ファミ通、ドラクエ4を酷評「DQ2や3でついていけなくなった」「映画を観てるようで自由度が無い」
ファミ通、ドラクエ4を酷評「DQ2や3でついていけなくなった」「映画を観てるようで自由度が無い」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613516296/
1: 名無しキャット 2021/02/17(水) 07:58:16.82 ID:7LDMqO3Hp
2: 名無しキャット 2021/02/17(水) 07:58:32.20 ID:7LDMqO3Hp
低すぎやろ…
3: 名無しキャット 2021/02/17(水) 07:58:54.73 ID:Ycxu3imMM
なんで朝からファミコンの話したいんや爺ちゃん
嫌なことでもあったか
嫌なことでもあったか
5: 名無しキャット 2021/02/17(水) 07:59:34.02 ID:gYeTizY40
>>3
草
草
126: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:26:17.56 ID:uBEBRUSia
>>3
なんか草
なんか草
4: 名無しキャット 2021/02/17(水) 07:59:24.55 ID:BTvauYJ/0
1番下のやつイキってるな
6: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:00:14.81 ID:0zI0RF5U0
一番下のチー牛は現代のオープンワールド以外認めん奴だな
新着おすすめ記事!
7: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:01:13.30 ID:ogG7OpFg0
実際4は未完成の実験作としか思えんかったわ当時
9: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:01:36.08 ID:4RNchT/Ud
これくらいのレビューでいいよな
今はどのゲームも絶賛レビューしかない
今はどのゲームも絶賛レビューしかない
10: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:01:43.55 ID:7ZJI1s/5a
14: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:03:28.61 ID:/JAdUaCo0
>>10
6への戸惑いがちゃんと反映されとるな
6への戸惑いがちゃんと反映されとるな
442: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:55:09.56 ID:bKGeMwf+0
>>10
6は革新的なんだな
ファミ通も懐古厨なんや
6は革新的なんだな
ファミ通も懐古厨なんや
460: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:57:13.99 ID:9P9rwfG/a
>>442
懐古の割に8の評価たけぇぞおい
懐古の割に8の評価たけぇぞおい
472: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:58:05.54 ID:Fiq45z+W0
>>460
8は懐古厨向けやん
8は懐古厨向けやん
12: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:02:48.35 ID:N/Dy08Wva
これ以降しばらくの間この映画を見てるような自由度のないRPGが主流になるっていう
17: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:04:43.44 ID:/EQkBDgHp
>>12
坂口か誰かが「ゲームのグラは進化するけどそれでもゲームは映画に勝てないんだからグラフィックだけで勝負するようなゲームは作りたくない」みたいなこと言ってたよな
坂口か誰かが「ゲームのグラは進化するけどそれでもゲームは映画に勝てないんだからグラフィックだけで勝負するようなゲームは作りたくない」みたいなこと言ってたよな
463: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:57:33.26 ID:JrMi+1Ky0
>>17
良いこと言う
ただ坂口のゲームはFF5がピークだったと思う
良いこと言う
ただ坂口のゲームはFF5がピークだったと思う
480: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:58:36.86 ID:5ufmmVMEa
>>463
スクエニ出てから作ったゲーム全部うんこだし周りのスタッフが有能だっただけなんじゃないかと思ってきたわ
スクエニ出てから作ったゲーム全部うんこだし周りのスタッフが有能だっただけなんじゃないかと思ってきたわ
13: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:03:16.78 ID:Bq1XOgtqd
だんだんと揃っていく感じがええやん
15: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:03:55.79 ID:oRnaQZfUp
当時レビューでドラクエ買う買わん判断するやつおらんしな
買い一択やったもん
買い一択やったもん
18: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:04:59.01 ID:NPy+TGsUp
批評なんてこれくらいでええわ
19: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:05:43.32 ID:MmBVmzi5M
真面目に評価してる頃のファミ通ですな
22: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:06:52.37 ID:csoanZXk0
4はガキの頃よくわかってなくてスタートしたら変なピンクのおっさん操作することになって、
あのパッケージのかっこいい主人公はどこいったんやと思ってたわ
あのパッケージのかっこいい主人公はどこいったんやと思ってたわ
30: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:09:49.47 ID:B96tIi1I0
>>22
仲間はスライムだしなんやこれって感じやろな
仲間はスライムだしなんやこれって感じやろな
413: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:52:56.97 ID:x8x3UXyY0
>>22
リメイクで序章入れたのは良かったな
リメイクで序章入れたのは良かったな
26: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:08:54.88 ID:4OXqgDfk0
AIを売りにしたすぎて、命令させろが実装されてないのがダメだよな
28: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:09:12.15 ID:8TDVBv7I0
実際3評価してる奴には4微妙やし
32: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:10:04.73 ID:Sip4LvcUM
AIがね
40: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:11:01.11 ID:qQqmN2Jr0
レビューのメンツが凄いわ
42: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:11:27.43 ID:FoEf/Ytzd
この頃のドラクエは実験的なこと結構しているからな
53: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:14:02.02 ID:GSvcg3fza
>>42
DSとかも機能使ったり開拓精神あったな
なぜかその熱量途絶えたけど
DSとかも機能使ったり開拓精神あったな
なぜかその熱量途絶えたけど
43: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:12:22.07 ID:g36fjGle0
渋谷とかいうやつは正論じゃん
ロールプレイではなくなったって
ロールプレイではなくなったって
52: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:13:44.50 ID:alycDbIMa
真面目にレビューしてた頃か?
