LINEマッマ「布マスク送ったよ、コロナ気をつけてね」ワイ「布はウイルス通すから意味ないよ」

LINEマッマ「布マスク送ったよ、コロナ気をつけてね」ワイ「布はウイルス通すから意味ないよ」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611558713/
1: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:11:53.73 ID:Lz0mHJYz0
マッマ「ごめんね」
1年ぶりのLINE終了
1年ぶりのLINE終了
3: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:12:26.57 ID:TyZz58UGM
そこはありがとうだよね
4: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:12:31.30 ID:rtPCFBI5a
鉄マスク送っといたよ
5: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:12:49.31 ID:o0g5bw790
マスクをしているという事実だけでええやろ
144: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:26:27.46 ID:GUhpFMG00
>>5
ウレタンマスク警察です
ウレタンマスク警察です
6: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:12:50.80 ID:jneYxYzAp
それが最後の会話だった
新着おすすめ記事!
9: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:13:13.45 ID:z5ZzlzC6d
バカ息子
10: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:13:50.97 ID:gfJHWtKfa
そんなんだからコミュ障で友達少ないんだよ
12: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:14:04.78 ID:gnOYag7yr
ワイはありがとう助かると言って貰っておいたわ
14: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:14:39.93 ID:RLp9VS040
マッマかわいそう
16: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:14:50.86 ID:ItwRTxGUd
マッマにもやさしくしろ基本人にはやさしくしろ
231: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:35:10.16 ID:06OnNtDbd
>>16
カビたマスク送りつけてくるやつにもか?
カビたマスク送りつけてくるやつにもか?
17: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:14:53.54 ID:rNlRw1ts0
なんj民の鑑や
18: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:14:54.88 ID:5w1iNMBWa
クソ野郎だな
19: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:14:56.69 ID:UuDfzEPU0
死んでから後悔しても遅いんやで
20: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:15:08.98 ID:5pqetkDgd
ないよりはマシ程度の効果はある
普通に不織布マスクが買える今あえて選ぶ意味はないが
普通に不織布マスクが買える今あえて選ぶ意味はないが
24: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:15:30.83 ID:RZgVj+NDa
これ嫌い
26: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:15:39.07 ID:hH5HesgIM
ワイもこんな感じのLINEや
頻度は数日に一回程度やけど
頻度は数日に一回程度やけど
27: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:15:46.75 ID:WfUj2k8vp
マッマかわいそう😭
28: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:16:06.70 ID:1fNiF5fp0
会社でいつも詰められるからな当然や
33: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:16:26.11 ID:Jy+VOsBo0
ここでありがとう嬉しいとかいうと狂ったように同じもの送ってくるからな
ちゃんと言っといたほうがいい
ちゃんと言っといたほうがいい
190: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:30:54.00 ID:jEJVh6VJd
>>33
これ🤗
これ🤗
34: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:16:28.01 ID:/wXIHSBVM
エアリズムなら効果あるやろ
41: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:17:16.80 ID:HNQKyhKid
45: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:18:06.11 ID:u8jMyhI20
>>41
泣けるわ
泣けるわ
46: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:18:15.87 ID:/wXIHSBVM
>>41
泣くわ
泣くわ
