ガキワイ「社会人になったらボーナスで30万ぐらい貰えるんか~楽しみやな!」

ガキワイ「社会人になったらボーナスで30万ぐらい貰えるんか~楽しみやな!」
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607395225/
1: 名無しキャット 20/12/08(火)11:40:25 ID:wfr
社会人ワイ「よつしゃ!ボーナス3万円入ったし美味いもん食いに行くか!」
2: 名無しキャット 20/12/08(火)11:41:26 ID:wfr
これが現実やぞ
ボーナス1ヶ月分とか夢見るなガキ共
ボーナス1ヶ月分とか夢見るなガキ共
102: 名無しキャット 20/12/08(火)12:15:21 ID:OQ0
>>2
日本の平均より遥か下やぞ
お前の薄給も現実には違いないが一般的とは思わんことや
日本の平均より遥か下やぞ
お前の薄給も現実には違いないが一般的とは思わんことや
3: 名無しキャット 20/12/08(火)11:42:02 ID:hsv
それは入った会社が悪いんやないか
4: 名無しキャット 20/12/08(火)11:42:43 ID:wfr
>>3
どこも似たようなもんやろ
どこも似たようなもんやろ
5: 名無しキャット 20/12/08(火)11:44:02 ID:hsv
>>4
底辺仕事やけど例年1.4~1.6ヵ月分くらい出とるで
底辺仕事やけど例年1.4~1.6ヵ月分くらい出とるで
7: 名無しキャット 20/12/08(火)11:46:03 ID:wfr
>>5
仕事は底辺でも会社はそこそこなんやろな
そんなにボーナス出てたら底辺ではない
仕事は底辺でも会社はそこそこなんやろな
そんなにボーナス出てたら底辺ではない
89: 名無しキャット 20/12/08(火)12:10:42 ID:cCU
>>4
ワイが勤めてる会社でもボーナス10万が最低ラインやぞ…
ワイが勤めてる会社でもボーナス10万が最低ラインやぞ…
新着おすすめ記事!
6: 名無しキャット 20/12/08(火)11:45:59 ID:tbZ
ボーナスない勢のワイら底辺を見て安心せえや
見下してええで
見下してええで
12: 名無しキャット 20/12/08(火)11:47:27 ID:wfr
>>6
ワイも最初の2年は貰えなかったからバカにはできんわ
ワイも最初の2年は貰えなかったからバカにはできんわ
8: 名無しキャット 20/12/08(火)11:46:25 ID:ZCy
ワイ40マンしかなかった?
13: 名無しキャット 20/12/08(火)11:47:44 ID:wfr
>>8
はい嘘
はい嘘
15: 名無しキャット 20/12/08(火)11:48:18 ID:hsv
いうて基本給やっすいから大した額やあらへんけどな ワイも一生のうちに>>8くらい貰ってみたいもんやわ
9: 名無しキャット 20/12/08(火)11:46:58 ID:An6
?なんか無かった会社からある会社に移ったけど結局給料の後払いでしか無いと気付いてどうでもよくなったわ
28: 名無しキャット 20/12/08(火)11:52:06 ID:dGp
>>9
後払いってのは危うい解釈やな
財務的にはノーリスクで削れる人件費っていう解釈でしかないで
無支給になったら後払いですらないわな
後払いってのは危うい解釈やな
財務的にはノーリスクで削れる人件費っていう解釈でしかないで
無支給になったら後払いですらないわな
33: 名無しキャット 20/12/08(火)11:54:13 ID:wfr
>>28
これ
ボーナスなんか簡単に削られるで
これ
ボーナスなんか簡単に削られるで
10: 名無しキャット 20/12/08(火)11:47:16 ID:azj
並の会社なら30くらいはでるんちゃうか
11: 名無しキャット 20/12/08(火)11:47:20 ID:zCV
うちは今季冬は出なかった
20: 名無しキャット 20/12/08(火)11:49:46 ID:wfr
>>11
今年来年はコロナの影響もあって貰えん所も多そうやな
今年来年はコロナの影響もあって貰えん所も多そうやな
25: 名無しキャット 20/12/08(火)11:50:59 ID:zCV
>>20
しゃーないわ
ローン払えるかな…
しゃーないわ
ローン払えるかな…
14: 名無しキャット 20/12/08(火)11:48:12 ID:toh
たぶん平均的には20~30万は出ると思うんやが…
イッチの会社が悪いのでは?
イッチの会社が悪いのでは?