59: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:14:48.97 ID:wYoJsRgfa
83: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:18:39.15 ID:MrA29CrR0
>>59
ただえさえ雑誌なんかオワコンに両足突っ込んでたのにトドメやったなこの辺
ただえさえ雑誌なんかオワコンに両足突っ込んでたのにトドメやったなこの辺
89: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:19:41.04 ID:8xIZ++x+M
>>59
キャラゲーとしては言うほど悪くないけどな
キャラゲーとしては言うほど悪くないけどな
284: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:42:43.31 ID:sKlOcR/d0
>>89
ストーリー紙芝居でそれはないわ
ストーリー紙芝居でそれはないわ
299: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:43:46.44 ID:12BWI7jqa
>>59
これ本当に酷い
これで本格的にファミ通レビュー信用失ったからな
これ本当に酷い
これで本格的にファミ通レビュー信用失ったからな
91: 名無しキャット 2021/02/17(水) 08:20:20.51 ID:y4FwGUGz0
命令できないとかいう致命的バグを抱えた4作目
リメイクで無事修正されたもよう
リメイクで無事修正されたもよう
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『ゲーム/なんj』カテゴリの最新記事!
- 格ゲー業界「コンボ、ガーキャン、投げ抜けもチュートリアルで教えてるのにプレイヤーが増えない」
- 【悲報】Cygamesさん、これだけ土台が完成されたウマ娘も集金欲丸出しのガチャで失敗してしまう
- 【悲報】ブルーアーカイブさん、人気Vtuberのキャラデザを丸パクリしてしまう
- Switch「WiiUの後継機です、Uとあんま性能変わりません、ゼルダはUでも遊べます」←天下取った理由
- うちの息子がフォートナイト廃人になったんやが・・・・・・
- 【悲報】ゼルダ、黒人化へ 海外メディアが任天堂に提言
- 【悲報】日本のソシャゲの広告、あまりにも気持ち悪すぎる
- 最近のゲーム「プレイ時間は20時間~30時間。半分は操作しないでポチポチしてストーリー見るだけ」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/18(木) 15:09:10
ビジュアルシーンやストーリー重視になってたPCやPC当時の流行に沿ったゲーム作りをしただけなんだよね
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/18(木) 15:10:32
↑誤爆
この時点ですでにビジュアルシーンやストーリー重視になってた
PCやPCエンジンの流行に沿ったゲーム作りをしただけなんだよね -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/18(木) 17:36:05
そもそもこいつらレビューといいつつプレイほぼしてないからな当時から
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/18(木) 18:27:11
マスドラ殺せなきゃ一本道呼ばわりもやむなし
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/18(木) 18:49:50
マスドラは殺せない理由があるからな
4では畜生だけど5では有能とは言わないまでも重要NPCやし
まぁマスドラ殺したい理由は理解できる
別個体のマスドラとか用意できれば話は別だけど
そこはテリーやイルルカやJOKER達の力でなんとかできそう -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/18(木) 19:00:05
異世界にはマスドラを持て余しているマスターもいるからな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/19(金) 12:31:45
命令できないのはバグというより設計ミス
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/19(金) 16:11:14
話変わるけど、格ゲーはおバカゲーまでいちいちシビアな調整を求め過ぎた結果、衰退したよね。
昔はヘタクソでもワイワイやってハイ終わりって感じで遊ぶゲームだと思ってたけどな。
コメントする
今週の人気記事ランキング!
- テレ朝「ボボボーボ・ボーボボPTAから苦情きすぎてスポンサー全部降りてしまった…せや!」
- 【悲報】 『AKIRA』とかいうアニメ映画、意味不明すぎる
- 菅総理「えーアニメのOPの前やEDの後にもちょっとやるやつを禁止とする法案を国会に提出致しました」
- 【悲報】松本人志「勉強出来るやつはただ暗記頑張っただけ。0から生み出す方がカッコいい」
- 【絶望】期間工と正社員の『生涯賃金』を比較した結果……→ヤバすぎる事実が判明してしまうwww
- 残業が月40時間越え出したんだけど、家事とか趣味とかってみんなどうしてるの?
- 有吉「こっちは地獄見てきたんだぞ!一日の食費は250円!」
- 【悲報】Cygamesさん、これだけ土台が完成されたウマ娘も集金欲丸出しのガチャで失敗してしまう
4の酷評から一転、次作からは過剰とも言える熱い手の平返し。