【悲報】Google、トランプ大統領のYouTubeアカウントを凍結

by:YouTube トランプ大統領のチャンネルを一時凍結 規約違反「投稿動画が暴力を扇動」
【速報】Google、トランプ大統領のYouTubeアカウントを凍結
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610512566/
YouTube トランプ大統領のチャンネルを一時凍結 規約違反「投稿動画が暴力を扇動」【ニューヨーク共同】米グーグル傘下の動画投稿サイト、ユーチューブは12日、トランプ米大統領のチャンネルについて、新たな投稿を少なくとも7日間凍結すると明らかにした。投稿された動画が暴力を扇動し、同社の規約に違反したとしている。ユーチューブはこの動画を削除した。
引用元:YouTube トランプ大統領のチャンネルを一時凍結 規約違反「投稿動画が暴力を扇動」
1: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:36:06.59 ID:AM7nxGqb0
JUST IN: Google suspends Trump’s YouTube account, disables comments
https://www.cnbc.com/id/106821808
今までは新規投稿ができないだけだったが、さらなる規制を行った模様
https://www.cnbc.com/id/106821808
今までは新規投稿ができないだけだったが、さらなる規制を行った模様
2: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:37:03.84 ID:ZsbWoUqO0
まあしゃーないけどTwitterもこれもなんか明確な理由あるんか?
もしかして利用規約の最後の方に書いてある「運営の判断で凍結することがあります」みたいなやつ?
もしかして利用規約の最後の方に書いてある「運営の判断で凍結することがあります」みたいなやつ?
4: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:39:47.55 ID:kEBIkqsHM
>>2
一応ヘイトスピーチや扇動目的に該当すると思われる
一応ヘイトスピーチや扇動目的に該当すると思われる
8: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:42:02.83 ID:ZsbWoUqO0
>>4
そういえば政治利用はあかんみたいのあった気がするな
じゃあ他の人はどうなんだよって気もするけど
そういえば政治利用はあかんみたいのあった気がするな
じゃあ他の人はどうなんだよって気もするけど
11: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:42:59.86 ID:kEBIkqsHM
>>8
百田とかも凍結して良さそうだけど、まあ見せしめ目的が主やろうな
百田とかも凍結して良さそうだけど、まあ見せしめ目的が主やろうな
5: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:40:09.30 ID:YeK6jwBrM
>>2
Twitterはこの判断の経緯は説明しているぞ
要するにこれまでの一連の書き込みとその結果を加味して、
暴動を扇動しているという判定でバン
Twitterはこの判断の経緯は説明しているぞ
要するにこれまでの一連の書き込みとその結果を加味して、
暴動を扇動しているという判定でバン
14: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:43:14.91 ID:ZsbWoUqO0
>>5
そんな詳しく追ってないから分からんけどそんな明確に暴動を扇動する発言してるんか?
そうとも取れるレベルならなんとでも言えるやろ
そんな詳しく追ってないから分からんけどそんな明確に暴動を扇動する発言してるんか?
そうとも取れるレベルならなんとでも言えるやろ
21: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:44:51.33 ID:YeK6jwBrM
>>14
ぶっちゃけ割としているぞ
ぶっちゃけ割としているぞ
662: 名無しキャット 2021/01/13(水) 14:36:55.64 ID:B6OcmfOpa
>>2
襲撃事件がテロ行為と認定されてる
襲撃事件がテロ行為と認定されてる
新着おすすめ記事!