23: 名無しキャット 20/12/08(火)11:50:20 ID:wfr
>>14
平均高すぎやろ
ボーナス無いとこもあるんやし良くて10万前後ぐらいやろ
平均高すぎやろ
ボーナス無いとこもあるんやし良くて10万前後ぐらいやろ
32: 名無しキャット 20/12/08(火)11:54:08 ID:toh
>>23
いやたしかに最近はコロナのせいで出る出ないまでいく会社も多いから平均は下がるやろうけど
大卒初年度のボーナスは1.5ヶ月分やから30いかないくらいが平均やったはずやで
いやたしかに最近はコロナのせいで出る出ないまでいく会社も多いから平均は下がるやろうけど
大卒初年度のボーナスは1.5ヶ月分やから30いかないくらいが平均やったはずやで
16: 名無しキャット 20/12/08(火)11:48:46 ID:V0c
悲しいなぁ
21: 名無しキャット 20/12/08(火)11:49:51 ID:ZCy
100マンとか貰ったらテンション上がりすぎて死にそう
26: 名無しキャット 20/12/08(火)11:51:34 ID:wfr
>>21
ワイの年収の半分ぐらいやわ
そんなに貰えたら幸せな生活送れそう
ワイの年収の半分ぐらいやわ
そんなに貰えたら幸せな生活送れそう
30: 名無しキャット 20/12/08(火)11:52:41 ID:ZCy
>>26
年収200ってこと!?
年収200ってこと!?
37: 名無しキャット 20/12/08(火)11:55:00 ID:wfr
>>30
残業とか手当含めたら200万以上あるけど
基本給でやと年収200万もない
残業とか手当含めたら200万以上あるけど
基本給でやと年収200万もない
41: 名無しキャット 20/12/08(火)11:55:33 ID:ZCy
>>37
転職すべきやろ
明らかに平均的な会社以下やんそれ
転職すべきやろ
明らかに平均的な会社以下やんそれ
24: 名無しキャット 20/12/08(火)11:50:46 ID:ZCy
ボーナス貰っても10万ちょいは来年の車検にまわすから微妙や
27: 名無しキャット 20/12/08(火)11:51:35 ID:V0c
31: 名無しキャット 20/12/08(火)11:53:30 ID:wfr
>>27
上級国民が平均上げてるだけやろ
上級国民が平均上げてるだけやろ
104: 名無しキャット 20/12/08(火)12:16:19 ID:vZ2
>>27
新卒でこれくらい欲しいよな
新卒でこれくらい欲しいよな
34: 名無しキャット 20/12/08(火)11:54:23 ID:Kep
中央値定期
38: 名無しキャット 20/12/08(火)11:55:00 ID:An6
>>34
0定期
0定期
39: 名無しキャット 20/12/08(火)11:55:03 ID:PkJ
イッチなんの仕事してんの
43: 名無しキャット 20/12/08(火)11:56:34 ID:wfr
>>39
電子部品作ってる工場
誰もが知ってる大手の下請けの下請けや
電子部品作ってる工場
誰もが知ってる大手の下請けの下請けや
50: 名無しキャット 20/12/08(火)11:59:23 ID:PkJ
>>43
月収いくらよ
月収いくらよ
58: 名無しキャット 20/12/08(火)12:02:35 ID:wfr
>>50
基本給だけやと月15万ぐらいかな
基本給だけやと月15万ぐらいかな
42: 名無しキャット 20/12/08(火)11:55:34 ID:toh
基本給で200ないって普通に会社やばいやろ…
少なくとも普通ではないぞ
少なくとも普通ではないぞ
46: 名無しキャット 20/12/08(火)11:57:29 ID:wfr
>>42
残業とか夜勤とか一切ない月の手取りが11万ぐらいやった
残業とか夜勤とか一切ない月の手取りが11万ぐらいやった
48: 名無しキャット 20/12/08(火)11:58:56 ID:toh
>>46
頭おかしい…
普通に会社がおかしいわよ…
頭おかしい…
普通に会社がおかしいわよ…
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/社会・仕事』カテゴリの最新記事!
- 庵野「シンエヴァ100億目指す。ガンダムですら行ってないんですよ」
- 「牛肉」「豚肉」「鶏肉」のうち1つしか今後食べられないとしたら
- 営業「技術者なら営業目線も持つべき」ワイ(技術者)「えぇ・・・」
- 【朗報】太田光さん、太田光代社長からの誤解が解ける!!!
- 【悲報】なんJ民、違法サイトで漫画見まくってるクズばかり・・・・・・
- 【悲報】最近の若者「車?いらん。酒?飲まん。タバコ?吸わん。女?いらん。テレビ?見らん。」
- フォークリフトとかいう事故を起こすために作られた欠陥重機wwwwwwwwwwww
- ひろゆき「ジョジョは2部まで好き。スタンドは微妙。」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/10(木) 00:02:02
こういう薄給でも働くアホがいる限り
誰も豊かにはならないんやで -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/10(木) 01:10:42
自分を安売りしても良いことないからな
価値上げていこうぜ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/10(木) 02:15:54
手取り11万はやばくね搾取されすぎだろ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/10(木) 10:34:12
年俸制だからボーナスなんて無いわ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/10(木) 13:46:27
ボーナス無しを除いたボーナス平均が40万で
大企業のボーナスは平均92万だそうだ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/19(土) 06:39:01
手取りじゃヤバさは分からんだろ
てか高卒初任給って16万はあるよね? -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2020/12/20(日) 23:28:49
うちのド田舎も高卒だとそんくらいだな
総支給で20万こすやつは空くない
20数年前に高卒で入った東証二部上場で貰ったボーナスが40万弱で手取り30万ぐらいだったな
全額Pentium2-300MhzのハイスペックDOSVマシーンに消えたがw