格ゲー業界「コンボ、ガーキャン、投げ抜けもチュートリアルで教えてるのにプレイヤーが増えない」

格ゲー業界「コンボ、ガーキャン、投げ抜けもチュートリアルで教えてるのにプレイヤーが増えない」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614400219/
チュートリアルで教えると言うことはそこまでが基本操作だと言う事
少し前まで高等テクニックだった物を初心者の内から覚えないといけない
ゲームなのにそりゃ面倒くさいわ
見てからじゃなくてあいてが投げてくるのを呼んでコマンドを仕込むんやぞ
コマンド仕込むってなんやねん
起き上がりとかに投げコマンド連打とか
別に連打線でもええけど
新着おすすめ記事!
例えば格ゲーガチ初心者が中足波動真空なんて無理やろ
ヒットボックスが普及したらもしかしたら変わるかも
とりあえずリュウ使わせて中足波動の練習とか一緒にやったけどすぐ飽きてたわ
たしかにすっげーつまんなそう
ザンギ使わせて投げされるのが1番楽しめると思う
みーんなバトロワやっとるで
スマブラとかはステージを縦横無尽に動けるしそこが違うんじゃないか
ワイド対応で広くなった画面で縦横無尽に動いて逃げ続けられるキャラいたけど、不快感半端ねーぞ
逆にスマブラは体力制は流行ってないし
復帰阻止とかいう糞が容認されてるしな
良くも悪くも大味すぎ
結局そういうことなんやないの?
格ゲーは実力が拮抗した者同士がやるのが一番面白いからしゃーない
これは他のどのゲームでもそうやけど
いや、初心者増えないのは結局初心者が少なすぎて限界集落みたいになってるからやと思うのや
そらブームから時間経っとるから新参は少ないわな
だからメーカーは興味ある奴逃さないように色々頑張ってるけど
長期コンテンツ共有の宿命やね
トレーニングモードで何回か出来たとしても実践ではまず決まらないし
一連の動作で先行入力が基本やで
そんな相手に当たってるかどうかなんて上級者でも撃ち漏らすわ
トレーニングで出来て実践でできないのは、コマンド制度関係なく始動技当てられないからじゃん
プレイする層丸被り
今格ゲーやってるおっさんも若い頃にFPSがあったらFPSプレイヤーになっとったんやで
ランクによってコンボフレーム猶予つけよう
猶予ってのけぞり時間延ばすんか? 低層専用コンが出来て、上達ごとにコンボ練習し直しとかだるいだけやろ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『ゲーム/なんj』カテゴリの最新記事!
- Mildom(ミルダム)とか言うサイト、成長がやばすぎる模様wwwwwwww
- 【悲報】VTuber月ノ美兎さん、自分のミスを「古いゲーム」のせいにして製作者を怒らせてしまう
- 日本人「nigero!」APEX運営「今お前ニガーと言ったな!!」日本人「えっいやnigeroって」
- 【炎上】パワプロアプリさん、YouTuberヒカルをぶっ壊れキャラとして実装してしまう・・・・・・
- 【悲報】モンハンライズの弓スレ民、ヤバい・・・・・・
- 【悲報】ウマ娘さん、廃課金プレーヤー以外を排除しオワコン寸前wwwwwwww
- 【悲報】有吉のせいでモンハン残酷論が広まる
- 【※動画あり】美人女性APEX配信者さん、しつこくゴースティングされ号泣する・・・・・・
新着おすすめ記事!
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/28(日) 18:39:54
格ゲーは根っこはキャラゲーなんやけど今はソシャゲにも他ゲーにも良いキャラがいっぱいいるから
あえてマゾいゲームに新規が入ってこなくなったのが一番大きいと思うで
スマブラも根幹はそこや -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/28(日) 18:52:15
ギルティのβやったけどゴミゲーだったわ
ソシャゲの方がマシだな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/28(日) 19:02:15
こういうのは稼働開始からヨーイドンで同時に始めないとついていけないんだよな
基礎を覚えた程度の初心者は熟練者に虐殺されるだけだから楽しいわけがない
楽しくなければ他の楽しいことを探しに行く
初心者同士が戦える環境が整わない限り
今後も初心者は増えないよ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/28(日) 19:14:25
一人用モードが仕様上作り辛くて比較的早く対人に行くことになる。新規があまり入ってこないのでうまいプレイヤーしか残ってなくて対人の難度が高い
割とこんな感じ。初心者でも、近い腕前の人間が多ければ問題は無いんだけど、流石に古いジャンルだから新規獲得が難しい -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/28(日) 19:22:25
よくゲーセンとかでも対戦会で初心者講座とか配信してるけど
テクニック教えて「さぁこれで対戦上手になりましょう!勝てるようになりましょう!」
ってもうそれが余計なお世話だし鬱陶しいんだよ初心者には
暇潰しでやってんだから適当に楽しめりゃいいの
そこすっ飛ばして解説とか始めっから面倒臭くて寄り付かねーんだよ
放っといてもやり込む奴は勝手にやり込むんだから
初心者増やして盛り上げたいんならそこ勘違いしてちゃいかんだろ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/28(日) 19:28:11
ギルティがフリプだったから初めてみたが、
チュートリアルがクリアできなくて投げ申した。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/28(日) 19:37:20
そのガーキャンやら投げ抜けやらがないシンプルなゲームから遊ばせろよ。遊んで欲しいのやろ?練習はゲームじゃない苦行やぞ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/28(日) 19:57:29
体力以外のゲージがあると一気に間口が狭まるな
自分のやりたい事がすこし増えて敷居が高くなる
相手にやられる事がさらに増えてわけもわからず試合終了 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/28(日) 20:18:19
俺はDOAが一番面白かったな
吹っ飛ばし技と投げとホールドだけで普通に勝てるし
コンボ覚えるよりも相手の考え読む方が楽 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/28(日) 20:53:03
スト2みたいに確率で勝手にコマンド技が出るくらいのゆるいゲーム性のほうが初心者は楽しい
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/02/28(日) 21:49:47
グラブルバーサスはボタン連打で三連コンボになるし、昇竜も方向キーとアビリティボタンぽちっとやるだけだから初心者でもコンボ簡単にできるで
操作の習熟を飛ばして格ゲーの反射神経とか読み合いに興味持ってる層はぜひ遊んでみて欲しい
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/03/01(月) 10:58:26
コンボ←練習必要
ガーキャン←タイミング必要
投げ抜け←投げ抜け後の選択必要練習でお腹いっぱい、やる気がないと続けらんない、成功したら美女に褒められるぐらいのご褒美がないと…
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/03/01(月) 18:56:32
カプコン系2D格ゲーはオリコンでエンジョイ層含む中級者以下を軒並み呆れさせて篩い落とした
その後はもう狭い世界 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/03/05(金) 17:37:19
上級者が初心者カモる構図になった時点で終わってたんだよ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/03/06(土) 00:24:13
思えばe-Sportsがマナーや態度悪いっての格ゲーから始まったよね
アピールって名前変えたけど、前までただ挑発するだけのボタンとか、なんであんなの実装してたんだか -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/03/07(日) 10:43:08
2D格ゲーやって技が出ないとか練習がどうこう言うなら3Dレバガチャで適当なプレイしてたほうが楽しいと思うんだけどな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/03/10(水) 10:04:20
そうか、スマブラを見習って必殺技ボタンをつければいいのか
1キャラにつき5必殺、一番の壁であるコマンドが無くなればかなりとっつきやすい
格ゲーを親の仇と思ってる民のスレw