フランス人さん、母国語の進撃の巨人に絶望する

フランス人さん、母国語の進撃の巨人に絶望する
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613367665/
2: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:41:26.62 ID:bx9/SEob0
草
3: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:41:58.71 ID:RoSNWkyh0
どういうことや
6: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:42:21.76 ID:bx9/SEob0
>>3
アニメとフランス語が合わな過ぎて絶望してる
アニメとフランス語が合わな過ぎて絶望してる
7: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:42:31.17 ID:3uSr5PTn0
>>3
吹き替えは糞
吹き替えは糞
11: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:43:34.05 ID:Wd1JU4M+r
>>3
迫力がない
迫力がない
新着おすすめ記事!
4: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:42:03.53 ID:bx9/SEob0
もうアニメって日本語に最適化されてるから他の言語じゃ合わないよね
8: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:43:05.18 ID:fUVZOrGd0
いや声優の力量の問題じゃね
17: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:44:52.40 ID:LGc5ma6pd
>>8
例えば中国語みたいな声調言語だとどう演技しようがアニメ絵と合わなすぎる
例えば中国語みたいな声調言語だとどう演技しようがアニメ絵と合わなすぎる
111: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:56:03.33 ID:EXZWGjGap
>>17
最近の中国アニメ見とらんな?
声優の技術向上すさまじいで
最近の中国アニメ見とらんな?
声優の技術向上すさまじいで
425: 名無しキャット 2021/02/15(月) 15:32:07.80 ID:j1gGMeYY0
>>17
なんかドラマだとみんなめっちゃ声高くて変だな
(いくらなんでもみんな声が高くないと俳優になれないってことはないやろ…)
と思ってたけどあれ吹き替えらしいしな
中国国内で口頭語別れているからそうなるんな
なんかドラマだとみんなめっちゃ声高くて変だな
(いくらなんでもみんな声が高くないと俳優になれないってことはないやろ…)
と思ってたけどあれ吹き替えらしいしな
中国国内で口頭語別れているからそうなるんな
9: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:43:10.34 ID:un9Rpdj00
向こうじゃアニメも字幕がデフォなんやな
変な感じや
変な感じや
12: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:43:40.80 ID:64+chtv50
アニメの絵なんて大概人間離れした動きしてるんだから
声優側も日本みたいにもっと誇張した演技しろよ
声優側も日本みたいにもっと誇張した演技しろよ
20: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:45:05.19 ID:Wd1JU4M+r
>>12
そうそう
アニメの演技なんて演劇と一緒でオーバーすぎるくらいで丁度いいんだけどね
そうそう
アニメの演技なんて演劇と一緒でオーバーすぎるくらいで丁度いいんだけどね
14: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:44:06.53 ID:a+uNv+wP0
フランスの声優がダメダメって事か
一回聞いてみたいわ
一回聞いてみたいわ
16: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:44:26.83 ID:Wd1JU4M+r
声優の質と音量の問題やろ
フランスにもええ声優はおるはずや
日本ほど声優産業活発やないやろけどね
フランスにもええ声優はおるはずや
日本ほど声優産業活発やないやろけどね
49: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:49:11.59 ID:e1lasUODM
>>16
おらん
おらん
183: 名無しキャット 2021/02/15(月) 15:04:18.18 ID:ACZ1rao90
>>16
海外には声優っていう職業はないらしい
海外には声優っていう職業はないらしい
21: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:45:08.89 ID:15DSuDnap
そもそも声優って職業が業界として成り立ってるの日本くらいやろ
22: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:45:11.35 ID:niW7Ytfg0
トヮットヮットヮットヮッみたいなんなんなん
32: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:46:27.44 ID:rALWjZPE0
>>22
toi お前
toi お前
24: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:45:20.93 ID:ULrKp4G50
トゥワットゥワッ?クットゥワトゥワッ?
