【悲報】麻枝准さん、既に批判で心が折れてしまう……

【悲報】麻枝准さん、既に批判で心が折れてしまう……
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604284713/
全鍵っ子必見! クリエイター・麻枝 准の完全復活を告げる、新たな決意――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー③──まあ、特集を作って作品を応援したい立場ではあるので、3話、4話がいかに面白いのかを大声で宣伝したい気持ちはありますけども。
麻枝:いやもう、あんまり触れないでほしいです。
──(笑)そこで大笑いすることが、あとあと効いてくるのは間違いないじゃないですか。
麻枝:まあ、ね。別に、ギャグに自信があってギャグ回を書いてるとは思ってほしくないんですよ。
お祭りのようなにぎやかな日常を描くことによって、落差で最後のシリアスがさらに切ないものになる、という逆算で作ってるものなので。
「ギャグが得意でギャグ回作りましたよ」ではないことを強調したいです。
──(笑)ギャグが得意ではない、という自覚なんですか?
麻枝:アニメでは。アニメでギャグをやるのは、すごく不得意です。
だから、「笑ってほしい」なんておこがましいことは言えないです。
引用元:全鍵っ子必見! クリエイター・麻枝 准の完全復活を告げる、新たな決意――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー③
どうしたらええんや
新着おすすめ記事!
てか音楽だけで食っていけよ
元々狭いジャンルで持ち上げられてただけやし…
枯れるも何も最初からこんなもんやろ
最初から全国区ではないんや
製作者が言うのってなんかしらけるわ
原点回帰をうたった神様も
結局リトバスABシャーロットと同じ系譜
神様はCharlotteまでに比べてめちゃくちゃ古臭く感じたけど
キャラの魅力を出すために日常回やギャグ回をやってるのにだだ滑りって終わってるよね
本当はこれ受けるやろなぁってニチャってる癖に
そもそもABクソって言ってる奴なんてごく一部だからな
それはない
いきなり都合の良い奇病告白でシリアスの構成やろ
流石に意味不明すぎや
シャーロットの野球回ですらまだ理解できた
現状はひぐらしの糞寒いギャグ部分が30分×4話続いてる状態や
地獄で草
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】呪術廻戦作者「呪術はあと2年掛からないくらいで完結する」
- 菅総理「えーアニメのOPの前やEDの後にもちょっとやるやつを禁止とする法案を国会に提出致しました」
- 【悲報】 『AKIRA』とかいうアニメ映画、意味不明すぎる
- 【悲報】アニメ業界「配信のおかげで日常、アイドルアニメは減り、SF系異世界系が増えていく」
- 【悲報】AKIRAのAKIRAっぽいやつ、AKIRAじゃなかった
- 【悲報】クジラックス先生、理解のある彼くんを漫画にしてしまう・・・・・・
- わさドラ←慣れた 今のしんちゃん←慣れない←これ
- 【悲報】集英社、アマゾンやメルカリで販売されてる『鬼滅の刃』の海賊版に大激怒 ファンに注意喚起
新着おすすめ記事!
-
-
名前:幸せの包丁さん🔪🔴 投稿日:2020/11/03(火) 09:04:49
んー🙄どこの誰とか作品も歴史すら何も知らないけど辛そうなのが伝わるなぁ
1~4話を軽視してはいけないってことで、ギャグならギャグ、シリアスならシリアス。
顧客管理というか過去の人なら今向けの受け方を分析する努力してた?