3: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:39:30.26 ID:ZXFyxy0IM
ちょっとかわいそうになってきた
574: 名無しキャット 2021/01/13(水) 14:31:13.05 ID:U3n97/FM0
>>3
小学生のいじめ見てるみたいで嫌な気持ちになる
小学生のいじめ見てるみたいで嫌な気持ちになる
611: 名無しキャット 2021/01/13(水) 14:33:11.52 ID:VPjAeC930
>>574
アメリカやと向こうのマスコミ模大概やからいじめられてる側やなと思わなくもないけど日本のトランプ信者はネットではリベラル寄りの奴らの粗探ししてネットリンチ重ねてたガ〇ジばっかやから正直スカッとする
アメリカやと向こうのマスコミ模大概やからいじめられてる側やなと思わなくもないけど日本のトランプ信者はネットではリベラル寄りの奴らの粗探ししてネットリンチ重ねてたガ〇ジばっかやから正直スカッとする
629: 名無しキャット 2021/01/13(水) 14:34:45.19 ID:PPbGwmoI0
>>611
わかる
わかる
6: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:41:15.59 ID:x/MRIpAS0
支持者が暴れすぎたからしょうがない
9: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:42:36.27 ID:AfmWc7X50
グーグルは相当焦ってる感じするよな
トランプがもし再選されたらどんな目に合うか分かってるんだろうな
トランプがもし再選されたらどんな目に合うか分かってるんだろうな
10: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:42:42.78 ID:VTlbu8Se0
ヘイトスピーチの方は最近のことではないからなぁ
12: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:43:02.48 ID:PddUzScE0
BLMやフェミもアカウント凍結しろや
18: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:44:28.29 ID:ZsbWoUqO0
>>12
別にトランプ擁護する気は1ミリもないけどこいつがダメなら他にもダメなやつ死ぬほどおるやろって思うわ
別にトランプ擁護する気は1ミリもないけどこいつがダメなら他にもダメなやつ死ぬほどおるやろって思うわ
31: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:47:27.61 ID:ChSkMhik0
>>18
確かにそうやな
確かにそうやな
32: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:47:46.77 ID:4LYsECt3d
>>18
ほんこれ
ほんこれ
13: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:43:06.57 ID:VCpQmr0W0
影響力ほんまデカイんやな
15: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:43:35.31 ID:YeK6jwBrM
Twitter社の釈明を文字通りに受け取ると、そのへんのオッサンが同じことを呟いてても特に対応はされないが
トランプが大統領で支持者への影響力が大きいから削除せざるを得ないということらしい
トランプが大統領で支持者への影響力が大きいから削除せざるを得ないということらしい
229: 名無しキャット 2021/01/13(水) 14:09:40.09 ID:X+LBpadU0
>>15
でもそれって裁判所の命令とか警察の要請とかに基づく判断ではないんやろ
でもそれって裁判所の命令とか警察の要請とかに基づく判断ではないんやろ
256: 名無しキャット 2021/01/13(水) 14:11:15.03 ID:YeK6jwBrM
>>229
そもそも論として法律的な話をすると、
Twitterのユーザーはアカウント作成の段階でTwitter社が検閲を行う権利に同意してる
そもそも論として法律的な話をすると、
Twitterのユーザーはアカウント作成の段階でTwitter社が検閲を行う権利に同意してる
340: 名無しキャット 2021/01/13(水) 14:18:06.04 ID:9ZFMfHlmd
>>256
規約自体の有効性の問題が論点になるんじゃないかね
規約に基づくアカウントの停止もあらゆる場合が正当化されるわけでは無いんでしょう?そりゃ
規約自体の有効性の問題が論点になるんじゃないかね
規約に基づくアカウントの停止もあらゆる場合が正当化されるわけでは無いんでしょう?そりゃ
531: 名無しキャット 2021/01/13(水) 14:28:59.02 ID:YeK6jwBrM
>>340
ならないよ
有料サービスでは無いし
ならないよ
有料サービスでは無いし
17: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:44:03.42 ID:qqC6+iqA0
ニコニコにきてほしい
22: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:45:05.81 ID:NLGEeU8a0
>>17
本当に来たら草生えまくる
本当に来たら草生えまくる
20: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:44:32.48 ID:Uu2qLSMb0
これ以上トランプ信者が何かやらかしたら共和党ぶっ壊れそう
23: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:45:11.59 ID:sXdpTuiu0
ニコニコ動画をご覧の皆さん、こんにちは。
ドナルド・J・トランプです。
ドナルド・J・トランプです。
27: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:46:15.67 ID:ZsbWoUqO0
>>23
これは自由なインターネット
これは自由なインターネット
30: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:47:14.52 ID:QyROudHC0
>>23
ネトウヨ歓喜
ネトウヨ歓喜
65: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:55:38.18 ID:Xz3H3RWM0
>>23
8888
8888
26: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:46:06.36 ID:w5tTLJtz0
GAFAMとTwitterは解体でいいな
こいつら流石に権力強すぎや
こいつら流石に権力強すぎや
50: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:52:11.23 ID:+DtCnVjca
>>26
そんなことしたら中国が覇権とるぞ
そんなことしたら中国が覇権とるぞ
33: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:48:09.66 ID:DaHx+Vxm0
トランプが大統領になると言論の自由が損なわれるってハリウッド界隈が騒いでたが、全く違うニュアンスで実現してきたな
51: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:52:16.68 ID:NPfLD8tda
>>33
あかん!このままだと自由が損なわれるから規制したろ!
