【悲報】NHK「あ、テレビ買うんですか?設置するならNHKに届け出出してね」

【悲報】NHK「あ、テレビ買うんですか?設置するならNHKに届け出出してね」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602871088/
NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望 有識者会議NHKは16日、家庭や事業所でテレビを設置した場合に届け出を義務化する制度改正を総務省の有識者会議で要望した。
NHKは未契約世帯への訪問活動などで年間約300億円の経費がかかっている。
制度改正が実現すれば受信契約の対象者を把握しやすくなり、公平な負担を実現できると主張した。
NHKはテレビ設置届け出の義務化に加え、未契約者の氏名を照会できる制度の導入も求めた。
引用元:NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望 有識者会議
今すぐやめたほうがええなw
来るで
新着おすすめ記事!
どんな特権やねん
鬱陶しいのが来なくなってええわ
そこにテレビがあっても問題ないってことになるんか?
ネトフリレベルにしやがれ
なーにが公共だよ〇ね
行政以外の組織がこんな事するのは許されんわ
訪問活動なしにどうやって契約させるんじゃ!
契約したいと思えるサービスを提供すればいいんじゃないですかね
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『エンタメ・芸能・TV/なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】元へずまりゅう「SNS引退して原田将大として真面目に生きていくからお前ら探すなよ」
- 【悲報】兎田ぺこら「(真島の髪型を見て)それ1000円カット行ったのおお!?www」←バチャ豚ガチギレ
- 島田紳助「M1は長く続けるとダレるから10年で潔く終了や」テレビ局「2015年 M1復活!」
- 【悲報】草なぎ、香取、稲垣さん、ジャニーズ辞めた瞬間仕事が全然来なくなってしまう
- 【悲報】小峠、焼肉でご飯にバウンド「理解できない」
- 【悲報】霜降り明星粗品さん、変な方向に行ってしまう・・・・・・
- 松本人志さん、老化を指摘されてガチ切れ「今年は笑ってはいけない中止する」
- 桐谷さん「60年分の将棋の本売りたい」夜ふかし「全部ゴミじゃんw捨てろよw」←将棋ファンブチギレ
新着おすすめ記事!
-
-
名前:幸せの包丁さん🔪🔴 投稿日:2020/10/18(日) 18:24:42
文句はともかく、義務づける前に選ばない自由を確保すべきという意味でセットでの議論は賛成、無視は許さない
天気予報←確実にテレビよりネットが確実
政治←テレビ番組の必然性は低い。大手サイト比較・Kazuya(1例)など自己参加で判断。番組コメンテーターとかいう偏向的な介入を排除できる。
民放番組←民放アプリ、ネットで個別化できる
教育←親が動画選んでモニタ接続
ドラマ・アニメ←コンテンツ提供サイトの時代
選挙速報←政治家の顔見る以外は不要。ネットなら最高裁判裁判官の否認決議まで同時に把握出来る。
CM←トレンド・流行・大手まとめから。テレビに介入する企業はごく1部である。従って大手以外からもCM負担もなくなり、テレビもよりインターネットチャンネル含めて、個別での番組視聴契約に繋げていく必要が求められる。何となくテレビ買って。チューナーつけてアンテナ工事しないことでの忌避感あるけど、スクランブル化や電波オークションも成立してない以上、それに私達も生活環境を近づけていく必要がある。貧富関係なく。
〝 報道しない自由と無責任さ〟〝 人の言葉を善悪解させることで情報を作為的に誤認させる〟この2点が解消されてないし。
高齢者もデイ利用や提供番組もテレビでリアルタイムで24時間の中で確保していく必然性はかなり低い。新聞も字が読めない。番組も把握出来ない。はっきり要らない。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/18(日) 18:32:15
これのすごい所は例え義務化して未契約者の情報を抜けるようになったとしても約300億円の経費が減らせるとは一切関係言ってないこと。
どっちにしろ個人情報集めたところで訪問活動することには変わらない。逆に個人情報が増えること経費は増える。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/18(日) 19:03:03
どうせ訪問活動するんだろ。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/18(日) 20:03:32
せっかく糞みたいなB-CAS作ったんやから
B-CASで管理して払っている家庭を解除すればいいだけ。
くそ訪問営業員もいらなくなって経費も浮くだろ。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/18(日) 20:42:35
掛かった金は丸々転嫁出来るから無駄な経費を掛ければ掛けるほど儲かるのが利権なんだよな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/19(月) 00:39:30
教育テレビの為に金払ってる。
教育テレビばっかり見てるし、中高生向けの番組は、教科書に合わせて何度も同じ所作ってるせいか、情報量は増えてるのに簡潔になってて、実に面白い。
幼児向けは朝っぱらのぼんやりした時に見てるとなんか笑っちゃうテンションで皆頑張っててやる気出るよ
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【悲報】元へずまりゅう「SNS引退して原田将大として真面目に生きていくからお前ら探すなよ」
- 【悲報】ニコニコ動画、突然閉鎖されても全く問題無いレベルで終わる・・・・・・
- 【朗報】菅総理、「会食」を「打ち合わせ」に表記変更!遂に会食0件へ
- 痩せてるのに腹だけ出てるのどうしたらええんや・・・・・・
- 【悲報】兎田ぺこら「(真島の髪型を見て)それ1000円カット行ったのおお!?www」←バチャ豚ガチギレ
- 【悲報】ラノベ大賞受賞者さん、2年で干されてWeb小説を書くも 話数>閲覧数 という事態に・・・・・・
- イッヌさん、コーギーの歩き方を真似して煽ってしまうwwwwwww(※動画あり)
- 【悲報】草なぎ、香取、稲垣さん、ジャニーズ辞めた瞬間仕事が全然来なくなってしまう
カスが