世間「バイト始めたらお金の重みが分かるぞ」ワイ「はえーそうなんか」

世間「バイト始めたらお金の重みが分かるぞ」ワイ「はえーそうなんか」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613146896/
1: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:21:36.39 ID:cmxyR1Ci0
バイト始めたワイ「1万円ってだいたい2日程度バイト入るだけでもらえるんか…」
2: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:22:29.63 ID:cmxyR1Ci0
バイトやる前の方がお金を大切にしてたわ
7: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:23:39.94 ID:uuEgetwN0
>>2
ワイもこれや
ワイもこれや
10: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:24:51.02 ID:o9IwnLWx0
>>2
ほんとこれ
ほんとこれ
11: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:25:19.34 ID:8/r3pYkb0
>>2
わかる
バイトするようなって金使い荒くなった
わかる
バイトするようなって金使い荒くなった
15: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:26:28.36 ID:vAxTperd0
>>2
クッソわかる
今まで自販機は高くて絶対使わんかったのにバ先の休憩室の自販機普通に使うようになった
クッソわかる
今まで自販機は高くて絶対使わんかったのにバ先の休憩室の自販機普通に使うようになった
新着おすすめ記事!
3: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:22:36.32 ID:YwBxmec60
一万じゃできること知れてるやろ
6: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:23:12.07 ID:cmxyR1Ci0
>>3
まあそうなんやけどな
まあそうなんやけどな
5: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:23:03.22 ID:MefyUGSv0
価値がわかってよかったな。それを365日やって年収180万や
8: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:23:52.40 ID:vdEPFKgM0
バイトじゃそんなに思わんかったなぁ・・・こづかいが大きく増えたくらいの感覚
社会人になってからは思ったな
クイズ番組で優勝したら100万円みたいなのに腹立ちだしたわ
社会人になってからは思ったな
クイズ番組で優勝したら100万円みたいなのに腹立ちだしたわ
12: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:25:27.87 ID:C+3oI1msM
>>8
賞金少なすぎだよな
賞金少なすぎだよな
75: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:45:39.24 ID:+B4ndexC0
>>8
アタック25はわかるけど芸能人がクイズ番組で賞金貰ってるの見ると悲しくなってくるわ
アタック25はわかるけど芸能人がクイズ番組で賞金貰ってるの見ると悲しくなってくるわ
9: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:24:30.91 ID:mGqnRoF10
時給1100円が如何にゴミかということがよーく分かる
就活のモチベになるし良い経験や
就活のモチベになるし良い経験や
13: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:25:36.15 ID:uTzOs4tO0
小学生の月500円の小遣い貰ってた頃が一番お金大事にしてたと思う
今なら多分1万円なくしても気づかんと思う
今なら多分1万円なくしても気づかんと思う
16: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:26:43.08 ID:trTEoVN7a
一人暮らし始めたらお金の重みわかるのはガチ
20: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:28:16.14 ID:4gOJBjVD0
>>16
これ
これ
19: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:28:10.37 ID:zNfE9G1G0
バイトしてた方がお金のありがたみがわかるわ
これ以上バイトしたくないから無駄なお金使いたくなくなる
これ以上バイトしたくないから無駄なお金使いたくなくなる
21: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:28:50.15 ID:4gOJBjVD0
一人暮らしして貧乏になるしかわからないよ
22: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:28:53.08 ID:0LIejcKK0
バイトで金遣い荒くなって一人暮らしでお金の重みがわかる
24: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:29:28.39 ID:ecYK8Qwd0
こどおじだと金の重み分からんな
支出少なすぎて
支出少なすぎて
25: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:29:29.76 ID:zNfE9G1G0
むしろバイトしてからの方が自販機やコンビニ行くの躊躇するようになって家から絶対に飲料水持ってくようになることない?
