最近のゲーム「プレイ時間は20時間~30時間。半分は操作しないでポチポチしてストーリー見るだけ」

最近のゲーム「プレイ時間は20時間~30時間。半分は操作しないでポチポチしてストーリー見るだけ」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613146302/
1: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:11:42.55 ID:4UrrisaS0
これが受け入れられてる理由はなんやねん
2: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:11:54.28 ID:4UrrisaS0
ゲームである意味あるんか
3: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:12:24.24 ID:P9Io3z/m0
具体的なゲーム名挙げてみて
94: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:38:04.08 ID:hGTEBcnC0
>>3
Detroit
Detroit
99: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:39:35.98 ID:8nOtdyQXa
>>94
かなり特殊な例やん
最初から動かす映画を狙ってるようなゲームやぞ
かなり特殊な例やん
最初から動かす映画を狙ってるようなゲームやぞ
6: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:13:39.78 ID:RsaJlq4Fp
おっさんがよく言ってるけどそんなゲーム無いよね
新着おすすめ記事!
11: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:14:41.92 ID:aAzLSgGg0
昔のゲーム「説明ゼロ 死んで覚える やり直しきかない 中断できない」
22: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:16:06.78 ID:4UrrisaS0
>>11
いや、別に昔のゲームを持ち上げてるわけちゃう
UIやら操作性なんて今ののがええに決まってる
そんな話ではなく、ゲームではなくなってきてるやろって話
いや、別に昔のゲームを持ち上げてるわけちゃう
UIやら操作性なんて今ののがええに決まってる
そんな話ではなく、ゲームではなくなってきてるやろって話
12: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:14:48.18 ID:WkMiWPCFM
未来のゲームやん
18: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:15:33.55 ID:mjt9vxmW0
むしろ最近のゲームで20~30時間てレアだろ
普通に50~70時間のが多い
普通に50~70時間のが多い
21: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:16:01.60 ID:h1PbxhKYd
>>18
だよね
だよね
19: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:15:34.42 ID:oF3wISOYd
ライザ2はそれに近かったです
24: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:17:12.95 ID:VFCWhc9x0
叩かれると思ってソフト名言わんやんけ😅😅
37: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:18:56.84 ID:G+gADH7c0
>>24
イッチの脳内にあるで
イッチの脳内にあるで
26: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:17:16.87 ID:dTSC9r+P0
やってる本人が楽しいならそれでえんちゃう?
ワイはそんなゲーム絶対やらんけど
ワイはそんなゲーム絶対やらんけど
29: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:17:43.02 ID:b+wfni47M
ゲーム自体もう魅力無いんだからしょうがないよね
43: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:20:00.99 ID:4UrrisaS0
>>29
流行ってるのはほぼほぼオンライン系
つまりはゲーム性に特化してる物ってのが証明よな
一人用ゲームの魅力が完全になくなってる
俳優に全身タイツ着せて演技させてそれをゲームとかあほか
流行ってるのはほぼほぼオンライン系
つまりはゲーム性に特化してる物ってのが証明よな
一人用ゲームの魅力が完全になくなってる
俳優に全身タイツ着せて演技させてそれをゲームとかあほか
45: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:20:17.86 ID:9V8jO3+t0
ポチポチではないけどデスストはそんな感じやったな
50時間でクリアしたけど半分くらいムービーだったような気すらする
50時間でクリアしたけど半分くらいムービーだったような気すらする
49: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:22:33.80 ID:rs2rDejEa
最近のゲームて範囲広すぎやろ
馬鹿かお前
馬鹿かお前
51: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:22:43.99 ID:ktBJGKgh0
シナリオが本体だからしゃーない
プロセカシャニマスみたいなのにマリオ2クラスのクソムズ要素入れられても困るし
プロセカシャニマスみたいなのにマリオ2クラスのクソムズ要素入れられても困るし
57: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:27:01.45 ID:4UrrisaS0
>>51
シナリオが本体になっちゃいかんよな
あくまでゲームについてるおまけやのに
シナリオが本体になっちゃいかんよな
あくまでゲームについてるおまけやのに
58: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:27:37.62 ID:Q2F3xKFfM
>>57
モンハンなんてシナリオなんかないで
モンハンなんてシナリオなんかないで
65: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:29:46.25 ID:4UrrisaS0
>>58
モンハンはオンゲやん
モンハンはオンゲやん
70: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:30:56.04 ID:Q2F3xKFfM
>>65
モンハンはローカルゲーやろ
フロンティアは別枠
モンハンはローカルゲーやろ
フロンティアは別枠
72: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:31:30.30 ID:4UrrisaS0
>>70
あれソロでやってたらガイジやろ
あれソロでやってたらガイジやろ
62: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:29:02.34 ID:PIjMATad0
この手のゲーム全盛期ってPSかPS2の頃やろ既に懐古ゲーやぞ
63: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:29:04.09 ID:Q2F3xKFfM
ソシャゲはゲーム扱いするもんやないやろ普通
68: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:30:37.66 ID:SgtzhMDXM
プリコネとかそんな感じやろ
73: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:31:32.76 ID:z7AG+og+0
>>68
操作してる時間半分もないぞ
操作してる時間半分もないぞ
82: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:33:56.72 ID:XSZ8hEd70
デスストはマジでムービー多かったな
83: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:34:49.89 ID:4UrrisaS0
遊園地行ったのに遊園しないでベンチに座って遊園してる映像見せられてるのと一緒やん
遊びに来とるんやで?
