アメリカが死にかけで日本人が憧れる国が無くなった件・・・・・

アメリカが死にかけで日本人が憧れる国が無くなった件
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605151572/
1: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:26:12.88 ID:RIIyaGtW0
どこに憧れればええんや?
2: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:26:39.70 ID:9mKmPSj00
天国
3: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:26:43.90 ID:RIIyaGtW0
強さは相変わらず堅持してるが
なんていうか昔の尊厳は失われすぎや
なんていうか昔の尊厳は失われすぎや
4: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:26:46.05 ID:6RRsnsJja
ヨーロッパの街並み
7: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:27:23.58 ID:RIIyaGtW0
>>4
ゴミ散らかってそう
ゴミ散らかってそう
新着おすすめ記事!
5: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:26:59.10 ID:hdJDujRE0
もしかして結局社会主義のほうが良かったんか?
6: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:27:17.03 ID:doDAutcid
普通ヨーロッパだよね
9: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:27:28.47 ID:RPlILfvbM
これからは中国やな
15: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:29:14.84 ID:RIIyaGtW0
>>9
最も憧れと遠い国やんけ
最も憧れと遠い国やんけ
31: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:31:55.62 ID:QeaLHj1N0
>>15
日本が憧れるに値する国なんてアメリカと中国しかないやん
日本が憧れるに値する国なんてアメリカと中国しかないやん
45: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:34:20.65 ID:RIIyaGtW0
>>31
中国は裸の王様にはなれても王にはなれん
中国は裸の王様にはなれても王にはなれん
178: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:56:38.43 ID:pNAG0HyO0
>>45
なりかけてるやん
なりかけてるやん
10: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:27:44.88 ID:MzGv/LEU0
東アジア系が欧米やと被差別対象とようやく認知された感あるな
12: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:28:35.98 ID:ZJ1BETRF0
USA?若い子は韓国だよ
13: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:28:57.67 ID:coT6jMPDa
日本人って元々ヨーロッパの方が好きよね
外交上アメリカに媚びなきゃいけないだけで
外交上アメリカに媚びなきゃいけないだけで
18: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:29:54.85 ID:hdJDujRE0
>>13
歴史好きやからな日本人アメリカは歴史が浅いからイマイチロマンが無い
歴史好きやからな日本人アメリカは歴史が浅いからイマイチロマンが無い
19: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:29:56.58 ID:BCXOcxHG0
言うて80年~00年までのハリウッドには憧れたやろ
24: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:30:43.22 ID:RIIyaGtW0
>>19
そこらへんまで良かったで
そこらへんまで良かったで
23: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:30:18.78 ID:MFBtx6FO0
若者は韓国にあこがれている
35: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:32:32.09 ID:LagsmK2b0
いつまでも謎の海外に憧れてるから問題ない
169: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:53:19.03 ID:eJKJaBcS0
>>35
これ
でもそれでいい
これ
でもそれでいい
38: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:32:38.90 ID:pZUsU9T70
中国のポップカルチャーはこれから先もっと浸透してくると思うで
嫌いな奴はずっと嫌いやろうけど
嫌いな奴はずっと嫌いやろうけど
112: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:44:20.31 ID:1lLxbiDd0
>>38
例えばどんなんある?
全く聞こえてこん
例えばどんなんある?
全く聞こえてこん
175: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:55:53.40 ID:pZUsU9T70
>>112
今はまだそこまでやな
日本でも盛り上がってるのは小説くらいちゃうか
中華のミレニアル世代はセンスええし勢いあるからファッションとか音楽とかこれから先どんどん入ってきそうってだけや
今はまだそこまでやな
日本でも盛り上がってるのは小説くらいちゃうか
中華のミレニアル世代はセンスええし勢いあるからファッションとか音楽とかこれから先どんどん入ってきそうってだけや
46: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:34:26.39 ID:CXSjWhgfd
日本終わってる系女さんの言う「海外では~」の海外はどこなのか誰か論文書いてないのか
50: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:35:17.94 ID:RIIyaGtW0
>>46
おそらくその手の女の世界の海外は白人オンリーの世界だから
もう白人オンリーの欧米何て無いから実質女が憧れる海外は無くなりました
おそらくその手の女の世界の海外は白人オンリーの世界だから
もう白人オンリーの欧米何て無いから実質女が憧れる海外は無くなりました
58: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:36:48.55 ID:6/g/zNvda
>>50
じゃあポカホンタスさんたちは一体何を見とるんや
じゃあポカホンタスさんたちは一体何を見とるんや
61: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:37:13.63 ID:RIIyaGtW0
>>58
もう無いものをあるものとして幻想を見てる
もう無いものをあるものとして幻想を見てる