52: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:18:38.65 ID:8vIzy9wP0
>>41
毒親定期
毒親定期
55: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:19:08.38 ID:KDQDrphXa
>>41
このがんばってーのスタンプが心苦しいよな
このがんばってーのスタンプが心苦しいよな
47: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:18:26.22 ID:6DBgixAsM
お前らイッヌとマッマにだけは優しいよな
48: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:18:27.25 ID:Wu+5sj230
胸がキュッとなる
56: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:19:11.06 ID:gnOYag7yr
身内すらハブるようになったら人生終わりよ
60: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:19:30.99 ID:lwljttse0
市販のものならええけどうちのマッマは自作したもの送りつけてくるからな
どうすりゃええんや捨てるぞ
幼稚園児の息子かよ
どうすりゃええんや捨てるぞ
幼稚園児の息子かよ
81: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:20:36.94 ID:/wXIHSBVM
>>60
柄が無けりゃ休みの日とかコンビニ行く時とかに使えるやろ
柄があったらまあ使わなくても置いとくくらいはしといてやれ
柄が無けりゃ休みの日とかコンビニ行く時とかに使えるやろ
柄があったらまあ使わなくても置いとくくらいはしといてやれ
160: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:27:55.61 ID:c/glwiI30
>>60
ゴミ捨てとかコンビニちょろっといくくらいなら布マスクええよ
冬は寒いから不織布マスクの上からかぶせたりもしとる
ゴミ捨てとかコンビニちょろっといくくらいなら布マスクええよ
冬は寒いから不織布マスクの上からかぶせたりもしとる
67: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:19:50.11 ID:w1YQIHyka
すまんなええんやでの精神
大事にしろ
大事にしろ
70: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:20:00.14 ID:V1+nBZT5d
ワイもマッマから送られてきたマスクめっちゃあるわ
ワイ引きこもりやから使わんのにw
ワイ引きこもりやから使わんのにw
71: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:20:12.84 ID:WOh9D6Nw0
布でもある程度は防ぐぞ
75: 名無しキャット 2021/01/25(月) 16:20:18.60 ID:djzkJyLD0
良い年して親に冷たくするやつって反抗期無かったやつやろ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- 頻尿だけどシン・エヴァンゲリオンの上映時間155分とか膀胱が耐えられないんだがwwwwwwww
- お前ら「1階の部屋に住むのはやめとけ」 ワイ「1階とか便利そうやんけ 住むで!」
- 【朗報】SDガンダム GジェネレーションFとかいう神ゲーが発売されて今年で21周年という事実wwwwww
- 【悲報】ワイ「チョコレート食うか」有識者「待って!ガーナの子供達が強制労働させられてるんだよ!」
- 村上春樹「SNSは見ない。大体が上等な文章じゃない」→ツイカス発狂「お前の作品読まねーよw」
- 黒足のサンジさん、料理に虫が入っている事を指摘した客をボコボコにしてしまう
- 【悲報】おぎやはぎ小木、エジソンの名言を全否定wwwwwwww
- 【緊急】シン・エヴァンゲリオン ネタバレ対策本部
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/26(火) 11:03:10
布だろうが不織布だろうが市販のマスクでウイルスをまともに防げるような物なんてそもそも存在しないぞ
仮に防げるのならそもそも呼吸が出来るわけが無いからな
だから着用者から出る飛沫を多少防げる程度くらいに思って使うのがいい -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/26(火) 11:52:34
マスク内の湿気でウィルス防ぐんやろ?
もやしもんで言ってた -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/26(火) 14:21:52
>>2
日本の教育って…防塵マスク(国家検定)、ASTM、NIOSH
ググれ、子猫のウンチ君
漢字が読めません、読んでも意味が分かりません!
あのね、海や山で捕まえてくるわけじゃないの。原っぱに生えているわけじゃないの。人間が企業が、目的があって物を作るの。
まさか、無料で手に入るテレビやネット情報を暗記教育の優等生が鵜呑みにしているのかにゃぁー
にゃはは、素直でよい子ニャー -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/26(火) 16:41:31
※4
一回の使い捨てでの防塵マスクなんてコスパの悪いものを市販品として扱うのはどうかと思う
あれをコロナ対策で国内の一般市民がこぞって使用し始めるとどうなるか、医療現場がどうなるかも想像もできないくらいのバカなのか? -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/28(木) 20:38:10
呼気から出る水分が布に付着し、それに吸着させて防ぐとか昔テレビで医者が言ってた
どんな素材のマスクでも、着ける人が感染してたら意味はあるが、吸引に関してはザルを着けているようなものなので素材が変わっても無意味。
マスクは自分のためではなく相手に感染させないようにするためのものだと何度言えばわかるんだよ