視聴中心年齢だってあるでしょ。だから丁寧な王道は正攻法なのだし。鋭角な人達は目も肥えてるでしょ。何かしらの猟奇性やミステリー的な伏線考察など散りばめる散りばめるで、気づかせる必要あるけど。これだって、話の構成が整ってる中だから光ると思う。たとえば。
1話~キャラ紹介と実は大伏線、インパクト
2話 OPからの重視、小目的ゴールと敵課題出現
3話 ヘイトなく主人公の支援点と小課題解決
4話 日常回親睦会、意外性と後半シリアス引き※ギャグをするなら、キャラ崩壊しない、寒くならない程度に元々のキャラが振り切れてる必要あるか、凄まじいわかる系不幸など工夫大切
地味に伏線あれば尚良し
↓←ここで評価されるかどうかで次が活きる
5話 衝撃回 解決するには困難だけど、1度逃げたり新キャラムーブ、お涙劇は安易にしない
※伏線1部解決と謎を残すと尚良いけど、“魅力的”な敵キャラなどでわかりやすく釣るとよいなんて形もあるのだけど。実際、そういったプロット段階で誘導が上手く出来ない、部分欠如やいざ肉付けのタイミングで演出技術が伴わない。シナリオライターはプロでありつつも自己の客観的批判点を具体化出来ることが望ましい。罵倒は嫌なのはわかるし無視が安定だけど評価下がり丁寧な支持者故の批判の目から背けること自体はもう救えない。この時点でもう。
何処まで“仕事”してるのかな。
これ次第だと思う。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/03(火) 09:07:42
PAは頑張っとる
ネタが滑りまくっとるだけ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/03(火) 09:52:51
こないだの麻雀回にはたまげたわ
制作陣は本当にあれで良かったのだろうか -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/03(火) 12:14:38
確かに作風変わったよね。クラナドの頃はよかった。
感動させようとして物語という枠で考えるようになってしまって、個々のキャラを掘り下げる意識が失われたように思える。やっても本当に中盤~終盤とかになってて、遅い。
だからか、キャラが浅く感じてしまうし、もっといえば何者かわからないので興味も覚えないし、赤の他人が隣の家の芝生でバーベキューしてるくらいの距離感で作品に入っていけない。
感動はストーリーで泣かせるんじゃなくてキャラで泣かせるものでは?
クラナドまではそれができてたのになぁ、と思った。感動することにこだわりすぎて、キャラを描くやらの初心を忘れてしまっているように思う。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/03(火) 15:22:01
麻雀面白かったけどな、ラーメンより個人的には面白かった
ただ麻雀ルール知らないとまったく面白くないの確定してるからそんなの題材にするのはどうかと思う・・・ -
名前:名無し 投稿日:2020/11/04(水) 15:46:32
麻雀普段やってる人間のがあの内容はキツイけどな
主人公の思いつきで作った役で勝つとか小学生でもしないような内容だから -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/04(水) 18:51:42
※6
知ってるから面白くないんだよなぁ
ゲームからルールがなくなったらどうなると思う? -
名前:多目的キャット 投稿日:2020/11/05(木) 03:55:54
流石に現実離れしすぎたな、夢落ちにしてくれないかなというぐらい意味不明だった。
周りが合わせるのも謎だし。新作を出せば出すほど右肩下がりなのはやばいな。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/06(金) 12:24:17
この人ってkanonの頃から
浮世離れした感性をもつ主人公&主人公を含む特定の知人としかまともに交流できないヒロイン達
っていうパターンで、現実的にあり得ないような掛け合い・超展開を繰り返すシュールに片足突っ込んだお笑いが得意だった印象で、まあそれ自体は悪い事じゃないと思うけど
やっぱ飽きられちゃった&当人もマンネリを感じて味付けしたいんだけど上手くいかない、みたいなところがあるのかもしれないねそうやって奇怪な日常会話に順応させた所で、全部取り上げようとするパターンはハッキリ言って嫌い
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【朗報】アンジャ渡部さん、豊洲の仲卸業者で本当に真面目に働いていた
- 【悲報】 『AKIRA』とかいうアニメ映画、意味不明すぎる
- 菅総理「えーアニメのOPの前やEDの後にもちょっとやるやつを禁止とする法案を国会に提出致しました」
- 佐々木希「おまえ浮気してプー太郎とかふざけんなよ?働け」渡部建「はい…」
- ワイ「ナイキのスニーカー買ったよ!」てき「まさかABC…?」ワイ「せやで?」
- 【絶望】期間工と正社員の『生涯賃金』を比較した結果……→ヤバすぎる事実が判明してしまうwww
- 残業が月40時間越え出したんだけど、家事とか趣味とかってみんなどうしてるの?
- 有吉「こっちは地獄見てきたんだぞ!一日の食費は250円!」
アニメ以外ではギャグに自信あるてのはアニメ会社を馬鹿にしてるのでは?
神様のギャグてどこの制作会社が作っても酷いのは変わらないと思うけどなぁ
むしろPAはあの酷い話では頑張ってる方だろ