【悲報】ブラックコーヒーを飲む理由、見栄かカフェイン中毒しかない・・・・・・

【悲報】ブラックコーヒーを飲む理由、見栄かカフェイン中毒しかない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604282888/
1: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:08:08.35 ID:8e1Nn/hGp
脳はうま味として認識してない模様
2: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:08:54.01 ID:BEsmZfgWa
休憩で出されるけど正直飲みたくない
3: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:09:04.53 ID:HiXIbhEEd
ブラックコーヒーに砂糖入れてもブラックコーヒーなんやで
4: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:09:56.10 ID:BQChPCrfM
>>3
じゃあカフェイン中毒だけだな飲む理由は
じゃあカフェイン中毒だけだな飲む理由は
165: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:28:22.27 ID:MKQEjWwX0
>>4
カフェインの錠剤飲めばいいよね
見栄しかあり得ないよね
カフェインの錠剤飲めばいいよね
見栄しかあり得ないよね
新着おすすめ記事!
5: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:10:00.72 ID:s64ImDSg0
筋トレ前に飲むと効率上がるぞ
6: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:10:03.64 ID:rHz0Sd960
まぁ慣れても美味くはない
7: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:10:20.05 ID:H9i4EMx/a
他に飲むもん無くないか
8: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:10:23.63 ID:AE8qYex3p
味覚細胞の劣化
9: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:10:27.27 ID:09OlDJCua
ポンデリングと組み合わせると美味い
10: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:10:33.93 ID:M0ROtJ2Wa
あの匂いがええんや
心が澄み渡るし豆の産地が目を浮かぶ
心が澄み渡るし豆の産地が目を浮かぶ
31: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:15:08.44 ID:ljKT3gIud
>>10
なお豆の産地は見たことがない模様
なお豆の産地は見たことがない模様
11: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:10:56.48 ID:kNyiJJQJ0
薄いブラックコーヒーお茶代わりに飲んでる
12: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:10:56.58 ID:1b97BohN0
カフェイン錠剤のむのはあかんのか
15: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:12:09.55 ID:s64ImDSg0
>>12
ちゃんとコーヒーで飲んだ方が効果があるらしい
プラセボも使った対照実験で証明されてる
ちゃんとコーヒーで飲んだ方が効果があるらしい
プラセボも使った対照実験で証明されてる
519: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:53:27.90 ID:tzB/hZdv0
>>15
ワイは錠剤飲んだ方が聞くけどね
ワイは錠剤飲んだ方が聞くけどね
13: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:11:29.88 ID:qmivuCLPH
美味しいやろ
お茶みたいなもんやわ
お茶みたいなもんやわ
14: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:11:39.72 ID:jE/Vdd010
スタバとかコンビニとか不味いコーヒーしか飲んだこと無さそう
16: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:12:40.07 ID:VoqPjwj10
>>14
くっさ
くっさ
20: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:13:19.47 ID:Nop0wpVdd
>>14は見栄で飲んでそう
27: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:14:26.20 ID:SXjfR6sh0
>>14
コンビニのコーヒーはけっこういい豆使ってるってコーヒーショップの人が言ってたぞ
コンビニのコーヒーはけっこういい豆使ってるってコーヒーショップの人が言ってたぞ
17: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:12:52.14 ID:K6fATxn90
好きだったけど石できるようになってからほとんど飲まなくなった
最近は牛乳たっぷりいれたのだけや
最近は牛乳たっぷりいれたのだけや
18: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:13:03.38 ID:0mEfkOm20
100カフェイン中毒やろ
普段ブラック飲んでるやつはカフェインレスのコーヒー飲めるんか
普段ブラック飲んでるやつはカフェインレスのコーヒー飲めるんか
26: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:14:17.71 ID:77W/Fz/sM
>>18
カフェインレスのコーヒーでも全然ええぞ
カフェインレスのコーヒーでも全然ええぞ
41: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:17:00.89 ID:mu4QUxgm0
>>26
カフェインレスなんてあるの?普段からカフェインレスを飲んでるの?
カフェインレスなんてあるの?普段からカフェインレスを飲んでるの?