67: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:38:45.84 ID:VRLhVrhC0
日本人が日本に足りないと感じているもの
・子供 → アフリカ
・容姿 → ヨーロッパ
・景気 → 中国
・陽気 → ブラジル
よしアメリカいらんな
・子供 → アフリカ
・容姿 → ヨーロッパ
・景気 → 中国
・陽気 → ブラジル
よしアメリカいらんな
75: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:39:39.63 ID:tTLXRh2hH
>>67
でもアメリカには自由があるから
でもアメリカには自由があるから
68: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:38:50.05 ID:oOEA8pI80
普通に中国ちゃうの
70: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:38:56.42 ID:aGSsQHaF0
香港があるやろ
民度高い経済強い
民度高い経済強い
72: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:39:09.77 ID:RPlILfvbM
文化や発展度合いで欧米に憧れはあるけど
差別とか民度が低いのが嫌やな
差別とか民度が低いのが嫌やな
77: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:40:19.05 ID:oOEA8pI80
中国に憧れてる日本人相当数居るけどな
94: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:42:15.74 ID:J0kzDavs0
古代中国好き
現代中国嫌い
現代中国嫌い
114: 名無しキャット 2020/11/12(木) 12:44:31.51 ID:IxtWMnpTd
もうどこにも憧れる場所はない
道なき道を行く
道なき道を行く
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- アホ「蕎麦うめええ!」ワイ「ほーい(つゆを取り上げる)」
- 【悲報】「かまいたち」山内健司(40)さん、小藪さんの暴露で炎上
- 【悲報】呪術廻戦作者「呪術はあと2年掛からないくらいで完結する」
- 昔の日本政府「よし!杉林を育てるぞ!育てるぞ!育てるぞぉぉぉ!」
- 菅総理「えーアニメのOPの前やEDの後にもちょっとやるやつを禁止とする法案を国会に提出致しました」
- 格ゲー業界「コンボ、ガーキャン、投げ抜けもチュートリアルで教えてるのにプレイヤーが増えない」
- 【悲報】ナインティナインさん、後輩から「このままだと終わる」と言われてしまう
- 【悲報】アメリカ人「えっ日本人ってまだUber Eats使ってるの?あれこっちではもうオワコンだよ笑」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:名無し 投稿日:2020/11/13(金) 23:23:33
無いなら創れば良い
中国や韓国に憧れるとか冗談でもやめて欲しい
工作かよほど教養が無いかのどっちかだろ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/13(金) 23:46:43
中国のポップカルチャーは金は掛かってるが
今の中国のクリエイター達は日本の影響受けすぎいて、日本人から見たらとくに目新しい物も魅力的な物もないんだよ
まあ金かけて地上波で中国エンタメ上げやごり押ししていくだろうから10年20年したらわからんが -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/13(金) 23:55:04
今の台湾が正しく進化した本来の日本じゃ無いのか?
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/14(土) 00:02:26
米国も結局ダメだろうなー
蓋を開ければどうしようもない多民族国家というイメージが定着したと思うんだよ -
名前: 投稿日:2020/11/14(土) 00:12:12
スイスやろ割とマジで
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/14(土) 00:20:41
アメリカ最高やろ
台湾は行けばわかるけど衛生面悪すぎて日本人としてはきつい -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/14(土) 01:31:29
そこで異世界ですよ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/14(土) 01:33:36
>中国に憧れてる日本人相当数居るけどな
パヨとエリート主義の官僚ですね -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/14(土) 01:58:48
真似ばっかりしてねーで自分たちで作り出せや
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/14(土) 02:39:15
イギリス行きてー!!
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/14(土) 03:02:06
中国ステマスレあげるな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/14(土) 03:03:20
>外交上アメリカに媚びなきゃいけないだけで
そもそもアメリカの先祖はインディアンを迫害し武力で支配したバイキングだからね、元々憧れる要素は無い -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/14(土) 10:00:06
憧れを受ける立場に成るしかないのか
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/14(土) 12:10:27
結局左翼が何でもかんでも反対するから
本当に良くてやるべきものまで見えなくなる。
それがあいつらの作戦なんだけれど一般市民はもっと怒るべき。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/15(日) 09:23:44
スイスなんだが
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/19(木) 21:13:21
非民主主義がどんだけヤバいかまだわからんやつ
多いのがヤバいわ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/19(木) 22:51:33
韓国は誇大妄想、被害妄想、虚言癖の3つがそろった理想国家です。
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【朗報】アンジャ渡部さん、豊洲の仲卸業者で本当に真面目に働いていた
- 【悲報】 『AKIRA』とかいうアニメ映画、意味不明すぎる
- 菅総理「えーアニメのOPの前やEDの後にもちょっとやるやつを禁止とする法案を国会に提出致しました」
- 佐々木希「おまえ浮気してプー太郎とかふざけんなよ?働け」渡部建「はい…」
- ワイ「ナイキのスニーカー買ったよ!」てき「まさかABC…?」ワイ「せやで?」
- 【絶望】期間工と正社員の『生涯賃金』を比較した結果……→ヤバすぎる事実が判明してしまうwww
- 残業が月40時間越え出したんだけど、家事とか趣味とかってみんなどうしてるの?
- 有吉「こっちは地獄見てきたんだぞ!一日の食費は250円!」
いまさらポリコレポリコレ言い出したけどアメリカはもう21世紀に入ってたらずっとそう