こんなんある意味トランプの勝ちやな
あかん!このままだと自由が損なわれるから規制したろ!
こんなんある意味トランプの勝ちやな
38: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:49:34.97 ID:GQUqsIeCr
こんなことしてもネトウヨはさらに先鋭化するだけやろな
39: 名無しキャット 2021/01/13(水) 13:49:58.54 ID:VStClnIga
次はアマゾンとフェイスブックやろなぁ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/ニュース』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ウレタンマスク排除の動き、出てきてしまう・・・・・・
- 【悲報】映像研には手を出すな作者「コロナで大会無くなり泣いている選手を見ると満たされる時がある」
- 【悲報】オードリー春日さん、持ちネタがトゥース、アパー、鬼瓦しかない・・・・・・
- 漫画家「西野さんのオンラインサロン解説マンガを勝手に書いてみました!」
- ひろゆき「人類史上最大の発明品?車輪です」←これ
- 【悲報】SLAM DUNKの新作映画ハードルが上がりすぎてる・・・・・・
- 【※画像あり】テスラのモデルYとかいう車、いくらなんでもお得すぎるwwwwwwww
- 【※画像あり】ゴールデンカムイを読んでるやつが一度は食べたいと思った食べ物
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/14(木) 12:32:26
言うほど自由てわけじゃないなアメリカ
自由と無秩序は違うんだろうけど -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/14(木) 12:35:25
香港と重なるのは俺だけ?米国は中国化したな。
言論の自由も無い。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/14(木) 12:48:23
同時に共和党員に弁護士とか凍結された訳だけど理由にならんよな。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/14(木) 13:27:11
やり方が完全に中共のそれ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/14(木) 13:40:09
twitterの規約だからって言ってるやついるが
これ調子に乗りすぎて政府から叱られたり訴えられたりしたことへの報復だぞ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/14(木) 17:17:08
ニコニコ来たらニコキッズに大うけやぞ
プライドが許さんだろうけど -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/14(木) 17:17:34
選挙の時から検索にヒットしないように工作してたからもうgoogleはアウトでしょ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/14(木) 17:32:52
GAFAの動きはかなり偏執的に思える
やっている事は言論封殺そのものだし -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/14(木) 18:53:28
選挙当初からずっと追ってるけどバイデン陣営(オバマヒラリー含む)の不正に関する事とか即消してるし、あっち側だから普通に言論封殺。トランプは暴動を煽るような事も言ってないし支持者に紛れたアンティファが暴れて支持者のせいにしてる。まあメディアもあっち側だからいいように印象操作できる。やり方がどっかの国と同じ。日本のメディアも全く事実を報道しないよね。まああっち側も色々逮捕されてきてるし、逆転は来るよ。
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- 【※画像あり】キムタク「バーガー40人分で」店員「持ち帰りですか?」キムタク「はい」
- 【悲報】元へずまりゅう「SNS引退して原田将大として真面目に生きていくからお前ら探すなよ」
- 【※画像あり】ゴールデンカムイを読んでるやつが一度は食べたいと思った食べ物
- 痩せてるのに腹だけ出てるのどうしたらええんや・・・・・・
- 【悲報】兎田ぺこら「(真島の髪型を見て)それ1000円カット行ったのおお!?www」←バチャ豚ガチギレ
- 【悲報】ヴィーガン「肉食べるヤツの風刺画描きましたw」
- 【悲報】草なぎ、香取、稲垣さん、ジャニーズ辞めた瞬間仕事が全然来なくなってしまう
- ワイくん漫画の違法ダウンロードが禁止されて暇すぎてむせび泣く・・・・・・・
政権交代=易性革命な韓国より酷いな
不自由な上に民主主義も捨てたし、もう中国と何も変わらない