージ持っちゃうと多分無理
ナスとかトマトみたいなぐちゅってる系は1回嫌なイメージ持っちゃうと多分無理
80: 名無しキャット 2020/09/05(土) 11:01:18.25 ID:I05A+zu10
美味しく調理するという工夫をしないミサエが悪い
82: 名無しキャット 2020/09/05(土) 11:01:38.12 ID:UdGremSK0
みさえって普通に毒親よな
典型的〇~んだし
典型的〇~んだし
96: 名無しキャット 2020/09/05(土) 11:02:48.05 ID:gsUcyFoL0
>>82
みさえはまだいい
やばいのは野比母
みさえはまだいい
やばいのは野比母
87: 名無しキャット 2020/09/05(土) 11:02:07.00 ID:sQHvQF290
材料レベルの嫌いな食べ物があるやつは大抵親が料理下手くそ
103: 名無しキャット 2020/09/05(土) 11:03:32.04 ID:/7IHYFF4C
>>87
一理も無いとまでは思わんが、全く好き嫌い無い子供の方が稀だろ
一理も無いとまでは思わんが、全く好き嫌い無い子供の方が稀だろ
93: 名無しキャット 2020/09/05(土) 11:02:40.45 ID:PNyf8rCCM
別に食えるけどわざわざ食う必要ないよ
せっかく美味しい料理をわざんざ不味くする理由が分からん
せっかく美味しい料理をわざんざ不味くする理由が分からん
115: 名無しキャット 2020/09/05(土) 11:04:21.07 ID:0KUMM1kY0
>>93
入ってたら食べる程度だよな
好きで食べるものじゃない
入ってたら食べる程度だよな
好きで食べるものじゃない
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- テレ朝「ボボボーボ・ボーボボPTAから苦情きすぎてスポンサー全部降りてしまった…せや!」
- 【悲報】呪術廻戦作者「呪術はあと2年掛からないくらいで完結する」
- 菅総理「えーアニメのOPの前やEDの後にもちょっとやるやつを禁止とする法案を国会に提出致しました」
- 【悲報】 『AKIRA』とかいうアニメ映画、意味不明すぎる
- 【悲報】アニメ業界「配信のおかげで日常、アイドルアニメは減り、SF系異世界系が増えていく」
- 【悲報】AKIRAのAKIRAっぽいやつ、AKIRAじゃなかった
- 【悲報】クジラックス先生、理解のある彼くんを漫画にしてしまう・・・・・・
- わさドラ←慣れた 今のしんちゃん←慣れない←これ
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/06(日) 16:46:00
なんで親が子供に食事合わせないかんのや?アレルギーでもあるまいし。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/06(日) 16:46:10
食育だろ
子供の内に好き嫌い矯正しないと、大人になってから人間関係も好き嫌いするようになるから、社会でやってくのが難しくなるあとピーマンは普通に栄養面でもコスパいいから、好き嫌いせずに食え
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/06(日) 18:48:19
ノビママはやべえよな
クレしんはアニメに合わせてか原作すら途中で丸くなって家族ものになったからまだいいけど、ドラえもんは一貫してアホののび太と青ダヌキの物語だから話進めるため・ギャグのためにママの性格はろくでもないようになっとる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/06(日) 18:51:37
米3
そういうもんなのか?食いもんの好き嫌いなくて矯正されなかったから俺は人の好き嫌い激しいんか?
ちなみに飲み会大好きだけど嫌いな奴が2人以上いる飲み会は全部断るくらい人の好き嫌い激しいとにかく大人でも好き嫌い残ってる奴多いし(いい歳して避けて食う奴ほんと哀れ)、栄養面も考えて小さい時から食うべきよな
-
名前:鷹今 みこ 投稿日:2020/09/06(日) 19:22:16
以前アニメのしんちゃん見てていつも思ってたけどもしも中森明菜が結婚して母親になってたらリアルみさえだったろうなあ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/07(月) 05:05:46
ピーマンは切るの面倒くさい
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/09(水) 14:57:50
グリーンピースは食えるけど確かに不要な場面が多い
というか必要な場面が思いつかない
無くてもいいか無い方がいいことばかり
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- テレ朝「ボボボーボ・ボーボボPTAから苦情きすぎてスポンサー全部降りてしまった…せや!」
- 【朗報】アンジャ渡部さん、豊洲の仲卸業者で本当に真面目に働いていた
- 【悲報】 『AKIRA』とかいうアニメ映画、意味不明すぎる
- 菅総理「えーアニメのOPの前やEDの後にもちょっとやるやつを禁止とする法案を国会に提出致しました」
- 佐々木希「おまえ浮気してプー太郎とかふざけんなよ?働け」渡部建「はい…」
- ワイ「ナイキのスニーカー買ったよ!」てき「まさかABC…?」ワイ「せやで?」
- 【絶望】期間工と正社員の『生涯賃金』を比較した結果……→ヤバすぎる事実が判明してしまうwww
- 残業が月40時間越え出したんだけど、家事とか趣味とかってみんなどうしてるの?
嫌いじゃなくても、冷静になると買ってまでは食べないよね・・・
使い道があまり多くないというか
スカスカだしちょっと損した気分になる