48: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:17:43.43 ID:77W/Fz/sM
>>41
カフェインレスあるけど別にカフェイン抜きにする理由もないからただただ普通の飲んでるだけや
カフェインレスあるけど別にカフェイン抜きにする理由もないからただただ普通の飲んでるだけや
58: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:19:03.36 ID:mu4QUxgm0
>>48
なら意識してないだけでカフェイン中毒かもしれんやん
なら意識してないだけでカフェイン中毒かもしれんやん
19: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:13:04.34 ID:77W/Fz/sM
お茶飲むのと変わらないのになんでカッコつけが理由と言われるのか
お茶だって苦いだけの汁やろが
お茶だって苦いだけの汁やろが
557: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:57:45.18 ID:V2GfKUl6d
>>19
憧れてるんやろ
察してやれや
憧れてるんやろ
察してやれや
21: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:13:33.61 ID:yPGr1TlS0
タバコで味蕾が壊れてるんやで
24: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:14:02.39 ID:Z6pwpGcud
微糖が甘すぎるからブラック飲んでるだけや
693: 名無しキャット 2020/11/02(月) 12:08:48.77 ID:ocmN1rgba
>>24
微糖は甘味料だからなぁ
微糖は甘味料だからなぁ
25: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:14:06.55 ID:uyuN/kaTp
コーヒーやめたらむちゃくちゃ安眠になったわ
28: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:14:39.29 ID:E1gTLBvuM
コーヒー=見栄っていうのが良くわからんのやが
飲めない人はコーヒー飲める人かっこいいとか思ってるんかな
飲めない人はコーヒー飲める人かっこいいとか思ってるんかな
29: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:14:53.81 ID:YH0W6KmS0
甘いものと食べると美味しい
57: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:18:49.47 ID:L4tEOjDz0
結石なるようなやつは普段1日10杯とか飲んでるやつやろ
121: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:25:05.89 ID:K6fATxn90
>>57
5杯くらいや
まあ体質とか他の食い物とか生活習慣もあるけどなあ
5杯くらいや
まあ体質とか他の食い物とか生活習慣もあるけどなあ
59: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:19:09.64 ID:6EAE3L/E0
甘々コーヒーとブラックコーヒーは別の飲み物だろ
どっちも飲めるほうがええで^
どっちも飲めるほうがええで^
62: 名無しキャット 2020/11/02(月) 11:19:20.99 ID:XSQuARFA0
コーヒーの匂いが好きだからブラックじゃないと勿体ない気がするんよね
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/食べ物・飲み物』カテゴリの最新記事!
- ビートたけし「ヤクザは必要悪。彼らがいたから街は逆に平和だった」←これマジ?
- 【朗報】相席食堂で一番笑ったシーン、84%一致する
- ロシア「サハリンと北海道でトンネルを作らないか?東京からロンドンまで電車で行けるようになるぞ」
- 美味しんぼ←いや、「貴族の家を追放された俺が不遇スキル“美食”を使って無双します。」だよな?実際
- ワイ「倉庫内軽作業?(きっと軽い作業なんやろな~)応募したろ!」
- 【朗報】太田光さん、若手芸人から好かれる
- 【悲報】エヴァ新規勢ワイ、一気見でQに辿り着くも意味不明で泣くwwwwww
- 【悲報】堀江貴文「ひろゆきを親友だと思ったことは一度もない。人を小馬鹿にするのが生き甲斐なやつ」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/03(火) 23:27:53
香りが良いんだよね、隣の人が飲んでるといい香りで自分も飲みたくなる
でも自分が飲んだら「うーん苦い、砂糖かミルク入れよう…」ってなる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/03(火) 23:36:16
うんこがよく出るから便通が悪い時に飲んでる
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/03(火) 23:43:03
中毒やなぁ。苦いと解っているのにあの苦味が無いとやる気スイッチが入らないねん
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/03(火) 23:49:35
ぼくちんにはまずい!みんなまずくなきゃおかしい!プンスカ!!!
以上 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/04(水) 00:11:57
単純にそれはそれこれはこれで珈琲の苦みも味わいたい気分の時が有るからだと、ブラックも楽しんでいる者からの意見。見栄なんて『周りがごちゃごちゃうるさいと折角のコーヒーの風味を味わえない』程度でしかないよ。
甘い洋菓子と一緒にブラックコーヒーの苦みを楽しむ憩いのひと時が至福です。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/04(水) 00:14:53
ブラックでも美味しいコーヒーはあるよ
ただインスタントはブラックだと不味いものが多いし、砂糖を入れたほうが美味しいコーヒーもある
砂糖の種類でもだいぶ味が変わる
コーヒーはブラック!って決めつけてるのは恥ずかしいかな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/04(水) 07:10:11
ガイジ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/04(水) 07:37:12
30あたりになると味覚変わるから、、、
子供のうちはどうしても分からないだろうね
お酒もそうだね -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/04(水) 10:33:34
コンビニコーヒーの豆、だんだん悪いのに代っていってるよ
上げ底チェーンなんて特に悪くなってる -
名前:あ 投稿日:2020/11/05(木) 03:28:02
甘いのはコーヒーよりココアがいいわ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/05(木) 10:18:51
突然失礼します
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/05(木) 10:19:32
寧ろ甘いコーヒーが苦手なのだが…
自分が理解できないもの=中毒ってことだね笑