「ハルヒは社会現象!」「まどマギは社会現象!」「SAOは社会現象!」「FGOは社会現象!」←こいつら

created by Rinker
¥495
(2021/02/25 01:06:07時点 Amazon調べ-詳細)
「ハルヒは社会現象!」「まどマギは社会現象!」「SAOは社会現象!」「FGOは社会現象!」←こいつら
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603154087/
1: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:34:47.77 ID:FzMeuk/+0
全部本物ではなかったな
177: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:18:56.70 ID:37HMxEiI0
>>1
FGOは経済効果なら鬼滅以上だから社会現象でええやろ
FGOは経済効果なら鬼滅以上だから社会現象でええやろ
3: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:36:08.92 ID:/Mm0RLiwp
実際エヴァの後に本当に社会現象って言えるくらい流行ったのって進撃くらいか?
158: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:16:43.25 ID:E6TE4ib3d
>>3
エヴァも鬼滅と比べると大したことないのがバレた
エヴァも鬼滅と比べると大したことないのがバレた
4: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:36:37.52 ID:LbLa3V+Dr
FGOは新聞で社会問題として取り上げられてたぞ
5: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:37:15.88 ID:9/OhYGi1a
全部ヲタ界レベルの社会現象やな
7: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:37:31.79 ID:iLPepjHXa
けいおんは社会現象じゃなかったっけ
11: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:38:55.38 ID:j71yhb/o0
スマホの社会問題ならFGOよりポケモンGOの方じゃね?
新着おすすめ記事!
13: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:40:39.99 ID:2Mu3iwoNp
こうして見るとオタクってコンテンツ大事にしないよな
飽きたらすぐ捨てる
飽きたらすぐ捨てる
15: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:42:38.83 ID:wr55Io83a
>>13
たしかに
嫁もコロコロ変わるしな
たしかに
嫁もコロコロ変わるしな
26: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:46:31.91 ID:ty0fSaxi0
>>13
オタクがクソなのはミーハーなのに世間一般の流行りにやたら口汚く罵るところだわ
オタクがクソなのはミーハーなのに世間一般の流行りにやたら口汚く罵るところだわ
28: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:47:19.73 ID:Ks27Nyp00
>>26
それオタクってかなんJやろ
それオタクってかなんJやろ
16: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:43:28.37 ID:ClmcWkeQa
一般社会から承認されたくて仕方ないくせに
本気でオタク以外の一般人に広くウケたコンテンツは一斉に叩き出したりする不思議
本気でオタク以外の一般人に広くウケたコンテンツは一斉に叩き出したりする不思議
20: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:44:58.14 ID:m+CJWw/ha
ハルヒは完全にオタクが騒いでただけ
ハルヒのCD買いまくって平野綾をMステ、紅白に出させようぜってノリがあったくらいだし
HEY!HEY!HEY!がやっとだったけど
ハルヒのCD買いまくって平野綾をMステ、紅白に出させようぜってノリがあったくらいだし
HEY!HEY!HEY!がやっとだったけど
21: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:45:23.89 ID:KJPG8BMb0
ハルヒが一歩手前くらいありそう
どこの学祭でも女装ダンスしてたわ
どこの学祭でも女装ダンスしてたわ
22: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:45:49.09 ID:L1mjYZlc0
35: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:48:13.20 ID:EFogIy9C0
>>22
鬼滅が明らかに格上やけど進撃君の名はも十分社会現象ラインやな
鬼滅が明らかに格上やけど進撃君の名はも十分社会現象ラインやな
42: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:49:21.97 ID:ZzUEDHWeM
>>22
けものフレンズってこんなやったんか
けものフレンズってこんなやったんか
45: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:50:03.83 ID:jGDmYPMEa
>>42
あれこそオタクだけ騒いでた典型だろ…
あれこそオタクだけ騒いでた典型だろ…
54: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:51:41.71 ID:/z3TtAPM0
>>42
Mステが限界やしな
例のあれがなければどこまで伸びてたか分からんが
Mステが限界やしな
例のあれがなければどこまで伸びてたか分からんが
72: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:55:04.93 ID:ZzUEDHWeM
>>54
確かに〇〇なフレンズなんだねみたいなセリフは皆知っとったから流行ってる感じやったけど実際見とる奴はそんなおらんかった気がするわ
確かに〇〇なフレンズなんだねみたいなセリフは皆知っとったから流行ってる感じやったけど実際見とる奴はそんなおらんかった気がするわ
27: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:46:59.12 ID:sHnXVMFyp
まどマギって言うほど社会現象だったか?
