ファーウェイのCEO「アメリカがファーウェイの死を望んでいるのだとようやく気づいた」

ファーウェイのCEO「アメリカがファーウェイの死を望んでいるのだとようやく気づいた」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600062933/
独自OSもむなしく、ファーウェイがスマホ撤退かファーウェイの創業者兼CEOである任正非(レン・ジェンフェイ)氏は、最近負けを認めたかのような発言をしている。
この発言は今年7月29日から31日にかけて上海交通大学、復旦大学などを訪問した際のものである。
「ファーウェイは、第5世代移動通信という(未知の世界を照らす台に)火を灯したかった。ところがマッチ棒を擦った途端、アメリカが振り下ろした棍棒に打ちのめされてしまった」
「当初は、われわれの法令遵守の手順に何か問題があったのではないかと考えを巡らせた。しかし2度、3度、4度と打ちのめされ、アメリカの一部の政治家はファーウェイの死を望んでいるのだとようやく気づいた」
ファーウェイは、かつてZTEが厳しい条件で米商務省と和解(2018年6月12日)したように米国の軍門に下るのか。今後のなりゆきを見守るしかない。
引用元:独自OSもむなしく、ファーウェイがスマホ撤退か
2: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:55:56.38 ID:jglPyhjx0
ファーwwwwwwwwww
3: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:56:23.16 ID:064MQ98F0
日本と同じ目見ちゃったね
5: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:56:43.40 ID:6F7WnFJQ0
まんま日本と同じルート辿ってるやん
6: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:57:14.27 ID:F00J04VK0
ZTEってそういや意地悪された後どうなったん?
9: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:57:32.53 ID:/62SK2BD0
>>6
ごめんなさいして許してもらったんじゃないんか?
ごめんなさいして許してもらったんじゃないんか?
11: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:58:06.69 ID:ED0pZ+JO0
今更気がついたのか
遅すぎやろ
遅すぎやろ
新着おすすめ記事!
13: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:58:09.46 ID:e6Bg7R3l0
トヨタって凄えんだな
なんだかんだアメリカのバッシングからああやって生き残ったんだもんな
東芝とかはファーウェイとおんなじだもんなぁ
なんだかんだアメリカのバッシングからああやって生き残ったんだもんな
東芝とかはファーウェイとおんなじだもんなぁ
26: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:59:27.73 ID:TpvpcsXD0
>>13
すぐ社長がアメリカ行って公式に弁明したりするからな
対応能力の違いよ
すぐ社長がアメリカ行って公式に弁明したりするからな
対応能力の違いよ
42: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:01:46.09 ID:jV5zUq8S0
>>13
日本政府が電機生贄にするから車は許してってお願いしたんやで
日本政府が電機生贄にするから車は許してってお願いしたんやで
14: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:58:12.72 ID:8odoz3Ve0
ちょっと前の日本やな
15: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:58:25.58 ID:AI8TTR0J0
おっそ
19: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:58:45.93 ID:FUXgmEip0
OSを潰されて半導体を潰されて韓国に取られた日本と同じやね
61: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:02:52.40 ID:PbsdgH7dM
>>19
今思うと80年代から90年代にかけてのアメリカの日本イビリってやりすぎ感あるよな
日本は中国と違って国防をアメリカに握られてるから反抗できるわけないし
今思うと80年代から90年代にかけてのアメリカの日本イビリってやりすぎ感あるよな
日本は中国と違って国防をアメリカに握られてるから反抗できるわけないし
76: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:04:26.29 ID:PLvYq4oJa
>>61
めちゃくちゃ汚いよな
それで日本は諸外国に比べて成長が遅れてるとか今言われるのはさすがちょっと理不尽やわ
めちゃくちゃ汚いよな
それで日本は諸外国に比べて成長が遅れてるとか今言われるのはさすがちょっと理不尽やわ
28: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:59:41.59 ID:7QaGynhJa
半導体の東芝と同じ目にあってて草
29: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:59:41.98 ID:sBEKxh9dd
政治が優先されるんや
30: 名無しキャット 2020/09/14(月) 14:59:48.45 ID:H9t9esd6K
スマホから撤退するとニュースであったけどアメリカの完勝で終わるのか
32: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:00:12.77 ID:064MQ98F0
アメリカの執着心はヤバイからな
34: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:00:52.53 ID:+wXjFcL+M
どっちみち中国にデータ送信とかやってなくても5Gで覇権取られたくないからアメクソは難癖付けて潰してたんだろ
55: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:02:30.85 ID:7nJY/0Oe0
>>34
1番の狙いはそこやろ
スマホ本体より基地局を抑えられる方がよっぽどヤバい
1番の狙いはそこやろ
スマホ本体より基地局を抑えられる方がよっぽどヤバい
39: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:01:23.08 ID:0ZsQHLBma
11月に機種変するが、HUAWEIにしようと思ってたのにどうするかな
まーたSHARPにするしかないのか
まーたSHARPにするしかないのか
46: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:01:55.38 ID:v0ApK+ZP0
