手塚治虫ってブラックジャックと火の鳥の2発屋なのに何で神様扱いなん?

手塚治虫ってブラックジャックと火の鳥の2発屋なのに何で神様扱いなん?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606159095/
でも人間技なんだから現代の漫画家も同じペースで描けるべきだよね
だから代表作と呼ばれるものが多いんや
現代じゃ少年ジャンプの連載すら取れないと思う
新着おすすめ記事!
後期は虫プロのアシさんの仕事やろうけど
おむかえでゴンス ランプ ヒョウタンツギとか
三つ目って和登さんが終始破滅的に可愛いだけで話くだらんぞ
七色いんこのことか?
七色インコや
ワイもにわかやった
悪い話なんもないって聞いたけど
むしろ作品以外は悪い話しか聞かんやろ
他人への嫉妬バリバリやしな
かなり影響されやすい人やったらしいな
若手で面白いの出てきたら酷評するけどすぐ自分の作品に取り入れる
ちなみに宮崎駿は手塚治虫には漫画で勝てないと思ってアニメ始めたから手塚治虫いなきゃアニメも流行ってなかったかもな
なおアニメ作家としては無能すぎて失望した模様
巨匠の心はめんどくさいな
同じくらい罪もあるけどとにかくアニメの神様や
「あいつら俺たちが稼いだ金を湯水のように使っていきやがる」
「どうしてアニメ班は飯代出るのに俺たちは夜食だけなんだ」
陽だまり
どろろ
七色いんこ
が面白かった記憶
ありそうだけど事実だとしたら差がありすぎて悲しくなるな
暗黒神話みたいの書きたかったんやろか
何にでも嫉妬して描くからきっとそうなんやろ(適当)
内容は知られてないよな・・・
手塚フリークの俺でも半分くらいしか読んでねえしなw
半分はすごいなあ
半分も読んでるのか…
面白いけどラスト投げたのが痛い
天狗にならず若手に嫉妬し続けるって
ちょっと異常だよな
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 庵野「シンエヴァ100億目指す。ガンダムですら行ってないんですよ」
- ひろゆき「ジョジョは2部まで好き。スタンドは微妙。」
- 【悲報】スティーブン・キングさん、またしてもクソ長い新作を上下巻で出してしまう
- 細田守「ワンピースの映画か……しっかりやるぞ!」
- 【悲報】富野由悠季さんのアニメ、何の説明もなく謎の世界観で謎の用語を連呼するだけ
- 尾田っち「ゾロが三刀流してる最中に叫ばせたいなぁ・・・せや!」
- 【悲報】海賊版サイト急増、漫画村を超える・・・・・・
- 【悲報】 株式会社カラー、やることがなくなる
新着おすすめ記事!
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/25(水) 21:33:02
手塚治虫全集見たらわかるわ
いまだにあれだけの作品描いた漫画家おらんやろ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/25(水) 21:38:13
七色いんこは面白いし千里刑事も可愛い
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/25(水) 22:20:44
ワイ的にはアドルフに告ぐだけの一発や
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/25(水) 22:33:46
>>2
総ページ数は手塚
総作品数は石ノ森
じゃなかったっけ? -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/25(水) 22:34:14
ブッダ、火の鳥、BJは今でもいけそうやな
アトムは白黒のふっるいビデオをガッキのころなぜか見てたけどディズニー並に記憶に残っとるわ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/25(水) 22:46:04
このスレのイッチは知ったか以前の無能
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/25(水) 22:55:11
馬車馬の如く働かせ過ぎて殺した出版社の罪滅ぼし。
-
名前:名無し 投稿日:2020/11/25(水) 23:03:23
ワイはアポロの歌とガラスの脳
名作が多過ぎ
毎回このスレを立てる無能人間が居る -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/26(木) 01:07:21
リボンの騎士
少女漫画系もアニメになってるよ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/26(木) 16:06:02
まあ普通に化物だな
そら死後は祀られて神になるわ手塚作品で性癖目覚めた漫画家の作品で性癖目覚めた現代の漫画家により新たな性癖が開拓されていく
もし生きていたら、たぶん新たな性癖を未だに生み出す禍ツ神になっていただろう
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/27(金) 00:58:21
パイオニアな上、ちゃんと面白いからな
戦時中でも無理にでも漫画を書き続けたのは
内容とは違うけども、評価されるよ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/27(金) 05:16:35
え…いや、今の漫画の描き方作ったのが手塚だろ…
それまで「のらくろ」みたいな
4コマしか無かったんじゃなかったか? -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/27(金) 12:57:08
どんなに少なく見積もってもアトムとBJと火の鳥とブッダとリボンの騎士とジャングル大帝とどろろと三つ目がとおるの7発屋やぞ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/28(土) 21:48:09
手塚治虫が戦後の少年たちに多大な影響を及ぼし、俺も漫画家になろう!と思った後続からドラえもんや仮面ライダーや鉄人28号やマジンガーZや銀河鉄道999やゴルゴ13やAKIRAや…とにかくすべてのマンガが生まれた
ついでにその後の少女漫画やアニメにも多大な影響を与えまくった手塚治虫がいなかったらいったいどうなっていたことか…もしかしたら漫画やアニメは同じように浸透したかもしれないが、名作の構図はすっかり変わっていただろうな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 02:56:15
今では当たり前に漫画で見かけるけど、静寂の場面に「しーん」という効果音をつけたの手塚治虫が最初なんだよ
無い音を有る文字で表現する、ゼロを発見しゼロと名をつけ世界に定着させた数学者のような功績
そういう意味で「漫画の神様」となんだと思う
いうほど2発以上当ててる漫画家っているか?