中国人女性「えっ日本人って水道水を飲むのですか?(ドン引き)」
中国人女性「えっ日本人って水道水を飲むのですか?(ドン引き)」
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601434458/
1: 名無しキャット 20/09/30(水)11:54:18 ID:K80
3: 名無しキャット 20/09/30(水)11:54:55 ID:4gp
ほとんどの国がこういう反応になるよな
4: 名無しキャット 20/09/30(水)11:54:57 ID:dVb
支那で売ってるミネラルウォーターより日本の水道水の方が不純物無さそう
9: 名無しキャット 20/09/30(水)11:56:21 ID:YtW
>>4
コンビニやスーパーに並んでる奴でもたまに蓋開いてる奴あるからな
コンビニやスーパーに並んでる奴でもたまに蓋開いてる奴あるからな
5: 名無しキャット 20/09/30(水)11:55:28 ID:JmV
そのまま飲むって言っても浄水器に通すけどな
10: 名無しキャット 20/09/30(水)11:56:32 ID:OU3
中国の生水は流石に抵抗あるわ
新着おすすめ記事!
11: 名無しキャット 20/09/30(水)11:56:35 ID:z9I
日本でもまずいとか言って水道水飲まないやつおるやん
でも海外はうまいとかまずいとかいう問題じゃないからな
でも海外はうまいとかまずいとかいう問題じゃないからな
12: 名無しキャット 20/09/30(水)11:56:48 ID:nqx
中国は知らんけど以外と水道水飲める場所って少ないやろ
ワイがいたとこは水が若干茶色かったぞ
ワイがいたとこは水が若干茶色かったぞ
14: 名無しキャット 20/09/30(水)11:57:24 ID:7wJ
>>12
ウ〇コ水やんけ?
ウ〇コ水やんけ?
17: 名無しキャット 20/09/30(水)11:58:02 ID:nqx
>>14
赤茶やったから砂か錆びた金属かなんかやろうと思う
赤茶やったから砂か錆びた金属かなんかやろうと思う
16: 名無しキャット 20/09/30(水)11:57:58 ID:OIw
言うて蛇口から水飲むのって小学生くらいやろ
20: 名無しキャット 20/09/30(水)11:58:16 ID:dVb
>>16
ワイ「…」
ワイ「…」
22: 名無しキャット 20/09/30(水)11:58:28 ID:5Em
沸かしても意味ないやろ…
水道水飲まないのって金属とかが溶け込んでるからやろ?
水道水飲まないのって金属とかが溶け込んでるからやろ?
24: 名無しキャット 20/09/30(水)11:58:45 ID:nqx
>>22
あとは消毒やないか?
あとは消毒やないか?
33: 名無しキャット 20/09/30(水)12:00:45 ID:dVb
>>22
金属類とかその他の揮発性やない奴を濃縮して飲んでるんやろうか?
そもそも浄水場の検査も適当っぽいし怖過ぎるわ
金属類とかその他の揮発性やない奴を濃縮して飲んでるんやろうか?
そもそも浄水場の検査も適当っぽいし怖過ぎるわ
26: 名無しキャット 20/09/30(水)11:59:26 ID:930
飲めるくらい綺麗な水道水ってことやん
六甲のおいしい水も水道水やし
六甲のおいしい水も水道水やし
29: 名無しキャット 20/09/30(水)11:59:59 ID:50X
生卵も食べるぞ
32: 名無しキャット 20/09/30(水)12:00:41 ID:nqx
>>29
国外のやつって卵のからとかめちゃくちゃ汚いらしいな
国外のやつって卵のからとかめちゃくちゃ汚いらしいな
30: 名無しキャット 20/09/30(水)12:00:28 ID:Xfp
水道水飲める国の方が少ないぞ
ドイツだったかですら水道水は飲まずにミネラルウォーターのはず
台湾とか韓国のホテルは水道の蛇口に日本語で水道水は飲むなって書いてある
ドイツだったかですら水道水は飲まずにミネラルウォーターのはず
台湾とか韓国のホテルは水道の蛇口に日本語で水道水は飲むなって書いてある
34: 名無しキャット 20/09/30(水)12:00:45 ID:Vqz
>>30
やさc
やさc
35: 名無しキャット 20/09/30(水)12:01:07 ID:nqx
>>30
ドイツめっちゃミネラルウォーターよな
まあ飲めるけど
ドイツめっちゃミネラルウォーターよな
まあ飲めるけど
49: 名無しキャット 20/09/30(水)12:03:02 ID:Xfp
>>35
飲めなくはないけど推奨されてない国って結構多いよな
アリゾナとか飲めるけどウォーターサーバー使ってくれ言われたわ
飲めなくはないけど推奨されてない国って結構多いよな
アリゾナとか飲めるけどウォーターサーバー使ってくれ言われたわ
53: 名無しキャット 20/09/30(水)12:03:49 ID:nqx
>>49
せやね
そう考えると小学生ががぶ飲みとか言って飲んでる日本は平和や
せやね
そう考えると小学生ががぶ飲みとか言って飲んでる日本は平和や
37: 名無しキャット 20/09/30(水)12:01:16 ID:PHB
タイの牛角にいったけどすき焼きの卵は日本から取り寄せるって言ってた
40: 名無しキャット 20/09/30(水)12:01:52 ID:Vqz
卵ってなんで生で平気なん?そういう品種?
42: 名無しキャット 20/09/30(水)12:02:08 ID:PHB
>>40
消毒のお風呂に入れてるから
消毒のお風呂に入れてるから
69: 名無しキャット 20/09/30(水)12:06:30 ID:Vqz
>>42
中身まで消毒できるん?
中身まで消毒できるん?
