転売ヤー「転売は小売り業と一緒だから^^」

転売ヤー「転売は小売り業と一緒だから^^」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606668135/
最近やたら叩かれること多くなってきましたね。
— むっちゃん@転売せどり健康ライフ (@m581218) September 8, 2020
自分達も転売してるもの買ってるのにw
メーカー→卸→小売り→ユーザー
全部転売ですよ。
個人になったら一斉に叩き始めるのは何でですか?
デカイ会社だからいいとかいう考え?
好きにしろって感じ
割とその通り
損するも得するもそいつ次第
いやほんまこれ
iQOS出た当初に転売ヤーから買っとるおっさん多くてイライラしたわ
ちょっと探せばコンビニに置いてあったのに
おっさんからしたら探す手間よりちょっと追加で金出す方が良かったんやろ
その探す手間をお金払ってやってもらってると考えればね
世の中時間はないけど金はあるって人間多いよ。
新着おすすめ記事!
ps5のすぐ壊れて保証無いのって最高の転売対策よな
恨まれて当然と言う感覚は持つべき
転売屋は無駄に流通を使って疲弊させてるゴミじゃねえか
直接手に入るルートを遮断して強制ルート作り出すのはいかがなものかと
スーパーが普及する前はみんな定価で売ってて
スーパーが廉価販売することに社会批判が集まってたわけで
インターネットが発達してさらに廉価販売が加速することは止められないだろ
廉価の意味わかってる?
売れんなら卸から仕入れる必要なんてないわな
これ
市場原理や
一般的な価格を維持するための抽選システムやん
市場原理主義やと一般人は買えなくなるで
マスクだって一時期ありえない価格になったわけだし
需要が上回ってるんやから価格維持する必要ないやろ
高く売れればそれだけ利益が発生して経済も回るし企業も値段を上げやすくなる
マスクみたいな命に関わる物での転売はアカンけど
メーカーの言う通りにするなら希望小売価格で販売しなければならないってことやん
そんな小売業存在してないだろ
結局経済合理性が勝つぞ
しないと思うよ
転売ヤーのお金で次が作れるだろうし
ただ売り上げがあっても
所持してる人は少ないかもね
転売は水道管ぶった切って料金請求するヤクザ定期
パナソニックはパナソニック販売店で買いましょうって言うてたけど
結局町の電気屋なんて死滅したじゃん
みんな欲には勝てんのよ
実際周りは黙ってみるしかないわな
メーカーも売り上げが出るからデメリットなさそう
目はつけられとるやろ指導入るかもしれんわ
自分の利益だけに特化した転売とは全く違うわ
必ずしもそうではないからダイエーと松下が戦争してきた歴史とかあるんだよなあ…
だからさ
それビッグカメラとか大型量販店ができた時にもやられた議論なわけ
定価で売る電気屋がかわいそうじゃん 大型量販店やめなよって当時の人言うてた
でも電器屋なんて全部潰れちゃったでしょ
それと転売屋は別問題でしょ家電量販店は消費者にとって利益だったが転売屋は買い占めによって消費者に不利益を生むじゃん
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/社会・仕事』カテゴリの最新記事!
- 【速報】大手米メディア「日本人現役アスリートの4強は、松山英樹、大坂なおみ、大谷翔平、羽生」
- 退職代行利用したことある人いる?
- 【悲報】漫画芸人、ケンドーコバヤシさんにわかだった
- 【悲報】アニメのJKにやらせるおっさんの趣味、空き缶拾いぐらいしか残ってない
- 【悲報】モンハンライズ、モンハンではなく地球防衛軍だった模様
- 彡(゚)(゚)「あかん、癌で患者死なせてもうた」「ファッ!?こいつの細胞無限に増殖しとるやんけ!」
- 日本「ごめん、このままだと2035年には生涯未婚率35%になるけど、どうする?」
- カルディとかいうショッピングモールに必ずある謎のコーヒーショップwwwwwwww
新着おすすめ記事!
