エヴァンゲリオンのことを「作ってる側は何も考えてないのに信者が深読みしてくれる」と言っちゃう風潮

エヴァンゲリオンのことを「作ってる側は何も考えてないのに信者が深読みしてくれる」と言っちゃう風潮
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611437638/
1: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:33:58.81 ID:qGGuIGAcM
何も考えてないわけないやろ
2: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:34:21.79 ID:FgChXTB/0
何も考えてないぞ
4: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:35:12.38 ID:qGGuIGAcM
>>2
考えてなかったらもっとわかりやすくするやろ
考えてなかったらもっとわかりやすくするやろ
3: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:34:50.56 ID:R49A6dMW0
多少は考えてるぞ
5: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:35:14.08 ID:u/guTnSdM
ある程度考えてる
237: 名無しキャット 2021/01/24(日) 07:11:29.27 ID:vQDP6LEg0
>>5
もしかしたら中途半端に考えて作ってあるから難解なのかも?
もしかしたら中途半端に考えて作ってあるから難解なのかも?
6: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:35:16.38 ID:KbHJ+C310
途中から製作側が深読みさせようとしてクソ化した
7: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:35:28.75 ID:fgEdRsA1d
旧劇見たら分かるやろ
新着おすすめ記事!
9: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:35:32.72 ID:9/N31WTa0
中には深読みしてる部分もあると思うけど
大半は考えて造られてるよな
大半は考えて造られてるよな
11: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:36:20.79 ID:f8eVy9910
シンゴジの最後の尻尾みたいなもんやろ
15: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:36:54.82 ID:KLjTSIxs0
ファン「あのシーンにはこんな意味がーこんな隠しネタがー」
庵野(…???)
庵野(…???)
16: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:37:24.30 ID:qGGuIGAcM
>>15
そんなわけないやろ
貞本あたりは「?」かもしれんが
そんなわけないやろ
貞本あたりは「?」かもしれんが
19: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:37:57.37 ID:VeW56SYl0
オープニングの歌詞もそんな感じらしいな
20: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:38:01.13 ID:v0QFi0lPd
何も考えてないってよりその場のノリで作ってるって方が正しそう
21: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:38:04.45 ID:NKxLznHW0
どう着地させるべきか分からないだけやぞ
23: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:38:35.29 ID:6dxEq+Vw0
聖書勉強してたらめっちゃ作り込まれてるのわかるからな
24: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:38:37.30 ID:mu51hBvT0
多少は考えてる
25: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:38:47.13 ID:guWknMgza
これを現実世界でやってるのがQAnonなんよな
26: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:38:51.31 ID:g2yL+zLh0
旧劇は割とそんな感じやろ
早く終わらせたくて作ったらなんか深読みで盛り上がった
早く終わらせたくて作ったらなんか深読みで盛り上がった
27: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:39:03.86 ID:i0RUG8sg0
てか深読みするほどの内容もないだろ
アニメで説明してたじゃん8割くらい
アニメで説明してたじゃん8割くらい
29: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:39:42.59 ID:ODar2oZua
設定だけ作ってストーリー考えてないんやろ
30: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:39:44.36 ID:FgChXTB/0
そもそもストーリーを深読みさせるつもりで作ってないのに叩かれて可哀想
32: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:40:02.11 ID:2HGC2RSa0
ゲームで裏設定披露してちゃんと考えてあったって言ってる層おるけど後付けの可能性あるやろ
33: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:40:34.70 ID:/KQxAqIVd
ワイは
本当に考えて作った伏線を隠したいが為に他のとこを色々と意味深に作ってカモフラージュしてる
が本当のとこやと思う
本当に考えて作った伏線を隠したいが為に他のとこを色々と意味深に作ってカモフラージュしてる
が本当のとこやと思う
35: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:40:51.27 ID:3o6lD+ZKM
テレビ版については旧劇までで大体説明してるとら思うけど
37: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:41:27.93 ID:BbFfLQ0D0
聖書を元にいい感じにカッコよく作ったら考察の余地産まれただけやぞ
ギルクラがこれの失敗例
ギルクラがこれの失敗例
38: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:41:37.92 ID:NmmkcTxYd
旧劇が持ち上げられてるのみてドン引きした記憶ある
登場人物ほぼ全滅(融合)残った主人公がヒロインの首締めて終わり
これが褒め称えられるってどういうことなん
登場人物ほぼ全滅(融合)残った主人公がヒロインの首締めて終わり
これが褒め称えられるってどういうことなん
67: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:45:52.82 ID:3we8tSIa0
>>38
当時のファンの反応もほとんど否定的だった記憶があるけど
新劇やるまでオワコン扱いされてた時期もあったし
当時のファンの反応もほとんど否定的だった記憶があるけど
新劇やるまでオワコン扱いされてた時期もあったし
40: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:42:03.92 ID:Z+XA5WnI0
深読みさせようって考えてるぞ
43: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:42:38.02 ID:Kkj9pnl70
信者に面白さを聞いても誰一人解説できない謎の作品
考察ごっこに酔ってるだけやろ
考察ごっこに酔ってるだけやろ
63: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:45:04.53 ID:qGGuIGAcM
>>43
他の作品でもこういうこと言う奴聞くけどこれ言う奴は漏れなくアホだと思ってる
他の作品でもこういうこと言う奴聞くけどこれ言う奴は漏れなくアホだと思ってる
71: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:46:16.59 ID:FQwISOb+0
>>63
なお説明はせん模様
なお説明はせん模様
64: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:45:08.05 ID:+ihT0rVR0
こんなに立派な飾りの箱なんやから中に入ってるものは
そらもうめちゃくちゃすごいものに違いない
って皆で箱の中身あてっこした結果や
そらもうめちゃくちゃすごいものに違いない
って皆で箱の中身あてっこした結果や
65: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:45:09.53 ID:iJ8e0/500
ゼルエル戦までは好き
それ以降は虚無
それ以降は虚無
66: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:45:27.77 ID:GFIxhoU6d
考えてはいる
ただそれを形にする前に他のアイデア浮かんだり時間が足りなかったりで無茶苦茶になって庵野本人もよくわからんことになっとるだけや
ただそれを形にする前に他のアイデア浮かんだり時間が足りなかったりで無茶苦茶になって庵野本人もよくわからんことになっとるだけや
70: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:46:09.65 ID:a0+JIsH0d
ゼーレのジジイ共→人間みんな一つになりたい
クソ親父→妻に会いたいからその計画を利用
これでいいの?