25: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:45:38.11 ID:hTq3VJFka
>>24
マジでこれにしか聞こえなくて草
マジでこれにしか聞こえなくて草
27: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:45:55.75 ID:bnbM33V30
こういう外国人の反応系ってユーチューブで人気やけど何がおもろいんや
58: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:50:28.56 ID:JMmdwGd40
>>27
そういうのとは違うだろ
そういうのとは違うだろ
75: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:53:08.76 ID:EggHwlh20
>>27
これはそういう動画じゃないやろ
これはそういう動画じゃないやろ
39: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:47:54.56 ID:QeDRfGs0d
海外はまだ役者が声優をついでにやってるっていう日本のアニメ業界の40年前の状態やからしゃーない
51: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:49:19.81 ID:swKMQxDVp
>>39
ハリウッドのアニメ映画の声優とか下手な実写より豪華な俳優がしてるけど
アレはなんでなんや
声だけだとギャラ低くてもきてくれるんかな
ハリウッドのアニメ映画の声優とか下手な実写より豪華な俳優がしてるけど
アレはなんでなんや
声だけだとギャラ低くてもきてくれるんかな
457: 名無しキャット 2021/02/15(月) 15:36:04.53 ID:CiiuHtMgp
>>51
広瀬すずがやってるようなもんやろ
広瀬すずがやってるようなもんやろ
40: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:47:56.91 ID:Wd1JU4M+r
アメリカはアニメの吹き替えもレベル高いよね
60: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:50:35.15 ID:X0omChs/0
>>40
そらずっとアニメNo. 1の国やし
そらずっとアニメNo. 1の国やし
109: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:55:37.67 ID:VBonPsLm0
>>40
アメリカは声優大国、ジャンルも凄く細かく分かれていて、
例えばCMなら自動車、さらに細かくメルセデス向けの声、話し方とかまである
ラジオ大国でもあるので、ほんと声だけで食べる層が厚い
アメリカは声優大国、ジャンルも凄く細かく分かれていて、
例えばCMなら自動車、さらに細かくメルセデス向けの声、話し方とかまである
ラジオ大国でもあるので、ほんと声だけで食べる層が厚い
44: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:48:27.67 ID:LsOt84o90
クワッwクワッwクワッwクワッw
47: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:48:59.01 ID:uHv0bG5Ed
英語で見ればええやろ
フランス人なら英語位わかるやろ?
フランス人なら英語位わかるやろ?
53: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:49:38.21 ID:rhS7KEcZ0
>>47
英語もだめなんだよ
英語もだめなんだよ
50: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:49:15.76 ID:81JYRFBU0
コワッコワッコワッコワッ
52: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:49:30.35 ID:bOWL+mp+0
やっぱ細谷佳正ってすげえわ
63: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:51:03.08 ID:a+uNv+wP0
文法の問題があるんか
確かに日本語ベースならセリフと映像ドーン!のシーンやのに他言語では映像ドーン!セリフ大した事言ってない、とかの問題は出てくるよな
確かに日本語ベースならセリフと映像ドーン!のシーンやのに他言語では映像ドーン!セリフ大した事言ってない、とかの問題は出てくるよな
64: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:51:24.54 ID:ewfeUxt50
>>63
なるほどな
なるほどな
81: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:53:28.64 ID:CsITVqOax
>>63
そんなの翻訳家が工夫することやぞ
日本がアメリカの映画やアニメ輸入して同じこと起きないし
そんなの翻訳家が工夫することやぞ
日本がアメリカの映画やアニメ輸入して同じこと起きないし
156: 名無しキャット 2021/02/15(月) 15:01:18.55 ID:Q/v5fqkn0
>>81
戸田奈津子って偉大だよな
戸田奈津子って偉大だよな
65: 名無しキャット 2021/02/15(月) 14:51:35.18 ID:g7MGFcuK0
鳥の鳴き声かな?
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】50万ドルの報奨金がかけられたレディー・ガガの愛犬、謎の女が返しに来る
- 【悲報】原子力発電のメリット、マジで一つもないwwwwwwww
- テレ朝「ボボボーボ・ボーボボPTAから苦情きすぎてスポンサー全部降りてしまった…せや!」
- アホ「蕎麦うめええ!」ワイ「ほーい(つゆを取り上げる)」
- 【悲報】「かまいたち」山内健司(40)さん、小藪さんの暴露で炎上
- 【悲報】呪術廻戦作者「呪術はあと2年掛からないくらいで完結する」
- 昔の日本政府「よし!杉林を育てるぞ!育てるぞ!育てるぞぉぉぉ!」
- 菅総理「えーアニメのOPの前やEDの後にもちょっとやるやつを禁止とする法案を国会に提出致しました」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/16(火) 15:39:34
音楽もアニメーのテーマが飛ばしてる
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/16(火) 16:27:49
もう固定観念で日本語のアニメかっこいいってなってるだけだと思うがな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/27(土) 22:33:12
多分だけど、アニメ好き外国人の耳に日本語は
ファンタジー世界の共通語みたいに聴こえてるんだと思う
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- テレ朝「ボボボーボ・ボーボボPTAから苦情きすぎてスポンサー全部降りてしまった…せや!」
- 【朗報】アンジャ渡部さん、豊洲の仲卸業者で本当に真面目に働いていた
- 【悲報】 『AKIRA』とかいうアニメ映画、意味不明すぎる
- 菅総理「えーアニメのOPの前やEDの後にもちょっとやるやつを禁止とする法案を国会に提出致しました」
- 佐々木希「おまえ浮気してプー太郎とかふざけんなよ?働け」渡部建「はい…」
- ワイ「ナイキのスニーカー買ったよ!」てき「まさかABC…?」ワイ「せやで?」
- 【絶望】期間工と正社員の『生涯賃金』を比較した結果……→ヤバすぎる事実が判明してしまうwww
- 残業が月40時間越え出したんだけど、家事とか趣味とかってみんなどうしてるの?
もしかして日本の吹き替えってめちゃくちゃ優秀なのか?