【悲報】日本さん、世界治安ランキングで100点満点中9点を記録してしまう
【悲報】日本さん、世界治安ランキングで100点満点中9点を記録してしまう
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602038026/
1: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:33:46.08 ID:90rv0gnwd
2: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:33:58.67 ID:8hk+WfRh0
草
3: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:34:13.13 ID:Ivs4U+tU0
ワロタ
4: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:34:17.98 ID:L5lrWuQEa
事実定期
5: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:34:26.95 ID:iz1oNjM30
いうほど治安か?
27: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:36:18.72 ID:/OI24Qk9r
>>5
ガッツリ治安やぞ
ち‐あん【治安】
世の中が治まって安らかなこと。社会の秩序・安寧が保たれていること。
ガッツリ治安やぞ
ち‐あん【治安】
世の中が治まって安らかなこと。社会の秩序・安寧が保たれていること。
6: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:34:31.65 ID:xRmAjrhV0
しゃーない
7: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:34:37.09 ID:pi9stluR0
酷すぎワロタ
新着おすすめ記事!
9: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:34:49.70 ID:mhBr6uuS0
秋は台風
夏は大雨と酷暑
いつ来るかわからん大地震
しゃーない
夏は大雨と酷暑
いつ来るかわからん大地震
しゃーない
134: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:41:48.23 ID:auAFXw580
>>9
火山の噴火もあるんやで
火山の噴火もあるんやで
287: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:46:17.92 ID:V6qzKoAy0
>>9
春は黄砂と花粉とPM2.5や
春は黄砂と花粉とPM2.5や
523: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:54:24.47 ID:8RdA1QF10
>>9
大雪が入ってないやん!
大雪が入ってないやん!
11: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:35:04.04 ID:rvqah2rM0
ほんま地震台風さえなけりゃなぁ
12: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:35:04.69 ID:fDmIGpfRd
戦犯地震
13: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:35:11.32 ID:CxRuTMutd
ここまで酷い落差はないだろw
14: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:35:11.75 ID:XhTsgas3M
妥当や
15: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:35:37.34 ID:D9Nl6cXEd
これはしゃーない
17: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:35:42.21 ID:4s8xfAv/0
これは何も言い返せない
18: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:35:50.22 ID:gOE9qxkMd
これより酷いところってどこや?
東南アジアか?
東南アジアか?
78: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:39:25.10 ID:DaCuYIDT0
>>18
フィリピンやチリはヤバそう
フィリピンやチリはヤバそう
217: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:44:22.00 ID:88OZv7920
>>78
フィリピンは1やったで
フィリピンは1やったで
534: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:54:47.51 ID:sDwSX0SN0
>>217
草
草
19: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:35:53.44 ID:/rXUGkGl0
治安というか危険度というか
20: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:35:55.44 ID:gRxNrTiEa
夏は40℃冬は-20℃とかいうキチガイな土地に住んでる奴もおるししゃーない
22: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:35:59.86 ID:IEUQ3x8+p
自然災害の宝庫やからな
25: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:36:15.11 ID:pcHkZLABa
59: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:38:23.11 ID:tO3FLnDzd
>>25
ポルトガルってスペインより住みやすいんか?
ポルトガルってスペインより住みやすいんか?
213: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:44:07.07 ID:twvSdrmd0
>>59
行ったことあるけど治安は間違いなくポルトガルの方がええで
行ったことあるけど治安は間違いなくポルトガルの方がええで
67: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:38:41.16 ID:z9sXpsY40
>>25
5位だけわからん
5位だけわからん
90: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:39:51.04 ID:IEUQ3x8+p
>>67
キプロス
トルコの南
キプロス
トルコの南
115: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:40:50.36 ID:z9sXpsY40
>>90
キプロスか
存在は知っとるけど国旗は全く見たことなかったわ
キプロスか
存在は知っとるけど国旗は全く見たことなかったわ
139: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:42:01.52 ID:QrrUfB8d0
>>90
あの辺ヤバそうな地域なのに5位ってすごいな
あの辺ヤバそうな地域なのに5位ってすごいな
26: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:36:16.49 ID:KIybfSSb0
ここ数年の気象はガチでやべえからな
30: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:36:27.01 ID:QrrUfB8d0
冷静に考えたらいつ大地震が起こってもおかしくないプレートの境目に原発建てまくってるって狂気の沙汰だよな
417: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:50:20.10 ID:uhND9qT8M
>>30
M9の地震に耐えた女川原発は称賛されるべき
M9の地震に耐えた女川原発は称賛されるべき
648: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:58:34.98 ID:SfQhsegm0
>>417
地震は大丈夫だけど津波がね
地震は大丈夫だけど津波がね
34: 名無しキャット 2020/10/07(水) 11:36:38.04 ID:es1VfTIm0
昔より台風や大雨被害酷くなってるしなあ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ、ゆたぼん君が叩かれてる意味がガチでわからないwwwwwwww
- 【速報】大手米メディア「日本人現役アスリートの4強は、松山英樹、大坂なおみ、大谷翔平、羽生」
- 退職代行利用したことある人いる?
- 【悲報】漫画芸人、ケンドーコバヤシさんにわかだった
- 【悲報】アニメのJKにやらせるおっさんの趣味、空き缶拾いぐらいしか残ってない
- 【悲報】モンハンライズ、モンハンではなく地球防衛軍だった模様
- 彡(゚)(゚)「あかん、癌で患者死なせてもうた」「ファッ!?こいつの細胞無限に増殖しとるやんけ!」
- 日本「ごめん、このままだと2035年には生涯未婚率35%になるけど、どうする?」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/08(木) 08:34:48
人災より天災の方が多いってのがね
-
名前:名無し 投稿日:2020/10/08(木) 09:20:32
まぁ災害多かったおかげで治水とか強くなったし それによって今に繋がってる部分もあるだろうから
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/08(木) 09:52:58
ぐうの音も出なくて草w
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/08(木) 11:51:17
人に殺されるのは納得できないが、地震や台風で死ぬのは仕方ないと諦められる。
それが日本人。
自然災害に対する備えを、治安する考え方は、馴染まない。
防災と治安は別。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/08(木) 13:02:00
テレワークが普及したら札幌の人口増えそう。
大雪はあるけど梅雨台風猛暑ゴキブリからは逃げられる。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/08(木) 18:31:29
>6
大雪があったら台無しだろ
ゴキブリは大きいのが居ないだけで小さいのが居る
梅雨がないのが利点になると思っているあたりでレベルが低い
台風で大きな被害にあう事なんて早々ない
猛暑をしのげても極寒の寒さに耐えなければならない
結論:札幌みたいな田舎に行くわきゃない -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/09(金) 00:07:46
ここ最近の台風がーって室戸台風や伊勢湾台風に比べたら雑魚よ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/14(水) 16:25:43
治水が強くなったけどそのおかげで洪水が起こらなくなって川底に土砂が堆積して洪水の威力が上がったって言われてるんだよね
定期的に川底を掘ればいいんだけど予算的に難しいし定期的にちいさい洪水が起きるのと数十年後に大洪水が起きるのとどっちが良かったのか
竜巻も聞くようになってきたし