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 08:43:19
そのユーザーの位置にいる奴が小売紛いの動きをして市場価格ぶっ壊してることにみんな腹立てる訳で
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 09:10:55
転売ヤーのせいでPS5品切れのわりにゲーム売れてないとかいうアホみたいな現象起きてるなそもそもロンチタイトル少なすぎる問題あるとはいえ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 09:30:06
市場原理とは違うところで金動いてるからなぁ
通常の市場は買い占めで品薄ってのが基本的には存在しない状態で形成された価格で、極稀にレア品や品薄で価格が高騰する事がある程度。
その品薄状態を意図的に作り出してるんだから小売と一緒ってのは詭弁 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 09:33:57
メーカーが定めて想定してる定価で売るなら小売と同じだからその通りだね、て感じやね。
ただ企業も倫理的に反対しなきゃいけないし反対してるけど、裏ではありがたいて意見もありそう。転売屋が買ってもユーザーが買っても利益は同じやしななんにしろ買う奴がアホやし、嫉妬せず無視しとけや
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 09:50:39
小売りいないとモノ買うのに不自由するが
転売屋いなくても不自由しないからな
むしろいたほうが不自由するんで消えてくれ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 10:04:24
納税ってワード覚えたやつが納税いってるが、本当に利益出してるやつは確定申告してるに決まってるだろ
税務署の怖さ考えれば -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 10:13:05
これがビジネスの基本だろ
需要があるから稼げてる
損してるのは馬鹿だけだから多めに見てやろーや -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 10:21:55
転売ヤー言うても消費者やぞ
卸問屋と取引してるならともかく、消費者が流通に割り込んで市場価格をぶっ壊してるだけやろ
あと税金払え -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 10:29:19
元から品薄なのはしゃーないが意図的に品薄にするために買い占めるのはダメだな
税金払ってないし -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 10:42:13
納税してないのかバレまくってるのによく言うわ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 10:46:45
必ず現れる納税厨はなんで転売屋が脱税してるって知ってるの?
断言するって事は証拠があるんだよね?
だったら税務署に密告すればいいじゃん -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 10:47:22
実際転売は悪いことでも何でもない
その価格で買いたいという人が買い、
その価格で売りたいという人が売って売買成立
何にも悪いことなんてないギャーギャー騒いでるのは売買にかかわらない
赤の他人だけw無視してOK -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 11:22:34
業務と同じって認識なら古物営業法に則って営業許可と取引記録提出してから言えや
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 11:27:58
でも納税してないってバレちゃったからね
転売ヤーは商売ですらなくなっちゃったね -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 12:04:30
もうハード売る時代じゃないんだよ
PCに乗るエミュレータをDL販売すべき -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 12:15:19
登記もしてない納税もしてない。そんな商売してるやつが小売と同じとか草も生えない。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 12:50:36
白色すらつけてねえくせによういうわw
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 12:52:56
スレに現れる転売ヤーって税金払ってる言うやつばっかだったけどな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 16:22:44
相変わらず転売擁護はスッカラカンの独自論で調子よさそうだね!
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 17:45:57
テンバイヤーの9割が納税してないことが国税庁調査で発表されたのがニュース出で出てたから
納税してないことは明らか -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 18:37:19
大型量販店は値下げ競争してるけど
転売は値上げしかしてないんだな。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/01(火) 22:36:31
ワイは不動産転売してクソ儲かっとる
メルカリでちまちまとご苦労さんやで -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/02(水) 08:16:33
※12
ニュースくらい見ろよw
税務署が本気出して調べ始めたら9割が申告してなかったんだぞwww
てかオマエ転売ヤーだろw -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/03(木) 19:12:35
小売りというより、供給を妨害して需要を押し上げて儲けようとしている訳で…
小売価格守ろうな? -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/04(金) 13:06:50
たまに見るメーカーが安すぎる値段で売ってる方が悪い、俺たちが適正な価格で売ってあげてるだけっていうアホなんやねん
んならね、ソニーさんが別に希望価格を8~9万からのスタートでもいいんだよ
だけどそれやったら、皆んな買ってくれんでしょって話し -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/05(土) 20:25:28
国税庁「転売屋は9割が確定申告していない」
すまんまずは法律守って下さい犯罪者さん^^; -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/05(土) 23:27:40
もっとシンプルに考えよう。
お前らがいなくても誰も困らない。
だから一端に何かをやり遂げてる様な口をきくなw -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/07(月) 10:01:24
「転売のせいで買えなかった奴が転売屋から買う」なら転売屋は無意味だけどそういう奴は普通転売屋からは買わないからな
結果として「転売があるから買えるようになる」奴だけが買うことになる
金がある奴とかねていうか売れ残りの問題の方が転売なんかよりよっぽど深刻だし、そうである限りはこれからも生活必需品にしか対応出来ないだろうね
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/07(月) 10:07:01
※26
希望小売価格は5万のままで、それに加えて8万で売る販路も増やせばいいじゃん。通販に対応するなりなんなりでいくらでも付加価値を付けられる
一定の値段にこだわる意味は全くない
1400億円w