クソ親父→妻に会いたいからその計画を利用
これでいいの?
94: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:49:38.65 ID:C+csqd6e0
>>70
旧劇はそんな感じやったな
新劇はまだ判明しとらん
旧劇はそんな感じやったな
新劇はまだ判明しとらん
76: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:46:41.13 ID:byRDltN7a
この前エヴァの考察動画見たら今までワイが意味不明だと思ってた部分も確かに辻褄は合ってた感心したけど
でもあれ普通にアニメ見てるだけじゃ絶対理解できないよね
でもあれ普通にアニメ見てるだけじゃ絶対理解できないよね
219: 名無しキャット 2021/01/24(日) 07:08:12.22 ID:6qs+w7IV0
>>76
分からなくても楽しめるし分かったらもっと楽しめる
分からなくても楽しめるし分かったらもっと楽しめる
80: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:47:38.68 ID:g2yL+zLh0
TV放送当時は割とみんな???状態やったぞ
84: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:48:05.60 ID:GyQZ365Jd
>>80
庵野自身もよくわかってなかったしな
庵野自身もよくわかってなかったしな
104: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:51:32.57 ID:0Msa4uED0
破面白いって奴はエヴァじゃなくてトップ2とかフリクリを見るべき
110: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:52:49.32 ID:hnyprOom0
>>104
多分エヴァ合ってないんやろなぁ
キモいイメージしかなかったけど破だけはぐうおもろかったわ
多分エヴァ合ってないんやろなぁ
キモいイメージしかなかったけど破だけはぐうおもろかったわ
124: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:55:27.07 ID:0Msa4uED0
>>110
エヴァは基本的に庵野が作ってるんだけど
、
破は鶴巻和哉なんや
別に悪い事じゃないから時間あったら鶴巻が作ったその2つも見て欲しい
エヴァは基本的に庵野が作ってるんだけど
、
破は鶴巻和哉なんや
別に悪い事じゃないから時間あったら鶴巻が作ったその2つも見て欲しい
136: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:58:06.88 ID:byRDltN7a
>>124
鶴巻の作品は完成度高いよな
こいつ庵野より有能やろ
鶴巻の作品は完成度高いよな
こいつ庵野より有能やろ
256: 名無しキャット 2021/01/24(日) 07:13:24.82 ID:hnyprOom0
>>124
はえー
見てみるわ
はえー
見てみるわ
108: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:52:32.48 ID:PojaBrIVM
実際旧劇とか視聴者に罵倒浴びせて終わらせたかっただけやろ
112: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:53:11.81 ID:i0RUG8sg0
>>108
だろうね
だろうね
116: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:54:03.97 ID:C+csqd6e0
>>108
そらそうやろな
事務所に〇すとかスプレーで落書きされたりしとったんやろ?
そらそうやろな
事務所に〇すとかスプレーで落書きされたりしとったんやろ?
122: 名無しキャット 2021/01/24(日) 06:55:25.86 ID:UhoOL5+M0
>>108
まあ視聴者のためを考えた結果やからな
なお無事自分が呪縛に囚われた模様
まあ視聴者のためを考えた結果やからな
なお無事自分が呪縛に囚われた模様
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 美味しんぼ←いや、「貴族の家を追放された俺が不遇スキル“美食”を使って無双します。」だよな?実際
- 【悲報】エヴァ新規勢ワイ、一気見でQに辿り着くも意味不明で泣くwwwwww
- 【速報】ワイくんたった今ドラゴンボールの漫画を全て読み終える
- 【朗報】こち亀の寿司屋大人気だった
- 【悲報】カイリューさん、時代を追うごとにゆるキャラ化してしまう・・・・・・
- 【悲報】ラーメン屋の低温調理チャーシュー、ほとんどの店が〝豚の生肉〟だった
- MMORPG ← これがオフラインRPGに劣っている所wwwwwww
- シンエヴァ「3/8に公開や!」東京都「緊急事態宣言延長するぞ」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/27(水) 15:15:38
考えてても何でもいいけど
理解できなきゃそれでおしまいや。
99%は雰囲気でしか見てない。 -
名前:堂島の竜 投稿日:2021/01/27(水) 15:19:46
エヴァンゲリオン好きな男がストーリーがどうのメッセージ性がどうの言ってるのマジでキモい、素直に言えよアスカとレイが好きなだけだけだと
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/27(水) 15:25:03
説明しちゃうとなんか陳腐感でちゃうなあとは思う
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/27(水) 15:30:34
エヴァンゲリオンを大してみたこと無いけど、大概そういう事言う層って俺は騙されてないアピールみたいなもんだろ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/27(水) 16:06:52
何でこういう反論て前提が0か100かなの?
何も考えてないorすべて考えてるの二択じゃないだろ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/01/27(水) 17:27:39
子供の頃に見てたからな
おっさにもなると捉え方が違ってくる
テレビ版は難解じゃないだろ…すごくわかりやすいじゃないか…旧劇場版は少し難しいけど