201: 名無しキャット 20/09/30(水)12:42:45 ID:GWc
>>69
生卵で危ないのは中身じゃなくて殻なんやで
生卵で危ないのは中身じゃなくて殻なんやで
44: 名無しキャット 20/09/30(水)12:02:16 ID:Lgu
衛生環境が違うから
56: 名無しキャット 20/09/30(水)12:04:01 ID:TdT
衛生と医療に全振りした結果他の社会保障がグダグダやけど仕方無いね
66: 名無しキャット 20/09/30(水)12:06:05 ID:c2O
富士山の雪解け水だから静岡の水道水は綺麗で美味しいってジッジバッバ言ってるけどマ?
83: 名無しキャット 20/09/30(水)12:09:24 ID:Xfp
>>66
雪解け水って地層で濾過されてその途中にミネラルだかなんかが溶けだして栄養豊富で綺麗って聞いた
豪雪地帯の米や作物が美味しいのは雪解け水説があるらしい
雪解け水って地層で濾過されてその途中にミネラルだかなんかが溶けだして栄養豊富で綺麗って聞いた
豪雪地帯の米や作物が美味しいのは雪解け水説があるらしい
95: 名無しキャット 20/09/30(水)12:11:07 ID:yZP
>>83
花崗岩がどーたらって奴な
白州のページでなんか書いてあった希ガス
花崗岩がどーたらって奴な
白州のページでなんか書いてあった希ガス
67: 名無しキャット 20/09/30(水)12:06:05 ID:dVb
水の綺麗さって上水道だけの問題ちゃうからな
元となる地下水や河川水の水質も大いに影響しててそもそも排水適当になんでも流してたり
地面に巻きまくりの中国で綺麗な水道水とか無理やろ
元となる地下水や河川水の水質も大いに影響しててそもそも排水適当になんでも流してたり
地面に巻きまくりの中国で綺麗な水道水とか無理やろ
78: 名無しキャット 20/09/30(水)12:07:25 ID:YtW
>>67
流れが遅い川や大河はどうしても濁るしな
急流ばかりの日本はそうなり難い
流れが遅い川や大河はどうしても濁るしな
急流ばかりの日本はそうなり難い
76: 名無しキャット 20/09/30(水)12:07:15 ID:hUp
きれいに見える水よりも泥が混ざった湧水の方が安全だってベアグリルスが言ってた
89: 名無しキャット 20/09/30(水)12:10:21 ID:IBb
>>76
この人の言う事まにうけたらアカン
この人の言う事まにうけたらアカン
105: 名無しキャット 20/09/30(水)12:12:04 ID:Xfp
>>76
非常事態ならラクダの腹の中の水飲んだり象のうんこ絞ったりして水分補給するやつの言うことなんか信用出来へんわ
非常事態ならラクダの腹の中の水飲んだり象のうんこ絞ったりして水分補給するやつの言うことなんか信用出来へんわ
86: 名無しキャット 20/09/30(水)12:09:58 ID:PHB
日本人「すき焼きには生卵をつける」
外国人「?」
日本人「フグ食うで~」
外国人「?」
日本人「納豆つくるで」
外国人「?」
外国人「?」
日本人「フグ食うで~」
外国人「?」
日本人「納豆つくるで」
外国人「?」
90: 名無しキャット 20/09/30(水)12:10:27 ID:UtI
>>86
ワカメ食うで~
ワカメ食うで~
91: 名無しキャット 20/09/30(水)12:10:29 ID:Teh
>>86
フグ食うのは日本人からしても謎なんだよなあ
フグ食うのは日本人からしても謎なんだよなあ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/食べ物・飲み物』カテゴリの最新記事!
- 田舎エアプ「田舎っていいよなー満員電車とかないしw」田舎者ワイ「1時間に一本…」
- 山中伸弥「世界で最も注目されている万能細胞の製作者です」←こいつ日本人に過小評価されすぎじゃね?
- 【悲報】撮り鉄さん、お婆さんの庭の木を勝手に切り倒してしまう
- ドラゴンボールの孫悟空とかいうオリジナルの必殺技がないやつwwwwwww
- Mildom(ミルダム)とか言うサイト、成長がやばすぎる模様wwwwwwww
- 【※画像あり※】パパ活がさらに進化した「頂き女子」の実態がコチラwwwwwwww
- 庵野「シンエヴァ100億目指す。ガンダムですら行ってないんですよ」
- 「牛肉」「豚肉」「鶏肉」のうち1つしか今後食べられないとしたら
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/02(金) 01:26:09
また日本は世界一の上水道国家ですから
中国で買える最高級以上の水が日本では蛇口捻るだけで飲めるし
嘘みたいに聞こえるけど、昔は日本は水と安全がタダと言われてる世界唯一の国と世界的に有名だった -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/02(金) 01:56:45
中国人なら水道水と言わず下水でも平気で飲めるだろ。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/02(金) 08:19:26
ワイ静岡民。東京の水はぎり飲めたけど埼玉は吐き出した
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/02(金) 09:25:42
神奈川民だけど、全然余裕
>>3埼玉ダメ?オートレース場は問題ないよどの地域でも流動してないと不味いよ
不味い=飲めない=害水ではないしね -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/02(金) 10:17:25
昭和の頃はそのまま飲めるレベルじゃなかった
今は飲めるレベルになったから水道局頑張った -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/02(金) 10:22:35
岐阜県民だけど修学旅行で県外に行くまでミネラルウォーターの存在意義が分からんかった
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/02(金) 11:33:13
普通に水道水ぐびってるんだけど飲めないのって地域差?
マンションとかのは信用できないけど
そら中国と日本じゃ水道事情が大分違うからね。