たとえ実家暮らしでも
たとえ実家暮らしでも
26: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:29:32.10 ID:oktz06xU0
実家住まいの学生なら賃貸料とか食費年金税金気にせんでええしな
入ってくる金が全部自分のものって感覚でいられるのは学生のうちだけや
入ってくる金が全部自分のものって感覚でいられるのは学生のうちだけや
27: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:29:40.23 ID:n5PVhQ4x0
残業してる時の「俺は今一時間で3000円稼いでる」感すこ
たっぷりとタバココーヒー休憩とってる
たっぷりとタバココーヒー休憩とってる
28: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:30:52.03 ID:oqe/igu+M
>>27
ウ〇コしてるときの「俺は今ウ〇コして金稼いでる」感はヤバい
ウ〇コしてるときの「俺は今ウ〇コして金稼いでる」感はヤバい
38: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:32:13.96 ID:uTzOs4tO0
>>27
18時ワイ「会社でのんべんだらりしてるだけでお金もらえるとか最高や🤗」
22時ワイ「なんで仕事終わらんのやもう1万円払ってもええからはよ帰らせろクソボケ😡」
18時ワイ「会社でのんべんだらりしてるだけでお金もらえるとか最高や🤗」
22時ワイ「なんで仕事終わらんのやもう1万円払ってもええからはよ帰らせろクソボケ😡」
30: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:31:08.75 ID:0Qu0bh9L0
金稼ぎだしてからの方が金使い荒くなるやろ
32: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:31:10.30 ID:zNfE9G1G0
バイトする時とか絶対バイトに関わるようなものは絶対に買わないと心に誓ってるの俺だけ?
飲料水や飯とか
飲料水や飯とか
39: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:32:50.68 ID:xDXm3BuAa
>>32
ワイのバイト先はファミレスやったがめちゃくちゃ厳しかったから寧ろいいイメージやったわ
ワイのバイト先はファミレスやったがめちゃくちゃ厳しかったから寧ろいいイメージやったわ
45: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:35:08.73 ID:zNfE9G1G0
>>39
無料ならもらうけどバイト先の休憩室の自販機とか絶対に使わないようにしてる
無料ならもらうけどバイト先の休憩室の自販機とか絶対に使わないようにしてる
41: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:33:01.83 ID:jOXnMTPi0
一人暮らし始めたら重みがやばいわ
こどおじのほうが絶対にええ
こどおじのほうが絶対にええ
48: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:35:43.01 ID:/pic/egj0
>>41
そらそうや
実家住みが苦痛じゃなけりゃこどおじやってた方が万倍人間的な暮らし出来るで
そらそうや
実家住みが苦痛じゃなけりゃこどおじやってた方が万倍人間的な暮らし出来るで
55: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:38:16.32 ID:n5PVhQ4x0
>>48
手取り25万以下の一人暮らしは生き地獄やけどこどおじなら手取り20万でも贅沢三昧の暮らしできるからな
風〇だって行けるし下手したら趣味に金を使うことすらできる
手取り25万以下の一人暮らしは生き地獄やけどこどおじなら手取り20万でも贅沢三昧の暮らしできるからな
風〇だって行けるし下手したら趣味に金を使うことすらできる
42: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:33:49.26 ID:4gOJBjVD0
本当の意味で金の純粋な重要性を気づく時は
子供の教育費払うとき
子供の教育費払うとき
47: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:35:42.24 ID:XeqOMGg+0
ぶっちゃけ分かる
49: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:36:08.72 ID:Iqb/oPCed
学費やらなんやらの大きな額の有り難みを感じるようにはなったやろ
59: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:39:25.27 ID:78DH6jb40
バイトはじめたての頃は1時間働くだけで千円もらえるとか神とか思ってたわ
64: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:41:02.82 ID:EmYSRBI40
バイトより勉強や就活頑張るほうがコスパいいぞ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/社会・仕事』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ、ゆたぼん君が叩かれてる意味がガチでわからないwwwwwwww
- 【速報】大手米メディア「日本人現役アスリートの4強は、松山英樹、大坂なおみ、大谷翔平、羽生」
- 退職代行利用したことある人いる?
- 【悲報】漫画芸人、ケンドーコバヤシさんにわかだった
- 【悲報】アニメのJKにやらせるおっさんの趣味、空き缶拾いぐらいしか残ってない
- 【悲報】モンハンライズ、モンハンではなく地球防衛軍だった模様
- 彡(゚)(゚)「あかん、癌で患者死なせてもうた」「ファッ!?こいつの細胞無限に増殖しとるやんけ!」
- 日本「ごめん、このままだと2035年には生涯未婚率35%になるけど、どうする?」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/14(日) 22:25:50
金でしかマウント取れない社会人が若者に言う言葉や。
-
名前:ななし 投稿日:2021/02/14(日) 22:26:28
株やったら金の軽さがわかるぞ
溶かすのも一瞬 -
名前: 投稿日:2021/02/15(月) 07:50:03
大学生はバイトは最低限でええ。勉強しろ。
隣のやつはお前がバイトしている間に資格とったり
院試の過去問解いたりしてるぞ。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/15(月) 20:51:48
「只より高いものはない」と言うので、何か起こった時の為に預金はしましょうね。
金の重みを感じるようになるのは家賃水道光熱通信費を全部自分で払うようになってからやろ