>>39
Pixelもええで
Pixelもええで
40: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:01:39.80 ID:a0OAWUlV0
バブル時代の日本の半導体分野と同じやな
自由貿易を謳いつつ他国に犠牲を強いるアメリカのやり方は
自由貿易を謳いつつ他国に犠牲を強いるアメリカのやり方は
44: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:01:50.85 ID:e6Bg7R3l0
サムスンは潰されないのかな
73: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:04:11.33 ID:DjdcR/VR0
>>44
そこ潰すと韓国全体が潰れるからだめ
そこ潰すと韓国全体が潰れるからだめ
48: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:01:55.58 ID:ZiNIGmv/a
あまりにも隙だらけ過ぎるのもあるわ
中国の企業である以上仕方ないが
中国の企業である以上仕方ないが
52: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:02:03.92 ID:+NF4QKFo0
気付くの遅すぎだろ
こんな鈍くてよく今まで経営できてたな
これも中共の加護のなせる業か
こんな鈍くてよく今まで経営できてたな
これも中共の加護のなせる業か
58: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:02:40.06 ID:M+KjkzzM0
中華だって進出してにた外資には似たようなもんじゃろがい
60: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:02:47.13 ID:DjdcR/VR0
ポチの日本は潰せたけど中国は潰せんやろアメリカ君よ
129: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:07:30.18 ID:gwSlfdUbK
>>60
アメリカがガチれば中国なんか片手で潰せるぞ
アメリカから輸出しとる穀物輸出制限かけただけで中国は死ぬからな
アメリカがガチれば中国なんか片手で潰せるぞ
アメリカから輸出しとる穀物輸出制限かけただけで中国は死ぬからな
152: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:09:01.80 ID:DjdcR/VR0
>>129
そんなもん他国から輸入すればいいんだよなぁ
そんなもん他国から輸入すればいいんだよなぁ
201: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:12:22.23 ID:gwSlfdUbK
>>152
買えません
アメリカがそれを許すと思いますか?
どんだけアメリカ舐めてんねん
買えません
アメリカがそれを許すと思いますか?
どんだけアメリカ舐めてんねん
64: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:03:06.24 ID:rI/+YcTza
デザインもiphoneによっていってたのがなぁ
独自osとか操作性はよかったのに
独自osとか操作性はよかったのに
68: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:03:25.05 ID:/62SK2BD0
XiaomiとOPPO系列は許してもらえへんか?HUAWEI父さんを差し出したから
78: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:04:28.24 ID:1fMS4dG60
>>68
もう目つけられてるで
UMIDIGIくらいしか生き残らんで
もう目つけられてるで
UMIDIGIくらいしか生き残らんで
86: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:05:01.53 ID:/62SK2BD0
>>78
ガチでいらんくて草
ガチでいらんくて草
82: 名無しキャット 2020/09/14(月) 15:04:51.24 ID:pQ3Per/10
なぜ日本から学ばなかったのか
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/国際・海外』カテゴリの最新記事!
- 【正論】ヴィーガン「じゃあ逆に聞くけど、豚を食べて犬を食べない理由ってなに?」
- 【朗報】ティラノサウルス、最新の研究で姿が更新されメッチャかっこよくなる
- 【悲報】Cygamesさん、これだけ土台が完成されたウマ娘も集金欲丸出しのガチャで失敗してしまう
- 作者にとって便利なキャラ「発明キャラ」「金持ち」
- 【悲報】アニメ業界「配信のおかげで日常、アイドルアニメは減り、SF系異世界系が増えていく」
- 【悲報】一蘭の490円具なしカップ麺、あまりの売れ行きに生産追いつかず
- ケンコバ「渡部が『スケベおじさん』キャラで帰ってきたら俺は敵わない」
- 残業が月40時間越え出したんだけど、家事とか趣味とかってみんなどうしてるの?
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/15(火) 09:50:20
アメリカが望んでるのは中共の死やぞw
ファーウェイごときで終わるわけないやろw -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/15(火) 09:51:42
※1
調子の乗っただけの企業と同じ規模の企業が世界にどれだけあるんでしょうかねぇ?w -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/15(火) 10:02:13
普通にかわいそう
アメリカ擁護しとるやつらは自分らの立場分かっとるのか -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/09/17(木) 02:18:46
>なぜ日本から学ばなかったのか
そりゃ「元々日本みたいな小さい国が発展したのがなんかの間違い」
位にしか考えてなかったもん 連中は敗者からは学ばない
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- ひろゆき「日本人って寒くもないのにコート好きだよねw 北欧辺りに憧れてるの?w」
- 【朗報】アンジャ渡部さん、豊洲の仲卸業者で本当に真面目に働いていた
- 取引先「これできる?」営業ワイ「現場に聞いてみます!」現場「できるよ」ワイ「できるそうです!」
- 佐々木希「おまえ浮気してプー太郎とかふざけんなよ?働け」渡部建「はい…」
- ワイ「ナイキのスニーカー買ったよ!」てき「まさかABC…?」ワイ「せやで?」
- 【絶望】期間工と正社員の『生涯賃金』を比較した結果……→ヤバすぎる事実が判明してしまうwww
- 残業が月40時間越え出したんだけど、家事とか趣味とかってみんなどうしてるの?
- 石橋貴明「木梨は友達じゃない 知り合いだった」
トヨタなんかの調子乗っただけの企業と、国策でスパイ活動してる企業が同じとか頭五毛かよ