この並びの中で一番内輪感強いわ
この並びの中で一番内輪感強いわ
32: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:48:00.15 ID:6BdzzK6+0
>>27
アニメ見そうにない芸能人に褒めさせたりしてて気持ち悪かった
アニメ見そうにない芸能人に褒めさせたりしてて気持ち悪かった
33: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:48:03.66 ID:8dXcSnC70
FGOは草
41: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:49:15.31 ID:jGDmYPMEa
>>33
ソニーの株式総会で主力扱いだから
まだハルヒやSAOよりは現実味あるぞ
ソニーの株式総会で主力扱いだから
まだハルヒやSAOよりは現実味あるぞ
48: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:50:45.60 ID:Zl3bsHQfp
ハルヒが社会現象な訳ないやん
お母さんが進撃の巨人知ってることはあってもハルヒなんて知るわけないで
お母さんが進撃の巨人知ってることはあってもハルヒなんて知るわけないで
55: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:51:52.63 ID:huS9C0j5a
矢作とかがテレビやラジオでまどマギにハマったと語りまくって
まどマギがテレビで取り上げられたびにアニヲタがキャッキャしてたな
まどマギがテレビで取り上げられたびにアニヲタがキャッキャしてたな
68: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:54:36.22 ID:Zl3bsHQfp
まどマギやハルヒはオタク気質な人をアニメオタクにしただけやし、けいおんに至ってはオタクのバンドマン化が進んだだけやで
77: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:56:22.28 ID:S0PpfmJv0
>>68
けいおんは一般高校生も多少取り込んだやろ
少なくともまどマギやハルヒよりは
けいおんは一般高校生も多少取り込んだやろ
少なくともまどマギやハルヒよりは
82: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:57:51.09 ID:Ks27Nyp00
黎明期の火付け役とかは定着した後の覇権に勝てるわけないんやから数字でどうこう言うのはおかしい
84: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:58:29.29 ID:2TObAFz3d
ハルヒは一般人に浸透したというよりはオタクを大量に増やした感じやし社会現象とはまた別やね
他はただのオタクの流行りやろ
他はただのオタクの流行りやろ
88: 名無しキャット 2020/10/20(火) 09:59:57.36 ID:WEIDDq6fD
そのへんのおばちゃんでも聞いたことあるレベルに限れば
ガンダム、エヴァ、進撃、鬼滅ちゃうか
ガンダム、エヴァ、進撃、鬼滅ちゃうか
102: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:04:02.79 ID:nvte5Sowa
>>88
進撃は一枚落ちる
進撃は一枚落ちる
103: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:04:29.99 ID:WO063btT0
>>102
エヴァより上やろ
エヴァより上やろ
107: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:05:23.32 ID:nvte5Sowa
>>103
今の進撃はNHKでほそぼそと放送するレベルや
今の進撃はNHKでほそぼそと放送するレベルや
91: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:01:00.49 ID:HOJ73CLX0
自分たちで社会現象って言い出したら終わりよ
ハルヒやまどマギなんかとエヴァは明らかに違ったわ
ハルヒやまどマギなんかとエヴァは明らかに違ったわ
100: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:03:40.58 ID:rlilh8xw0
>>91
エヴァも同類やろ
エヴァも同類やろ
157: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:16:31.99 ID:q2Sfn1ag0
ハルヒは今までテレビだけだったのがYou Tubeとか動画で受けた印象が強い
161: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:17:25.69 ID:F2SPGEVg0
鬼滅並の社会現象ってポケモンくらいしかないやろな
166: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:17:41.93 ID:1ETpp9JWM
>>161
君の名はとかご存知ない?
