元オウム上祐「鬼滅にはオウムの世界にあった言葉、概念、イメージが他のどのアニメよりも多かった」
元オウム上祐「鬼滅にはオウムの世界にあった言葉、概念、イメージが他のどのアニメよりも多かった」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606422818/

鬼滅の刃の話はよく聞いたがなぜ今まで見たことがなかった。昨日の赤坂氏との対談前に、オウムに加え、鬼滅の刃を話したいと言われて調べた。オウムはアニメの世界と現実を混同した世界とも言われたが、鬼滅の刃にはオウムの世界にあった言葉・概念・イメージが他のどのアニメよりも多かった。続く
— 上祐史浩 (@joyu_fumihiro) November 25, 2020

オウムが歌でパロディーにした宇宙戦艦ヤマトや、教団ラジオ放送が同じ名前のエヴァンゲリオンも共通点の多いアニメだったが、鬼滅の刃は共通の言葉・概念が余りに多い。修行、呼吸法、(全)集中、超能力現象、特別な才能の若者が修行をして悪と戦う。元オウム信者や現信者はどんな気持ちで見ているか
— 上祐史浩 (@joyu_fumihiro) November 25, 2020

95年に始まったエヴァンゲリオンと、95年に事件破綻したオウムは、当初イメージの類似性のために信者が作成したなどの噂も出たが実際には全く何のつながりもない。この点を評論家の中森明夫氏と対談したら、中森氏は「両者が共に同じ社会に共通する無意識(集合無意識)から発生しているからでは」と
— 上祐史浩 (@joyu_fumihiro) November 25, 2020

しかし、鬼滅の刃はオウム事件から25年の今。安心なのは人は殺さず、鬼をやっつけるだけ(なんですよね?)。現実には社会に実在しない鬼だから、これとシンクロする集団が出てきても問題はない。なお仏教では、鬼や魔は悪ではなく、見る人の歪んだ心の現われとされ、それを修行で取り除くのは正に健全
— 上祐史浩 (@joyu_fumihiro) November 25, 2020
鬼殺隊が宗教臭いと思ってたらそういうことか
政府非公認ってのも似てる
こじつけで便乗して
新着おすすめ記事!
そんなことないでしょ
てかこれアリならジョジョ2部もだよな
すげー独善的でカルトっぽいなと思ってた
だって鬼は人間食うやん
生態として喰うんやで
熊と同じみたいなもんや
人間が熊に抗うまでは分かるが、熊を全滅させたろとはならんやろw
特定外来生物
集中と呼吸で強くなるってただの仏教のパクリだな
仏教をパクった鬼滅に便乗してる神道の神社って恥ずかしくないんだろうか
つぶやきってレベルちゃうぞ
この人は漫画を読んでないから鬼殺隊は人を殺しないと思い込んでるけど実際の鬼殺隊は元人間の鬼を殺してるから本当にただのオウムなんだよな
ゾンビ映画はオウムオマージュなのかテメーの中では
まあ公安はビッタリマークしてるんだろうけど
というか夢見て技覚えたり覚醒シーンがスピリチュアルすぎるわあいつ
無惨「異常者の集まり」
無惨もクズだと思うけど「異常者の集まり」は正論でしかない
草
他はこじつけ
サブカルみたいなやり口で信者騙して財産奪ったやん
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】 鬼滅の刃ブーム、早くも終了へ グッズ・コミック全巻セットも値下がり
- 【悲報】 鬼滅歌手のLiSAさん、安全ピンを「5600円」で販売して炎上してしまう・・・・・・
- 最近「リメイク」で化けの皮が剥がされる作品増えてきたよな
- ワイ「呪術輪廻のアニメ作画ええやん!これは面白いやろなぁ!」
- 【悲報】ガンダムプロデューサー「古参ファンが叩くせいで若い人がガンダム新作を作りたがらない」
- 1話「これは伝説になるアニメや…」中盤「ん?」最終回「あぁ…」
- こどおじ「ワンピースの編集が割れ発覚でクビの危機(頼む…!クビの危機であってくれえ…!)」
- ツイッター「鬼滅やエヴァで思うのは、なんで子供を闘わせるの?って事。大人が闘えよ。」
新着おすすめ記事!
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/28(土) 13:25:28
オウム公認なら安心だわ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/28(土) 13:31:35
これ見て「そうかも」と思っちゃう周りの意見に影響されやすい人はマジで宗教に嵌る素質あると思うわ。
鬼殺隊を独善的だなとか言ってる人いるけど正義の戦隊ものなんて誰も言ってないだろ。仇討ち目的のハンター集団で鬼はクマみたいに自然発生した生き物じゃないから駆除するしかない。異常者の集団って意見もお前が言うなってだけで否定はできない。
自分が決めたやるべきことをやりきるストーリーだから支持する人も多かったのかも。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/28(土) 13:35:50
鬼滅の作者、オウム説
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/28(土) 13:40:09
鬼滅終わったな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/28(土) 16:47:56
一家惨殺描写も多いしな
あとは空飛ぶ柱とガスで毒らせてくる鬼がいたら完璧やったな -
名前:名無し 投稿日:2020/11/28(土) 18:37:29
人気アニメに便乗して恥ずかし
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/28(土) 19:21:24
ネタ元が重なっているだけの事で、別にオウムを意識しての作品ではない。
他の作品も同じ。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/29(日) 15:12:15
※3
何言ってんだお前鬼滅は現実じゃなくて創作の話だ
作者が主人公たちを正義の集団にするために鬼作ったに決まってんだろボケ
仮想的つくって自分を正義にするのは日蓮宗創価も同じ
作者も鬼滅信者もカルトみたいな思考してんだよ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/11/29(日) 16:43:07
カルト信者君イライラで草
-
名前: 投稿日:2020/11/30(月) 14:52:27
※9
それ言ったら架空のバトル物全部そうじゃん
カルト信者体質は上祐に同調してる方だろ
現代編だとカルト宗教みたいになるかもしれんな。アプリで連絡取りながら刀で切って欲しい。