なんの為に遊園地きてん
遊びに来とるんやで?
なんの為に遊園地きてん
89: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:36:21.41 ID:Q2F3xKFfM
>>83
遊園地でも作って遊んどけや
遊園地でも作って遊んどけや
84: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:35:28.49 ID:rg4/43IM0
後者はともかくプレイ時間20~30時間は言うほどアカンか?
クリア自体はそれくらいでさせてほしい
クリア自体はそれくらいでさせてほしい
91: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:36:38.97 ID:BX4JL4Vz0
頑なにタイトル挙げないの草
93: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:37:41.79 ID:oBVsf0SVp
最近というより10年くらい前の方がそんなイメージ
95: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:38:10.71 ID:GMzJuzub0
デススト50時間くらいやって体感10時間位はムービーやった気がするが
そんなに気にならんかったな
ただし最後の砂浜は除く
そんなに気にならんかったな
ただし最後の砂浜は除く
101: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:40:33.16 ID:MHxVoegb0
クリアまで100時間、7割は操作してアクションや戦術に頭を使う
こんなゲームがやりてえ
こんなゲームがやりてえ
104: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:41:15.44 ID:NN1yX4ce0
昔のゲーム
1本9800円
よほどやり込まない限り30時間程度で完結
これが同時期に何百万本も売れてた事実
1本9800円
よほどやり込まない限り30時間程度で完結
これが同時期に何百万本も売れてた事実
105: 名無しキャット 2021/02/13(土) 01:41:18.14 ID:kpZ67qwc0
ノベルゲーマーワイ憤慨
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『ゲーム/なんj』カテゴリの最新記事!
- 格ゲー業界「コンボ、ガーキャン、投げ抜けもチュートリアルで教えてるのにプレイヤーが増えない」
- 【悲報】Cygamesさん、これだけ土台が完成されたウマ娘も集金欲丸出しのガチャで失敗してしまう
- 【悲報】ブルーアーカイブさん、人気Vtuberのキャラデザを丸パクリしてしまう
- Switch「WiiUの後継機です、Uとあんま性能変わりません、ゼルダはUでも遊べます」←天下取った理由
- うちの息子がフォートナイト廃人になったんやが・・・・・・
- ファミ通、ドラクエ4を酷評「DQ2や3でついていけなくなった」「映画を観てるようで自由度が無い」
- 【悲報】ゼルダ、黒人化へ 海外メディアが任天堂に提言
- 【悲報】日本のソシャゲの広告、あまりにも気持ち悪すぎる
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/14(日) 13:13:03
仁王もムービー多いけど大体アクション動かすから
本当に楽しいよ?2ならキャラエディ作れるから
イケメンに出来るよw
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- テレ朝「ボボボーボ・ボーボボPTAから苦情きすぎてスポンサー全部降りてしまった…せや!」
- 【悲報】 『AKIRA』とかいうアニメ映画、意味不明すぎる
- 菅総理「えーアニメのOPの前やEDの後にもちょっとやるやつを禁止とする法案を国会に提出致しました」
- 【悲報】松本人志「勉強出来るやつはただ暗記頑張っただけ。0から生み出す方がカッコいい」
- 【絶望】期間工と正社員の『生涯賃金』を比較した結果……→ヤバすぎる事実が判明してしまうwww
- 残業が月40時間越え出したんだけど、家事とか趣味とかってみんなどうしてるの?
- 有吉「こっちは地獄見てきたんだぞ!一日の食費は250円!」
- 【悲報】Cygamesさん、これだけ土台が完成されたウマ娘も集金欲丸出しのガチャで失敗してしまう
むしろ最近の方が動かす時間の長いゲーム増えてるよね
ムービーと言うか、動かせない時間が長いゲームってPS1末期~2とかの頃の方が酷かったと思うけど
今はムービーで処理してたようなイベントも結構動かせるようになってるし