君の名はとかご存知ない?
172: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:18:22.33 ID:F2SPGEVg0
>>166
君縄なんて映画だけやろ
漫画売れて映画も売れてグッズも爆売れの鬼滅ほどではない
君縄なんて映画だけやろ
漫画売れて映画も売れてグッズも爆売れの鬼滅ほどではない
180: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:19:06.83 ID:E6TE4ib3d
>>172
君の名はも小説グッズ爆売れやったで
君の名はも小説グッズ爆売れやったで
187: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:19:46.07 ID:F2SPGEVg0
>>180
いやコンビニとか鬼滅グッズで埋め尽くされてるやん
君縄でそんなのなかったし小説もせいぜい数十万部だろ
いやコンビニとか鬼滅グッズで埋め尽くされてるやん
君縄でそんなのなかったし小説もせいぜい数十万部だろ
162: 名無しキャット 2020/10/20(火) 10:17:30.73 ID:760sD6CF0
今後は社会現象なんて気軽に言えなくなったな
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】AKIRAのAKIRAっぽいやつ、AKIRAじゃなかった
- 【悲報】クジラックス先生、理解のある彼くんを漫画にしてしまう・・・・・・
- わさドラ←慣れた 今のしんちゃん←慣れない←これ
- 【悲報】集英社、アマゾンやメルカリで販売されてる『鬼滅の刃』の海賊版に大激怒 ファンに注意喚起
- 【悲報】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、2時間34分も意味不明な内容を見せられ続けることが判明
- 少年ジャンプさん、満を持してやきう漫画連載開始
- ワイの好きなアニメが「機動戦艦ナデシコ」「逮捕しちゃうぞ」「天地無用!」なんやけど
- 【悲報】進撃最新話、「地ならし中途半端に終了」「エレン死亡」「死んだやつが味方に」ともう無茶苦茶
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/22(木) 00:09:49
まどか・進撃・Fateとかは10年後も語られるだろうけど(実際語られている)
鬼滅は5年もすれば誰も語る人いなさそう -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/22(木) 06:20:15
けいおんで楽器売れたぐらいじゃね?
それ以外はオタ業界内でのブームの域を出ていない
エヴァ、進撃、鬼滅、新海とかメディアゴリ押しコンテンツも除外する -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/10/22(木) 13:41:06
FGOなんてこっそり入れるなよ
工作員おつ
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- ひろゆき「日本人って寒くもないのにコート好きだよねw 北欧辺りに憧れてるの?w」
- 【悲報】日テレ「脈なしの異性に告白するのは “コクハラ” というハラスメントです。告白ダメ絶対」
- 取引先「これできる?」営業ワイ「現場に聞いてみます!」現場「できるよ」ワイ「できるそうです!」
- 【朗報】アンジャ渡部さん、豊洲の仲卸業者で本当に真面目に働いていた
- ワイ「ナイキのスニーカー買ったよ!」てき「まさかABC…?」ワイ「せやで?」
- 佐々木希「おまえ浮気してプー太郎とかふざけんなよ?働け」渡部建「はい…」
- 水曜日のダウンタウン←これが糞化した理由wwwwwwww
- 中国人「マイナンバー流出しててワロタ」→政府「お答えは差し控えたい…(震え」
⚪︎⚪︎は社会現状とか言ってた奴らと一緒に
Fateは文学とか言ってた奴も処分しろよ
こいつら自分が韓流ブームが来ているって言ってる奴らと同じ事してるクズだから